
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年10月26日 13:22 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月10日 21:49 |
![]() |
3 | 1 | 2017年7月16日 09:28 |
![]() |
2 | 2 | 2017年5月28日 01:19 |
![]() |
1 | 2 | 2017年1月10日 17:50 |
![]() |
6 | 1 | 2016年12月31日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA8L-G-E17-6T2 [電球色]
2017/10/25現在で
amazonで、送料込み、5%割引で\921。安い。
残念なことに、この型番あの悪名高い「小泉斜め差しダウンライト」にはねじ込めない。
今まで買ったアイリスのE17口径のLED電球全部ねじ込めたのに。この型番だけ初めて駄目。
たぶんやすりで引っかかりを微妙に削れば入ると思うけど、5年保証が無くなる。
LED電球、公称4万時間点灯可能になってるけど、今まで3年も持ったことはない。
発光体は4万時間でも、他のコンデンサーとかの部品が持たないんだと思う。
ナショナルは2年間保証、シャープも最初は無条件で交換してくれたけど、最近は交渉しないと駄目。
5年保証は魅力的なので、アダプター噛ませて使うことにした。
光量は十分、値段が非常に嬉しい。
0点



LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA14L-G-10T3 [電球色]
ジャンボエンチョー富士店で1,580円で購入しました。
ネットで買って、送料払うよりも安く買えました。
階段に使用している電球ですが、元の電球と比べて違和感なく使用できています。
近所の大手の電気屋さんにはこの商品はなかったので
ホームセンターに買い物ついでに購入予定の物を見るのも大事だなぁ〜と感じました。
2点

追加です。
箱を見たら
ECOHiLUX LDA14L-G-10T5 (中国製)
になっていました。
参考にして下さい。
書込番号:21046843
1点



LED電球・LED蛍光灯 > ヤザワコーポレーション > LDT1LG20E12 [電球色]
山車の提灯用に安いLED球を探していてこの商品にたどり着きました。
12VバッテリーからインバータでAC100Vに変換して200球使用しています。
LED化の前は12V 5W白熱球でしたが、明るさ色とも特に違和感無く使えています。点灯時間が短いので耐久性は不明ですが、シンプル構造で(おそらく劣化しやすい電解コンデンサーなど使用する制御回路は使っていない)劣化は少ないので長く使えると思われます。
インバータは疑似正弦波(矩形波なのでピーク電圧が低い)では商用電源より輝度が落ちるので300W正弦波インバータを使用しています。 リモコンでは使えない書き込みありますが、白熱用の器機ではこの電球以外でも使えないのではと思われます。
使い方次第では安くて良い商品です。
1点

いいアイデアですね。熱を持ちそうな部位にはLEDが一番だと思います。この前もどこかのイベントで悲しい事故がありましたよね?
書込番号:20919216
0点

オーム電機のLDA4L-H 56(電球色相当 全光束:330lm 4W)を使ってますが、手で触っても温かいくらいで安心ですね。
>>イベント
白熱電球は熱いと言う概念が無いというは「イカ締め」が動物虐待というのと同じレベルなのかなあと思いました。
書込番号:20923257
1点



LED電球・LED蛍光灯 > ホタルクス > LIFELED’S LDA8N
先日、点滅しだしたかと思うと消灯。ご臨終のようです。
購入後2年でか〜と思っていましたが、ちょっと時間を計算してみると2,000hちょっと。
いくらなんでも早いやろ〜と、NECにメールすると、翌日すばやい返信がありました。
要約すると
・2年で故障は早すぎる
・製造上問題がある可能性あり。
・現行商品と交換するので返品お願いします。(すでに手配済み)
・・・最初のメールのみで、購入証明もいらず、素早い対応。
素晴らしい!! と思ったところ、同様な症状が多発しているんですね。
ある意味納得。
ちなみに代替え商品は、後継品(LDA9N-G/S)だそうです。
同様な症状が出ている方、これから可能性のある方のために情報共有。
1点

>NEOアセロラさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20557159
0点

コレの影響もあるんですかね〜。
https://sumai.panasonic.jp/support/repair/lighting/led/
皆さん、パナソニックも即捨てはしないように!! (笑
書込番号:20557297
0点



LED電球・LED蛍光灯 > 三菱電機 > ミライエ LDA8L-G/60/D/S-A [電球色]
調光器(オーデリック製)に4個を取り付けて使っています。
以前のタイプ(LDA12−L)では、完全に絞り切れなかったのですが、このタイプになってからは完全に暗くすることが出来ます。
しかも、4本が同時に暗くなるので気持ちが良いです。
5点

>4本が同時に暗くなる---
結構難題です。各社苦労しているかも。
書込番号:20528273
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





