LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと見つけた!最高

2018/11/20 13:51(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > LDA8N-G-K/D/60W [昼白色]

スレ主 deb08zさん
クチコミ投稿数:1件

壁用感熱センサー(4線式)で15年も白熱電球を使ってきた。玄関ホールでの使用で人の出入りが激しい時に切れやすい。普通のLED
電球に交換するも点滅して使えないことが判った。調光タイプと言えどやはり使えない電球もあった。
色々と探していたら調光タイプであり二線式対応とある。一か八かで、だめもとで購入して取り付けたら、ばっちり、点滅もせずチラツ
キもせず、明々と点灯した。時間が経てば消灯してくれる。有難いことです。
やっと見つけたよ、最高の気分!!!!!

書込番号:22266638

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人感センサーの感度がいい

2018/11/20 01:47(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDR5L-H-S6 [電球色]

スレ主 cube1400jpさん
クチコミ投稿数:13件 ECOHiLUX LDR5L-H-S6 [電球色]のオーナーECOHiLUX LDR5L-H-S6 [電球色]の満足度5

他メーカーの商品を使っていましたが、人感センサーの感度が悪くつきっぱなしの状態が多く、アイリスオーヤマの製品にしました。
人感センサーの感度がよく、90秒タイマーも正確です。
40ワット型ですが、明るくて満足のいく商品です。
価格もお手頃です。

書込番号:22265891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

洗面所に取り付け

2018/06/28 19:54(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDR8N-H-S6 [昼白色]

スレ主 CrazyCrazyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1853件 ECOHiLUX LDR8N-H-S6 [昼白色]のオーナーECOHiLUX LDR8N-H-S6 [昼白色]の満足度4

このアイリスオーヤマのセンサー付き電球を複数使用していますが、
洗面脱衣所への設置が一番快適に感じます。

一般家庭では廊下から洗面脱衣所、そして奥に浴室のパターンが多いと思うのですが、
廊下から洗面所に入ると照明が点灯、そして歯磨きやドライヤーを使っている間はセンサーが感知してくれて消灯はありません。
(トイレにこの電球を付けて便座にじっと座っているとセンサーが人を感知せず、90秒で消灯してしまいます…)

入浴時は浴室に入って90秒後に消灯、そして入浴から上がって浴室のドアを開けると自動点灯してくれる、
非常に便利で快適です。

書込番号:21928154

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA7LGE17K60ESW2 [電球色]

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

前モデルより1割省エネになって明るさは変わらなく、(とても明るくて)嬉しいのですが、色が少し黄色気味ですかね。

まぁ好みの問題かもしれませんが。

書込番号:21824713

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDFCL3240N [昼白色]

スレ主 armoniaさん
クチコミ投稿数:11件

シーリングライトの蛍光灯が、経年劣化により暗くなり、照明器具ごとLEDのシーリングライトに交換することも検討したが、本製品の存在を知り、蛍光灯を取り換えることにした。

当方のシーリングライトは、取り付け可能な器具のアダプター形状と異なっていたため、メーカーのホームページから問い合わせしたところ、器具に合ったアダプターを無償で送ってくれた。

取付は、いたって簡単。ほぼ、蛍光灯を取り換えるのと同じ要領でできた。明るさは、蛍光灯と変わらない。感想は、「普通に明るい」。しかも、蛍光灯より省エネ。照明器具がそのまま使えることも、エコ。
購入して良かったです。

書込番号:21820765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LED電球・LED蛍光灯 > オーム電機 > LDA5N-H R51 [昼白色]

クチコミ投稿数:39件 LDA5N-H R51 [昼白色]のオーナーLDA5N-H R51 [昼白色]の満足度5

洗面所で使用していたアイリスオーヤマのECOLUX LDA7N-H-S2 [昼白色]が、約5年でセンサーが効かなくなったのではなく点かなくなったので、こちらを購入しました。
値段は同じだったので売り場で迷いましたが、アイリスの40W相当よりこちらの方が明るかった(560lm)し、以前の物より消費電力も5.0Wと少ないので、比べるという意味でもこちらにしました。OHMは初めてです。
実際に使用してみると洗面所には十分な明るさです。40形と50形の中間の明るさです。感知範囲はアイリスのほうが広かったと思いますが考え様で、前はドアが少しでも開いていると前を通っただけで点灯していましたが、今は中に入ってから点くのでこの方がいいかなという感じです。
120秒後に自動消灯します。アイリスのほうは、確か90秒後。
難があるとすると、人がすぐ下にいるのにときどき消えることです。少し動くとまた点きます(*_*;
今度はどのくらいもつかしら。
以前安いLED電球(センサー付きではない)が、1年ほどで点かなくなったことが何回かあったので、レシートと箱はしっかりとっておいてあります。家電と同じ扱いですね。

書込番号:21727300

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング