
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2015年2月26日 08:05 |
![]() |
7 | 1 | 2014年10月6日 12:50 |
![]() |
10 | 3 | 2014年10月6日 23:30 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月18日 07:26 |
![]() |
1 | 1 | 2014年3月3日 13:53 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月21日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


税込\626
有楽町ビックアウトレットにて。
4個買って実家の洗面所とトイレに付けたところ、明る〜い。
調子に乗って6個追加購入して自宅に帰ったら、
自分家の洗面所やトイレはカップが小さすぎて装着できませんでした(笑)
パナの延長ソケットを2つほど付けないと取り付け不可です。
それでも626円は安い。
三又ソケットに付けてみたら、マンションの狭い6畳程度なら十分な光量でした。
価格.comのページが見つからなかったので一応情報を。
メーカー:三菱化学メディア(Verbatim)
全長126mm、外形96mm
電球色810lmも同じ価格でした。
0点

無知蒙昧Limitedさん こんばんは。 「980lm が \580」は確かに特価です。 当京都市では見当たりません。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%A0-Verbatim-LDG11N-H-%E6%98%BC%E7%99%BD%E8%89%B2-E26%E5%8F%A3%E9%87%91-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9B%BB%E7%90%83%E5%9E%8B-980lm/pd/100000001001627379/
価格:¥2,550
LDG11N-Hの通販価格を比較
http://www.bestgate.net/ledlamp_verbatim_ldg11nh.html
最安価格 1,769 円
書込番号:18507777
0点

BRDさんレスありがとうございます。
ちょっと修正させてください。
6畳の三又につけたらちょっと暗いかな、という感じでした。
リビングでは5000lmと3800lmのLED照明を付けていて同時点灯しています。
もちろん明るさはそれぞれ7割程度に下げていますが、それと較べての感想です。
あと延長ソケットの件は、こっちも2つでは全然足りず、他で使っていた6つを外して
5つ付けてやっと装着できました。
ダウンライトには本当に要チェックです。
書込番号:18515522
1点

無知蒙昧Limitedさん おはよう御座います。 すでにLEDシーリングライトを二個もお使いなんですね。
二年くらい前、サークライン2本のコードペンダントを改造してLED二個使って使用中です。
一個1000円程度のLED。下向きのビームなので横や天井は蛍光管に負けてます。
横や上向きに計四個点ければ、、、と思いましたが、LEDシーリングライトと価格が変わらないので現状維持。
もっと安くなれば、、と待ってます。
「松下国民ソケット」でしたかDIY店で各種触って買いましたよ。
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e6%9d%be%e4%b8%8b%e5%9b%bd%e6%b0%91%e3%82%bd%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88
一個70円程度のもありました。
書込番号:18515904
0点

BRDさん
こんばんは。
私が使ってる三又ソケットは下記の商品です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008MDVZT2?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00
LED電球や電球型蛍光灯の明るさ確認に使用しています。
(国民ソケット、懐かしいです(^^))
LEDシーリングについては、次はこんなのを買うつもりです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00L30AUF6/ref=pe_81622_180243162_em_1p_4_ti
私には調色機能は不要なので、安いコレでいいかな、と。
ただ故障時には電球複数タイプの方が交換が安く済むので、KNOCK WOODの6灯が欲しいと
ずっと思っていました。(最安値6000円の時に買っておけばと後悔しています)
書込番号:18518984
0点

無知蒙昧Limitedさん おはよう御座います。 大型DIY店で探していて「国民ソケット」の表示を見ました。
テレビで「松下幸之助」の紹介番組を覚えていたのでこれのことか、と。
エボナイト、二叉、三つ叉ひねりスイッチ、ヒモ。
大手よりアイリスオオヤマ、オーム電機、エルパなどを狙ってます。
書込番号:18519347
0点



LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA9LGKURKW [電球色]
県内に住む者ですが、ヤマダ電機でネット価格最安値で購入出来ました。税込で5300円が、3100円になりました。結構、量販店のウェブ価格が安値上位に来るため交渉も苦ではありません。
ただ、もう少し安くならないと需要は増えないでしょう。
使用感はナイスでお気に入りです。
書込番号:18019610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電球形蛍光ランプの切り替え形(LED常夜灯へ切り替え)は昔にありましたが、
光源色/明るさ切り替えができる電球形LEDランプは初めてでしょうかね〜?
便利そう。
書込番号:18020807
4点



LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA9N-H-S1 [昼白色]
楽天市場の joyライトという店にて税込1200円しかも送料無料で売っています。
初期不良、故障の両方とも経験しましたが女性スタッフさんが丁寧に対応してくださいますので、安心です。
故障時も当然、無料で引き取ってくれます。
この対応が某社へのクレームを減らすのに一役買っているのかもしれませんね
4点

自己レスです。
この型番ですが、筐体にあたる放熱部分が非常に熱くなります。
一つ下のワット数(7W?)と同じサイズのヒートシンクであると思いますので
熱に弱いのだと思います。
4つ買って4回故障。買ってから一度も故障してない個体は1つだけw
ひどいものは届いた翌週に壊れましたww
おかげさまで現在はアタリな4つがそろったのか平穏ですが・・・
書込番号:17885725
4点

tama333さんのおかげで安く購入できました。ありがとうございます。
あとは耐久性の問題と不良がなければいいのですが・・・
やっぱりLEDはパッと点灯していいですね。
今までの照明よりも明るく感じとても満足しています。
書込番号:18008026
2点

こちらこそ、お役にたててうれしいです。
私も商品自体は気に入っているので、末永く動いてほしいと思っています。
でも、この値段で2年保証ならアリですね。
逆に言うとホームセンター価格で買って2年と一ヶ月で壊れたら・・・
書込番号:18022996
0点



LED電球・LED蛍光灯 > グリーンハウス > エルチカ GH-LDA8N-G/D [昼白色]
ジャストシステムの通販サイト
ジャストマイショップで950円で販売中。
3150円以上で送料無料です。
またスマホのジャストショップアプリから購入すると
初回割引クーポンが利用でき、総額から300円の割引になります。
私と妻合わせて10個ほど買いました。それぞれ300円引きです。
1点



LED電球・LED蛍光灯 > オーム電機 > LDA9L-G AS8 [電球色]
近くのディスカウントストアで\990で売っていましたので二個かってみました。
電球色で820lmで最安だと思います。
明るさは満足です、耐久性能は判りませんが、予備に何個か買って置こうかな...
1点

こんにちは
小生も先日LED電球・LED蛍光灯 > NEC >LIFELED'S LDA17N-G [昼白色] を買いました。
机照明用のダウンライトとして使っています、明るさ十分です。
色は白熱灯に近い色です。
書込番号:17259769
0点



LED電球・LED蛍光灯 > Verbatim > LDA9L-H/3SK [電球色]
1,280円で電球色、昼光色ともセールしてました。川崎店では既に電球色が売り切れだったので水戸店から取り寄せてもらいました。
明るさ、機能共に特色のある商品で、電球色の色の自然さもあってこの価格はお得だと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





