
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月5日 09:16 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月3日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月27日 21:04 |
![]() |
3 | 3 | 2011年4月3日 20:26 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月3日 19:38 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月19日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > ジェントス > ルミルークス GL-DQ60WW
サンジェルマンの「GENTOS」LED電球、Lumilookは楽天ショップ(ユアサプライムス)で購入しましたが、60ワット球で全光束430lmあり、同じワット数の蛍光管電球から交換しましたが、スイッチ入れると即点灯してとても明るいです。
消費電力7.3W 40,000時間と、高い価格の製品と変わらずにお買い得でした。
コスパは最高です。
0点



LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA6LE17
ノジマ電気、山梨県の富士吉田店の、開店特価で 1880円だったので、先先週購入して、ダウンライトで使用しましたが、すぐ点燈するし 明るくて 大変満足しています。
今日改めて あと、2個 購入しに行ったら、もう、価格が元に戻っていました。
3980円でした。
次回は 情報を即座に公表したいと思います。
0点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L601L
自宅そばのAEONで在庫限り1000円で売ってました。
暗い、色が黄色い等、不評のようですが、使い方によっては十分使えるのではないかと思います。1000円なら割りに早く元が取れそうですしね(笑)
既に一個、購入済で廊下用に使ってますがこういう用途では十分使えてるので、もう2、3個買って、頻度の高いのと交換して節電しようかなと思ってます。売れ残ってるかが問題だけど
2点

私も近所のイオンで見かけました。
こちらと東芝のイーコア、あとアイリスオーヤマ製とワゴンセールしてました。
8Wクラスもこれくらい値崩れしてほしいものです。。。
旧型といはいえ、たしかに爆安なので廊下とか複数使用する箇所への導入にはもってこいですね。
書込番号:12851372
0点

うちの近所のイオンでもDL-L601L, DL-L601Nが980円です。
先週末に昼白色のDL-L601Nを1個購入しました。
廊下の照明に取り付けてみてどんな感じか様子見の最中です。
先週末には東芝のLDA6NとLDA6Lも同価で販売されていましたが、今日見たらLDA6Lのみ残っていました。
1000円を切るというのはインパクトありますね。
今日も箱を手にとってレジに行く人を見ました。
書込番号:12851420
0点

今日同じ店を見たら昼白色のDL-L601Nが完売になっていて、DL-L601Lは残っていました。昼白色は人気があるみたいですね。うちは東京電力ですのでご近所に節電仲間が増えたのは心強いです。
書込番号:12855693
1点



LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDA6L
先週末に気づいたのですが、近所のイオン(横浜市内)で980円で売られていました。
LED電球ってどんなものか気になる人が試しに購入してみるにはいい価格だと思います。
先週末には昼白色相当のLDA6Nもありましたが今日見たらLDA6NはなくなっていてLDA6Lのみ残っていました。
製品の特徴とか制限事項をよく見た上で使えそうなところがあればどうぞ。
全国のイオン各店でこの値段で販売されているのかどうかわかりませんが、参考情報としてお読み下さい。
0点

今日、トイレの電球用に購入してきてもらいました。
現在は蛍光灯電球なのですが、まだ気温が低いので明るさMAXまで時間が掛かっていた
んですが、やっぱLEDは便利ですね!
点灯直後で今までの明るさMAXと同等。
しかも、価格も980円なので、蛍光灯電球とほとんど変わらない。
旧製品とはいえ、メーカー品でこの価格はほんとうれしい限りです!
シャープの方がどうも人気しているみたいですが、今回イオンで販売している初期型の
シャープ品は自重が160g超と重すぎるので、こちらの方がお奨めです(120gくらい)。
新型シャープ(ELM)は超軽量な上に低価格なんですが、音が耳障りだし。。。
書込番号:12855480
1点



LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDA5N-WE17 [昼白色]
食品の安売り人気で有名なオーケーストアでこれと広がるタイプともに税抜き2,990円で売っていました。
送料も考えると近くにオーケーストアがある場合はお得ではないでしょうか。
今度行ったときにでも買ってみようかな。
0点

オーケーで\2980.(税抜き)で売ってました。
割合明るい。
ただ、コイズミの斜め差しのダウンライトには使えない。
電球部分の、ガラス下部が微妙に膨れているから。
コイズミに聞いたところ、60wまでのクリプトン球しか
根本までねじ込めないようになっているそうです。
書込番号:12533981
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





