LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなってきました

2013/10/05 19:06(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L81AN

スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

安値が続いてますね最終在庫処分ですかね...

10/3に\804で注文してもーーた

早く来ないかな、使って問題なければ追加で買いたいです

新型は「電球カバーを大きくし、ヒートシンクをコンパクトにした」
となっていますが少し暗くてもヒートシンクが大きいほうが良いよう
気がします

書込番号:16669846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 寿命40000時間?

2013/07/15 16:27(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > グリーンハウス > エルチカ GH-LDA6L-HA [電球色]

クチコミ投稿数:1件

明るさ、値段、最高で購入し
常時点灯している器具に付けた所
3ヶ月で2個切れてしまいました。

書込番号:16368608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

いや〜びっくり。

2013/07/06 19:05(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA6LHE17BHS [電球色]

クチコミ投稿数:19件

この前、コジマネットに2084円になっていたから、池上の店舗に買いに行ったら、 なんと4480円で店員に聞いたらこの値段ですと言われて・・・ そのまま帰って来ました。

店舗では他店より高かったら値引きしますと放送かかってたけど、自分のネット店は関係ないのかな?

書込番号:16337229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/06 20:12(1年以上前)

普通は同じ会社でもネットと実店舗は値段が異なります。

実店舗の場合は経費が多くかかりますから、当たり前ですね。


ただ、品物や店によってはネットの値段にあわせてくれる場合もあります。

品物は異なりますが、ケーズデンキの店舗に行ったとき、ケーズのネットショップの値段を見せて合わせてもらったことがあります。

書込番号:16337494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/07/08 18:37(1年以上前)

私も、同じ価格にならないのは、薄々感じていたのですが、まさか一円も下がらないので書いてみました。

書込番号:16344764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れました

2013/06/26 13:39(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-LA41N [昼白色]

クチコミ投稿数:322件 DL-LA41N [昼白色]の満足度2

2年前の6月上旬にに2個購入し両方とも洗面所で使っていました。
カバー無しの剥き出し使用で、1日の点灯時間は90分程度だと思います。
そのうちの1個がクリスマスモードになったので取り外しました。

10年間は交換しないで使えると思っていたし、そのつもりで私にとっては少し高額ながら買いましたが、外れ個体に当たってしまったようです。

発熱が少なくて夏場は助かることと、電気代を少しでも減らせたので気に入っていたのですが。

さて、残りの1個はいつまでもつかな・・・

書込番号:16297450

ナイスクチコミ!1


返信する
孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/21 20:47(1年以上前)

うちも4年程度洗面所で使用していましたが、壊れてつかなくなりました。購入したエディオンに相談したら、シャープと掛け合って購入価格を返してくれました。シャープは今はもう作っていないそうです。

書込番号:19512172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

冬向き商品!?

2013/06/20 10:01(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA3L-H-E17SV [電球色]

クチコミ投稿数:2414件

冬に購入し快適に使っていました。

しかし・・・夏になってから
なぜか点灯後、ずっと消えないまま。


思うに、センサーは赤外線センサーなので
夏場の暑い時期、一度点灯すると
センサーが電球自体の熱がなかなか下がらず
熱をずっと感知しつづける状態が続いてしまうのだと思います。

ダウンライト5箇所に装着していて全てがそうなので
固体の欠陥ではなく
商品の根本的な欠陥だと思います。

書込番号:16274521

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/06/20 11:44(1年以上前)

ズポックさん  こんにちは。  故障かも?
人感センサーと明暗センサーが組み込まれているそうです。
人感センサーは熱センサーでしょうか?

LED電球を抜いて、試しに明るい場所に挿して点きっぱなしになるなら明暗センサーがおかしくなったのかも。

購入店と相談されると、善処して貰えるかも知れません。

書込番号:16274769

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2013/06/21 13:18(1年以上前)

>思うに、センサーは赤外線センサーなので
夏場の暑い時期、一度点灯すると
センサーが電球自体の熱がなかなか下がらず

火災報知器だと熱の変動分を検知しますが、それだと厳しいですね。

メーカークレームでお引き取り願ったらどうでしょうか。 
改善品があれば別な選択肢もあるということで。

書込番号:16278660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/29 12:00(1年以上前)

 人感センサーを温度だけで実現したら、この値段では作れないでしょう。
 我が家では正常に機能しています。

書込番号:19092292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LDA・・・HBを使用しています。

2013/02/11 14:22(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > YAMAZEN > Gball LDA4L-HA [電球色]

クチコミ投稿数:3件

私が使用しているものはHAでなくHBです。
1年ほど前にお買い得だったので買ったのですが、HAとHBはどこが違うのでしょうか?
325lmで暗いかと思ったのですが結構明るく、また4.2Wと消費電力が少なく良いですね。
尚、最近買ったLDA6LもHBとなっていますね。

書込番号:15749546

ナイスクチコミ!0


返信する
達也_さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 達也の日記 

2013/10/21 22:22(1年以上前)

YAMAZEN LDA4L-H-E17

YAMAZEN LDA4L-H-E17

YAMAZEN LDA4L-H-E17

YAMAZEN LDA4L-H-E17


自分のは箱を捨ててしまってHAなのかHBなのか(それとも単なるHなのか)良く判りませんが電球本体にはYAMAZEN LDA4L−H−E17と刻印があります。

もしかしたら箱にはHAかHBか記載があったのかもしれません。

電球には4Wと書かれています。

書込番号:16737451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング