電子ピアノすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電子ピアノ のクチコミ掲示板

(10896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/12/14 20:08(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 BK

10年ぶりくらいにピアノのレッスンを再開するために購入しました。CASIOのPX-720、YAMAHAのS30とも迷いましたが、タッチなどを比べて購入。
もはや楽譜の読み方すら忘れていたので、あまり評価できませんが・・・
・鍵盤について
RH3鍵盤。YAMAHAのGHSと比べるとやや重めですが、ほかのメーカーもこんな物だったと思います。CASIOの固さは無く、普通かと思います。意外と鍵打音が大きいです。
・音について
お店の方は「スタインのフルコンをサンプリングしている」と言っていましたが、あいにくYAMAHAとKAWAIの音しか聞いた事が無く、判別不能。年末に音大コンサートとかで確認します。
ただ、確かに金属的な響きがかなり強く、国内メーカーとはちょっと違う気がします。(ローランドと同傾向?)ピアノ以外は使用予定なし。スピーカーは・・・あまりよくないかと。上記の金属的な響きと相まってちょっと疲れる音です。使い続けるとかわるかもしれませんが。あとはやはり、普通のピアノと違って足下(ひざあたり)から音が聞こえてくるので不思議な感じです。
・ほか
重いです。作りはかなりしっかりしています。フタなどもプラではなく、スピーカーなどに使う集合材のような材質です。
スピーカーの通電音が大きく、スイッチをいれるとびっくりします。

など。

書込番号:8784191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/21 00:35(1年以上前)

今この商品とYAMAHAの商品どちらを購入するか悩んでおり、参考にさせて頂きました。
何点かお聞きしたいのですが…
(周辺でこのメーカーの商品が展示してないので試す事ができません)
・金属音があると書いてありました、弾いていてかなり気になる感じですか?
 実際他のメーカーを電化店で試してみましたが、それほで金属音は気になる事がありません でした。耳障りな感じでしょうか?
・ほかの点で、重いと書いてましたが商品そのものの重さですか?
・弾き心地とペダルの感触はどんな感じでしょうか?
 色々調べてみたのですが、タッチコントロール??(間違えているかも知れません…)がこ の商品は3段階、YAMAHAは4段階と書いてありました。多分強く弾くと大きな音・弱く弾く と小さな音が出るという事かと思ってたんですが、弾いた感じでその辺はいかがですか?
 ペダルも実際のものと大きな違いはありますか?
たくさん質問してしまいましたが、よろしければ教えて下さい。最後に音色比べてみていかがでしたか?

書込番号:8965790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/21 22:24(1年以上前)

くろちゃんの星さん 
まさか返信が付くとは・・・

1ヶ月ほど使ってみた感想も加えて。
・音について。
金属的というのは、ヤマハやカワイのピアノに比べて、という感じなのでそこまで気になりません。聞き比べて「固いかな」くらいです。ローランドが同じような音だったので比べて見てください。
参考まで、サンプルが聞けます。
KORG(同じ音源のSP250) http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-250/function.html#demo
カワイ http://www.kawai.co.jp/ep/guide/sound.html

・タッチ、引き心地について
タッチはかなりしっかりしています。でもグラントピアノと同じかといわれると?ですが。まあ、値段の割にがんばってるとはおもいます。というか10万円以下のヤマハは軽すぎます。
比べる前はタッチなんてどれも同じだろうと思っていたのですが、やはり違って驚きです。
タッチコントロールは、同じタッチで弾いたときでもppやffが出やすくするようにする機能です。(だと思います。要確認)が・・・初心者なので正直わかりません。
音の強弱別サンプリングは2段階なので、ほかのメーカーより少ないですね。まあ、合成音で実質的に無段階となっているはずですが。
ペダルはグランドピアノとほぼ同じ大きさで、使いやすいです。きちんと金属で作られています。たしか、カシオは小さめのペダルだったと思います。

・ほか
本体重量は重いです。PX-720よりも10キロ増しです。ただ、その分本体はすべてMDF(スピーカーなどに使われる集合材)で、かなりの安定感、高級感があります。

・音色に付いて。
自分では、KORGのほうがクラシックのCDのピアノの音に近いように思えたのでこちらを選択しました。このへんは好みだと思います。ヨドバシの店員さんによると、ヤマハとカワイは自社のピアノ、電子楽器メーカー(KORG、Roland、CASIO)はスタインのピアノをサンプリングしているそうです。

最後に。
録音機能がないなど機能面では劣りますが、タッチや作りは10万円以下の機種ではトップクラスだと思います。ただし、やはり本音を言えばアップライトでもいいから本物が欲しいですが・・・

書込番号:8969544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました☆

2008/12/08 22:35(1年以上前)


電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CA12C

クチコミ投稿数:2件 DIGITAL PIANO CA12CのオーナーDIGITAL PIANO CA12Cの満足度5

予算15万円で、なるべくいい音、タッチの電子ピアノを…。
ということで、ネットでいろいろ探したのですが、結局ローランドのHP203にしようと思い、近所の楽器屋さんで試弾しにいったら、そこに偶然あったカワイのCA71に一目惚れ!思わず、これだ!と思ってしまいました。

ただ、値段が…と思っていたら、店員さんにCA12というモデルがあると教えて貰い、カワイ直営店まで行って試弾して、決めました。

自分的には、音色をいろいろいじれるローランドに惹かれていたのですが、音もタッチも自分的には断然カワイでした。(HP207と比べても)

ちゃんと探せば15万ジャストぐらいで買えると思うので、同価格帯で基本性能重視の電子ピアノの購入を考えている方には、一考の価値ありだと思います。

書込番号:8755034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/12/20 15:27(1年以上前)

私もこれから、買うところです。

いいですよね〜。CA12.
CA71、91より、私も音はこっちのほうが、いいと思います。

何より値段が、超お手ごろ。

弾いた(鍵盤の)感じも、ヤマハやローランド(HP207)に比べて
やはりカワイがダントツだと思いました。

書込番号:8812451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ > ヤマハ > YDP-S30C

スレ主 amikappaさん
クチコミ投稿数:1件

8歳の息子が安い電子ピアノを使っていたので、買い換えました。
マンションで部屋があまり広くないので、圧迫感がないものを捜していたのですが、奥行き30センチで色も板目で本当に圧迫感がなく、満足しています。
タッチも悪くなく、妻も子供も満足しています。

書込番号:8647352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

こどもには十分でした

2008/11/13 13:17(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-320

クチコミ投稿数:2件 Clavinova CLP-320のオーナーClavinova CLP-320の満足度4

8歳と4歳の子供たちがピアノを習い始めました。
アップライトと迷いましたが、リビングが狭くなるのがイヤで、とりあえず電子ピアノに。
CLP-330と迷いましたがお店の方が「ピアノを続けたいと思ったら、どんないい電子ピアノでもアップライトに買い換えなくちゃいけなくなります」とおっしゃったので、CLP-320にしました。幅も140cm未満とコンパクトだったので、設置場所の幅が広がりました。
電気屋さんを3件(ミドリ、ヤマダ、コジマ)を回りましたが、最後に行った楽器店、【新響楽器】が一番安くて128,000円。送料+設置料込み。更に11月中だとお手入れセットとピアノカバー+かわいい足カバーもセットでした。送料無料のところはよくあるそうですが、設置してくれないところもあるそう。大人2人でもかなり大変だとおっしゃってましたよ。ご注意を!

書込番号:8634780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/11/28 13:26(1年以上前)

YDP-160と比べてタッチはそんなに違いました・・?
軽い感じですか?

買い換えようかな・・(いや、もったないな)

書込番号:8702508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2008/10/19 08:21(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-340

クチコミ投稿数:2件

先週とうとう初の電子ピアノ買いました。
7歳の娘がピアノを習うのに、どうしても必要になり探し始めました。
が・・あるわあるわ。たくさんの種類に私が戸惑ってしまいました。
結局、ヤマハのCLP340をエイヤ!という気持ちで購入しました。
今、2週間たちましたが、とても満足しています。
象牙調の鍵盤も弾きやすいし、音も良いし、娘も私も暇があるとしょっちゅう
引いてます。私としては、あんなにたくさんのぼたんはいらないのですが
娘はいろいろ押して楽しんでます。

書込番号:8521027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/10/19 21:51(1年以上前)

ローランドのHP205とヤマハのCLP-340のどちらを購入しようか迷っています。

CLP-340に決めた理由はありますか?

書込番号:8524105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/21 12:51(1年以上前)

最初は店員さんに、初めてピアノを習うのでしたら、できればヤマハCLP330とローランドHP203クラス以上のものを購入したほうがいいですよ!との話でしたが、メーカーはヤマハがよかったので、CLP330で検討していました。
売り場で弾いてみたらCLP340象牙調の鍵盤がなんともよかったので、フンパツしてしまいました。サンプル方法もよくなっているとの話でしたし・・
私自信は8歳でプルグミュラーを最後にピアノから遠ざかっていましたので
電子ピアノの詳しいことは、殆ど分かりませんが、今のところCLP340で
とっても満足しています。

書込番号:8531411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

うちもCLP-240買いました

2008/09/24 13:11(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-240

スレ主 yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

CLP-240のチェリー色、展示品を買いました。仙台市内の島村楽器で158,000円でした。
初心者の娘(小学生)の練習用に予算15万円位で考え、旦那様は「今までお祝い等で
もらったお金もあるし…」などと説得しました(^^; 配送は今週末の予定です。

 電子ピアノはどこの機種がいいかよくわからず、まずついでのあった仙台のヨドバシカ
メラで一通り試したところ、似たような価格のローランド HP-203はタッチがややモコモコ
した感じ、ヤマハCLP-240はコンコンという感じで、ヤマハが個人的に好みでした。
 子供の先生がヤマハご使用でもあるため、CLPシリーズでGH3鍵盤、3レベルサンプリング、
おまけ機能でUSBメモリが挿せる機種あたりに希望を絞りました。
 新モデルのCLP-330のほうが最大同時発音が増えたようですが、アンプの出力が小さい
(20W×2、240は40Wx2)との事で、旧モデルの値下げがあったらお得かな?とカカクコムを参
考にさせていただきました。

 ヨドバシではCLP-240の展示品が142,400円となっていて、鍵盤に結構かすりキズがつい
ていましたが、うちは予算も限られているし、子供がキズをつけそうな気がするのでこれ
も検討。ただヨドバシさんではしばらく自由に弾かせてもらいましたが、売り場に係の人
がいらっしゃらなかったし、お店のBGMがややうるさく、やはり楽器をチェックして買うの
は楽器店のほうが安心かなという気持ちに。
 翌日、仙台・長町の島村楽器に行ったところ、240Cが178,000円で置いてあり、店員さん
にヨドバシの価格を伝えて「こちらには展示品のような(お得)商品はないでしょうか?」
と聞いてみた所、しばらくお店の方々が相談、ヨドバシさんより見た感じキズのない展示商
品を158,000円で、という事で売ってもらえる事になりました。
 商品は他のお客さんによるキズがつかないよう、早速店頭から下げてくださり、配送料込、
保証も1年付。修理の場合は修理担当の方が家まで派遣されると聞きました。

 親の私もバイエルまででやめてしまった初心者なので、ヘッドホンで練習できる電子ピアノ
が脳トレがわりになりそうです(^^;

書込番号:8404709

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング