
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-330M
先日購入しまして、早速弾いてみました。
結構鍵盤もしっかりしており、強く弾いても揺れないし、デザインも文句なしです。
メトロノームのテンポもデジタル表示されるのでわかりやすいです。
ただ、未だにUSBを使ったり、まだディープな機能は使いこなせていませんが、少しずつ使いこなせるようになりたいと思います。
1点



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-130WE
お店に入荷していたので触ってきました。
PX-120の後継機にあたるので、あまり期待していなかったのですが、かなり満足のいく商品でした。
まず、デザインですが・・・
PX-120のファミリーユース的な、どこかかわいい感じは無くなって、シャープでスタイリッシュで高級感さえ感じました。写真では、ボディー全部が真っ白なので、締まりのないデザインかと思っていましたが、とても引き締まったデザインで、むしろ魅力的です。
ちょっとオシャレなリビングでも、雰囲気を壊すことなく、いいアクセントになると思いました。
鍵盤のタッチですが・・
PX-120のどことなく頼りないタッチ感は無くなって、しっかりとしたタッチだと感じました。
後でメーカーに電話で確認しましたら、上級機PX-330BKとまったく同じ鍵盤だそうです。「鍵盤の素材も?」と確認しましたら素材も同じだそうです。
普通に弾いていて、まったく問題を感じませんでした。
音ですが・・・
音は間違いなく合格点です。5万円前後のクラスではCASIOはダントツではないかと思います。
総評として・・・
PX-120と比べると、1ランク上の機種と言ってもいいのではないかと思うほど、良くなっていると思います。
6〜7万円の、ボディー一体型の、中途半端にボディーにお金をかけている商品より、このPX-130の方が、賢い買い方じゃないかなと思います。
私はこの機種で、CASIOの印象といいますか、イメージが若干変わりました。
この鍵盤のクオリティーだと、「CASIOはどこかオモチャっぽい」という印象はありません。
むしろコストパフォーマンスでは、最高にいいのではないでしょうか?
少なくとも、他社はこの価格では作れない商品ではないかと思います。
スタンドとペダルまで一緒に購入しても「楽天」でも50,000円でありますので、「ちょっとリビングに・・・」なんて思っている方にはお薦めです。
こちらの動画でデザインと音を確かめてみて下さい。
特に音はびっくりするくらいいいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=6E90JGRaFkY
http://www.youtube.com/watch?v=7fYng3jJFVk
P.S.スタンドを一緒に購入しても、3本ペダルは別売ですので気をつけて下さいね。
4点



発売直後に買いました。製造番号がかなり若くてびっくりです。
だいたい1年くらい使っています。相変わらず下手なままですが。
月に2〜3回個人レッスンを受けているのですが、そのときのグランドピアノと比べても極端に鍵盤が変わらないのがいいですね。
ただ、他社のものに比べて機能が少ないのと、電源を入れたときのスピーカーの「ボン」という音が意外と大きいのが残念と言えば残念ですが。
まあ、作りもいいし、損はしていないと思います。
0点



電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-220BN
嫁さんと娘が電子ピアノがほしいとの事で色々調べました。
家電量販店で展示品のAP-200が69800円で出ていたのですが、ピアノって結構荒く扱われているようで傷だらけ
検討していたところこのAP-220BNの発売情報が
8月28日発売との事で、少し待ってみようかと思ったが上新電機WEBサイトで事前予約割引&送料無料となっていたため購入(ポイントで5年保障もつけて)
28日発売となっていたが、それより早く到着し喜んだのもつかの間、結構な重量で2階に持ち上げることができるかと心配したのですが、意外とパーツパーツがそれほど大きくなく
組み立ても簡単で助かりました。
ヘッドホンやいすも付属していて喜んで毎日弾いているようです
楽譜もボリュームがあり、いい買い物をしたってよろこんでましたわ
0点



電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-160
親戚が140を買って、どちらにしようか悩みましたが160を結局買いました。
鍵盤も違うらしいのですが、スピーカーの音は余裕があるっていうか、夜に小さな音で弾いていてもしっかりとしたメリハリが有って気に入ってます。
0点



電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-200
58,800円+送料5,000円=63,800円で購入しました。
コストコは玄関までの配送でした。
かなり大きな段ボール箱ですごく重いので、部屋まで運ぶだけでも大変でした。
大人2人で1〜2時間くらいかけて組み立てました。
簡単といえば簡単だけど、大きいし、重いパーツもあるので苦労しました。
ピアノを習い始めたので、毎日弾いています。
店頭で試し弾きしたときは、タッチがピアノに近いと感動しましたが、
これで毎日練習してから先生の家のアップライトで弾くと、
確かに似てるけど、やっぱり全然違いました。
電子ピアノの方は軽いタッチでも簡単に音が出やすいので、なるべく強め、深めに
に弾くようにしたら、先生の家のアップライトピアノとの違いに戸惑うこともなくなりました。
PX-720の安価モデルのものと迷いましたが、椅子とヘッドフォンがついていたので、
結果的にこれでよかったです。
見た目もしっかりしてて、高級感もあります。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





