電子ピアノすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電子ピアノ のクチコミ掲示板

(10894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2007/10/06 23:07(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > RP101

クチコミ投稿数:8件

今日届きました。貫禄もあってインテリアとしてもなかなか良いです。送料、組み立て料込みで99800円でした。
4歳の息子が習い始めたばかりで、喜んで使っています。
ヤマハYDP151と比べましたが音の響きが全然違います。やはり電子ピアノはローランドがお勧めのようです。
HP203はワンタッチでなんでも操作ができて、ボタンも使いやすく日本語で分かりやすいし、メトロノームの設定も簡単です。
本当はこっちがよかったのですが、予算の関係で止めました。始めたばかりで高価なものを買うのって勇気がいりますしね。

書込番号:6838543

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2007/10/03 23:07(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP205

スレ主 agitatoさん
クチコミ投稿数:5件

先日、HP205を買いました。ピアノプラザなど数社に問い合わせましたが、203は多少下がっているものの、205に関してはそれ程変わらない(最安値18,8000円送料別)ので、ビックカメラにてポイントを13%と少しUPしてもらって購入しました。
最初は、タッチが一緒なら203でいいと思っていましたが、実際に見てみるとやはり鍵盤の高級感が全く違いました。やはり弾いていて気持ちが良い方が良いので、迷いましたがこちらにしました。戦略が上手いのか、黒が205からしかないのも選択の決め手でした!
あくまでも自分の感覚ですが、同程度ならROLANDが圧倒的に優れていると思いました。エスケープメント機能、音の強弱のバリエーション、さらに上位機種になると、ヤマハ・カワイなども素晴らしいのもあると思いますが、自分はあくまでも付随機能はあまり必要でなかったのでベストな選択だったのではと思います^^;
音は、今までKORGを使っていたのですが、それに比べると少々こもる様な気がします。それと、多少電子音っぽい感じも・・・ただ、これはメーカー毎の個性かもしれません。鍵盤を押すと鳴る音そのもの以外の物理音?も忠実に再現しようとしていますし、慣れてきた今では、違和感なく使えています。
それと、納品時、足の部分に不具合があったのですが、すぐに電話がかかってきて(出れないと留守電に残した上で、またかけてくれる)全て交換してくれるとの事で、素早い対応の良さも買って良かったと思いました。
自分の主観ですが、20万弱の機種ならこのHP205、15万以下のクラスなら、値下がりしているKORG C520あたりが良いのではないでしょうか。

書込番号:6828363

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DP-970は机にもなるの?

2007/10/01 18:49(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > Digital Piano DP-970

クチコミ投稿数:4件 Digital Piano DP-970のオーナーDigital Piano DP-970の満足度5

マンションで部屋が狭いので、奥行きのない電子ピアノを探していましたが、
近くのジャスコで現品限り12万円弱だったので即決しました。
娘(6歳)はゆっくり閉まる蓋が気に入っています。2歳の子供もいるので親も安心です。
また、本来の使い方ではないけれど、娘はピアノの練習のあと、勉強机の代わりにしています。^^;

書込番号:6820208

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示されていました

2007/09/09 09:12(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

クチコミ投稿数:9件

たまたま行った楽器屋に発売前のPX-720が展示されていました。
ちょうど昨日届いたばかりのようでした。

PX-700を購入予定でしたが、PX-720を聞いてしまったら、PX-700を買う気が失せました。
事前にメーカーに確認した時は同時発音数の違いはあるが、音質はほとんど変わらず
とのことでしたが、正直音は全然違います。

PX-720の方が断然響きがよいです。
一番気になったのは、PX-700は発音の遅れがかなりあるのに対して、
PX-720はほとんど遅れがなくピアノにとても近いです。

自分でも弾いて体験しましたが、店にいたピアノの講師にも弾いてもらうと、
その違いは歴然としていました(苦笑)。
業界関係者の中でも前評判もかなり高かったとか。


自分としては、今は価格的な問題からPX-720とPX-800で迷っています。
PX-800の方がピアノに近い音のように思いますが、個人的にはシャープな感じの
PX-720が好きかも。
PX-700を買うことはもうないかな。

発売日を過ぎてから、価格がもっと落ちることを期待して、とりあえず様子見です。

書込番号:6733837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。。

2007/03/06 15:16(1年以上前)


電子ピアノ > KAWAI > KAWAI L5

スレ主 かにんさん
クチコミ投稿数:2件

とうとう買ってしまいました。
近くのJ電機で \168,000 結構な出費でしたが、3月末まで5台限り\188,000を、税込・5年保証・2F設置料込みでこの値段にして頂いたので納得しました。(頑張ってくれた売り場のお姉さまに感謝です。)
YAMAHA・KORG・ローランド・カシオを触ってみましたが、私はこの機種のタッチが一番しっくりきました。
電機量販店モデルのLa3とも迷ったのですが、やっぱり木製鍵盤が欲しくて頑張ってみました。
今週土曜日に来ます!楽しみです!!
しばらく使ってみて、また使用感をレポートします!

書込番号:6081778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/18 22:56(1年以上前)

我が家も木製鍵盤ということでこのモデルの購入を検討しています。是非ご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:6131497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 KAWAI L5のオーナーKAWAI L5の満足度5

2007/04/02 13:26(1年以上前)

こんにちは、返信遅くなりました。。
私的な感想ですが、タッチ・鍵盤を触った時の質感を重視するなら、やっぱり木製鍵盤だな〜。と思いました。
姉の所にPERLA es1があるのですが、タッチ・質感はやはりL5の方がアコースティックに近いと思いました。
逆に音はPERLAの方が良い気がしました。特に低音がL5の方がデジタル音っぽい気がします。でも、電子ピアノというのであれば、L5でも十分なレベルだと思いますが。
ペダルは固定式の方が絶対良いです。
音色・曲数には、余りこだわっていなかったので、良くわかりません。
娘(2歳)が以外とコンサートマジックにハマッていて笑ってしまいました。コンサートマジックの曲も娘には丁度良かったようです。
木製鍵盤にこだわった分、最初考えていたより少し高くなりましたが、L5を買って良かったと思っています。(木製鍵盤の製品の中では安い方なのだと思いますが・・・。)


書込番号:6188865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2007/04/22 07:47(1年以上前)

私も妻の為に購入しました。
他の電子ピアノと比べますとこのクラスで木製鍵盤を使ってるのはカワイさんだけですね あと、音ですがスピーカーの性能と多少スピーカーも音を出して鳴らさないと性能が出し切れないせいだと思います。
スタジオで使う場合慣らしとして100時間は鳴らしますよ慣らし運転として 納得がいかないならステレオと接続して別のスピーカーから鳴らすと言う手もあります。
アンプ、スピーカーを安い物を使って価格を抑えてるはずですから でも基本的な性能は素晴らしいと思いますよ
ちなみに我が家ではヘッドホンをメインに使ってます。
2万円位のヘッドホンだと納得行く音は絶対出せますよ〜

書込番号:6257571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/08/19 08:56(1年以上前)

量販店の店員さんが安くしてくれて納得しましたか(^−^)
電子ピアノは、音質が滑らかで、心地良い感じのメロディーを奏でる、良い楽器ですね。
高級なヘッドホンを使用すれば、さらに「高音質」が得られるかもしれません。

書込番号:6655761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良い

2007/08/13 00:07(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-700

スレ主 grandrock3さん
クチコミ投稿数:2件

価格comで一番安い所で買いました。正直、長い間電子ピアノをデパートの売り場で遊びながら弾いてきましたが、この値段でこの音が、と満足しています。グランドピアノの音はサンプリングでなかなかいい音を出していますが、他の音色(たとえばstringなど)も、ディズニーメドレーなど弾くとき、結構深みのある電子音を出してくれます。
 グランドピアノも私自身持っていて、本質的に違うのは認めつつも、筐体に響く低音などはこの安さで、ここまででるか、と少し驚きもしています。またタッチも数年前とは雲泥の差でよく進化したなあと思います。
 もし改良を望むなら、譜面置き台が高さがなく、たとえば付属の楽譜集を置いても、ピンと立っているのが難しくなるので、もう少し高さを欲しいこと。
 MIDIのoutとinの情報について、わかるように説明書に書いてくれることなどでしょうか。
 私は総合的に見て、値段の割りにパフォーマンスは優れている楽器だと思いますよ。
(鍵盤の張り付きはいまのところありません。)

書込番号:6635645

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング