電子ピアノすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電子ピアノ のクチコミ掲示板

(10894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ずっと安い!7/26

2008/07/26 11:40(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Portable Grand DGX-630

スレ主 0213さん
クチコミ投稿数:11件

最初、家電量販店で【DGX-230】に触れて、
この値段で、この音色の質と数とタッチ感は素晴らしいと感動しました!

帰宅して調べると、88鍵の【DGX-630】があることを知り、
早速購入しようと検索……

【DGX-230】と【DGX-630】とでは価格差がかなりあるので悩みの種でしたが、
同時発音数がこのシリーズの弱点であり、
  【DGX-220】:32音 → 【DGX-230】:32音
  【DGX-620】:32音 → 【DGX-630】:64音
こんな感じで、やっと【DGX-630】に至ってどうにか64音となったわけなので、
後悔したくない欲張り者としては、【DGX-630】を安く買う道を模索するしかなく、
探したところ、ありました、ありました!

価格 63,920円 (税抜・送料込・クレジット可)
http://item.rakuten.co.jp/pcexpress-mobile/4957812389723/

価格 70,900円 (税込・送料込・クレジット不可)
http://item.rakuten.co.jp/auc-gion/dgx-630/

う〜ん、どちらも素晴らしい安値!早速注文完了〜っ
価格で悩んで、安い【DGX-620】の方にしようかというあなた、
この値段だったら【DGX-630】に決断できるのではないですか?

あとは、届いてからいろいろ試してレポートしま〜っす!

書込番号:8129177

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 Portable Grand DGX-630の満足度5

2009/02/08 13:59(1年以上前)

DGX-230とDP-30とで迷ってる者ですが、やはり76鍵だとアレですかね?
特に本格的にキーボードをするつもりではないですし、使わない時は壁に立てかけて置くような使い方になると思うので+_+;。

DGX-630はスタンドもセットなんでしょうか?もし単体なら普段は片付けておけるのでスペースも要らないのですが。
それとPCとの連携などは230と同じと考えてよいのでしょうか?

書込番号:9059821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう安かったですよ。

2009/01/20 00:41(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720C

クチコミ投稿数:49件

ヤマダ電機でPX720C+CB9(高低イス)で\56900でした。
初めは、本体\60000でPoint15%つけるのでそれでイスをと言われたのですが、
交渉の末、本体\49000+イス\7900(ポイントなし)になりました。
送料無料、組み立てなし、最後にHPをおまけにつけてもらいました。
店員のお兄さんの対応が非常に良かったので決めちゃいました。
目標はイス付で5万ジャストだったのですが、流石に無理でした。
でも、結構安く買えたのではないかと満足しています。
配達の一週間後が楽しみです。子供達と3人で連弾が目標です。

書込番号:8961223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型番のCLP230

2009/01/12 17:52(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-320

クチコミ投稿数:4件

ヤフーオークションに230Cと230Mのみですが99800円で送料込みで愛知県のロッキンが出品しています。旧型番ですがほとんど変わらないのでお買い得なのでは?設置も1万円程度と聞きました。

書込番号:8924922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

230Cと230Mのみですが

2009/01/12 14:45(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-230C

クチコミ投稿数:4件

ヤフーオークションに230Cと230Mのみですが99800円で送料込みで愛知県のロッキンが出品しています。旧型番ですがほとんど変わらないのでお買い得なのでは?

書込番号:8924076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、76,000円で購入しました。

2009/01/11 19:41(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-400

クチコミ投稿数:1件 CELVIANO AP-400のオーナーCELVIANO AP-400の満足度4

本日、地元ケーズデンキで送料、配置込みで76,000円で購入しました。

子供(娘)がピアノも習い始めたので小学校の入学祝いとして購入することに。
私自身はギターは多少やってましたが、鍵盤系は全く触ったことがないので、鍵盤のタッチの良さは分かりませんが、店頭でひいた感じも良かったし、子供も喜んでいるので良い買い物をしたと思っています。

当初はPrivia PX-720を購入予定でしたが、値引きが思いのほか渋く、音の響きや全体としての作りがCELVIANO AP-400の方が良く感じたので、値引き交渉をしてみました。特別セール中だったらしく初めから店頭価格が79,800円と安くなっていましたが、店員さん捕まえて、今日決めるからカッコいいところ見せてと、交渉したら先に記載したように76,000円に。Privia PX-720は椅子を追加して税込み62,000円とのことだったので、CELVIANO AP-400に決定。

他の方の口コミにも書いてありましたが、Privia PX-720とCELVIANO AP-400は音源や鍵盤自体は共通で、違うのは見た目と、スピーカーが良いということらしいです。
実際に音を出してみると、スピーカーの出力とスピーカー周りの筐体が違うためか、低音の太さや音の響き方や違うのを感じました。音源は同じ物らしいのでヘッドフォンで演奏しているときには全く差はないとのことですが。

参考までに。

書込番号:8919939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/11/26 22:27(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital KR-107R

5歳の息子が、そろそろ音楽教室で本格的に鍵盤を習うということで、
購入にいたりました。

息子が楽しめることはもちろん、せっかくの高価な買い物なので、ピアノのたしなみが全くない私でも楽しめる機種を、ということでKR107Rにしました。
YAMAHAのPCV-407と迷いましたが、デジスコアと自動伴奏機能、6スピーカーのリアルな音響、そして機能・スペックの割にリーズナブルな価格が決め手となりました。

都内某店の島村楽器にて購入しましたが、ネット通販の他店舗等含め、いくつかの見積もり価格を提示したところ、色々おまけを頂いた上に、価格もかなり勉強してもらえました。
今からの注文でもローランドの方に在庫がなく、納期は12月末になるとのことでした。
息子には内緒にしながら、約1か月首を長くして待ちたいと思います。
使用雑感など、また後日レポートします。

書込番号:8695753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2008/11/26 22:30(1年以上前)

ここの掲示板は見る人が少ないので、他の掲示板に書かれることをおすすめします。

書込番号:8695771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/11/26 22:31(1年以上前)

あ、後、購入おめでとうございます★

書込番号:8695779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング