電子ピアノすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電子ピアノ のクチコミ掲示板

(10906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BCNAWARD2025、1位おめでとうございます。

2025/01/29 03:10(7ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

クチコミ投稿数:641件

BCNAWARD電子ピアノ部門2023〜2025、3年連続1位おめでとうございます。
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=234
モデルチェンジはほぼすべて大成功、CLP825大ヒット、見事でした。
 CASIOのAPS200,AP300が出ても、YDPS,YDP5シリーに敵わないでしょう。
YAMAHAの2026年までの4年連続1位は確実に感じます。2027まで5連覇も十
分可能性がありそうです。

書込番号:26053974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KORG任せは残念!YAMAHAが出てこないのは残念!

2025/01/23 19:50(7ヶ月以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-180 WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:641件

LP180が5万円を超え6万円近い価格はびっくり!
初期不良が少ないAmazon新興勢力機種が魅力的です。
 もう少し高くても日本メーカーがいいのなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000636485_K0000989910_K0000989911_K0001399552_K0001399553&pd_ctg=2503
 本体の性能と機能+ヘッドホン+固定椅子+メーカー無料アプリサー
ビスを考えると、KDP75がお得です。
 この価格帯KORG任せは残念!YAMAHAが出てこないのは残念!
「CLP825を買いなさい!」がYAMAHAの政策としても、
同じ価格帯のYAMAHAホームピアノがない以上、KAWAIKDP75が魅力的です。

書込番号:26047825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

D1+スタンドセットのほうがお得です!

2025/01/23 00:03(7ヶ月以上前)


電子ピアノ > KORG > SP-280 BK [ブラック]

クチコミ投稿数:641件

Amazonで、D1+STSV1BK=\67800(2025年1/22)
 D1はダンパーペダルがついています。
 音源も鍵盤もD1のほうが良いし、価格もわずかに安いので、
 D1+STSV1BK=\67800(2025年1/22)のほうがお得に感じます。

書込番号:26046976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマハP145とP143の相違点

2024/12/28 19:35(8ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-143B

銀メダル クチコミ投稿数:621件

ヤマハのポータブル電子ピアノP145とP143の違いは、別売りの3本ペダルを使用可能か使用不可能かの違いだけで、音源や鍵盤などの性能は全く同じで、どちらも最新機種です。

P145もP143も入門者初心者向けの性能を有する機種なので、わざわざ別売りの3本ペダルを使いたいと言う人は少ないのではないでしょうか?

別売り3本ペダルを接続出来ないP143でも、ハーフペダル対応の別売り1本ペダルは接続可能です。

P145の購入を考えているなら、旧機種P45だけでなく、P143との価格差も比較してみるのも良いかもしれません。

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001551349_K0001558405_K0000776116&pd_ctg=2503

書込番号:26016623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:62件

2024/12/29 21:07(8ヶ月以上前)

>まちだにさん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001372021_K0000776116_K0001558405_K0001589634_K0001551349_K0001490085&pd_ctg=2503
P45,P143,P1453本の矢作戦は成功しているように感じます。
P145とP125aが同価格帯で両立しているのは、YAMAHAのなせる業です。
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=234
 過去、価格勝負のメーカーの天下は長くは続きませんでした。ユーザ
ーロイヤリティーが低く、YAMAHAにスイッチしたのかもしれません。
 日本メーカーは長らく価格上中下型ラインアップを敷いてきましたが、
KORGPoetryのようなターゲット徹底戦略もありかな?と思います。
Poetryは小さく絞りすぎ価格も強き過ぎただけに感じます。
https://www.korg.com/jp/products/digitalpianos/poetry/
 ベーシックピアノ派、レッスン徹底アシスト派、WS入門派の3本の矢
も、将来的にはあり得ないでしょうか?
 レッスン徹底アシストがほしければCSP!作曲等のWSはCVP!は、
入門段階の予算的としては、酷!
 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001550177_K0001633560_K0001434760_K0001417625_K0001563697&pd_ctg=2505
 ピアノの音が良く機能・価格・レッスンアシスト機能充実の優位性!
 YAMAHAは現状成功戦略を変えにくいのか、それとも出し惜しみ?
Poetryのターゲット層と保育士・幼稚園・小学校実技受験層どちらが大
きい?Poetryのターゲット層とWS入門層とどちらが大きい?
 YAMAHAはとっくの昔に結論が出ているはずです。

書込番号:26017939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

CLP825レビュー紹介記事

2024/12/27 16:09(8ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-825R [ニューダークローズウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:621件 Clavinova CLP-825R [ニューダークローズウッド調]の満足度5

ヤマハクラビノーバのエントリーモデルCLP825レビュー紹介記事です。

https://jp.yamaha.com/sp/myujin/87988.html

ついでに、CLP825演奏紹介動画(高音質)リンクも貼っておきます。

フランス語
https://www.youtube.com/watch?v=Y8Io9sFEyos

タイ語
https://www.youtube.com/watch?v=_J-XpJn3be8

書込番号:26015251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:62件

2024/12/29 20:23(8ヶ月以上前)

>まちだにさん
やっと出た!CLP25系
 CLP825より前のモデルで海外で人気のCLP725,625が出し惜しみされてきたのだから。
https://usa.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-725/specs.html#product-tabs
https://usa.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-625/specs.html#product-tabs 
 CLP825は鍵盤でHP702を上回り、CN201とCA401の価格のど真ん中を見事に打ち抜きました。
 YAMAHA鍵盤は、ハンマーが鍵盤下にあるのに、グリースの粘りがタッチ感に影響しない点が素晴らしい!
 他社がどうのこうのではなくベーシックピアノの模範解答のようなCLP25系を、なぜ今まで出し惜しみしてきたのでしょうか?

書込番号:26017886

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:621件 Clavinova CLP-825R [ニューダークローズウッド調]の満足度5

2025/01/23 17:31(7ヶ月以上前)

スガナミ楽器店によるCLP825の新しい演奏動画です。
https://m.youtube.com/watch?v=sm3d4SlBcu4

CLP825は、私が持っているYDP145より性能的にも表現力的にも確実に優れているので、これから電子ピアノを購入するなら断然にCLP825を選択購入すれば間違いないですが、既にYDP145を所有しているのにCLP825に買い換えたくなるか?と言うと微妙で、趣味で弾くだけならYDP145の音質・表現力でも充分にグランドピアノっぽい満足感を得られていると感じています。特にヘッドホン(オーディオテクニカATH-250AV)使用時に。

書込番号:26047648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:621件 Clavinova CLP-825R [ニューダークローズウッド調]の満足度5

2025/02/28 16:17(6ヶ月以上前)

比較的最近に投稿されたCLP825の紹介動画(海外)です。

https://m.youtube.com/watch?v=lOU-7880uoo

https://m.youtube.com/watch?v=wLHkfUgYHxI

https://m.youtube.com/watch?v=NBzlgHfRJVE

海外で販売されてるCLP825には、ダークローズウッドとホワイト以外にもブラックと艶出し仕上げブラック、合計4カラーあるようです。



書込番号:26092883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:621件 Clavinova CLP-825R [ニューダークローズウッド調]の満足度5

2025/03/06 13:34(6ヶ月以上前)

ヤマハCLP825のステージエレピ音色演奏動画で、本体スピーカーからのサウンドを録音しています。私がCLP825をヘッドホン使ってステージエレピ音色を試弾した際には、エレピ音色が左右に揺れ動くオートパン効果をリアルに体感し、YDP145のステージエレピ音色との差を実感しました。

https://m.facebook.com/reel/1076791666832629/?referral_source=aggregation_page

書込番号:26099990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:621件 Clavinova CLP-825R [ニューダークローズウッド調]の満足度5

2025/06/25 19:46(2ヶ月以上前)

ヤマハクラビノーバCLP825を含むCLP800シリーズ各機種の特色や機能比較、旧機種700シリーズからの改良点などのレポート報告記事です。

https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ikebukuro/piano_digital-piano/yamaha-clp-800-report

書込番号:26220297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2024年11月電子ピアノ実売台数ランキング

2024/12/24 12:11(8ヶ月以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:621件

2024年11月の電子ピアノ実売台数BCNランキングトップ10です。11月も引き続き、格安価格だったヤマハの旧機種P125aが好調だったようです。

https://www.bcnretail.com/research/detail/20241224_479125.html

書込番号:26011444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:62件

2024/12/29 19:38(8ヶ月以上前)

>まちだにさん
YAMAHA強い!強い!強い!
P45からCN201の価格帯が最重要価格帯という事実は決定的ですね。
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=234
 2015、2018,2019、2021、2022は、この価格帯を制したメーカーが上位に並んできました。
 2023年以降YAMAHAは盤石な体制に感じます。

書込番号:26017838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング