電子ピアノすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電子ピアノ のクチコミ掲示板

(10896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CLP885演奏動画

2025/03/06 13:59(6ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-885B [ブラックウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-885B [ブラックウッド調]の満足度4

ヤマハCLP885 の演奏動画で、本体スピーカーからのサウンドを録音しているみたいです。


https://m.facebook.com/reel/458847137051055/?referral_source=search

https://m.facebook.com/reel/1045333260654511/?referral_source=search

書込番号:26100002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2025/04/02 01:29(5ヶ月以上前)

>まちだにさん
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/transacoustic/index.html
 トランスアコースティック技術投入の時が待ち遠しいですね!

書込番号:26131608

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-885B [ブラックウッド調]の満足度4

2025/06/25 19:39(2ヶ月以上前)

ヤマハクラビノーバCLP800シリーズ各機種の特色や機能比較レポート記事です。

https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ikebukuro/piano_digital-piano/yamaha-clp-800-report

書込番号:26220283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CLP835演奏動画

2025/03/06 13:21(6ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-835B [ブラックウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-835B [ブラックウッド調]の満足度3

CLP835演奏動画で、本体スピーカーからのサウンドを録音しています。マイク(耳)の位置によってサウンドの聴こえ方が大きく異なることが、明瞭に判る動画になっています。

https://m.facebook.com/reel/885249140197911/?referral_source=aggregation_page

書込番号:26099980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-835B [ブラックウッド調]の満足度3

2025/06/25 19:44(2ヶ月以上前)

ヤマハクラビノーバCLP835を含むCLP800シリーズ各機種の特色や機能比較、旧機種700シリーズからの改良点などのレポート報告記事です。

https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ikebukuro/piano_digital-piano/yamaha-clp-800-report

書込番号:26220295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GP3演奏動画

2025/03/06 13:11(6ヶ月以上前)


電子ピアノ > ローランド > DIGITAL PIANO GP-3

銀メダル クチコミ投稿数:615件 DIGITAL PIANO GP-3の満足度5

ローランドGP3の演奏動画で、本体スピーカーからのサウンドを録音しているみたいです。ローランドには、このGP3のリアルなサンプリング音源と表現力を全機種に採用願いたいものです。

https://m.facebook.com/reel/934082268535989/?referral_source=aggregation_page

書込番号:26099973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2025/03/08 15:26(6ヶ月以上前)

>まちだにさん
 GPならばPHA50鍵盤を投入してほしい感じがします。
AP750も8スピーカーでベーシックピアノならばGP型にしてほしかったで
す。
 現在CPU性能やメモリー、SSDなど半導体性能急向上しているので、
Rolandが完全モデリング音源開発に注力するのは正しいと思います。
 サンプリング音源の限界はソフトウェアピアノ音源で見えています。
https://www.youtube.com/watch?v=1I1FXf1u19A
 サンプリング音源最高峰の機種は 
https://dirigent.jp/dexibell/vivo-h10
 サンプリング音源ならば無料音源でもかなりのものです。
https://www.youtube.com/watch?v=fYvZ_7THgQg&t=810s
 P225くらいのピアノとPCを繋ぎ無料ピアノ音源をインストールすれば
大部分の人には十分な感じがします。それ以上は聴き分ける耳の有無と
それなりのオーディオやヘッドホンが必要かもしれません。
 超大容量サンプリングピアノ音源の市場性と将来性が高いなら、
YAMAHAがお得意の高額上位機種に採用していても不思議はありません。
 1986年にFM音源からPCM音源にテクニクスがゲームチェンジしたように、
サンプリング音源から完全モデリング音源へのゲームチェンジの時が来て
完全モデリング音源研究開発実用化可能なメーカーが優位な地位を獲得
する時が将来来そうです。現状はサンプリング音源優位ですが。
 https://www.youtube.com/watch?v=IFDw6JzJmdk
https://www.youtube.com/watch?v=uz-UThwRsg0&t=151s

書込番号:26102568

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 DIGITAL PIANO GP-3の満足度5

2025/03/08 19:50(6ヶ月以上前)

GP3の打鍵感は良くないですし、ローランド上位機種のPHA50ハイブリッド鍵盤もハイブリッド・グランド鍵盤も打鍵感良くなかったです、あくまでも個人的感想です。

GP3のサンプリング音源とGP6のモデリング音源を弾き比べると、明らかにGP3がリアルでアコースティックに近い音と表現力に聞こえてずっと弾いていたい気持ちになりましたが、、GP6は違和感ある不自然な音に聞こえて直ぐに弾くのが嫌になりました、あくまでも個人的な感想です。

GP6 以外のローランドのモデリング音源機種も色々試弾しましたが、やはり圧倒的にGP3のサンプリング音源に勝る機種はありませんでした、あくまでも個人的な感想です。

GP3の音源と表現力をローランド全機種に採用して欲しい、と言うのも、あくまでも私、個人の願望です。それが世の中の主流に反しているのか、間違っているのか、私にはわかりませんが、ローランドの機種を色々弾いてみた結果の感想と単なる願望に過ぎません。

もしも40万近い金額をポンと全額払う決意が出来たとしたら、その時には今のところはローランドGP3を買うと思います。それほどに音と表現力に大きな魅力を感じさせてくれたローランド製品は、今のところはGP3だけです。

あくまでも個人的な感想による意見ですが、今のところはローランド電子ピアノを買うならGP3が最も良いと思います。

書込番号:26102837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 DIGITAL PIANO GP-3の満足度5

2025/03/09 14:55(6ヶ月以上前)

ローランドGP3価格コム価格比較ぺージのリンクから各店舗に飛ぶと、在庫を持ってる店以外では6月や7月以降など納期の伸びが目立ちます。家電量販店頭でGP3を展示処分価格で少し安く販売してるのを見掛けましたが、あまりにも本体外観に大量の傷だらけでした。

https://s.kakaku.com/item/K0001512916/

上記の価格コムGP3価格比較ぺージから「イシバシ楽器楽天」GP3製品ぺージに飛んで「電子ピアノ納期在庫情報はこちら≫」をクリックすると、ヤマハ、ローランド、カワイ、カシオ各社の様々な機種のメーカー在庫状況と納期の一覧表を見ることが出来ます。

書込番号:26103792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CLP845紹介演奏動画

2025/03/04 18:42(6ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-845B [ブラックウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-845B [ブラックウッド調]の満足度3

最近に投稿された海外楽器店によるヤマハクラビノーバCLP845の紹介演奏動画です。楽器にケーブルを接続しているのが画面に映っており、音質的に耳で判断しても、おそらく本体スピーカーからのサウンドを動画に録音しているのではないみたいです。

https://www.facebook.com/PopplersMusic/videos/925887719758387/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

書込番号:26097972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-845B [ブラックウッド調]の満足度3

2025/06/25 13:03(2ヶ月以上前)

クラビノーバCLP845と基本的な性能は全く同じのCLP8450(島村楽器限定販売コラボ機種)を使って、ショパンのエチュードや幻想即興曲その他を弾く演奏紹介動画です。

https://m.youtube.com/watch?v=XlNr2ELmtTU

高額な最高機種やハイブリッドピアノを買わなくても、CLP845の鍵盤や音源の性能でも難曲演奏は可能なようです。

書込番号:26219971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-845B [ブラックウッド調]の満足度3

2025/06/25 19:42(2ヶ月以上前)

ヤマハクラビノーバCLP800シリーズ各機種の特色や機能比較、旧機種700シリーズからの改良点などのレポート報告記事です。

https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ikebukuro/piano_digital-piano/yamaha-clp-800-report

書込番号:26220287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 Clavinova CLP-845B [ブラックウッド調]の満足度3

2025/06/25 20:47(2ヶ月以上前)

https://m.youtube.com/watch?v=XlNr2ELmtTU
島村楽器限定販売のCLP8450(鍵盤やペダル等の基本的性能はCLP854と全く同じ)のグランドタッチエス鍵盤(木製)でショパン「エチュード」や「幻想即興曲」を弾けると言うことは、CLP835とCLP825のグランドタッチエス鍵盤(プラ製)でも同様に「エチュード」や「幻想即興曲」を弾けると言うことです。

CLP845(グランドタッチ木製鍵盤)とCLP835(グランドタッチプラ製鍵盤)を私が試弾した際には、どちらの鍵盤も特に何も差を感じなかったので。ただ、スピーカーやアンプ出力などの面で音に差が出てきますね。あと、音色効果や機能の数などにも。

ヤマハP125やYDP145を買うと付属してくる曲集にも、ショパン「幻想即興曲」や「革命」が収録されていて、それら機種のGHS鍵盤でも練習してリバーブ完全に切って弾くと特に問題なく弾けますね。もちろん、鍵盤支点が長いCLP875やCLP885なら更に弾き易い筈ですけど。

書込番号:26220364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2025年1月の販売台数ランキング

2025/03/04 12:33(6ヶ月以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:615件

BCNRによるトップ10です。ヤマハ旧機種P45とP125aなど格安高コスパ機種が相変わらず人気で売れているようです。

なお、BCNRランキングの集計に不参加の大手家電量販店や楽器店も存在しています。

https://www.bcnretail.com/research/detail/20250304_498049.html

書込番号:26097623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2025/03/06 13:46(6ヶ月以上前)

>まちだにさん
 情報提供ありがとうございます。
GO88P〜CN201価格帯が勝負ですね。
 NP35のスピーカーを背面に移しB2Nの88鍵を用いればGO88Pに勝てる?
 個人的にはDonner OURA S100 Amazonで¥48,880 税込 に注目!
 https://www.youtube.com/watch?v=Dyuen1D1574&t=33s

書込番号:26099995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カシオAP300演奏動画

2025/02/25 15:22(6ヶ月以上前)


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:615件 CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]の満足度3

カシオ新機種動画です。

AP300価格比較
https://s.kakaku.com/item/K0001676688/
AP300演奏動画
https://m.youtube.com/watch?v=A8Vg20kp0sc

対談インタビュー動画
https://m.youtube.com/watch?v=B6ulGzZaZoU

高音域の音が細くて短いのが特徴の1つでしょうか? インタビュー動画中でペダルを絶賛していますが、AP300もAPS200もダンパーペダルは2段階の深さとオフのみ選択可能で無段階可変式ではありません。

APS200及びAP300の上位機種との比較記事「ピアノクラウド高岡」
https://mpc-web.jp/gctakaoka/pianocloud/2025/02/21/casio-ap-300-ap-s200/


新機種AP300と従来機種AP470との比較記事「電子ピアノ再生工房」
https://piano.b2m.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%80%8Cap-300%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8Cap-470%E3%80%8D%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83/

記事によると新機種AP300は、AP470の3センサー鍵盤が廃止されて最大発音数も減っているそうです。

AP470価格比較
https://s.kakaku.com/item/K0001034617/

書込番号:26088854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2025/02/25 21:14(6ヶ月以上前)

>まちだにさん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001676688_K0001034618&pd_ctg=2503
この記事AP470のスペック表と記述が不可解です。
AP470はUSBメモリ録音もできるし40W4SP,天板開閉できます。

書込番号:26089418

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]の満足度3

2025/02/25 23:56(6ヶ月以上前)

>アウト!さん
https://piano.b2m.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%80%8Cap-300%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8Cap-470%E3%80%8D%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83/
ご指摘ありがとうございます。確かに調べると間違っていたり、事実が抜けていたりします。今更ですが、このAP300とAP470との比較記事内容の紹介を完全に撤回したいと思います。


https://s.kakaku.com/item/K0001034617/

AP470説明書(詳細版)
https://www.casio.com/jp/support/electronic-musical-instruments/manual/?model=AP-470

書込番号:26089658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]の満足度3

2025/02/26 09:13(6ヶ月以上前)

AP300やAPS200は、ダンパーペダルの深さを2段階とオフしか選択出来ないことに納得出来るか否かが、最大のキーポイントになるかと個人的には思います。

AP300の外観はヤマハのクラビノーバCLP825にも似ていて高級感ありますけど、性能的には少し予算を足してCLP825を選択する方が長く使えそうに私は思います。

AP300やAPS200より現時点では安く購入可能なヤマハYDP165やYDP145でも、ダンパーペダルの深さは何段階にも微妙に加減可能ですし、スピーカーの音を拡散させるトーンエスケープの設置で広がり感あるサウンド楽しめますし、更にYDP165なら3センサー鍵盤ですし。

もちろん、それでもヤマハよりカシオが好きでAP300やAPS200を選択する人も少なくないのでしょう。

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001433001_K0001433005_K0001661651_K0001676689_K0001676692&pd_ctg=2503

書込番号:26090022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2025/03/03 20:50(6ヶ月以上前)

>まちだにさん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001479714_K0000989908_K0001034618_K0001676692_K0001320394_K0001150859_K0001676688_K0001271494&pd_ctg=2503&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,201_2-1-2
2013年に50シリーズを発売当時は「花形商品」の位置付けで「他社同一
価格帯に満足できない人向けに」「クラスNo1の費用対効果を」「家電量
販店やネット通販など気軽に比較や購入しやすい販路で提供する」?
PXS1000からの商品は「金の生る木」の位置付けで「住宅環境に都合よ
くアプリサービスで気軽にピアノを楽しみたい人向けに」「打鍵音と打
鍵振動が小さい商品を」「比較試弾や購入が気軽な販路で提供する」?
 中層マンションや高層マンション上層階が、上下左右隣に音や振動が
RCやSRCよりシビアなALCや鉄骨造りが珍しくなく、マンション価格や賃
貸価格高騰で消費者の住宅環境がシビアになった時代背景対応?
 ガチンコで定番教則本レッスンする上級者はほんの一握りで、多くは
気軽にピアノを楽しみたい人、ピアノを再開したい人?
 スペックアップの効果がヒットするのはもはや上級者レベルで、上を
目指さず気軽にピアノを楽しむ人には仕様グレードダウンは気にならず
軽量コンパクトなデザインやリビングで映えるデザインが受ける?
 それらが正しいか否かは、旧シリーズ在庫がなくなった後判明するで
しょう。YAMAHAは1社でシェア50%突破が可能な勢いです。
 https://kakaku.com/gakki/digital-piano/
 個人的にはCASIOより https://www.youtube.com/watch?v=Dyuen1D1574&t=1s
Amazonで¥55980です。Donner OURA S100 気になります。
 

書込番号:26096946

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]の満足度3

2025/03/06 13:05(6ヶ月以上前)

カシオAP300の演奏動画で、本体スピーカーからのサウンドを録音しているみたいです。従来のカシオ機種と比較したら、なかなか悪くないと思うのに、なぜダンパーペダルの深さを2段階のみに限定したのか、勿体ないと思います。個人的な推測では、上位機種との差別化かもしれません。

https://m.facebook.com/reel/1140697464325418/?referral_source=aggregation_page

書込番号:26099969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]の満足度3

2025/03/06 17:18(6ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=https%3A%2F%2Fpiano%2Eb2m%2Ejp%2F%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25BB%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2593%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%258E%25E3%2580%258Cap%2D300%25E3%2580%258D%25E3%2581%25A8%25E3%2580%258Cap%2D470%25E3%2580%258D%25E3%2582%2592%25E6%25AF%2594%25E8%25BC%2583%2F

上記の【電子ピアノ再生工房のAP300とAP470を比較】記事では、比較表の内容が違っており、文章内でも事実と異なるスペックで両機種を比較しています(例えば、天板開閉機能は両機種共にあります)。ネット情報を読む時には、全面的に信用せずに気をつけたいものです。

書込番号:26100240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]の満足度3

2025/03/12 09:46(6ヶ月以上前)

https://m.facebook.com/reel/1140697464325418/?referral_source=aggregation_page

既出のAP300演奏動画ですが、やはり何度聴いてもダンパーペダルの深さ調節が2段階固定だと、左手で弾いてる伴奏音の余韻が演奏に不釣り合いで単調感も強く感じてしまいます。まるでオン・オフのみの安価で簡易的なダンパースイッチ使っているかのような。ピアノの音そのものは悪くないのに、勿体ないです。感じ方は、人それぞれでしょうけど。

書込番号:26107266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:615件 CELVIANO AP-300BK [ブラックウッド調]の満足度3

2025/09/05 15:42

カシオAP300のFacebook演奏動画です

https://www.facebook.com/CASIOMusicGlobal/videos/1685386935481340/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

書込番号:26282097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング