電子ピアノすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電子ピアノ のクチコミ掲示板

(10897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CVP-409PM購入しました。

2009/02/04 18:35(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CVP-405

クチコミ投稿数:12件

以前から電子ピアノが欲しいと思いながら約6年が過ぎ、やっと購入することが出来ました。
私自身ピアノコードや片手でメロディーを弾くのが精一杯なので、少しずつでも練習し弾き語りが出来ればと思っています。
この度、この機種を選定したのには下記の理由が有ります。
@ガイドランプによるガイド機能
下手くそな私でもガイドに沿って練習が出来る。
A楽譜の表示機能
楽譜が表示される為、演奏している場所が直ぐわかる。
B自動演奏機能
ピアノが弾けなくても、勝手に演奏してくれる。
Cカラオケ機能
家族や友達が集まり楽しくカラオケ大会が出来る。
D自動伴奏機能
左手でコード、右手でメロディーを弾けばリアルな世界がある。
Eデザイン
壁際ではなく、リビングの中央に置いても格好の良い背面の仕上げ。
F音質
iAfc搭載で限りなく本物に近い音色が楽しめる。
G触感
ピアノ鍵盤は、重みが有って非常によい。
H外装の仕上げ
黒の鏡面仕上げは高級感が有るが埃が目立つのでマホガニー調鏡面仕上げにしました。
Iインターネットに接続して、弾き放題・カラオケ・聴き放題など、いろいろなサービスがある。
一番良かったのは、価格で、\550,000.-にポイント10%\55,000.-分 実質\495,000.-で買えたことです。(家電量販店)
また時間があればリポートしますので、宜しくお願いします。

書込番号:9040521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

田舎での購入

2008/12/27 22:18(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-160

クチコミ投稿数:173件

皆様の情報を参考にさせて頂き今日購入しました。

自宅にはアップライトと15年物くらいの電子ピアノが有りましたが夜の自分専用機にとボーナスを原資に自分への褒美に買いました。

ヤマハ楽器店・ベスト電器・コジマ・ヤマダ電器・ケーズ電器・通販と比較検討して店頭価格でケーズ電器が12月31日まで79800円の特売中で、もう少し頑張って頂きたいと伝えると76000円との事で私が勝手に、じゃ〜75000円で良いですか?と尋ねるとOKがでました。


在庫なしで入荷は来年初めらしいです。また送料と組立設置は、元々込みで保証延長は無いとの事でした。

鹿児島の田舎ですが本当に皆様の情報に助けられました。ありがとうございました。


ちなみに一番笑ったのがヤマハ楽器店で展示品現品限りが一番高かったです。

書込番号:8847980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うちも買いまた。

2008/12/19 10:25(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > RP101

クチコミ投稿数:2件

ローランドはほかのメーカーに比べるとホントに音の響きも良かったです。
はじめてのピアノにはおすすめですよ。ビックカメラに購入。ポイント半分で5年間
延長保証などもありましたよ!!

書込番号:8806824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

本日、購入しちゃいました♪

2008/10/22 23:17(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-160

クチコミ投稿数:1件

4月から、娘(5歳)がレッスンを初めたので、電子ピアノを購入することとなり、コルグC340(音が素敵でした)と悩みまくって、
YDP160にしました。レビュー、クチコミ見まくりましたよ〜。

こちらでの皆様の情報、特に価格情報は、本当に参考になりました。
助かりました。
某電気店で交渉して、72500円(送料込、5年保障付き)でした。
私的に底値のような気がするのですが、いかがでしょう?
もっと、お安く購入された方いらっしゃるのかしら。

色は、部屋の雰囲気に合わせて、160Cにしました。
取り寄せで納期が1週間後、まだ間があるので、
付属品も間違いなく届くのか等、若干の不安があるものの、
楽しみにしております。
また、娘が毎日レッスンすることとを祈りつつ...。
皆様の情報に感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:8538418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/10/24 23:25(1年以上前)

私も購入しました。
自分で運び、妻と二人で組み立てをしました。
組み立てはそれほど難しくはなかったです。
価格は73,000円でした。
ケーズ電気で購入しました。
送料込み、5年保証はお得ですね。
チョゴダッチョさんはおそらく最安では?
私はメーカー1年保証でした。
息子と娘が楽しそうに弾いているのを見るとうれしくなります。
でも、一番うれしそうなのは妻です。

書込番号:8547626

ナイスクチコミ!0


ThomasKKさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/04 15:15(1年以上前)

11/2 に千葉県市原市のケーズデンキで購入しました。
送料込75,000円。東京の大田区まで配送してもらいます(発送は浦安からになるとのこと)。納期は最短で1週間といわれました。保証はメーカ保証の1年だけです(電子ピアノは独自延長保証対象外)。
購入する前日にも値段をきいているのですが、そのときの答えは「ぎりぎりで79,800円」でした。73,000円という方もいらっしゃるので、75,000円前後までは粘ったほうが良さそうです。店舗によっても値引き限界は違うのでしょうか。

書込番号:8595285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 FB 

2008/11/06 10:16(1年以上前)

>チョコダッチョ さん

ちなみにどちらで購入されたのですか?

書込番号:8603135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 FB 

2008/11/09 15:55(1年以上前)

>チョコダッチョさん

ガセネタだったみたいですね。
知らずに質問してしまい、すいませんでした。

書込番号:8617693

ナイスクチコミ!0


収集癖さん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/11 16:49(1年以上前)

先日いただいた電子ピアノがボンッという音とともに完全に壊れまして、ここの掲示板をみてケーズデンキにて購入を考えていましたが、電話で確認すると99800が89800とのこと。
値段交渉は来店してからとのことでしたので足を運びました。

そして、他のケーズさんで75000という話をすると、一度カウンターへ。

しばらくすると、「75000で実際にデータがありますね、この値段でいいですよ」とのこと。

意外に一万以上の値引きにこちらが驚きました。
皆様も、もしケーズで買われるのであればこのように交渉されるといいかな、と思い書き込みさせていただきました。

書込番号:8626647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 ARIUS YDP-160のオーナーARIUS YDP-160の満足度5

2008/11/25 17:36(1年以上前)

7万円台では利益でないような気がします・・
本当にありえるのでしょうか・・?

書込番号:8689676

ナイスクチコミ!0


qintaoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/06 12:36(1年以上前)

本日、静岡のケーズ電気で購入しました。
配送料込で76,000円です。

売値は89,800円でしたが、ここの情報を話すと、
ここまで下がりましたよ。

皆さんに感謝です!

書込番号:8742261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/08 21:52(1年以上前)

一人暮らしの娘が、ピアノのない生活に耐えきれなくなって、「おかね貸して。電子ピアノ買う!」と言ったので買い物につき合いました。というか、情報を調べたのは私ですが。電話であちこち情報収集しました。まけてくれそうな感じがしたところに行きました。大阪の箕面のケーズデンキで配送費込みで73000でした。店頭で、「買うのは私ではなく、この娘が借金して買います。全力で頑張ってまけてください。」と言ったところ、しばらく待たされてこの金額の提示がありました。納得のいく金額だったので、それ以上は粘らずに決めました。ここでの情報が、役に立ちました。ありがとうございます。

書込番号:8754724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆様に感謝♪

2008/10/21 17:09(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-160

スレ主 ponpontanさん
クチコミ投稿数:1件

ピアノをやめて20数年、また再開したいと思い電子ピアノの購入を
決めました。

しかし、お店に行っても何を選んでよいのもか分からず、
どうせ初心者だからと値段が安いものを購入しようと思い、
YDP-140の購入を決めていました。
でも、皆さんの口コミを見てから〜と思い、全部読んで、YDP-160に変更し
本日届きました!

初めての電子ピアノですが、とても嬉しいです。
きっと良い買い物ができたと思います。

ただ・・・読み込みが甘かったです・・・
運んでさえくれれば、女性2人で設置できると思いましたが、
鍵盤の重さが半端じゃない! 女性2人でも厳しいです(泣)
男性の力が絶対に必要ですね・・

ということで、新たに設置をお願いする破目になり、弾くのはお預けに
なりましたが、皆様の口コミがとても参考になりましたので、お礼を!

皆様、ありがとうございました〜〜〜(^0^)/







書込番号:8532114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジスコアにやられちゃいました

2008/10/07 13:03(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > HPi-6S-LCS

クチコミ投稿数:447件 HPi-6S-LCSのオーナーHPi-6S-LCSの満足度5

子供が通っているピアノ教室
それまではエレクトーンだったので、カシオのキーボードで主に練習していました。

諸事情でピアノ教室を移動 今までのエレクトーンからグランドピアノになってビックリ!
今まで弾けてた曲が上手く弾けません。

それから電子ピアノを考えるようになりました。
店に行ってもどれも良く分からず値段も高い!!

一番心配していた問題は高価なピアノを買い与えても結局ピアノ教室をやめてしまったら、
お蔵入りになってしまう可能性が大きいのでは?なんて考えていました。

そんな時にこのHP6Sの存在を知り、
デジスコアがあることで、大人でも練習できる??
実は私自身ももっと弾けるようになりたかったので、この機能はありがたい。

価格調査をして注文しちゃいました。

書込番号:8467611

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング