その他デジタル楽器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

その他デジタル楽器 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Non-supportedと出てしまいます

2016/06/15 15:18(1年以上前)


その他デジタル楽器 > TASCAM > GB-10

スレ主 hello777さん
クチコミ投稿数:7件

パソコンで鳴らした音声をmp3やwavに変換して入れたのですが
Non-supportedと出て読んでくれません
変換ソフト、やり方が悪いのでしょうか?
使ってみたソフトはMoo0 です

書込番号:19958987

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2016/06/15 19:29(1年以上前)

一般論ですが、サポートしている形式はマニュアルに記載されていると思います。

変換はその形式になっているかどうか。

あとは、ファイル名やディレクトリがサポート内のものかなどでしょうか。

書込番号:19959469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2016/06/15 19:37(1年以上前)

p82にトラブルシューティングありますし。
p84に対応フォーマットかいてます。

フォーマットは大丈夫でしょうか?

書込番号:19959488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hello777さん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/16 14:26(1年以上前)

>MA★RSさん

ご返答ありがとうございます
録音形式、ファイル名は問題ないと思います。自分でPCで再生されている音をソフト(Moo0)で録音、保存したものが再生されません

書込番号:19961430

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2016/06/16 14:30(1年以上前)

保存するときのフォーマットはどうなっていますか?

書込番号:19961434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2016/06/17 03:58(1年以上前)

https://tascam.jp/jp/product/gb-10/faq

Q.
パソコンから転送したファイルを本機で再生しようとしたら、「Non-Supported」のエラーが出ました。

A.
本機で再生できないファイル形式です。ファイル形式をご確認ください。 Windows Media PlayerやiTunesなどは初期設定が独自の形式(「wma」「AAC」などの)になっていますので、本機の対応形式に変換してください。 また、MP3やWAVでも、本機が対応していないサンプリング周波数や量子化ビット数のファイルの場合は、同様のエラーとなりますのでご注意ください。


FAQにもありますよ。

録音形式といっても、mp3、wavのなかでもさらに 設定がありますよ。
Mooみましたが、基本的に変換前の設定を引き続きようです。
手動で設定する事もできますが。

なお、GB-10の対応は
WAV:44.1KHz 16/24ビット
MP3:44.1KHz  32/64/96/128/192/256/320kbps

ホルダーは、MUSICというのがあるようですが、
ファイル名は、GB0000_1234.wavとか。

FAQにあるくらいなので、サンプリングレートかビット長が非対応の
可能性が高いですが。

書込番号:19963075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドフォン再生時ノイズが。。

2016/03/28 17:44(1年以上前)


その他デジタル楽器 > ローランド > UA-25

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

今更の商品ですが、質問させてください。
音声ファイルを再生する際にヘッドフォン端子からノイズが「ブツッ!・・・ツツッ!!」といつも入ります。(0.5秒くらいおき、ランダムに短い切れノイズが)
再生を止めるとノイズも止まります。無論音声ファイルに問題はありません。WAV、44.1khz、Stereo
本体裏面のAdvanceスイッチもどちらも試しましたが、どちらもダメ。
PCのヘッドフォンジャックで聞くとノイズは出ません。
何が問題なのでしょうか?
メーカー(ローランド?EDIROL?)もXPはサポート対象外になってしまいました。。
何かお気づきの方がおられればお意見をよろしくお願いいたします。

再生ソフト
・WindowsMediaPlayer(XPsp3付属の)
・Audacity(Ver2.03) MME、WindowsDirectSound どちらもダメです。

UA-25ドライバー2.0.3 ↓
roland.com/support/article/?q=downloads&id=0000014534

OS=WINDOWS XP sp3 
DELL Inspiron Mini 12 
CPU=Atom Z530
メモリー1GB
ネットには一切繋いでいないPCです。

書込番号:19737028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/19 15:00(1年以上前)

回答いまさらですが、おそらくPC のスペック不足かとおもいます。
当方、今現在でも、ATOM XP マシンでitunes にてウォークマン化して使っていますが、wifi デバイスをON にすると同じような現象が発生します。
さらに、もうすこし高いDAC を接続するともうブツブツひどい状態です。
OFF にしてもまれにでてしまうのですがもう仕方ないと思っています。

書込番号:23915764

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Instrument Parser とは

2015/08/05 22:36(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:1件

インストール困っております。
お力をください。
起動後このような画面が出て楽器の選択ができません。
何度も再インストールを繰り返したりしましたが毎回同じ画面が出ます。
これの対応はどのようにしたらいいのでしょうか?
別のPCでのインストールおよび起動は問題なく行えました。

win8.1 でASIO4ALL使っております。

書込番号:19028676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2015/11/15 14:02(1年以上前)

こんにちは。
最新のアプリをダウンロードして、使用してみたらいかがでしょうか。
http://ewi.akai-pro.jp/ewiusb/

書込番号:19319831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidは対応してますか?

2015/05/05 17:10(1年以上前)


その他デジタル楽器 > パイオニア > DDJ-SB

クチコミ投稿数:10件

Androidは対応してますか?ちなみにXperia Z2 tabです。

書込番号:18748247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対応ペダル

2015/01/09 09:56(1年以上前)


その他デジタル楽器 > ヤマハ > DD-65

スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

バスドラのペダルが壊れたのですが、dd65のバスドラ側に対応しているおすすめペダルがありましたら教えてください。なるべく安いものがいいです。よろしくお願いします。

書込番号:18351102

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2015/06/22 04:17(1年以上前)

http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/drums/el-drums/kick-pads/kp65/?mode=model

これが壊れたのでしょうか?
KP65が壊れたなら、KP65を購入した方が良いかと思います。

これにとりつけるバスドラムペダルが壊れた場合、
バスドラムペダルだけ買えばよいかと思います。
サウンドハウスを見ると、ZENNが安いですね。

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/124411/
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/124412/

お店に行けるのであれば、試奏してフィーリングの
あったの買う方が良いと思いますけど。

書込番号:18896146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器 > KORG > WAVEDRUM Mini

スレ主 海辺さん
クチコミ投稿数:5件

みなさんのWAVEDRUM miniはどうでしょうか?
ボリューム最大で、特にパッドを思いっきり叩いても音量が足りない気がします。パッドを手で叩いている音のほうが大きくてスピーカーからの音量が聞こえづらいぐらいです。
クリップの方の音量はパッドに比べると少しましな気がします。
こんなものなのでしょうか?
パッドとクリップのバランスや、感度の設定も一番大きな音が鳴るように設定しています。

書込番号:18174948

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング