その他デジタル楽器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

その他デジタル楽器 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Virtual Piano Controller VPC1の仕様

2022/05/16 22:14(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KAWAI > Virtual Piano Controller VPC1

クチコミ投稿数:902件 Virtual Piano Controller VPC1のオーナーVirtual Piano Controller VPC1の満足度4

Virtual Piano Controller VPC1ですが、2つ質問があります。

1.譜面台が付属しますか? 別売ですか? 一応本体に差し込む穴があるように
思いますが、公式マニュアルにその記載がありません。譜面台が本体に
設置できなければ購入しません。

2.普通市販のキーボードには、純正の足がありますが、この製品は純正の足(置台)が
見当たりません。汎用のスタンドを利用するのでしょうか? 重さが重さなので
汎用で大丈夫かな?と思っています。

以上できましたら教えてください。

書込番号:24749742

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2022/05/16 23:45(1年以上前)

譜面縦は付属します。
http://www.kawaivpc.com/jp/specifications/
通常、スペック欄に付属品が書いています。
譜面立ても付属します。

取り付けた状態はこちらを参考に。
https://shop.miyaji.co.jp/SHOP/ka-r-112514wa10.html

台は、汎用スタンドでも机でも良いと思います。
30Kgなので、特に重い部類ではないと思います。

https://jp.yamaha.com/products/brands/k-m/keyboard_stands/st18951/index.html
これで耐荷重80Kgです。

書込番号:24749844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:902件 Virtual Piano Controller VPC1のオーナーVirtual Piano Controller VPC1の満足度4

2022/05/17 10:27(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございました。譜面台の件、実際の写真が公式サイトにないので??状態でした。
これで安心しました。

置台ですが、市販の置台でよいようなので、自作できそうです。自作なら2000円位で出来ます。
重さの30kgは結構重いです。でも、自宅にあるグランドピアノのアクションが24kgなので構造を考えると
そのくらいが当然でしょうね。現在使っている電子ピアノは、CP4 STAGE(17.5kg)なので
個人的には相当重いですが..

ソフト音源は、Ivory2 grand pianosです。ベーゼンとスタインウェイとヤマハのC7がサンプリングされていますが
実際の使用時はスタインウェイだけ利用しています。

書込番号:24750281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:902件 Virtual Piano Controller VPC1のオーナーVirtual Piano Controller VPC1の満足度4

2022/05/17 10:30(1年以上前)

いまサイトを見ていたら、ベロシティを調整する付属ソフト「VPC Editorソフトウェア」は
Windows XP/Vista/7/8のみの対応とありました。Windows11では利用できないんでしょうか?
利用されている方ありますか?

書込番号:24750286

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2022/05/17 12:17(1年以上前)

耐荷重に比べて、という話です。

こんなのでも50kgです。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/254954/
木製鍵盤だと30kgクラスが多いかと思います。

アプリは10は対応してたはず。11はどうでしょう。
ドライバーではなくアプリなので使えるとは思いますが…

書込番号:24750398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:902件 Virtual Piano Controller VPC1のオーナーVirtual Piano Controller VPC1の満足度4

2022/05/18 07:37(1年以上前)

そうですね。Windows11でも使えるかも知れません。

さて、VPC1に使われているのは発売時期が比較的古いのでRM3グランドUアクションです。
現在のkawai製電子ピアノ(上位モデル)には、上位アクションのグランドフィールアクションUが使われています。
やはりグランドフィールアクションUを使ったMIDIキーボードが出るまで待った方がいいでしょうかね。

書込番号:24751590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:902件 Virtual Piano Controller VPC1のオーナーVirtual Piano Controller VPC1の満足度4

2022/05/23 22:54(1年以上前)

グランドフィールアクションUですが
最新はグランドフィールアクションVでした。グランドフィールアクション スタンダード(現状Uはない)と
グランドフィールアクションVを実際に弾き比べてみましたが、明らかにグランドフィールアクションV
の圧勝でした。VPC1のアクションは、古すぎるのでグランドフィールアクションVのMIDIキーボードが
でたら購入します。でも、出ないでしょうね。

書込番号:24759478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音色がでてきません

2022/05/10 22:55(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:3件

音色がでてきません

ewi USBを購入したものなのですが初期設定をYouTubeなどを見て済ませ、音色を選択しようとしましたが音色がでてこずempty.import.reloadの3種類しかでてきません。何が間違っているのか調べても分からず困っています…誰か助けて下さい(T . T)

書込番号:24740313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/05/11 00:27(1年以上前)

解決しましたm(_ _)m

書込番号:24740410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2022/05/11 00:35(1年以上前)

アンインストールして、再度インストールしてみては。
本体のプログラムとアップデートの2つあります。

インストールするだけで、なにもいじる必要はないです。

書込番号:24740413

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2022/05/11 00:36(1年以上前)

入れ違いですね。

とりあえず、よかったですね。

書込番号:24740414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/11 00:41(1年以上前)

返信ありがとうございます♪AKAIのHPからダウンロードした2つのファイルだけでは何故か音色が出てこず、付属のALIAの音源CDからインストールすると音色が出ておりました。YouTubeでサムライケンさんって方のやり方をそのまましたつもりでしたがなぜかダメでした笑

書込番号:24740418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadとの接続について

2021/05/05 21:55(1年以上前)


その他デジタル楽器 > M-AUDIO > Keystation 61

スレ主 kaaaaaaahさん
クチコミ投稿数:4件

この製品を中古で入手したのですが情報が少なくどなたかご存知でしたらご教示頂きたいです。

iPadのガレージバンドのコントロールで使用しているのですが、この製品に電源アダプターを接続していたら、USB-lightning接続時にはiPadに充電されますでしょうか?
電源アダプター別売な為、ご使用されている方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:24120742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2021/05/05 22:36(1年以上前)

一般的にこの手の機材に充電機能はないです。

アダプターなし。PC、スマホから電源もらう
アダプターあり。PC、スマホかな電気もらわない

アダプター使うと、スマホのバッテリー消費は抑えられます。


同時に充電したい場合、充電機能付きOTGケーブルとか使った方が良いかと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZV6L2GY/

書込番号:24120827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kaaaaaaahさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/05 22:51(1年以上前)

そうなんですね、ご回答ありがとうございます。
OTG機能付きアダプタで行けそうですね、ご教示ありがとうございます!
試してみます!

書込番号:24120854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2021/05/06 11:58(1年以上前)

iPhone+USB機器使うときは、「アダプタは純正を使いましょう」というのが一般的に言われているので、サードパーティーは止めたほうがいいですよ。

ガレバンだけっていうなら、ガレバン+M-AUDIOでの動作確認が取れていることを確認してから購入すればいいですけど。

書込番号:24121531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2021/05/06 12:06(1年以上前)

はい
https://www.dtmstation.com/archives/51974343.html

書込番号:24121540

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaaaaaaahさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/06 13:16(1年以上前)

ムアディブ様

確かに、純正が安全ですね。
投稿ありがとうございます!

書込番号:24121655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaaaaaaahさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/06 13:49(1年以上前)

MA★RS様 ムアディブ様
ご回答頂きありがとうございました!

書込番号:24121704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows10"20H2"アップデートで

2021/02/13 22:23(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KORG > nanoKONTROL2 [ブラック]

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

Cakewalk SONOR(アーティスト)で使用しています。
nanoKONTROL2使い始めてから3年位になるのですがWindows10の"20H2"にアップデートしてから
ボリュームツマミ(通常PANに割り振られる部)が上手く反応してくれません。
Cakewalk SONORの無料、最新版も試したのですがダメでした。
同じような症状から解消できた方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

ドライバやエディタも最新版を入れているのですが、何が悪いんだろう。

書込番号:23964791

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2021/02/15 03:05(1年以上前)

>上手く反応してくれません。

多分、他人には状況がさっぱりわかないような気がしますが…



書込番号:23967402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2021/02/15 07:58(1年以上前)

色々動画などを調べて自己解決しました。
結論から言うとコントロールサーフェイスの設定で、推奨されている”kakewalk・・”ではなく
”Mackieコントロール”を選択したら無事解決しました。

板汚しになり申し訳ありませんでした。

書込番号:23967530

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2021/02/15 18:30(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0000248109/SortID=13470159/

OSに関係なくMackieコントロールにしてる人が多そうですね。

書込番号:23968557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの入力について

2020/11/25 22:22(1年以上前)


その他デジタル楽器 > パイオニア > DDJ-400

クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

後部にマイクジャックの差し込み口がありますが、どのようなシステムを組めばマイク入力からの音が出るのでしょうか?

書込番号:23811147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2020/11/28 11:10(1年以上前)

カラオケに最短時間で行く。
マイクを自分のを使う。
つかえたらマイクはok、使えなかったらマイクはNG。

オーディオi/fとか他にマイク端子つきが有ればそれでも。

逆に別のマイクなら、ハードオフで1000円以下のをよく見ますよ。使えるかわからないジャンク箱だとチェック用にはできないですが。

書込番号:23816129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/28 11:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。

マイク自体は多分大丈夫です。

他のスピーカーに直線つなぐと音が出るので。

ただ、これをDJコントローラーに直差しすると、音が出ないんです。

それが何故なのかな?と思ってまして。

書込番号:23816134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/28 11:16(1年以上前)

重複になるのですが、、、

マイク自体は多分大丈夫なんです。

スピーカー単体でそれにつなぐと音が出るので。

ただ、DJコントローラーに直差しすると音がでないので、それが何故なのかな?と思ってまして。

書込番号:23816138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2020/11/28 11:22(1年以上前)

スピーカーはPCに接続したスピーカーではなくて、DDJ-400の後ろの端子からモニターに繋いだ方のスピーカーですよね?

書込番号:23816147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/29 09:52(1年以上前)

いえ、スピーカーは単独で用意してます。

スピーカーというか、コンポですね。

コンポ本体にマイク端子があるので、そこに差して別で音声出してます。

書込番号:23818221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/29 09:55(1年以上前)

試しにやってみたら、ヘッドフォンからの音は拾ってくれました。

何故???

もしかして、と思ってマイク差してみましたが、やはりマイクからの音声はだめです。

でも、別のスピーカー(コンポから)にマイク差すと、マイクからの音が出ます。

やはりつなぐときに何かしら経由しないといけないんですかね?

書込番号:23818226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2020/11/29 19:05(1年以上前)

>ピンボケの呼吸さん
プラグに変換端子付けてます?
例えばコンポはミニプラグでDDJに繋ぐのは標準に変換してるとか?

書込番号:23819308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/29 20:46(1年以上前)

>eikoocbさん


こんばんは。

変換端子?というのかどうかわかりませんが、マイクが3.5ミリ?なので、6ミリ?ぐらいに変換するやつはつけてます。

書込番号:23819539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2020/11/29 21:42(1年以上前)

>ピンボケの呼吸さん

ヘッドホンの変換プラグが使えるようなら試しにヘッドホンのプラグをマイク使ってみて下さい。
まれに変換プラグが駄目な事も有るので。

書込番号:23819659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/29 22:02(1年以上前)

>eikoocbさん

それは試してみましたが、プラグが入らなかったです。

マイクはモノラルで、ヘッドフォンはステレオ?なので極数が違うみたいです。

書込番号:23819714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2020/11/30 00:04(1年以上前)

> マイクが3.5ミリ?なので、6ミリ?ぐらいに変換するやつはつけてます。

マイクの型番とかはなんですか?
普通のダイナミックマイクは、3.5mmということはないです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N9STS89/
PAとか楽器で使うマイクといえば、標準はこういうケーブルです。
パソコンやICレコーダー、ビデオの普通とは違います。

変換とか機器の追加を考えるより、まずは普通のダイナミックマイクを使うことをオススメします。

書込番号:23819956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/30 21:05(1年以上前)

>MA★RSさん
オーディオテクニカの、ATX11というマイクです。

これがダメなんですかね?

端子は同じような感じですけど。

書込番号:23821502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2020/11/30 22:34(1年以上前)

マイクは大丈夫です。

ケーブルと変換プラグは付属のですか?
オーテクのサイトの画像はokですが、価格や量販店の写真のプラグはNGです。

マイクの端子と変換プラグの写真をスマホで撮ってアップ出来ますか?

書込番号:23821727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/11/30 22:38(1年以上前)

>MA★RSさん
プラグ、ケーブル、共に最初から付いてたやつですね。

ちょうど出張に出たので、写真は今は無理です。。。



書込番号:23821737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2020/11/30 23:18(1年以上前)

>ピンボケの呼吸さん
プラグが固くて奥までしっかりとハマっていないかプラグの不良ぽいですね。

どちらにしてもDDJは正常かと思います。

書込番号:23821816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/12/01 21:51(1年以上前)

>eikoocbさん
ありがとうございます。

出張から帰ったらプラグを変えて再度試してみます。

ちなみに、プラグは普通に家電量販店に売ってる二極の変換プラグで大丈夫ですかね?

書込番号:23823732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2020/12/01 23:08(1年以上前)

量販店でも大丈夫だとは思いますが、近所に島村とか楽器屋があるようでしたらそっちの方が良いかも。
島村は売ってました。

3.5mmからの変換ではなく、直接フォンプラグのを試した方が良いかと思います。

マイク用で、XLRとTSフォンプラグ(アンバランス)のケーブルといえば通じます。


書込番号:23823886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/12/02 12:58(1年以上前)

>MA★RSさん
了解しました。

楽器屋さんは近くにあったと思うので、週末あたり行ってみます。

ありがとうございます。

書込番号:23824704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 DDJ-400のオーナーDDJ-400の満足度5

2020/12/05 17:07(1年以上前)

>MA★RSさん
>eikoocbさん


こんばんは。

今日家に帰ったのでマッハで楽器屋行きました。

マイク持っていったら壊れてなくて、結局プラグがダメでした。

新品だったのに(泣)

てことで、原因はプラグ不良でした。

お騒がせしました。すいません。

心優しいアドバイス、本当にありがとうございましたm(_ _)m

マイクが使えたということで、やっぱDDJ400最高です(^^)/

書込番号:23830954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2020/12/05 22:58(1年以上前)

使えるようになって良かったですね。

DJ楽しんで下さい^o^

書込番号:23831766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器 > ローランド > CUBE Lite MONITOR CUBE-LM

スレ主 JKさんさん
クチコミ投稿数:35件

こちらの商品でベースアンプとYouTubeのカラオケを楽しみたいのですがそのような使い方はできますか?

書込番号:23492753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2020/06/26 03:05(1年以上前)

出来なくはないと思います。

私ならマルチエフェクター→こちらでつなぎます。
基本ライン入力になります。ベース直挿し対応ではありません。

書込番号:23493305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JKさんさん
クチコミ投稿数:35件

2020/06/26 18:15(1年以上前)

ありがとうございます。
マルチに繋いで使用してみようと思います!

書込番号:23494483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング