その他デジタル楽器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

その他デジタル楽器 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 midi-USBケーブル

2012/12/07 22:25(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KORG > nanoKEY2 [ブラック]

スレ主 Pyro3さん
クチコミ投稿数:2件

失礼します、midi-usbケーブルは何センチのものが同梱されておりますか?

書込番号:15447062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器 > AKAI > EWI4000s

クチコミ投稿数:18件

アルトサックとテナーサックスを普段演奏しています。
今回初めてEWI4000Sを購入しました。
所有している譜面(Eb・Bb・C)の譜面を使用する時EWIの設定はどのようにするのでしょうか。また、バンドでCの譜面をもらった時そのまま譜面どうりで吹くときはどうするのでしょうか。トランスポート機能の使い方どのようなものでしょうか?
本当に基本的なことでスミマセンが教えて下さい。

書込番号:15326693

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

並行輸入品

2012/10/29 21:20(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

スレ主 ををんさん
クチコミ投稿数:3件

Amazonだと保証のつかない並行輸入品が3000円安く売られていますが、
買われた方いらっしゃいますか?問題等はありませんでしたか?

書込番号:15268915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/29 22:05(1年以上前)

保証がないかもですよ。

書込番号:15269197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アマチュアテナー奏者です

2012/05/20 12:23(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:270件

子供が小さく、何年も練習の機会がありませんでした。そこで、最近ピアノを初めた娘と自宅で練習したいと思い、この機種を買おうと思います。
基本的な質問で恐縮ですが、この機種は、
@ USBをPC(私のは、LaVie LL750ES6W)にただつなげば、演奏できるのでしょうか?
A テナーらしい?音はちゃんとでるのでしょうか?
よく調べれば分かるかもしれませんが、複数の育児で多忙で、よろしくお願いします。

書込番号:14583541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/06/14 14:21(1年以上前)

遅レスですが、EWIUSBを使うPCのスペックとしては十分です。
ちなみに私は、ATOMのネットブックですが何とかつかえてます。

PCのスピーカーだけでは音が不十分なのでアンプは必要ですね。

あとPCで音楽流しながらEWIで音を出す場合、オーディオIFが
必要みたいです。
私の場合XPなので、カラオケビデオ流しながらサックス演奏OK。

サックスの音は本物とはちょっと違いますが、なかなかそれっぽいです。
上手な人がyoutubeなどに、アップしてるので参考にしてみては。



書込番号:14679730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2012/06/23 15:26(1年以上前)

モバイル父さん様
ご回答有り難うございました。

本日、初めてPCにつなぎました。説明書通りやり、音は一発で出たのですが、到底テナーとは思えない変な高めの電子音で、どうしたものかと悩んでいます。
説明書通りにやったのです。何がいけないのでしょうか?これをお読みの方で、自分も最初そうだったが、ここをこうしたらサックスの運指でJAZZテナーの音が出たというかた、どうか見落としている点などをお教えください。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:14715487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/29 08:58(1年以上前)

すでに解決済みかもしれませんが・・・

きれいな音が出ない場合、ARIAのSample RateとBuffer Sizeの値が
適切でないことが考えられます。

ちなみに私は、Sample Rate:44100Hz Buffer Size:512
でやってます。(ネットプックだとこんな感じですね。)

わたしのPCでは、オーディオディバイスASIOは必須です。
Window7ではASIOの導入がちょっと面倒なようですね。

下記のサイトに細かな設定方法などが載っていますので、参考に
してみてください。
http://www8.atwiki.jp/windsynth/pages/33.html

書込番号:14739025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

語句

2012/05/18 18:33(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KORG > MA-1 [ブラック&レッド]

スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

音楽を始めたのでKORG MA-1を購入しましたが取説に書いてある言葉がよくわかりません。
ペンデュラム・ステップとはなんですか。
フル・ステップとはなんでしょうか。
一般的な音楽用語かどうかもわからない素人です。
口耳の学さん音楽も詳しそうなのでよろしくお願いします。

書込番号:14576468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/18 22:11(1年以上前)

フルステップはテンポの数字(速さ)を一つずつ(細かく)変えられます。
ペンデュラム・ステップは数字(速さ)を4〜8程度まとめて変えることになります。
テンポを大雑把に変えたい時と、細かく変えたい時に使い分けます。
例えて言うなら音楽の(標準)再生と早送りみたいなものでしょうか。

書込番号:14577274

ナイスクチコミ!0


スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

2012/05/19 10:35(1年以上前)

ハンカチおやじさん
ご回答ありがとうございます。
フルとは1つずつ毎段階できるという意味なのですね。
大変良くわかりました。

書込番号:14579002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオアウトから出力されない

2011/10/11 11:27(1年以上前)


その他デジタル楽器 > ALESIS > iO Dock

クチコミ投稿数:7件

IO Dpckを購入したのですが、ビデオ出力されません(´A`。)。
WEBを見たら、タイプしているアプリが少ない。YoutubeとKeynoteくらいだ。とは書いてあったのですが、Youtubeすら出力されません。
何かやり方があるのでしょうか?教えてください!

書込番号:13610975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 20:17(1年以上前)

私も使ってますが、アレシスに騙されたと思っています。

ビデオアウトは、使えません。

アレシスの商品は2度と買いたくないですね。

書込番号:14383439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/05 13:30(1年以上前)

解決しました、アレシスのホームページより UPデートすれば 見れます

ipadをさしたままやってください

それでは、 ごきげんよう

書込番号:14395417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング