その他デジタル楽器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

その他デジタル楽器 のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅で声の録音をしたいと思っています。

2009/12/09 14:20(1年以上前)


その他デジタル楽器

スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

最近自宅でクレイアニメを撮っているのですが、それに声を当てようと思っています。
どのような機材があったらいいのかさっぱり分からず、一応自分でもググってはみたのですが、古い記事や結局どこかしらのスタジオの宣伝だったりで何とも統一性がなく…
そこで皆様のお力を借りれたらと思っています。

調べた結果として必要な機材は…
・マイク
・卓上マイクスタンド(台詞を読むため)
・オーディオインターフェイス
・編集ソフト

でしょうか。

私、現在学生なもので余り資金がありません。
また将来的にこの機材を使って自宅で音楽を録音する機会は絶対にないと思うので、声を録音するのに特化した機材があれば十分かと思っています。

おすすめの機材があれば、教えて下さい。
とりあえず資金の上限は設けずに、なるべく下でいい所謂B級グルメの様なものがあればと思っています。


皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。


使用環境
Mac OS X 10.5.8

書込番号:10603601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/15 07:54(1年以上前)

声を録音するのに必要なのは、


1.声を拾う為の道具


『マイク』(声を拾うのに最適なのは、コンデンサータイプのマイクの方が良い)


『マイクスタンド』(マイクを手で持つとタッチノイズと呼ばれるノイズが発生する為)


『ポップガード』(口を開ける時に発生する「クチャクチャ」と言うノイズを抑える為、息が

マイクに吹きかかるのを防ぐ為)


『マイク用シールド』(シールドだけでも音が変わるので要注意!!マイク用シールドと言っ

ても、色んなジャックの種類があるので、楽器屋などでしっかり聞く事!!)


2.音を録音する為の道具


『オーディオインターフェイス』(パソコンへ音声データなどを転送する物。これも色んな種

類があるので、もし、コンデンサータイプのマイクを使うならファンタム電源の使えるタイプ

の物を購入しなければ使えません。

さらに、要注意なのがお使いのパソコンのОSがマックと言う事なので、マックに対応してい

るオーディオインターフェイスを購入しなければなりません。

多分、楽器屋に行けば詳しく教えて頂けるでしょう)


『DTM』(これが一番、肝心になります。まあ、声を録って編集をする位なら、大体のオー

ディオインターフェイスにはDTMがバンドルとして付いてきますので、それで十分だと思い

ます)



まぁ、これは参考までに・・・


後、分からない事があれば、『宅録 ヴォーカル』とでもググれば、色んな情報が載っています。


頑張って下さい。

書込番号:11764579

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて

2009/11/15 19:37(1年以上前)


その他デジタル楽器 > TASCAM > US-122MKII

クチコミ投稿数:5件

このたび、DTM用にオーディオインターフェースを購入しようと思ったのですが、
この一世代前の機種のUS-122Lのレビューを見ていると
ノイズが入るという意見が多かったです。
なら、この機種でもやっぱりノイズは出るのでしょうか?
所持している方、どうでしょうか。

書込番号:10481482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 23:05(1年以上前)

何のノイズを気にしていらっしゃるのかわかりませんが、
DTM用途くらいでは気になるようなノイズは特にありません。

ただし、レイテンシに関する「プチプチ、バチバチ」系のノイズは
Lowestに設定して複数音鳴らしながら録音すると発生します。
Normal設定でも録音に支障が出る程の遅れは起きないので、
ある程度音数が増えてきたらNormalで録音するのがオススメです。

書込番号:10554418

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

スレ主 株使いさん
クチコミ投稿数:43件

職場の楽器たち

1000番台からすべて使ってきました。
3020を使っています。
4000を買ったのですが、大きくて重すぎて操作性でパスしました。

仕事で使っているのですが、ライブハウス程度に3020のラックケース移動も疲れます。

そこで、EWI USBを購入検討中なのです。

所有の実用的なノートPCは、
Celeronの1.6GHzのノートと、EeePC900HA(メモリ2GB、SSD)の2台です。

みなさん、どんなPCで動作させていますか、持ち歩いてLIVEで使われている方とかいらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10398106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 EWI USBのオーナーEWI USBの満足度5

2009/11/05 20:25(1年以上前)


ニューハーフエリスさん、こんばんわ。

4000Sも持っているとはうらやましいですね。

こちらもセレロン1.6GHzのノートで無事音が出ていますよ。
あとCore2 2.0GHzのノートももちろん大丈夫です。
ただ音の遅延があるのでASIO4ALL導入は必至です。

ライブで使いたいとのことですが、EWiUSBは文字通りPCにUSB接続しか使えませんが、PCのヘッドホン端子にアンプ内蔵スピーカか、もしくは変換アダプタでキーボードアンプでも繋ぐのでしょうか?

書込番号:10427317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 株使いさん
クチコミ投稿数:43件

2009/11/06 02:05(1年以上前)

フーチークーチーマンさん、ご返信ありがとうございます。
セレロン1.6GHzでOKなんですね。
4000Sはもう売ってしまったのですよ。
なんか相性があいませんでした。
でも、演奏しながら、手軽に音色チェンジができるのはメリット大でした。
さすがニューモデルですね。
ライブ中にシールドが2回、ショートしました。(原因不明)
いろんな不具合があったんですよ。

ヘッドフォン端子からになるんでしょうね…(汗;
あまり考えていませんでした。

今は3020、3020m、3030m、CD3000XL、その他エフェクター類・・・
などで、ひとりでは持ち上がらない程度のラックを移動させているので、
輸送費がかさんでいるので、手ごろにつかえる選択肢として考えていたのです。
パソコン上だったら、音色の細かいセッティングなども楽しそうですし。

とにかく買ってみる値段ですね。
聞くより、つかってみろかも知れませんね。
どうもありがとうございます。

書込番号:10429361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

で、在庫情報などあれば欲しいです・・

2009/05/11 08:14(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:205件

ドーしても欲しいので、とりあえず40000円握りしめて都内へ出てみますw
売ってる可能性あるとこ、、見かけた方とかいませんか?

サウンドハウスは3週間、ビックは入荷未定でした・・
(電話して聞いたわけじゃないけど)

書込番号:9526309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 11:58(1年以上前)

sofmap.comにあります。
私は、2週間待ちになりますが、最安価格のサウンドハウスに注文しました。

書込番号:9546224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/17 14:42(1年以上前)

さっき久々に秋葉原に行ってきたのですが、Laoxの楽器館に置いてありました。
サックスの練習用に欲しいなぁ〜と思いつつも、そのまま帰って来ちゃいましたが・・・。(^^ゞ

書込番号:9557777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング