ポータブル電源すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブル電源 のクチコミ掲示板

(946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブル電源」のクチコミ掲示板に
ポータブル電源を新規書き込みポータブル電源をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow DELTA 2

スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件

セールでもないのに半額 

発売当初は買おうか迷った商品です 口コミを見に来て低評価にびっくり 
当方は同じ容量同じ外観のリチウムイオン電池モデルを2020年に所有しています
その頃と比べ会社の規模も急激に拡大しているようです
そのため品質管理が追い付かないのでしょう
中国企業ですからカスタマーの対応は当時から期待はずれでした
添付のシガー電源ケーブルの不具合など公表せずクレームを言った者だけ
交換に応じたようです

書込番号:25830688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2024/08/01 22:47(1年以上前)

リチウムイオン電池モデル(三元系)

私の所有品
DELTA Max 2000_仕様上最大出力2400WのX-Boostにより99%の電化製品に対応ですが
私のは消費電力720Wのポータブルクーラーで落ちますから
ある意味安全仕様

リン酸鉄の現状品は
ほとんど中華メーカーのOEM品ですね

ヨシノの固体電池品は日本製の可能性がるが高価

半固体電池の製品も使ってますが日陰のガレージに置いておくと猛暑でエラー頻発
リン酸鉄品より高温、高湿度に弱い感じ

書込番号:25834333

ナイスクチコミ!0


スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件

2024/08/21 21:28(1年以上前)

なんと当方が購入したものは火災が起きたとかで去年10月にリコール対象でしたロット約1000台 今日ネットで偶然見つけました 
makuakeで購入したので電話番号メルアド登録してるのに連絡ありませんでした セールのメールはよくよこす癖に
お役所向けにやっている感を出しているだけで自分から積極的に回収しようという気がない 日本企業と大違いですね
リコールなのにメールの返信は3日間を目途にしますですって(笑) 中国企業は金儲け第一というのがよく分かります

書込番号:25860088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2024/08/22 01:48(1年以上前)

amazonではリチウムイオン電池についての取り扱い・注意・警告
あなたが購入した中華品についての情報などのメールは来ます

リコール情報はヨドバシ、ジョーシン、ケーズなどのオンライン購入では来ます

書込番号:25860266

ナイスクチコミ!0


スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件

2025/01/08 21:27(9ヶ月以上前)

makuakeで購入しましたが販売者はこの会社です それでリコールの連絡よこさないのは異常


本日初期ロッドに加え全ロッドをリコール対象にしたようです 初期ロッド以外でも火災が発生した模様
リコールするだけまだましというかリコール出来る体力が付いたのでしょうね

あと半額なのはDELTA3を出すから旧商品の投げ売りだった

書込番号:26029432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当機の後継機(CTB対応?)、"3000 plus"発売情報

2024/12/17 12:38(10ヶ月以上前)


ポータブル電源 > Jackery Japan > Jackery ポータブル電源 3000 Pro JE-3000A

スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

jackeryの3000シリーズの新機種をまっています。たしか2024年10月ぐらいに新しい3000の発表が世にでたと思うのです。
そこからパタン、と情報がなくなりました! なんか、その新機種がなかったことになっている印象を受けます。。 いまjackeryの2000シリーズが"CTB"(cell to body)という新しいフレーム?です。型番、JE-2000D。 この"CTB"対応版の3kw製品を心待ちにしているのです。ライバルのEcoFlowがdelta pro 3(およそ3500wh)をだしたので、jackeryとしても早くだした方がよいと思うのですが。。。なにか新しい3kw製品についてご存知の方、シェア頂けますと幸いです。

書込番号:26002964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

Amazonの梱包が酷すぎ、製品はなかなか

2024/11/07 23:34(11ヶ月以上前)


ポータブル電源 > DJI > DJI Power 1000 DY0001 DYM1000L

クチコミ投稿数:68件

EcoFlow RIVER PROを昨年購入し、ポタデンの凄さを実感したため、追加で今、Amazon限定セール30%オフをやっていた「DJI Power 1000 ソーラーコンボ 」を購入しました。
EcoFlow RIVER PRO(720Wh)に比べて1024Whの容量、X-Boostモードで定格1200W対応のEcoFlowに比べ、標準で2000Wの出力はかなりの余裕と安心感があります。

キャンプで一般的なクーラーボックスサイズの冷蔵冷凍庫をEcoFlowで運用したところ、13時間(iPhone15×2も同時充電)持ちましたが、容量が多いのでそれ以上は持つと思います。しかも、ソーラーパネルセットなので、日中は微々たる物でもソーラーパネルからの給電が期待でき、その運用時間はさらに延びると思います。
家庭用電源での充電はどちらも早かったです。
重さはそこそこですが、特段気にする必要はないかと…

最悪だったのはAmazon!もう許せないほどの対応です。
大箱の中に、充電器本体とソーラーパネルを入れて配送されたのですが、その隙間を全く埋めておらず、外箱は「ボロボロ」
配送のヤマトさんが、クレームで持ち帰った方がいいのでは?と言われたくらいです。
それをレビューに書きましたが、一切掲載されず…
みなさん、値段に騙されちゃダメですよ!
Amazonは極悪業者ですからね!サポートも中国人に投げっぱなしで、サポートする気なんてサラサラないし、「嫌なら返品すればいい」と上から目線で知らん顔ですからね!

書込番号:25953407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19421件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2024/11/08 05:32(11ヶ月以上前)

写真の状態は確かに酷いですね。
でもまあ、それを笑って許せるならそのまま受け取れば良いし、許せないならヤマトの人が言うように持ち帰ってもらったら良かったですやん?
なんで受け取ったのか?ちょっと不思議に感じます。(^^ゞ

>「嫌なら返品すればいい」と上から目線で知らん顔ですからね!

Amazonの肩を持つ必要もないしそんな気もないんですが、その通りですやん?
だからAmazonでは無条件で返品を受け付けています。
受け取ってみて気に入らなかったら一方的に送り返せます。しかも送料はAmazon持ちですし。

そこまでやってもらってその上、梱包も完璧にしろ!なんて欲張りすぎではないでしょうか。安さにつられて購入してるわけですし。
日本にはヨドバシドットコムという巨大な通販会社があります。
私はヨドバシではまだ100件も購入していないですけど、梱包は完璧のイメージです。
でも返品はちょっと面倒ですが・・・
良ければ今後はヨドバシドットコムを使って上げてください。m(_ _)m

書込番号:25953502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2024/11/08 07:45(11ヶ月以上前)

発送Amazonの中華・別メーカーのポータブル電源を数台購入しましたが

全て2重ダンボール箱、中はウレタンクッション

セールと言っても通常時のクーポン適用で近い価格になったり

リン酸鉄タイプの旧型番があれば2000Wh約10万〜11万

書込番号:25953571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2024/11/08 07:56(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
レスありがとうございます。
Amazonを利用するには少なからず皆様「会費」を払っているかと思います。中には、なにかしらのタイミングで会員登録してしまい、自分が会員かどうかもわからずに会費だけ徴収されている人もおり、Amazonご自慢の巨大配送センターを支える原資となっています。
日本社会、経済に大きな影響を与えるAmazonの配送が、こんなお粗末なら全てにおいて有料としてもらってクオリティを上げてもらった方がマシかと思います。

値段の安い物を購入するために、何かを諦めるのは間違いかと思いますし、価格コムを利用している方のほとんどは価格比較で利用されていると思います。安い物を買ったんだからという物言いはちょっとどうなんでしょうね。

まあ、製品の梱包は重厚ガッチリだったことと今のところ製品に不具合が出ていないので、保証の範囲で賄えるかなと。
次は製品の性能についてレビューしたいと思います。

書込番号:25953581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19421件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2024/11/08 08:08(11ヶ月以上前)

>Desert Eagleさん

>こんなお粗末なら全てにおいて有料としてもらってクオリティを上げてもらった方がマシかと思います。

すいません、そこは賛成できません。
コストが上がっても品質を上げろ、という方のために、ヨドバシドットコムを引き合いに出しました。
現在11万円台でお取り寄せになっていますが、おそらくスレ主さんも満足できる厳重な梱包で送られてくると思います。
そちらで購入されてはいかがでしょうか。

もちろん、ローコストでハイクオリティーが最良ですが、「安いのには理由がある」ことは誰でも分かりますよね。
Amazonの場合、特にPrimeセール時なんかは酷い梱包が激増します。
それがイヤな人はPrimeセール時には購入しないそうです。

私なんかは梱包にこだわらず、中身が無事なら文句も言いませんので、Amazonの今の体勢が最良と思っています。
何でもかんでも望みすぎるのはいかがなものかと思いますよ。

書込番号:25953592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/11/08 09:51(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
そうだったんですね!
プライムデーの裏をいま知りました(^^;;
まあ、注文が増えるイコール業務量増加からの雑な仕事
従業員にとってはブラックプライムデーセールなのかもですね

書込番号:25953664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19421件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2024/11/08 10:15(11ヶ月以上前)

>Desert Eagleさん

はい、セール期間は特に酷くなります。
そういえばPrimeセールだったかブラックフライデーだったか、安いのでいくつも注文して楽しみにしていると、出荷後にAmazonからのメールで「都合によりご注文の品をお届けすることができません。ご注文はキャンセル、返金処理いたします。」というようなメールがきて一方的にキャンセルされたことが2度か3度あります。
Amazonはその理由を教えてくれませんが、どうも配送過程で何らかのトラブルにより商品をダメにしてしまったのではないかと想像しています。
その原因の一つには梱包不良もあると思いますが、よく分かりません。
長年頻繁に利用していると色々ありますが、それでもやはり便利なのでずっとお世話になっています。

書込番号:25953689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2024/11/08 14:18(11ヶ月以上前)

充電器本体とソーラーパネルを入れて配送されたのですが、

2個口梱包箱の中の隙間を全く埋めておらず、

ポータブル電源と太陽光パネルの外箱は「ボロボロ」

合ってるのかい

書込番号:25953945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/11/08 14:28(11ヶ月以上前)

>ローンタマちゃんさん
大箱のなかに、本体とソーラーパネルの箱が入っていましたが、大箱のなかの隙間を埋めてなかったために「大箱」が写真のようにボロボロで、とりあえず中の本体、ソーラーパネルの箱はかろうじて守られていました。
しかし、この梱包だと配送途中にどのような衝撃が内容物に加えられたか不明で、今のところ内容物は動いていますが、いつどうなるかはわからないということです。

書込番号:25953956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2024/11/08 15:52(11ヶ月以上前)

了解しました

投げたり、蹴ったり、座ったりが否定できない

書込番号:25954036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ソーラーパネル

2024/11/01 13:13(11ヶ月以上前)


ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow DELTA Pro 3

スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件

最近デルタプロ3を購入した初心者です。
深夜電力で現在充電しています。
どうせならソーラーパネルを購入して充電してみようか?
検討中です。とりあえず試しで200wパネル2枚と10から15メートルのケーブルを買ってみようと考えています。
ちなみに太陽は昼から夕方まであたる場所を予定しています。
購入にあたり、アドバイスなどあればお願いします。

書込番号:25945747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/11/01 21:02(11ヶ月以上前)

ベランダ・フェンスなどへ取りつけか庭に置くのですか

中継ケーブルは市販のモノですか

書込番号:25946190

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件

2024/11/02 00:46(11ヶ月以上前)

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
遅くなりました、今拝見しました。
ベランダに設置、ケーブルはAmazonで購入を考えて
います。

書込番号:25946385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/02 09:35(11ヶ月以上前)

ケーブルのコネクタプラスチック部の出来(精度)が色々あるので
接続部に隙間が開いて、夏の豪雨など雨があたる場合は
防水処理、住友電工融着テープを巻いて結束するといいかも

書込番号:25946669

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件

2024/11/02 13:06(11ヶ月以上前)

>ローンサブさん
こんにちは
ケーブルのコネクタープラの防水ですか、、、
考えていませんでした。有意義は情報ありがとうございます。
早速、検討したいと思います。

書込番号:25946872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機種登場!

2024/08/18 11:23(1年以上前)


ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow DELTA 2

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

現在のセール終了後、9月にDELTA3 plusという後継機が登場するようです。
https://jp.ecoflow.com/products/delta-3-plus-portable-power-station
単体の定価は税込み149000円で、少しだけ値上がりしています。
単体の容量は不明。最大拡張時で5kWhとなっているので、おそらく1kWhではないかと思われます。

メルマガで情報が来たのですが、上記URLはなぜかエラーで表示されず。
デザインはDELTAPro3と同様の感じです。

UPS機能が10msとさらにスピードアップしているので使い物になりそうな感じ。
静音性は出力600w以下の時30dbと静かさをアピールしています。

それと、River2シリーズも3に変わるようです。情報として載っているのはベーシックな3のみで、maxやProの情報は載ってませんでした。低電力出力時の稼働時間が延びるという触れ込みです。

書込番号:25855324

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/08/19 17:37(1年以上前)

EcoFlow DELTA Pro 3のクチコミ掲示板はあります
動作不安定だとか

書込番号:25857238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/08/19 17:39(1年以上前)

失礼plusの話か

半固体電池、固体電池にならなきゃ大幅が改善は見込めないかも

書込番号:25857240

ナイスクチコミ!0


カポラさん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/21 07:26(1年以上前)

コストコで49800円だったのはそのせいでしょうかねぇ。

書込番号:25859053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EcoFlow DELTA Proをずっと上手く使う方法

2024/04/20 09:41(1年以上前)


ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow DELTA Pro

クチコミ投稿数:44件

EcoFlow DELTA Proは充電が100%にならない場合3回位0%迄使って充電を繰り返して下さい、10%迄で又使うと100%になりません。全く
充電しないは故障なので無理です、1%でも充電する人はためして下さい。


書込番号:25706906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブル電源」のクチコミ掲示板に
ポータブル電源を新規書き込みポータブル電源をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング