
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > ADATA > Power Bank AP10000QCD-DGT-CBK [ブラック]
充電中・放電中にコイル鳴きします。静かな部屋だと、2mほど離れていても「ジー、ジー、ジー」という高音が聞こえます。その他は機能・価格ともに優れた製品だと思います。個体差も十分に考えられますので、参考程度にどうぞ。
書込番号:25057777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



モバイルバッテリー > AUKEY > PB-N83 [ホワイト]
最初に買ったものは、30秒程度しか充電出来ませんでした。
新品に交換後は、約10時間で1%しか充電出来ませんでした。何が悪いのでしょうか?
スマホ側も疑いましたが、エレコムのモバイルバッテリーでは問題なく充電出来ます。
因みに、私のスマホはAQUOS sense4です。
書込番号:24952039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モーブオデさん
こんにちは
スマホの定格電圧とオーキーの出力電圧が
あまり変わらないのでしょう。
通常は、スマホの定格電圧より高めの電圧を必要としますので、
オーキーのは、低いのだと思われます。
書込番号:24952052
1点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
本機種の最大出力電圧は12Vです。
他のモバイルバッテリー(エレコム製)の最大出力電圧が5Vのもので問題なく充電出来るので、不思議に思っています。
書込番号:24952177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホとケーブルは何をお使いでしょうか。他の充電器では正常に充電できますか?
機種によっては充電器側がType-Cのケーブルでないと急速充電できない場合も出ています。
(PixelシリーズならTypeC-TypeCケーブル、iPhoneならLightning-TypeCケーブルというように)
書込番号:24952373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの機種は書いてありましたね…申し訳ないです。
とりあえずケーブルを交換してみてはいかがでしょうか。
スマホやバッテリーがQuickCharge等の急速充電に対応していても
充電専用タイプのケーブルではQuickCharge等の急速充電に必要な通信ができないため
通常の通信可能なケーブルに入れ替えて試すことをおすすめします。
書込番号:24952376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>xjl_ljさん
ありがとうございます。
ケーブルは本体付属の "USB-TypeA to TypeC ケーブル"です。別のケーブルでも試してみます。結果は週末になると思います。
新たに分かったことがあります。本体&ケーブルはそのままで、妻のスマホは問題なく充電出来ました。スマホはXperiaですが、詳細タイプ不明です。
書込番号:24952500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モーブオデさん
こんにちは。家族がsense4のドコモ版を使っていますが、これPB-N83は使ってないので参考程度に。
>最初に買ったものは、30秒程度しか充電出来ませんでした。
>新品に交換後は、約10時間で1%しか充電出来ませんでした。何が悪いのでしょうか?
もう一度、これPB-N83を購入店で取り替えてもらってみては?と思いますよ。
二度変えても大同小異だったのにもう一回なの?と思われるかもながら、
この手に限らず工業製品にはいわゆる「ロット不良」っていう、同時期に同じ工場・工程で作られた一定数がどれも同じような不良を抱えて出荷されちゃう→同じ店にある同型番の在庫品が運悪くその内数で同じように不良→だから二度取り替えても結果が同じ・でも三度目の正直がある?、ってことも無くはないですので。
実店舗で買ってきてるなら、その買った店舗でお持ちのsense4がちゃんと充電出来てないところを見せる→店で持ってる新品在庫やスマホ他機種でもなおダメかどうか試して/比較してもらう→なおもダメなら他社の同等バッテリーに一式取り替えてもらう、って感じで。
もし近々ケーブルを別途に買ってきて試してみられるなら、
ダイソーほか百均¥110でもいいので、USBスマホ充電・通信用ケーブルの Type-A to Cタイプと 同Type-C to Cタイプとをそれぞれ買ってみてください。
ダイソー扱いの商品例を写真↑で挙げておきます。
なおご承知かもながらこのPB-N83って、添付ではない市販のType-C to Cのケーブルを使ってお持ちのsense4と繋げば、最速な充電=PD規格対応な充電が可能、
目安でsense4の残量ゼロ付近→50%くらいまでを約30分程度で充電できる筈です。
他方、製品添付のようなType-A to Cのケーブルを使った場合だと、同様にsense4への充電で残量ゼロ付近→50%くらいまでに約1時間掛かります(いま抱えてる問題が解決したにせよ)。
#既にお持ちのエレコム製充電器と、恐らく大差ない程度かと。
ご検討を。
書込番号:24952594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん、皆さん
各方面からのご助言ありがとうございました。
付属品から自宅にある別のケーブルに変更したところ、「低速充電中」から「充電中」へ表示が変わり、問題なく充電出来る様になりました。
スマホとの相性もあるのですね。勉強になりました。
書込番号:24953217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



モバイルバッテリー > エレコム > DE-C14L-10050BK [ブラック]
買って1年弱、数回しか使用してないのに故障!!
モバイルバッテリへ充電している間はランプが4つ点灯し満タン表示となるが、
コンセントから外し、モバイルバッテリー単体でボタンを押しても、ランプ点灯されず。
当然、携帯へ充電を試みるも充電開始されず。
ただただボロい。
がっかりしました。
書込番号:24302152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



モバイルバッテリー > マクセル > MPC-C2600PBK [ブラック]
外出先でイヤホン用の小容量のモバイルバッテリを探してました。以前ネットで購入したことがありましたが、いまいち商品に満足しませんでしたので、今回は大手家電量販店で実物を見て購入する事にしました。
店頭で手に取ってみて薄く、軽い格安のバッテリでしたので購入。
@ 帰宅して充電開始するも、なかなかランプ点滅が止まらず、2日たって断念。 レシート、包装紙持参で店で交換してもらう。
A 新しい別のを帰宅して充電開始。3時間後に点滅→点灯と充電終了!
そのままの状態で翌朝イヤホンを充電しようとしたら、電気容量が無い事にきずく。満充電からスッカラカンになってました。
made in china とありますがブランド名は日本の大手メーカーです。
商品検査とか、出荷検査とかはして無いのでしょうか?
結局、あきらめて別のを購入しました。
もう、日本ブランドの失墜明らかですね!
書込番号:24269575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てっちゃん##さん
Amazonで中華の安い方が、まだましかも知れませんね
書込番号:24269608
0点

間違いなく日本メーカーの安価品は、同価格帯の中国メーカー品の方が高品質です。
想像ですが、その製品は設計から製造まで中国の二流メーカーに丸投げして安く作らせているのでは?そこにマクセルのラベルだけ貼って、製品検査なども省いて販売してるんでしょう。
そんなの買うより、中国メーカーで評価の高い製品を選んだ方が数倍高品質です。残念なことですが。
書込番号:24269829
0点

新宿駅前の誰もが知ってる超有名電気量販店で売ってたんですよ!
もう、ブランドとか老舗とか大手とかの修飾子はこれからは意味を違った感覚でみないとね。
すべてが "当てにならない" 時代が来たようです。残念ながら、、、
書込番号:24269888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



モバイルバッテリー > エレコム > DE-A01L-3010BK [ブラック]

もし加水分解なら、消毒スプレーやパーツクリーナーやエタノールで拭き取れるかもしれません
書込番号:24246686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mie-sukeさん
販売時期から言っても、加水分解なので仕方ないです
書込番号:24246837
0点

回答ありがとうございます。
> 消毒スプレーやパーツクリーナーやエタノールで拭き取れるかもしれません
エタノール成分の消毒スプレーで拭き取ってみましたが、効果ありませんでした。
> 販売時期から言っても、加水分解なので仕方ないです
2018年8月購入で3年弱ですが、この外装の材質ではダメなんですね。
バッテリーとして問題無いだけに残念です。
書込番号:24246863
0点

>mie-sukeさん
無水エタノールなら拭き取れます。
書込番号:24247461
0点

回答ありがとうございます。
無水エタノールは、手元に無いため試せませんが、
何かのタイミングで入手した際に試したいと思います。
書込番号:24252645
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





