ナンバーポータビリティ総合 クチコミ掲示板

 >  > ナンバーポータビリティ総合
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > ナンバーポータビリティ総合

ナンバーポータビリティ総合 のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いします。

2012/03/17 09:06(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:6件

docomo携帯10年以上愛用しておりますが家族会議の結果、スマートバリュー等考慮し通信費節約含めau乗り換え検討中です。(嫁は近々docomoスマホ予定、嫁に親、弟もdocomoで私が主回線)他社知らずなんでメリットデメリット等アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14300969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 よろしくお願いします。

2012/01/31 03:57(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:4件

現在、契約しているソフトバンクの携帯の契約が今月で24ヶ月になります。諸事情によりauにMNPしようと思っているのですが、その場合は、
@今使っているソフトバンクの携帯は解約扱い?
A解約の場合は違約金は発生するのか?
以上の二つがすごく気になっています。自分なりに調べてもあまり分からなかったので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:14089600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/31 06:19(1年以上前)

・MNPすると、現在ご利用のソフトバンクの携帯は解約となります。
・更新月の場合は、契約解除料はかかりません。
 MNP転出手数料2100円はかかります。

以下も参照されるとよいと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/transfer.html
http://mb.softbank.jp/mb/support/cancellation/?adid=cancOU12011142

書込番号:14089682

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティ総合

スレ主 yu.riさん
クチコミ投稿数:15件

それは可能でしょうか?
解約金や手数料かかるのはしょうがないですが、お得に乗り換えられる方法はありませんか?

書込番号:14058164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/23 17:41(1年以上前)

可能です。ふつうにMNPで戻れます。
期間内(忘れました)でMNPで戻れば、前のメルアド使えたと思いましたので、auに聞いてみてください。

関東圏しか分かりませんが、今の時期ですとスマートフォンのXperia acro、EVO 3D、PHOTON、INFOBARなどが
MNP0円+キャッシュバック3〜5万やってる店がありますよ。
埼玉県南部とか書いてくれれば、知ってる範囲で店名書けます。
(金)土日曜、月末が混みますがいい条件あります。

書込番号:14058846

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu.riさん
クチコミ投稿数:15件

2012/01/23 17:57(1年以上前)

ありがとうございます!

新潟県なんですが、店に聞いたら二万キャッシュバックが最高でした。
それでMNPしたいと思います。

書込番号:14058883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/23 18:12(1年以上前)

すいません。新潟県は分かりません。
でもあってよかったです。

書込番号:14058921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/24 04:30(1年以上前)

解決済みのようですが一応、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000251731/SortID=13993500/

書込番号:14061093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバーポータビリティ総合

スレ主 Palitさん
クチコミ投稿数:2件

今、私はau携帯のガラケーを使用してまして、スマホに換えたいと思っているのですが、最新機種は機種増設代金が高くてなかなか手がでません。(泣)
ふと思ったのですが、よく店頭ではMNPだけが機種代金が安くなっていたり、他社から乗り換えで○万円キャッシュバックetc…機種増設時より待遇がよいショップばかりに思えます。
ほとんどんのキャリアが契約時に2年間使用等の条件でMNPにて格安で機種を販売していて、2年ごとMNPすればその都度その時期の最新機種を機種増設よりも安く手に入れれると思ったのですが皆さんはどう思いますか?

例えば、iphoneやxperia等、複数キャリアから出ていて性能はキャリア間ではほぼ差がなく、アプリ等はOS依存なのでほぼ差ない(とういうか同じ?)ため…又
メールはGmailを使えば、キャリアメール関係ないですし…逆にいうと、長年同じキャリアを使っていても得することはないと思ったのですがそういうことはないですか?(昔は年々基本使用量が安くなっていたが、今は2年割で関係ない)

読みづらい文章で内容を理解する事が難しいと思いますが、皆様の考えをきいてみたく投稿してみました。

思い違いや勘違い等の意見がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13745950

ナイスクチコミ!1


返信する
PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/10 08:23(1年以上前)

お気持ちよくわかりますよ
キャリアメールに固執しないならアリだと思います

キャリアとしてはシェア獲得のためにMNPを含む新規獲得に躍起になってますよね

純粋な新規は子供達が初めて携帯を持つ以外はあまり見込めなくなってきてるでしょうね

MNPは例えば、安さでSBに行く人もいれば、通信環境でSBから出ていく人もいるんでしょうね

でも、その根源には長く使ってる方が機種変代が高い…MNPの方が安いって事実があるからなんですよね

でも全キャリアで同じことやってるんだから±0?…と思うんだけど、やっぱり増減はキャリアごとに違うんですよね

不思議な感じです

キャリア側は長く使ってる人にはその分ポイント付けてますよって言いたいんだろうけど、それなら2年で50000Pぐらい貯まるようにしてほしいです
(プランや利用頻度によるでしょうけど…)

いっそ、スマホはキャリアメール使えません!って方がMNPが促進されたかもしれませんよね

書込番号:13746291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/10 09:33(1年以上前)

更新月に気に入ったのが安く出てればOKですよ。
MNPで新規事務手数料3000円前後+MNP手数料2100円+オプション、サイト登録料がかかります。
キャッシュバック、MNP一括0円をやっている所は大抵、オプション、サイトに入れられます。
もちろんオプション、サイト加入がない店もあります。

キャリア移行でサービス、故障の捉え方等の違いに戸惑うかもしれませんが、いい体験になるのでは?

安売り店、土日、月末、新機種発表(発売)前後をチェックしてれば、
いい条件で買える事が多いです。

書込番号:13746442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Palitさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/10 10:08(1年以上前)

>PRICE.comさん
返信ありがとうございます。

やはりキャリアはもう少しポイントを多めに設定して機種増設時の負担を軽くしてほしいですよね。

毎月の使用額が多いとポイントの倍率が良くなってポイントがたまりやすくなるシステム等あるんですが、継続年数は関係ないですからね〜(汗)


>イイと言っていいでしょう。さん
返信ありがとうございます。

MNPする場合は手数料以外にサイト登録等しないといけない場合が多々あるんですね。勉強不足でした。


お二方の意見を参考にもう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:13746532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 auかSBか

2011/10/08 22:07(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

スレ主 春櫻さん
クチコミ投稿数:7件

2年縛りが解けるためDoCoMoからauかSOFTBANKのiPhone 4Sへの契約を考えていますが色々ネットで調べて見ましたが結論がでないのでここで質問させていただきたいと思います。

両社のメリット、デメリットがあると思いますが、気になるのはauは××@ezwe.ne.jpのアドレスが14日の発売日からすぐに使えない?と聞いたこと、SOFTBANKは電波と速度の件ですね。2台持ちは面倒なので考えてないです。

宜しくお願いします。

書込番号:13599822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/09 00:27(1年以上前)

>気になるのはauは××@ezwe.ne.jpのアドレスが14日の発売日からすぐに使えない?と聞いたこと

初日から対応するとどこかで見た記憶が…
直接auへ問い合わせするのが確実だと思いますので、総合窓口0120-925-437(ドコモからでもフリーダイヤル)するか、auショップに問い合わせでしょうか。
(ただ、どちらもよく間違ったり、知らなかったりするので注意が必要です)

>SOFTBANKは電波と速度の件ですね。2台持ちは面倒なので考えてないです。

こちらは賛否両論あるようですが、ざっくり言えばどちらもauが上でしょう。
SBMの基地局はコスト優先のため、収容能力(1つの基地局で何台の携帯が接続できるか)が小さく、かつ基地局の設備自体もかなりイレギュラーな作りになっているようです。
基地局をたくさん設置しても、計画的なエリア設計がされていなければあまり意味がないと思います。
(ドコモの3倍も基地局があるのに、エリアはドコモのほうが広いのは変ですし、孫さんが800MHz帯がないから…と言うのは単なる言い訳です)

繋がらない(圏外になる)、スピードが出ないのはネットワーク自体に原因があると考えるのが自然だと思います。
SBMは使ってみなければ解らない、と個人的には考えていますが、スレ主さんの行動範囲では問題なく利用できるかもしれないので、周りのソフトバンクユーザーに聞いてみるのが良いのでは?

書込番号:13600475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/09 04:28(1年以上前)

auのiPhone4Sは、発売日からEメール(〜@ezweb.ne.jp)とSMSが利用可能です。
  http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/07/news032.html

電波に関しては、
  都市部では、あまり差はないと思いますが、
  都市部以外では、auのほうが良いと思います。

通信速度に関しては、
  都市部では、ソフトバンクのほうが早いと思います。
  スペック上、ソフトバンクは、下り最大14.4Mbps、auは、下り最大3.1Mbpsで、
  都市部では実測でも、ソフトバンクのほうが2〜4倍早いと思います。
  都市部以外での実測では、あまり差がないか、あるいは場所によっては、逆にauのほうが早いと思います。

結論としては、
  都市部に住んでいる場合は、ソフトバンク
  都市部以外に住んでいる場合は、au
をおすすめします。

書込番号:13600947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auの携帯をdocomoで使う・・?

2011/08/06 22:10(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

スレ主 冬の雷さん
クチコミ投稿数:79件

初歩的な質問で申し訳ございません。

auの携帯電話をdocomo(キャリアというのでしょうか?)で使うことが出来ないのでしょうか。

書込番号:13343768

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/08/06 22:11(1年以上前)

無理です。

書込番号:13343773

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/06 22:34(1年以上前)

auはSIMロックの解除を行っていませんし、docomoとは通信規格が異なりますので、
現状では使用できません。
なお、auは「CDMA2000」、docomoとSoftBankは「W-CDMA」という通信規格です。

将来的には、「LTE」という通信規格を各キャリアとも導入する予定なので、
通信規格や端末による縛りがなくなり、キャリア間の移動がスムーズになるそうです。

書込番号:13343884

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬の雷さん
クチコミ投稿数:79件

2011/08/06 23:11(1年以上前)

レス主です

ご回答ありがとうございました。

以和貴様のご説明で納得いたしました。
現在でもSIMロックを解除すればSoftBankの携帯でdocomoキャリアを使うことが出来るということですね。
ではSIMロックの解除はユーザーが自由に変更申請出来るのですか?
或いはSIMロック解除した携帯電話があるのでしょうか?

書込番号:13344044

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/06 23:54(1年以上前)

国内3キャリアのうち、現時点でSIMロックを解除しているのはdocomoだけで、SoftBankは実質まだ行っていません。
SIMロックの解除は、docomoの夏モデル以降の機種が対象となります。
SoftBankでは、今月発売予定のSoftBank 008ZがSIMロック解除機能を搭載しています。
iPhoneなどはSIMロックを解除したものやSIMフリーものが結構出回っています。

その他、注意点として、他キャリアのSIMカードを使用した場合は、キャリア独自のサービスが利用できません。
例えば、docomoの場合は、フィーチャーホンのiモードメールやiモード、緊急地震速報(エリアメール)などのサービスが使用できません。
スマートフォンの場合は、spモードやspモード決済などのサービスは使用できませんので、注意して下さい。

書込番号:13344235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 冬の雷さん
クチコミ投稿数:79件

2011/08/07 06:23(1年以上前)

スレ主です

以和貴様 よく解りました。

SIMロック解除で利用できる機能などもう少し知りたいので調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:13344838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)