ナンバーポータビリティ総合 クチコミ掲示板

 >  > ナンバーポータビリティ総合
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > ナンバーポータビリティ総合

ナンバーポータビリティ総合 のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:507件

今OCNを使っています。
電池持ちが悪くなったので機種変更したいですが、契約者の機種変更では機種代が高いです。
IIJへ乗り換えて機種変更したいと考えています。
OCNでは1年半ほど使用しています
今まで頻繁に乗り換えは行ってこなくて、皆3年以上使ってました。
もし今後OCN − IIJと相互に乗り換えをしていき機種変更する場合、どのくらい契約期間があれば問題なく乗り換えできますか?
参考情報をして知りたいです。

書込番号:24790517

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2022/06/12 21:47(1年以上前)

>ヒグマの父さん
>もし今後OCN − IIJと相互に乗り換えをしていき機種変更する場合、どのくらい契約期間があれば問題なく乗り換えできますか?

ocn も IIJmio も使用しています。
昨年ですが、ocnは7ヶ月使用して転出してからすぐに転入出来ました。6ヶ月では再契約出来なかったという人が居ました。
※ocnは2回線持ってました。これも影響したのかもしれません。
IIJmioは転入したばかりで情報が有りません。

主の様に安く端末を入手するために乗り換えています。

昨日は出来たけど今日は出来ないとかの物なので、あまりあてにならないかもしれないです。

書込番号:24790545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/06/12 21:48(1年以上前)

>ヒグマの父さん
>電池持ちが悪くなったので機種変更したいですが、契約者の機種変更では機種代が高いです。

プライベート用APNが用意されて異常消費問題は解決となっています。


>もし今後OCN − IIJと相互に乗り換えをしていき機種変更する場合、どのくらい契約期間があれば問題なく乗り換えできますか?

縛り期間はありません。
https://help.iijmio.jp/answer/602dcfb207f19b00121870ae
>ギガプランでは、契約の縛り・更新等は一切ありません。最低利用期間後はご解約できます。なお、音声通話SIMの音声通話機能解除調定金(違約金)やMNP転出手数料も発生しません。

いつでも自由に変更可能です。
ブラックリスト入りの可能性はありますが。
個人的には1年半なら、ブラックリスト入りにはならないとは思いますが、総合的な判断なので、誰にもわかりません。

書込番号:24790550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/06/12 22:09(1年以上前)

ちなみに、OCNは以前は7か月目の解約で問題ありませんでしたが、現在は、総合的判断が厳しくなったため、7か月目の解約でもブラックリスト入りとなります。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入り Part4
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24669540/#24669540

書込番号:24790594

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/06/12 22:20(1年以上前)

https://www.iijmio.jp/device/index.html

お申し込み日より過去1年の間に、「MNP回線と端末をセットでお申し込みで端末が特別価格」のキャンペーンが適用された方は、本キャンペーンの特別価格は適用されません。

OCNは不明なのです

書込番号:24790613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/06/12 22:34(1年以上前)

↑補足
ちなみにブラックリスト入りは、端末とセット購入でのgoo Simsellerでのブラックリストいりのため、
ただのMNPでSIM契約だけならブラックリスト入り後も契約可能

IIJmioの方は、端末セットの場合は、すでに記載がある通り、1年以内に端末セットの割引を利用した場合は、セットでの割引がうけれないため、御愛顧割(契約者が対象)などを使って、端末のみを安く購入することになります。
https://www.iijmio.jp/campaign/goaiko202206.html

書込番号:24790635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/13 06:02(1年以上前)

縛り期間ない?

>最低利用期間後はご解約できます。
って、最低利用期間って縛りじゃないの?

書込番号:24790909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/06/13 06:19(1年以上前)

>けーるきーるさん
>って、最低利用期間って縛りじゃないの?

縛りはありませんが、お金はもらうよという意味だと思いますよ。以下の記載がありますので。
>最低利用期間(最短解約日)は、利用開始月の翌月末日となります。 なお、利用開始月の月額料金は日割り、解約月の月額料金は満額となります。

書込番号:24790925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/06/13 06:23(1年以上前)

IIJの最低利用期間は純解約の場合だけなのです
MNPだったらないのです

書込番号:24790927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:507件

2022/06/13 13:10(1年以上前)

ありがとうございました。
1年以上使って乗り換えすれば問題なさそうですね。
自分は機種変更目的ですが、特に最新を求めていないので2年ぐらいで変えれればと思っています。
長期契約者向けにもっと機種変更代金安くしても良いと思いますね。
辞めてまた入るを繰り替えされるより、2年使えば、新規と同じ割引、3年使えばもっと安くするなどすれば解約者は少なくなると思いますが・・・

書込番号:24791374

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

fomaのmnp手数料

2022/03/16 11:29(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:657件

現在の料金プラン:タイプSSバリュー、1年割引(21年間契約中)で、約1,300円/月支払い。(メール利用・DSDS機種)
更新月は、「マイドコモ」からは、確認出来ませんでした。

そこで質問です。私が、mnpで他社(日本通信またはLINEMO)に転出する場合、トータルで料金はいくらかかるのでしょうか?
調べた範囲では、無料(他社での手続き料金は把握しています)だと思ったら、2,000円必要と書かれているサイトもあります。
https://selectra.jp/sim/providers/docomo/kaiyaku

書込番号:24652275

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/16 11:51(1年以上前)

>マッハ555さん
>mnpで他社(日本通信またはLINEMO)に転出する場合、トータルで料金はいくらかかるのでしょうか?
転出手数料はかかりません。

当月請求される費用は、
ドコモでの当月の使用料金(1ヶ月分)
転入先での手数料3300円
使用料金(日割)
転入先の手数料はiijなら家電量販店等で契約すれば無料になったりします。

書込番号:24652298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:657件

2022/03/16 13:12(1年以上前)

>α7RWさん

ありがとうございました。
ドコモ側は、最終月の料金以外は、発生しないようなので、安心しました。

iijも、候補のひとつなんですが、電話には、専用アプリを使わないと、お得にならない所がネックになっています。

書込番号:24652420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MNP、SIMの更新ができない

2022/02/07 22:36(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

スレ主 myk.87さん
クチコミ投稿数:2件

機種:Galaxy note9(scv40)
auから楽天モバイルへのMNPを行おうとしたのですが、APN設定でつまづきました。
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」となり、APN設定ができません。
エラーメッセージを調べていくと、SIMカードの状態更新ができていない事が原因のようでした。

しかし、SIMカードの更新をかけても「エラー、更新に失敗しました。」というメッセージが出ました。
こちらの解消をする方法を検索し、基本的なSIMの向きやSIMロックが解除されているかなども確認しましたが、更新が叶わずステータスが未許可のままです。

どなたかこの原因と解決方法をご存知ではないでしょうか?
お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24586634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/02/07 22:44(1年以上前)

>myk.87さん

Wi-Fiで通信可能状態になっていますか?

■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」もしくは「使用不可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」もしくは「使用可能」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:24586644

ナイスクチコミ!5


スレ主 myk.87さん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/07 22:52(1年以上前)

もちろんWi-Fi接続状態です。
ご提示いただいたページで示されている手順は踏んだ上で更新がかなわないため困っています…

書込番号:24586664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

回線総入れ替えの時期になりました

2022/01/25 11:45(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

現時点で、

iPhone SE2 128GB(ネットメイン、通話受け専用)UQモバイル回線、現状維持決定。

AQUOS sense4 SH-41A(通話メイン、LINE使用頻度高)ドコモ回線→
昨日LINEMOにMNP転出で申し込み済み。PayPayで1万ポイントもらえる予定。
ドコモ系のアプリを強制停止してみたら使い心地が良くなり、
メモリの占有も無くなったので、文鎮化も覚悟でadbコマンドで…という方向へ。
端末がダメになったら、後述のMi 11 Lite 5GでデュアルSIM運用。

OPPO Reno A 64GB(ほぼおサイフケータイ専用機)楽天モバイル回線
0円維持可能なようなので、楽天回線は維持、お財布機能は他端末へ。
Reno A本体はバッテリー異常(33℃固定・超低速充電状態)の為、廃棄予定。

Mi 11 Lite 5G(安い時に買ってしまった)IIJmio回線。(MNP転出候補)
ただし、利用期間5カ月なので転出でブラックリスト入りか?
本来は前述のReno Aと後述のRedmi Note 9Sの2台を1台で賄えるはずだった。
おサイフ機能は現在は改善されてものの、当初は使いにくく、
ゲーム性能は完全アウト。バッテリーはRedmi Note 9Sには遠く及ばない。

Redmi Note 9S 6GB+128GB(出先でのWI-Fiルーター、簡易ゲーム機)mineo Aプランシングル
4Gながら夜間フリーの時間帯は安定して100Mbps前後。
パケット放題契約。そろそろバッテリーのへたりが出て来た。
バッテリーは1番持つものの、重い上にモノラルスピーカー。

回線維持、機種選定の時期。

Black Shark 4(ゲーム専用機)mineo Dプランシングル5G回線契約+パケット放題
Mi 11 Lite 5Gがゲーム機として使い物にならず、逃げ道として5万円ジャストで買えたため。
5G回線のはずが夜間フリーの時間帯でも10Mbps程度の体たらく。回線を変更予定。
Note 9SのSIMと入れ替えてAプラン5G契約するのがベストか?


SIM契約無し機

HUAWEI Mate9(夜間のYotube視聴専用機)処分予定。
HUAWE nova lite 2(ぷよクエ専用機)処分予定。

タブレット

Xiaomi Pad 5 6GB+128GB(IIJmioで安めだったので)
Chromebookでは使いずらいアプリの補完目的。


という状況です。

書込番号:24561693

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/25 12:02(1年以上前)

>Yasu1005さん
>回線維持、機種選定の時期。

都会ならヤマダ電機やヨドバシカメラなどのキャンペーンで、iPhone12(無印)128GBとか13mini 64GB を1円契約。
2年後に4万円程度の残金支払いってのが一番お得だと思います。

auにMNPして、翌月povo2.0 に移動なら毎月ゼロ円も可能(6ヶ月に1回のチャージ必要)
auからpovoに短期で移動するとブラックになるとのうわさも有りますが、私の地元のauショップでは逆に推奨されました

私の所は地方で1円では無く2000円程度でしたが、逆に1人1台と言う縛りは無かったです。
2台(2回線)auにMNPしました。

書込番号:24561715

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 12:24(1年以上前)

候補機の基準として、横画面時に音声がステレオでかつ大画面である事。
AQUOS sense4 Plusの後継機が出ていたら、多分決まりでした。

安く端末を購入・維持する手段としてIIJmio回線からgoo simseller経由のMNPでOCNがベストか?

ただし、OPPO Reno A購入時にgoo simseller経由でOCN契約一年ちょい維持後、
楽天モバイルに転出した経緯あり。一年以上の契約でもブラック認定されていたらアウト。

仮にgoo simsellerで買えても、5カ月での転出となるIIJmioがブラック入りか?

goo simsellerで買えるならMNPでの割引のあるXiaomi 11Tが最有力。
43,409円(税込)からAbemaプライム加入(安ければもともと加入予定だった)+MNPで
3万円以内で何とかなります。
ブラック認定で買えない場合、楽天モバイル回線を利用してMNPに利用も検討中。

楽天モバイルは私の地域ではパートナー回線頼りの現状。
それなのに3月末でパートナー回線終了。

楽天回線からMNP転出でIIJmioに転入、2回線契約とした場合は
motorola edge 20が3万円以内で購入可能。

楽天モバイルでパートナー回線を外された地域の方々は問題無い状況でしょうか?
それ次第では楽天モバイルの完全無料期間ももうじき切れるので
転出候補回線になります。

書込番号:24561748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 12:27(1年以上前)

>JAZZ-01さん

iPhone系は「ノッチが無くなる事」「Touch IDの復活」「バッテリーの%表示」が前提条件ですので
今回はいくら安くても対象から外しています。

iPhone系で次に買うとしたら、iPhone SE3(仮、5G対応)ですね。

書込番号:24561758

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 12:37(1年以上前)

間違えている箇所がありました。

mineo契約はいずれも「パケット放題Plus」での月500MBでの運用中。
滅多に高速モードは使わない。昼間はもともと低速なので「ゆずるね」運用で
毎月確実に夜間フリーを獲得、23時〜7時までは3日間10GBの縛りはあるものの使い放題で、
パケット残量は両回線とも200GB以上でパケットロンダリング中。

書込番号:24561778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/25 12:55(1年以上前)

やったことないので知りませんが
IIJのブラックは

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は端末割引特典の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIMを10回線以上解約されている場合など。
(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など

と書いてある

1回線だけ5ヶ月解約くらいじゃくらわないと思いますよ

ocngoosimのほうが圧倒的に厳しい

書込番号:24561824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/25 13:05(1年以上前)

まあ何にしても行けるならヨドバシ行ってみることですね

キャリアもワイモバUQ含む格安シムのMNPも案件一番多いのヨドバシかと思うので

書込番号:24561842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 13:26(1年以上前)

現状での支払額は

ドコモ=2160円(DAZN for docomo含む)、DAZNは値上げの話がありスポーツ閑散期なので解約済み。

UQモバイル=1632円、基本低速運用、必要時のみ高速で月3GBで問題無し。

楽天モバイル=0円。

IIJmio=862円。

mineo2回線計=2208円。

全回線合計で6862円です。

自宅ではWi-Fi 6環境でメッシュor中継機で試しましたが、親機+中継器+中継機で運用。
Wi-Fiが外れようが無い環境なのに、ドコモのsense4は勝手に4Gになり裏でドコモアプリが
通信を始めるという意味の分からない仕様の為「1GB拘束」で運用してきました。

書込番号:24561868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 13:27(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん

このご時世にヨドバシに行くとか考えていません。
スマホごときでコロナ感染したら、入院費用等が莫大な金額です。

書込番号:24561871

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 13:37(1年以上前)

LINEMOの契約を見直していたら、「ミニプラン」で契約をしていたので一度キャンセルしました。
「ミニプラン」ではPayPay還元の対象外になります。

調べていて分かったのはヤフーID連携で「スマホプラン」申し込みだとPayPay12000円分還元。
申し込み方法と内容を変更しました。

3か月後には「ミニプラン」に変更予定です。
3か月分のプラン差額分はPayPayの還元額で十分カバーできます。

書込番号:24561882

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/25 13:39(1年以上前)

>Yasu1005さん

皆、主の為になる様にと思ってコメントしています。
その人に向かっての物言いは少し考えられた方が良いです。

書込番号:24561886

ナイスクチコミ!6


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 14:04(1年以上前)

>JAZZ-01さん

「安い!」だけに釣られて家電量販の混雑の中に長時間身を置くのは適切ではないと思います。
スマホ契約は安ければ良いというものではないです。

もしも、家電量販店に出向いて感染した場合、入院・休業ですよ?
最寄りのヨドバシは一眼デジカメや液晶テレビ、エアコン、洗濯機などは
以前に店舗に出向いて購入しましたが、今はヨドバシ・ドット・コムでの購入のみです。

昨年の3月にドコモのsense4を入手した時は
オンラインで検討したもののどうしても安くならなくて
下り方面の大きめのケーズデンキでドコモ版限定色のライトブルーを狙い撃ちでした。
0円でライトブルー入手はこの手段しかありませんでした。

契約で時間が掛かっている間は店舗外に出て、車で移動して他の用事を済ませ
電話連絡をiPhoneの方にもらって受け取るだけにしておきました。

昨年の時点と同様に状況なら、同じケーズに行くのは構いませんが
昨年の時点でもヨドバシの店舗はリスクが高かったです。

車でヨドバシに行くと駐車場は有料で1度出たら別料金ですし、
割引設定金額も結構高いので、安くスマホを買うと駐車場代は発生します。

今、私はスマホ契約で家電量販店は回りません。
その事を伝えていなかったために皆さんを傷付けたならすみません。

*「ネット上の契約前提でのお話になります」*

この文言を付け加えさせていただきます。

書込番号:24561924

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/25 22:27(1年以上前)

明日の夜9時まで思考回路を止める事にしました。

https://twitter.com/i/broadcasts/1BdGYwXpokBxX

グローバル発表会なので国内では少し先かもしれません。
MIUIには完全に慣れて、他のAndroidでは操作を間違えるまでになったので
Xaomi漬けもありかな?と。

RedmiでNoteだから、安価で大画面のはず。
削られている機能が自分の要らないものと一致すれば即決かもしれません。

Redmi Note 9Sから二世代分の進化をきちんとしていれば買います。
発売当初でもMNPなら3万円以上はあり得ませんし、Xiaomi 11T以上の価格にはならないのは確定でしょう。

書込番号:24562748

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/27 23:12(1年以上前)

昨晩のXiaomiの発表会は私にとっては期待外れでした。

Redmi Note 11 Pro+のグローバル版が出て778G Plus 5G搭載で120W充電対応なら、
多少高くても買うつもりでしたが、残念でした。

ドコモ契約だったsense4はLINEMOにMNP転出で、回線切り替えも済みました。
ドコモ系のアプリをアンインストール・強制停止をして行ったら、
RAMの使用量が1GBも減って快適になりました。

昨日まではアプリ切り替え時にフリーズしていたのが噓のようです。
Instagramでドコモ絵文字が出る残念さは相変わらずですけど。

新しいスマホとしてはXiaomi 11T(無印)を受け入れる事としました。
過去にgoo simsellerでOPPO Reno Aを12,000円とかで購入したものの、1年ちょっとでIIJmioに転出してXiaomi pad 5も買って
OCNモバイルONEに戻ってきた感じです。

今のところエラー的なものは出ていませんし、割引適用の加入条件であるABEMAプレミアム会員のコードも発行されました。
来月末まで無料+3か月間の月500円の間はとりあえず使います。

いろんなメールアドレス・カード情報を使い分けて頭の中がぐちゃぐちゃになりました。
ドコモからLINEMOに移ったのでもう使う事は無いと思っていたdアカウントにOCNモバイルONEが紐づいたり、
LINEMOの手続きを間違えてキャンセルして、ヤフーIDに紐づけて申し込みし直したら
SIMカードが二枚届いたり、頭が痛いです。

問題無く、Xiaomi 11Tが出荷されれば安心できますが
相手がgoo simsellerなので油断はできません。

書込番号:24566289

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/01/31 00:03(1年以上前)

発送案内メール

【goo Simseller】商品を発送いたしました!

無事にメールが来ました。
1年ちょっとの契約でOCNモバイルONEから転出した過去があっても大丈夫なようです。

以前にgoo simsellerでOPPO Reno Aを買った当時のデータはどこにあるんだろう?
前に使っていたWindows10PCのOutlook2013(?)でサーバーに残さずに落としていたので
そのPCのHDDにデータがあるはずですが、重要なデータとして扱っていなかったと思うのです。
なので探すのは相当大変かも?
必要であれば時間がある時にやります。

今回の登録に際し、以前使ったYahoo!メールではなく
Outlookのメールで新規に手続きしました。
免許証はその間に1回の更新があったような気がします。
クレジットカードはおそらく前回と同じカード。カードの更新はありましたが番号そのものは一緒です。

これで行けるなら、goo simseller(OCNモバイルONE)とIIJmioとで交互に運用していくのが最安への道かもしれません。

書込番号:24572125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

アハモ おとり ギガホ勧誘

2021/03/26 19:02(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:447件

まさかね国が大株主NTTの子会社がこんな事やってるとはな!


詳しくは以下のサイトで

ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か
おとり的に活用、組織的に店舗に手法指示

東洋経済ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/419138

書込番号:24043908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/27 01:12(1年以上前)

国が、
大企業が、
上場企業が、
株主に国や大企業が関わっている企業が、
コンプライアンスを完璧に遵守している…
いつの時代の話でしょうか? と言うか、そんな時代が来るんでしょうか?
如何なる大企業・有名企業でも裏では色々ありますよ

書込番号:24044637

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/27 07:01(1年以上前)

褒められたものではないですけど、販売店は今まで数多くの問題のある販売手法やってきましたからね…。
ahamo自体が代理店潰しみたいなものだから、今後代理店はどうなっていくんですかね。

書込番号:24044778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/27 07:40(1年以上前)

このご時世、国民には自粛をお願いするのに自分達は平気で接待するような所ですからな

書込番号:24044829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/27 14:55(1年以上前)

>ahamo自体が代理店潰しみたいなものだから、今後代理店はどうなっていくんですかね。

棲み分けでしょう
ahamoみたいなプランが出ても、特に田舎ではネットに弱い・わからない人って若い世代でも意外にいますし
スマホは使えてもそれは所詮SNSの特徴に慣れているだけで、ちょっと約款だの契約書だのいう言葉が出てくると途端に弱くなります
また、「何かバッテリーの減りが早い」って言いながらGPS常時ONだとかバックグラウンドで色んなアプリが更新してるとか「いや、そりゃ当たり前でしょ…」ってことに気付いてない人も割といます
あと、iPhoneにウイルス対策ソフトを入れてる、みたいな意味不明な人もいましたねぇ…(「不必要な契約はさっさと切りましょう」ってアドバイスはしておきました)
ネットに強い人はahamoその他自分でしっかり考えてプランを契約するだけですし、そうでない方は割高な手数料を払うことになっても店舗に流れたらいいんじゃないでしょうか
実際、代理店の「頭金」って所詮は代理店の「手数料」若しくは「人件費」みたいなものですし
それが嫌なら(損をしたくないなら)勉強すればいいだけのこと
ちなみに契約に疎い方ってクーリングオフすら知らない(知っていても、「適用可能」だと知らないってケースもある)ので、マジで危ないな…っていつも思います

>国民には自粛をお願いするのに自分達は平気で接待するような所ですからな

違法ではないですし
ただ以後の政治家生命や選挙活動時などにメディアに不利な報道をされたり国民から総叩きに遭うリスクを冒すのはどうかと思います

書込番号:24045537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/15 03:32(1年以上前)

企業としてデカくても、結局は末端の人間の質によるんで。。。
特に客商売だし末端はそりゃ酷いもんでしょ?
コンプラってなにそれ?蒟蒻の天ぷらです?あんまり美味しくなさそうだけど

書込番号:25053809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティ総合

契約しているUQモバイルの携帯番号があります。
不要になったのですが、このまま解約するなら、MNPなどでお得なことができるなら、したいです。

何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:24004661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 07:46(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

MNPでよいなら、MNP限定で、端末を安く購入するのがよいのではないでしょうか。
例えば
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html
近日再開が多いですが、nova lite 3+の110円などがお勧めです。


他には、月1回はセールをやっているgoo Simsellerなど。
BIGLOBEでポイント還元(端末代と同額)等。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/campaign/smp/
こちらは新規でも可能です。

MNPや新規など契約必須なら、端末は、実質無料などでもらえばよいかと。

書込番号:24004683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:778件

2021/03/06 08:42(1年以上前)

本当にありがとうございます

MNPや新規はどこも必ず手数料かかるんでしょうか?

書込番号:24004764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 08:54(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
>MNPや新規はどこも必ず手数料かかるんでしょうか?

#24004683でリンクを貼っていますが・・・・・
キャンペーンなどを行っていて、無料や1円になる場合もあります。

見落としする可能性はないと思いますが・・・・・
>初期費用1円

リンクを貼っていますので、見るだけでよいのではないでしょうか。

書込番号:24004794

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:778件

2021/03/06 09:17(1年以上前)

ありがとうございます、
ビッグローブのところには、

「初期費⽤3,733円(税込)と毎⽉ユニバーサルサービス料、ご利⽤に応じてSMS送信料、通話料がかかります。⾳声通話SIMの最低利⽤期間・契約解除料についてはこちら。
新規申し込みの場合、初⽉の⽉額料⾦は無料。初⽉解約の場合は⽉額費⽤がかかります。すでにBIGLOBEモバイルをご利⽤の⽅の適⽤条件はこちら。」

のように書いてあったのでかかるのかなと▪▪▪

書込番号:24004828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 09:23(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
>のように書いてあったのでかかるのかなと

かかるところならかかりますし、かからないところならかかりません。
契約先によります。

楽天モバイルなら、1年間無料期間中であれば、ユニバーサルサービス料はかかりません。

料金は、すべて契約先に依存します。

各会社のホームページを見られるだけでよいかと。
会社ごとに違いますので・・・・・

書込番号:24004837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/03/08 01:15(1年以上前)

文字化けが…。

書込番号:24008781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)