このページのスレッド一覧(全31642スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2022年2月28日 16:15 | |
| 8 | 3 | 2022年7月7日 21:15 | |
| 0 | 0 | 2022年2月24日 02:01 | |
| 13 | 2 | 2022年2月25日 00:45 | |
| 46 | 9 | 2022年2月23日 00:52 | |
| 17 | 2 | 2022年2月19日 17:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41
PCから、adbコマンドでインストールを行うしか無いと思います。
PCの環境構築には、Android SDKや下記adbドライバーの導入が必要になります。
https://www.au.com/developer/android/kaihatsu/adb/
書込番号:24625753
3点
ありがとうございます。
かなり高度な技術が必要なんですね。
残念ながらそこまでの腕を持っていません。
書込番号:24625759
2点
au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
MicroSDに入れているmp3の音楽をアラーム音として設定しているせいなのか、
設定時刻になってもアラーム音が鳴らない時があります。
「データフォルダ」→「音楽」の中で再生するとちゃんと聴けるのに、原因が分かりません。
同じような症状に見舞われた方、いらっしゃいませんか?
3点
投稿してからずっと、mp3でのアラーム(AM7:30)とプリセットのアラーム(AM7:35)とに分けて使用していました。
今日7月7日、そのどちらも鳴りませんでした。
なんとなくAM7:44に目を覚ましたから良かったものの、皆様のアラームはちゃんと鳴動していますでしょうか?
auには再度意見を送りました。
プリセット音楽のみとはいえ、3Gの頃のかんたんケータイは普通に鳴っていたのに残念でなりません。
書込番号:24825316
1点
プリセット音でアラーム設定していますが鳴らなかったことは無いです。
書込番号:24825823
3点
au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
電話帳に登録した電話番号にプレフィック自動付加をして通話を利用しています。
その際の発信履歴を表示すると、一瞬は電話帳の登録した名前が表示されるのですが、すぐにプレフィックス番号+電話番号(実際に発信した番号)に表示が変わってしまいます。
今まで他のガラホ(KYF31、infobar xv)で同じような使い方をしてきて、こんな現象はなかったのですが、G’zOne TYPE-XX特有の現象なのでしょうか
発信履歴から再度電話する時にとても不便を感じています。
どなたか良い手立てを教えていただける方はいませんでしょうか。
4点
確かに再現しました。
しかし、それが仕様かどうかはわかりません。ただ、仮にそれが仕様だとするならば、初回の一瞬だけ表示すると言うのは無駄と言うか、何を目的としてるのか理解できないですね。
私は「他人に発信してしまうバグ発見」と言う別スレを立てたのですが、これほどの致命的なものでも、auは「10年経っても治すかどうか解らない」と言ってしまう会社なので希望は薄いかと。
書込番号:24617166 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>なめたけおさん
検証いただいてありがとうございます。
私の機器だけが壊れているわけではないことがわかっただけでも少しモヤモヤがとれました。
使いにくいことに変わりはないで、面倒ですが電話帳にプレフィックス番号+電話番号も登録するとかして使ってみようかとおもいます。
書込番号:24618936
4点
au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
初心者なので、教えてほしいです。
この端末に興味があります。
できるだけ、基本料を安価にしたいので、
povo 5分無料 550円運用を教えてほしいです。
月、550円でいけるのでしょうか?
ネットはWi-Fiですよね?
書込番号:24612879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>にゃんきち7さん
>povo 5分無料 550円運用を教えてほしいです。
>月、550円でいけるのでしょうか?
>ネットはWi-Fiですよね?
公式サイト記載通りとなります。
明確に「0円0GB時は、送受信最大128kbpsとなります。」と記載されています。
それでもよければ、モバイル通信でよいかと。
https://povo.jp/spec/
>※1:別途所定の手数料等の費用がかかる場合があります。180日間以上有料トッピングの購入等がない場合、利用停止、契約解除となることがあります。0円0GB時は、送受信最大128kbpsとなります。
https://povo.jp/spec/topping/5-kakeho/
>5分以内通話かけ放題
>1回5分以内の国内通話がかけ放題
>550円(税込)/月
書込番号:24612939
7点
>にゃんきち7さん
>月、550円でいけるのでしょうか?
ネットはWi-Fiですよね?
可能ですが、OP設定をするのにpovoのアプリが必要になります。
アプリがダウンロード出来る端末からOP設定をすれば良いだけです。
継続更新なのでOPの廃止をしなければ継続します。
データ通信は低速でも良ければAPN設定を行えば無料です。
書込番号:24612982 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>†うっきー†さん
電話番号はそのままいけるのでしょうか?
よろしくお願いします。
できれば、運用している人の声が聞きたいです。
今は、auです。
書込番号:24615107
0点
>α7RWさん
電話番号はそのままいけるのでしょうか?
よろしくお願いします。
できれば、運用している人の声が聞きたいです。
今は、auです。
書込番号:24615109
0点
>にゃんきち7さん
>電話番号はそのままいけるのでしょうか?
すみません。意味がわかりませんでした。
現在、別のところと契約しているSIMがあって、その電話番号をMNPでpovoに変更出来るか?という質問でしょうか?
でしたら、公式サイト記載通り可能です。
https://povo.jp/procedure/other/?gid=povo-top-60002
povoは対面での契約やサポートがありませんので、公式サイトを見ない方であれば、利用はやめた方がよいかと・・・・・
書込番号:24615111
8点
>†うっきー†さん
すみません、説明不足で、、、
現在、別のところと契約しているSIMがあって、その電話番号をMNPでpovoに変更出来るか?という質問でしょうか?
そうですね、、今はauですね、
機種変にこの端末を機種変して、ばんごうそのままで、povo運用 550円運用できればと思って、、、
ネットワークは遅くてもいいので、0円で使えるんですか?
よろしくお願いします。
書込番号:24615140
0点
ガラホなので、できるのか、心配になって、
実際にしている人がいれば参考にしたくて。
書込番号:24615143
0点
>にゃんきち7さん
>ネットワークは遅くてもいいので、0円で使えるんですか?
#24612939で、公式サイトのURLと公式サイトに明確に記載がある旨引用までしています・・・・・・
>https://povo.jp/spec/
>>※1:別途所定の手数料等の費用がかかる場合があります。180日間以上有料トッピングの購入等がない場合、利用停止、契約解除となることがあります。0円0GB時は、送受信最大128kbpsとなります。
>実際にしている人がいれば参考にしたくて。
Yahoo等で「TYPE-XX povo」で検索するだけでよいかと。
>令和のケータイ「G'zOne TYPE-XX」を使って感じた魅力
>povo 2.0もちゃんと使える!
公式サイトを見るだけで分かることですし、すでに記載済のことを何度も聞かれると、他の方に迷惑がかかりますので、
私はこのあたりで失礼します。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
>また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
こちらの掲示板は他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。
書込番号:24615162
17点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42
>ハンバーガー丼さん
Rakuten Linkは動作しないので無料通話は無理とのこと。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1628506217/96-n
書込番号:24608563
5点
使えています。
そのまま電話をかけると30秒22円かかってしまうので、プレフィックス自動付加を利用して
G-CALL経由でかけています。
本当は楽天でんわを使いたかったのですが、楽天モバイルのSIMだと使えませんでした。
書込番号:24608891
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

