
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2022年2月26日 20:23 |
![]() |
23 | 8 | 2022年2月21日 15:52 |
![]() |
5 | 4 | 2022年2月14日 20:55 |
![]() |
0 | 3 | 2022年4月8日 23:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年4月23日 01:07 |
![]() |
4 | 4 | 2022年2月7日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41
ネットで購入したKYF41のSIMカードを以下の手順で確認しました。
メニュー ー #設定を行う ー 9その他の設定を行う ー 8端末の情報を表示 ー
SIMカードの状態 ー 可能状態
になっていました。この状態はロック解除されているのでしょうか。
取説にも確認方法が掲載されていません。ご存じの方よろしくお願い致します。
0点

>mat2010さん
>SIMカードの状態 ー
解除されていません。
解除済みなら、許可されています
が表示されます。
他社のSIMカードを入れて、SIMカードの更新を行って見てください。
ダメな場合はMy auから条件を満たしていればSIMロック解除可能です。
書込番号:24603201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

α7RWさん
早速の返信を有難うございます。
AUショップ店に持ち込んでも駄目でしょうか。
知識不足で申し訳ありませんが、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:24603235
1点

>mat2010さん
もちろん、
auショップでも対応可能ですが、手数料3300円かかります。
My auからなら無料です。
書込番号:24603287 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
早速の返信を有難うございます。
My au で出来るのですか、少し不安ですがトライしてみます。
丁寧な説明を有難うございました。
書込番号:24603432
2点



au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
年末3G回線の切り替えでこの度機種変でスマホデビュー(OPPOA54)したわけですが
長年ガラケーをしてたのでどうもボタン操作が恋しくて、このたびネットでsim解除されたxvを購入しました。
で、simを挿入して、wifi設定も完了し、通話もでき、さあメールをしようとしたところ
「モバイルネットワークのデータ通信設定がONになっていることを確認してください」と何度も出てきます。
そこで、設定→無線・ネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名「LTEネット」、通信業者「KDDI」にして
サイド試みましたが、やはり先ほどの文言が何度も出てきます。
どうしたらメール確認できるのでしょうか。
「データ通信設定をONにしてください」 の仕方を教えてください。
追伸:今ふと思ったのですが、もしかしてスマホのsimではこのガラホは使えないのでしょうか?
0点

>>LTEネット
APN設定が出来て無いだけ、だと思います
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/simfree-au-sim-apn-setup/
書込番号:24601194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
xvでどうやってAPN設定をすればいいのか、その仕方を教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:24601320
0点

APN設定に「uno.au-net.ne.jp」を打ち込んでも「アクセスできません」となります
書込番号:24601477
0点

https://aromalop.com/infobarxv_rakutensim/
これは楽天UN-LIMITの場合です
(SIMロック解除されてるか確認がされています)
書込番号:24601519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cooper13さん
au5GのSIMなので4Gガラホでは利用できないだけでは?
・au5GSIM:au5Gスマホ○、au4Gスマホ○、au4Gガラホ×
・au4GSIM:au5Gスマホ×、au4Gスマホ○、au4Gガラホ○
だと思っています。
>舞来餡銘さん
スレ主さんはau3G→au5Gの機種変をしたと書いてあるのに、何故APN設定だとかSIMロック解除の話をするのですか?
書込番号:24601612
10点

4Gプランだと勘違いしてました
書込番号:24602812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4Gプランと勘違いしたとしても、auスマホSIMをauガラホに挿すのには、APN設定やSIMロック解除は全く関係ないですよね。
書込番号:24603172
7点

解決されましたか?
ご質問の件につきましては、
設定→無線・ネットワーク→モバイルネットワーク→の後
データ使用量→モバイルデータ(1番上の□)をチェックでON です。
私はMVMOのau回線SIMを挿し、デザリングで毎日使用しています。
ここをOFFにしておくと、余計な通信はしないのでギガを無駄遣いしません。
お試しください。
書込番号:24612455
4点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
ブラウザでページ(テキスト文字中心のページです)を表示し、メニューボタンの「設定」の「文字サイズの変更」で最大を選択ししてもページ表示は変化しません。
再読み込みしても変わらず。
また、本体設定の「壁紙ディスプレイ」の「メインディスプレイ」の「フォントサイズ」で「でか文字」にして、大きな文字表示のままブラウザの「お気に入り」の表示までは「でか文字」のまま来れますが、そこからページを表示させると、文字は小さいまま。
スマホのブラウザだと表示されたブラウザの文字を大きくできるのですが。
時々、携帯のブラウザを使うのですが、できれば、改善を希望します。
ブラウザのメニューが正しく動いていないように思えるのですが。。。。
それとも私の固有の問題?
1月中旬に、機種変更をしました。
1点

半分、自己解決しました。
ブラウザメニューの「ページ操作」の「拡大・縮小」で、文字は大きく出来ました。
一様、目的は達成できましたが、文字の大きさ設定は、何のためにあるのでしょうか???
書込番号:24599715
1点

Webページの作り方によっては、文字の大きさの変更が出来ないっぽいのがあり、
そういう時は画面の拡大で対応します
ちなみにWebページ閲覧中に4、6キーで文字の大小
1、3キーでページの拡大縮小ができます
書込番号:24599873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>超吸収タオルさん
1,3キーの使い方は知らなかったです。
教えてくれて、感謝です。
ありがとうございました
書込番号:24600033
1点

Web閲覧中に0キーを押すとガイドが出るのでます
ショートカットキーは便利ですよね
書込番号:24600085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
1件あたりの通話録音と総件数は?
それとSIMロック解除後に
UQ SIM だと 利用可能な口コミもありましたが(そこでの返信なく)、
BAND系の問題なく4GがAUと同じ感じで使えますか?
OCNモバイルONE のSIMだと、そもそも あれ?現在は4G回線でしたか?で使えますか?
0点

本家docomoのSIMをauのガラホに入れると、データ通信は4Gで使用できますが、VoLTE通話が出来なかったとの報告があります。
そもそもauのガラホはau回線でしかVoLTEが使用できないらしいです。
OCNモバイルはドコモ回線なので、VoLTEが使用出来ない可能性があります。
なので、おススメしません。
書込番号:24690955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQ mobileはau回線そのものなので、TORQUE X01で問題なくVOLTE通話が可能です。
メール以外の機能はUQ mobileで問題なく使用できます。
書込番号:24690961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au回線を持っておりスマホを買い換えて機種変更する予定(機種は未定)なのですが、最近のau機種は、メールアプリは予めインストールされておらず、自分でau専用サイトからダウンロードすると聞きました。(←デマかもしれません。auのスタッフから聞いたのですが。)
そこで伺いたいのですが、
1
auには2つのメールアプリ[古い『au Eメールアプリ』と新しい『auメールアプリ』]がありますが、
古い方のアプリを、最近1年間にリリースされた機種にダウンロードすることはできるのでしょうか?
(古い『au Eメールアプリ』の方が、自分には使いやすく、新しいアプリ『auメールアプリ』は、インターフェースも機能も全く好みでないので、余り使いたくないのです。)
2
上記1が可能な場合、予め新しい方の『auメールアプリ』が入っているスマホを購入してしまった場合は、新しい方をアンインストールもしくは無効化して、古い『au Eメールアプリ』をインストールすることは可能でしょうか?
3
1及び2がどうしても不可能な場合、新しい方のメールアプリを使うしか手がありません。
自分の場合、古い『au Eメールアプリ』から、新しい『auメールアプリ』へメールデータを移す必要があるのですが、この異なるアプリ間でも、ファイル分類もそっくりそのまま移すことは可能でしょうか?
最近のauのことはよくわからず、数年前の機種をそのまま使っており、久し振りに新たに買い換えます。どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:24591037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更時のデータ移行方法
https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/extlib/pdf/support/mobile/trouble/backup/D-5-00.pdf
メールのバックアップ/復元をする
https://www.au.com/support/service/mobile/email/backup/
書込番号:24591066
1点

>けーるきーるさん
この度は丁寧なご回答いただきましてありがとうございました!!!
ぜひ参考にさせていただきます!!!
書込番号:24713216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36
この機種では、現時点LINEはできるのですよね? バージョンアップしたら使えなくなったということも聞くのですがどうなんでしょうか?
使える人と、使えない人の違いは何ですかね?
何か設定が間違ってるのですかね?
書込番号:24585281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/32727
バージョンアップすると使えなくなる様です
書込番号:24585303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ブッシュ通知以外は、使えるように読み取れるのですが違うのですかね?
書込番号:24585307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の手順で設定しても使えないのですか?
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000676/
書込番号:24585310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2miyaさん
利用している人は限定的だし、LINEはサービス終了してるんだから、とりあえず試して見たら?
書込番号:24585317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)