au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KYF38との比較で

2022/01/10 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41

クチコミ投稿数:247件

KYF38と比較すると、KYF38の方が待ち受け時間が長く、ワンタッチボタンの位置も、わかり易いと思っていますが、KYF38と比較して、KYF41が優れているポイントを教えてください。

書込番号:24536707

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/10 14:15(1年以上前)

KYF41の優位な点は、
・+メッセージ対応
・Bluetooth4.2対応
・KYF38と比較して着信音とバイブの振動が大きい
程度でしょうか。
https://www.kyocera.co.jp/newsroom/news/2021/000474.html

書込番号:24536901

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/10 14:23(1年以上前)

かんたんケータイ「ライト KYF43」と「KYF41」の違い

https://photosku.com/archives/4716/

こっちもチェックしといた方がいいよ。

書込番号:24536912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件

2022/01/10 15:01(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。参考になりました。38は、au Nano IC Cardなので、povoには対応しなくなりそうですね。あと、充電は、USBーCでないところですかね。デザイン的には、38のボタン位置が気にいっています。どれにしようかな…。

書込番号:24536984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2022/01/10 21:53(1年以上前)

au Nano IC Card 04 LEは、nano simと同じみたいで、38のスレッドにpovo利用されてる方がみえますね。訂正します。

書込番号:24537751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使い易いですか?

2022/01/10 11:28(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

クチコミ投稿数:247件

KYF43と、こっちで迷っています。ワンタッチボタンの位置と、待ち受け時間で、こっちのが良いのか?それとも、最新のKYF43の方が良いのか?
あなたなら、どちらをお薦めしますか?なお、KYF41は、在庫切れなので、KYF43との比較でお願いします。Wi-FiやBluetoothって使いますか?

書込番号:24536635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2022/01/10 14:34(1年以上前)

au Online Shopでは在庫ありになってますよ。

https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=kyf41&dispNo=001006

書込番号:24536935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2022/01/10 14:56(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
ご回答ありがとうございます。オンラインショップからだと、LTEの契約がセットで付いてくるんで迷っています。通話だけの契約にしたいので、後から契約内容の変更をしないといけなくなると思っています。また街のショップを廻って在庫を探すのも手間が掛かりそうで…。

書込番号:24536972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

POVO2.0は使える?

2022/01/10 10:44(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43

スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

昨年末、母親のau3GをKYF-43に機種変更したのですが、メールもしないし電話も数分しかしないのでPOVO2.0の通話5分以内かけ放題プランに変更しようかと考えております。そもそもこのKYF-43はPOVO2.0で使えるのでしょうか?

書込番号:24536538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2022/01/10 10:52(1年以上前)

使えます

ただしpovoアプリを動かすスマホかタブレットが別途必要です

お母様の代わりにsabatora98さんが設定する事になるかと思います

書込番号:24536549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

2022/01/11 08:22(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。早速手続きしてみます!

書込番号:24538258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:517件

3月で既存のガラケー(3G)が使えなくなると80歳の母より相談されました。

新品の機種は、価格comですと旧機種よりも劣化したと評価があり、
操作性や使い易さなどで、新品を買うのならば、旧機種(中古)
でも、お薦めがありましたら教えて下さい。

書込番号:24533898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/01/08 22:08(1年以上前)

自宅利用中心であれば、スピーカー付きのスタンドの付いたKYF43でいいと思います。
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf43/

かんたんケータイは、KYF38からスピーカー付き卓上ホルダーを採用しています。

書込番号:24533962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2022/01/08 22:17(1年以上前)

M3clさん

オススメは、グラティーナKYF42です。

https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf42/

契約後に即POVO2.0へ変更して通話トッピングをオススメします。

書込番号:24533983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/09 06:38(1年以上前)

3Gとりかえ割を使って無料で交換できるのは、以下にあるKYF39、KYF41、KYF42、KYF43の4種類です。
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/?aa_bid=we-we-ow-0691

KYF41とKYF43はかんたんケータイであり、違いはこちら。
https://photosku.com/archives/4716/

KYF39とKYF42の違いはこちら。
https://photosku.com/archives/4598/

ちなみにかんたんケータイを選ぶならどちらも無料で交換できるので、KYF41の劣化版として機能削減されているKYF43を選ぶメリットはありません。
povo2.0への変更なんて、トッピング用のスマホが必要ですし、お母さま一人で対応できるとはとても思えません。

書込番号:24534336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/09 09:36(1年以上前)

>エメマルさん

知ってること全部書かれちゃった(^○^)(^_^;)

書込番号:24534511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2022/01/09 11:14(1年以上前)

> ありりん00615さん

スピーカー付きのスタンドも付いているのですか
調理中など手が離せない場合は便利ですよね。

> トランスマニアさん

オススメは、グラティーナKYF42ですか
かんたんケータイは、ホワイトが無いので、
ホワイトを選択する場合、グラティーナ一択ですね。

> エメマルさん

> 3Gとりかえ割を使って無料で交換できる

店舗で、カタログを見ましたが、3Gとりかえ割の記載がありませんでした。

現在の使用機種が、ヤフオクでかんたんケータイを落札して、au店舗で契約する際に販促で、マモリーノを無料で受け取っており、登録機種がマモリーノになっていますが、対象機種に該当するのでしょうか。

新品の機種は、価格comですと旧機種よりも劣化したと評価があり、
満足度・レビューでは、KYF41が高評価ですので、KYF41を検討してましたが、ヤフオクの出品も無く、アマゾンでも3万以上するので、3Gとりかえ割で、無料だと有難いです。

> povo2.0への変更

メールも登録していないので、通話だけ出来れば良いですし、
ボタンが大きい、電話帳が呼び出しが分かり易い、
万歩計が確認し易いなどの使い易さが重要ですね。

登録は私名義で、母に持たせているので、povo2.0への変更
は、問題は無いと思いますが、月10分位の通話ですと
povo2.0への変更するメリットはあるのでしょうか。

auのサイトを見ると機種変更がネットでも出来るとありますが、
問題は無いのでしょうか。

ネットで出来るのでしたら、店舗の来店予約も不要ですし、店員の販促を聞かずに済みます。
また、KYF41の在庫店を探さずに済みます。

分かる方がいましたら、お願いします。

書込番号:24534690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2022/01/09 12:40(1年以上前)

M3clさん

POVO2.0の最大のメリットは基本料がゼロ。


書込番号:24534850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/09 13:31(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=FOd7tOoZDJg

完全かけ放題/1,650円をトッピングして「0570(ナビダイヤル)にはかけるなよ」と言って渡せば良し(^O^)

書込番号:24534948

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/09 15:28(1年以上前)

>M3clさん
>povo2.0への変更するメリットはあるのでしょうか。

月10分程度の通話をどう考えるかですが、4Gケータイ用のプランならVKプランS(N)が無料通話最大27分で月1,097円
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s-n/

povo2.0なら5分以内かけ放題が550円で最安ですが、サポートは当てにならないオンラインのみ
https://povo.jp/spec/topping/5-kakeho/

を天秤にかけるようですね。KYF41への機種変はオンラインでも3Gとりかえ割は適用されます。

書込番号:24535128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:517件

2022/01/09 20:39(1年以上前)

> トランスマニアさん

> POVO2.0の最大のメリットは基本料がゼロ。

POVOやahamoは、スマホ(通話+データ)のみで
通話専用では、申し込めないと思っていました。

> TWINBIRD H.264さん

> 完全かけ放題/1,650円をトッピングして

かけ放題
で、この金額でしたら、長電話する人は、かなりお得ですね。

> エメマルさん

> 4Gケータイ用のプランならVKプランS(N)が無料通話最大27分で月1,097円
> povo2.0なら5分以内かけ放題が550円で最安

まずは、VKプランS(N)で、2,3ヶ月様子を見て、
povo2.0なら5分以内かけ放題が550円に切り替える様にします。

> サポートは当てにならないオンラインのみ

店舗には、もう何年も来店していないですし、
プラン変更がオンラインで出来るのでしたら、有っても必要無いですね。

> KYF41への機種変はオンラインでも3Gとりかえ割は適用されます。

オンラインで出来るのでしたら、店舗の来店予約も混んでいますし、
また、KYF41の在庫店を探さずに済みます。
3Gとりかえ割は適用すれば、22,000円割引は大きいです。

書込番号:24535672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/10 05:00(1年以上前)

>3Gとりかえ割は適用すれば、22,000円割引は大きいです。

KYF41に3Gとりかえ割を適用した場合は、33,000円割引です。

書込番号:24536190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/10 08:37(1年以上前)

22,000円引きはMNP移行の金額だよ。

4G機取替は無料です。

書込番号:24536329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件

2022/01/14 23:09(1年以上前)

> エメマルさん
> TWINBIRD H.264さん

auショップにて聞いて来ました。
4G機切替(G'zOne TYPE-XX以外)
は、無料と確認が取れました。

KYF41の評価は何故、前機種のKYF38よりも
評価が低いのでしょうかね。
そんなに改悪になったのでしょうか。

auオンラインにKYF38の表示があります。
KYF41よりもKYF38がお薦めでしょうか。

書込番号:24544737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/01/15 01:28(1年以上前)

KYF41はKYF38と比べて上位互換の性能を持っており、レスポンスはKYF41の方が上です。

KYF41の評価が低いのはレビュアーにメール用途で利用する人が多かったためで、無料でKYF41が選べるならこれで問題はありません。

もし、メールやwebを使わせたい場合は、別途スマホやタブレットを利用したほうがいいと思います。

書込番号:24544913

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/15 05:58(1年以上前)

>KYF41の評価は何故、前機種のKYF38よりも
>評価が低いのでしょうかね。

KYF41のレビューは6件しかないので、KYF38と相対的な点数は気にする必要はないと思います。(KYF41の6人のうち3人は5点です)

KYF41がKYF38よりも優れている点は、
・+メッセージ対応
・Bluetooth4.2対応
・KYF38と比較して着信音とバイブの振動が大きい
程度です。一方でKYF38は連続待受時間や連続通話時間がKYF41より長いので、この点をどう評価するかです。

うちも80過ぎの両親がいますが、メールやwebのためだけにタブレットなんか持たすのは全く現実的ではありませんね。

書込番号:24544983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 21:29(1年以上前)

> ありりん00615さん

KYF41が欲しくなりました。

> エメマルさん

・Bluetooth4.2対応

は、欲しいですね。
車内で使えるので、助かります。


KYF41の在庫店舗が無いですね。
KYF43も在庫店舗が無い様な状況です。

今度、横浜の方に在庫確認に行こうと思っていますが、
何処かご存じところ無いでしょうか。

オンラインでは、在庫がありますが、
3G取替割が適用するのか不安があります。

33,000円と無料は大きいですからね。

書込番号:24560982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/25 06:06(1年以上前)

>オンラインでは、在庫がありますが、
>3G取替割が適用するのか不安があります。

心配なら無料交換窓口に電話して、対象機種を送って貰えば良いのでは?
https://www.au.com/pr/replace/?_ga=2.58481004.733169682.1643058213-1666161322.1552393800

書込番号:24561385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/25 07:36(1年以上前)

店舗受取りもできますよ\(^o^)/

書込番号:24561438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2022/01/25 21:47(1年以上前)

> エメマルさん

対象機種が二つしかありませんね。
3G取替割では多くの機種があるのに
3G取替割で、-33,000円になれば無料になる機種が多いのに不思議ですね。

> TWINBIRD H.264さん

オンラインでは、半透明になっていました。
米印の注意書きに商品によっては、店舗受取が出来ませんとありました。

オンラインにチャットがあり、相談しました。
チャットでは可能と回答されました。

電話での口頭窓口を紹介されました。
明日、連絡してみます。

書込番号:24562656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

povoで使用できますか?

2022/01/08 14:33(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42

クチコミ投稿数:247件

KYF41スレッドでは、povoで使用する際の設定方法が詳しく書かれているのですが、KYF42でも使用出来るのでしょうか。教えて下さい。

そろそろ3Gから4G機種へ交換をしないといけないタイミングとなってきましたが、KYF41は無料交換の窓口では在庫が無いようで、KYF43を薦められます。または、KYF38が使いやすいらしいです。

書込番号:24533230

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2022/01/08 22:18(1年以上前)

佐藤パコパコさん

出来ますよ。

書込番号:24533985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

コンパス

2022/01/08 09:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

メインディスプレイとサブディスプレイで、コンパス表示のズレが有るのですが、皆さんのはいかがですか?

昨日購入したG's oneです。

書込番号:24532804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/08 10:27(1年以上前)

調整しました?

書込番号:24532863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/08 10:43(1年以上前)

>新しい物が好きさん

電子コンパスについて知識がなくなんとも言えませんが
以下の記事が参考になるかもしれません
記事タイトルで検索し、ご覧になってはいかがでしょうか

スマホを8の字に回すと何が起こる? その理由は
IT Media NEWS 記事

書込番号:24532895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/01/08 12:00(1年以上前)

コンパスアプリを開いた時に、8の字に降るように表示されましたので行いました。
それ以外にも必要な事が有るのでしょうか?

書込番号:24533014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/08 12:25(1年以上前)

>新しい物が好きさん

そうなんです
初回だったか8の字に振るように表示されました
その後表示しないのはなぜなのか? と思いました

@携帯を開いた状態でコンパス、Aコンパスを閉じてコンパスを試しました
私の環境だけかもしれませんがAの場合8の字シェイクしてからでないとなかなか正しい方角をさしません
また、@の針の動きに比べAの針の動きは方位の刻みが荒くぎごちなく見えます

書込番号:24533061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/08 12:42(1年以上前)

書きまちがえました
@携帯を開いた状態でコンパス、A携帯を閉じてコンパスを試しました ですね

私の環境では@Aともに方位計測する前に8の字シェイクしたほうがよさそうです
ちなみに木造家屋内でコンパスを起動しています

書込番号:24533097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/01/08 14:49(1年以上前)

わたしが不具合だと思っているのは、メインとサブの間のズレなのです。GPSアンテナは1セットしか無いと思うのですが、同じデータで表示が違うのは変でしょ?

書込番号:24533257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/01/08 16:48(1年以上前)

屋外で試しましたが同じでした。

この機種、中身がTorque なのを思い出して口コミ探したら、同じような不具合が有りました。2017年の書込みですが。
以前から引きずっていそうですね。

書込番号:24533413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/08 21:42(1年以上前)

試してみました
メインはだいたい合ってると思います
本体を回しても、だいたい同じ方向を指します

サブは、なんて言うかデタラメです
本体を回すとあちこちを指します

書込番号:24533918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/08 23:29(1年以上前)

今までメインディスプレイのコンパスしか使ったことがなかったので気づかなかったけれど、サブディスプレイの方角がスレ主さんと全く同じ方向にずれますね。

書込番号:24534100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/09 09:44(1年以上前)

詳細マニュアル62pにOUTDOOR APPSの説明があります
これによるとTYPE-XXは磁気コンパスを採用しています(より精度が高いGPSコンパスではない)
以下、素人の推測です
磁気センサの取り付け位置が最適化されず、折りたたみ時センサ感度が落ちるといった事が起きているかもしれません

書込番号:24534529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/09 12:30(1年以上前)

取説から引用
「コンパスは、地球の微小な磁場を感知して方位を算出しています」
 - まあ普通はそうですよね。

「以下の場合は方位の精度に影響が出る恐れがあるため、コンパスの調整を行ってください。・コンパスの起動直後や端末を開閉したとき、強い磁気を帯びたものに近づけたとき(以下略)」
 - このあたりの表現を意地悪く解釈すると、案外実際の挙動に対応するような気がします。

・メインディスプレイでコンパスを表示する - 起動直後に該当するので調整が必要です。
・サブディスプレイでコンパスを表示する - 端末を開閉したとき、あるいは起動直後に該当するので調整が必要です。
・メインとサブでコンパスがずれる - 上記2項目から考えて、メインとサブとは連動していません。それぞれ調整が必要です。

さっきから試してみたのですが、サブ側で調整をするときには、位置情報へのアクセスが無い(「その他の設定>位置情報>位置情報リクエスト」にアプリ名が出てこない)ようです。針の動きが90°で5段階(22.5°刻み)なので地磁気からダイレクトに表示しても問題ないとの判断なのでしょう。

またメイン側でコンパスを使うと、これは位置情報リクエストしたアプリとして表示されます。ただし、メインの画面の下の方にある「緯度・経度」に表示するためにアクセスしてるだけの可能性があるので、磁極偏差を細かく計算しているか否かは不明です。

といった感じで割り切って使うのなら、サブでも大まかな方角はわかるし、おまけとしては普通なんじゃないでしょうか。

ついでに書くと、コンパスの調整はまずメニューで調整を選んで画面の指示に従っておこない、終了しましたとのメッセージが出るというパターンが経験上多かったので、最初はとまどいました。この機種ではメニュー自体が無く、そのかわり表示状態ならいつでも「8の字回し」をやると調整が効くという仕組みのようです。

書込番号:24534829

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2022/01/10 18:48(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。磁気センサーを使っているなんて、ガラケーにも見放された機能ですね。
マニュアル読まないので、ごめんなさい。
ありがとうございました。

わたしが住んでいるのは火山の裾野。地磁気なと、あっちこっちを向いています。
納得出来ました。>のま2017さん
>アンノックさん

書込番号:24537409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)