au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

au 3G 無料交換

2021/09/18 16:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42

クチコミ投稿数:247件

無料交換するんですが、こっちと、かんたんケータイ KYF41と、どっちが良いの?あなたならどっち?教えてください。

書込番号:24349254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/18 17:23(1年以上前)

>佐藤パコパコさん

スマホは候補にならなかったのですか?

>無料交換するんですが、こっちと、かんたんケータイ KYF41と、どっちが良いの?あなたならどっち?教えてください。

変わらないと思いますよ

書込番号:24349356

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/18 17:34(1年以上前)

>cbr600f2としさん
スレ主さんスマホには候補にないから聞いてるんだよ!
適切に教えてあげたら?

書込番号:24349382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/18 17:55(1年以上前)

簡単ケータイは赤外線通信、卓上ホルダー、万歩計、緊急ブザー、閉じた時の液晶が大きい、カメラライトあり。
kyf42はテザリング、今までの使い勝手、少し軽い、待ち受け時間が簡単ケータイより長い、カメラライトなし。

個人的には親が簡単ケータイ持っているので赤外線通信は便利ですし、良く使うカメラライト、スピーカー付きの卓上ホルダーが魅力で、テザリングは使わないため、多少使い勝手が変わっても多機能の簡単ケータイですね。
ただ、私の場合は簡単ケータイは約7000円位支払いが必要といわれたため躊躇っています。

書込番号:24349429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


まあ兄さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/18 18:16(1年以上前)

KYF41は、42と比べると少しだけ大きくなり重量も若干重くなります。
KYF42は、今までのKYFシリーズと比べるとボタンの間隔が狭くなっています。

細かい比較を書くとキリがありません。この辺から考えてみてはどうですか?
どちらが良いかは、好みや使い方で左右されると思います。

書込番号:24349472

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/18 21:19(1年以上前)

>ラージフォーマットさん
>スレ主さんスマホには候補にないから聞いてるんだよ!

変わらないと思いますよ、と書いてますが?

書込番号:24349830

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/09/18 21:35(1年以上前)

KYF41の方がかんたんケータイだけあって、文字やボタンが年寄り向けに大きく出来ています。KYY06からならKYF42でもいいと思いますが、電話帳の移行等に赤外線通信を使いたいならKYF41一択です。

書込番号:24349857

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:247件

2021/09/18 21:41(1年以上前)

>エメマルさん
>cbr600f2としさん
>まあ兄さん
>ティナさん
>ラージフォーマットさん

返信ありがとうございます。

現在、親のと合わせて3Gガラケーを2台保有していて、スマホは、わたくしが楽天SIMで、iPhone12miniと8の2台を使っています。(壊れた時のための3Gガラケー新品も一台保有してます)

また、スマホは楽天SIMに変更する前は、iijmioの通信SIMでスマホ運用し、IP電話のスマートトークへ、auガラケーの着信を転送する運用でした。(他に4G無制限のポケットWiFiを保有しています)

親は、ガラケーのみなので、ガラケーの変更が必要なのですが、どうも無料ガラケーに変更ができる条件として、auショップで購入した履歴がないとダメな様で、一台にはその履歴があり、もう一台に持ち込みだったので、なくてダメな気がしています。(親の方がダメ)

4Gケータイは、会社支給のものを使用してますが、3Gと比較して、バッテリー持ちが悪いので、いままで交換をためらっていました。

1台は確実に無料交換ができると思っているので、最新機種のこの2台でどっちが良いのかを聞いた次第です。

なお、もう一台の無料交換が出来なさそうな方は、povo2.0へNMPし、iPhone12miniのデュアルSIMで運用をする予定です。

書込番号:24349867

ナイスクチコミ!5


まあ兄さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/19 07:00(1年以上前)

実家の親がKYF41、わたしがKYF39、予備機で楽天SIMを入れたKYF42を使ってます。
KYF42は普段電源を切っています。

緊急事態宣言が出てしまったため、機種変更をしたとき以来KYF41を触ってないので
電池の消費量を見られていませんが、聞いた話では電池の持ちは悪くないようです。

5CHの書き込みでは、同じAndroid10を使っていてもKYF41の方が電池の持ちが良い
とのことでした。曖昧な情報しか伝えられませんが、親が使うならKYF41でしょうか。

書込番号:24350303

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2021/09/19 12:03(1年以上前)

>佐藤パコパコさん

3Gとりかえ割(ケータイ)ですよね。
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/

1. >無料ガラケーに変更ができる条件として、auショップで購入した履歴がないとダメな様で
「3GケータイがKDDIに登録されている直近のご購入機種が対象です」の記述は今は無いように思います。昔はありましたよね。

2.
KYF41は『対象の「かんたんケータイ」から機種変の場合のみ割引』だそうです。
私は3Gケータイが普通のグラティーナだったためKYF]41は無料交換対象外と言われました。
「注4:KDDIまたは沖縄セルラーに登録されている直近のご購入機種(au取扱店でお客さまが購入された機種)が、簡単ケータイ(K003、K004、K005、K008、K010、K012、W62PT)/簡単ケータイ S PT001の場合 」

当方素人なので勘違いだったらすみません。。

書込番号:24350744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:247件

2021/09/19 14:37(1年以上前)

>まあ兄さん
情報ありがとうございます。

>フィッシュッシュさん
情報ありがとうございます。
保有しているのがGRATINA KYY06 とK006なので、交換対象でないかも知れませんね。交換するとなった時に、一度、確認してみます。

書込番号:24350929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/09/19 17:47(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
解決済なのにすみません。
自分のコメントがおかしいと気付きました。
電話でオペレータの方に「KYF41は無料交換できない」と言われたので、KYF41は選択できないのだと勘違いして理解していました。


注5 以外の機種から機種変の場合は「割引が26400円」、
注5 の機種から機種変の場合は「割引が33000円」、
なんだと思います。


>ティナさん が「7000円ほど支払いが必要と言われた」と書かれているを見て気づきました。
すみませんでした。

無料交換はできないが、7000円ほど払えばKYF41も選択可能なんだと思います。
確認なさってください。

書込番号:24351258

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:247件

2021/09/20 07:46(1年以上前)

>フィッシュッシュさん
返信ありがとうございます。なるほど、確認してみます。助かりました。

書込番号:24352266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽プレイヤー

2021/09/18 13:34(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42

スレ主 wcopa77さん
クチコミ投稿数:1件

KYF37から機種変更したもののLISMOがなくなっている・・・
代わりのau musicはこの機種に非対応!?
一応ファイルマネージャーから音楽ファイルを選択すれば聞けるものの
この機種に対応してる音楽プレイヤーアプリはないってこと・・・?

書込番号:24348906

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SMS通知について。

2021/09/15 14:20(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:1件

Yahooの新規登録の際に携帯に来た
SMS確認コードを入力するのですが、
画面を切り替えて→コード確認→入力すると
Yahoo画面システム上では
また1からやり直しになります。
通知が来た時点で
確認出来る方法誰かわかりますか?



書込番号:24343490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2021/09/15 15:39(1年以上前)

Yahoo JAPAN IDの新規登録でしょうか?

うまくいかない場合はパソコンか別なスマホから登録して、お使いの携帯でSMS認証コードを受信して
パソコンorスマホに認証コードを入力して登録、これが一番確実かと思いますが。
パソコンor別なスマホはお手元、またはご家族の方がお持ちではないですか。

書込番号:24343608

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/09/15 20:30(1年以上前)

分割画面がいいですよ
四角ボタン押してアプリのアイコンを押すと分割にできます
smsを同時に開き見ながら入力

書込番号:24344025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/02 19:48(1年以上前)

ヤフーのログイン画面のまま電話機のセンターボタンと受話器を上げるボタンを同時長押ししてください。
アプリの一覧画面が表示されます。その一覧の中で+Messageを選びセンターボタン押してください。
+Messageを開き番号をメモしてその状態で再度センターボタンと受話器上げるボタンの同時長押しして
アプリ一覧を起動させその中にあるヤフーのログイン画面選びセンターボタン押してください。
ログインの画面に戻りますのでメモした番号を入力すれば大丈夫です。
AUの2段階認証も同じやり方です。
これ以外の方法はありません。
アプリ起動はセンターボタンと⇩ボタンの同時押しでもできますが押しにくいです。
大事な事はヤフーの画面を維持しながらアプリを立ち上げメールを確認して再度アプリからヤフー画面に戻るって事です。

書込番号:24426082

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ132

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

povo

2021/09/13 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

本機種をpovoにて使用されている方はおりますでしょうか?
通話さえ出来ればOKです。
(povoサイトでの対応端末には、本機種はあがっていません。)

実際に使用されている方がおられましたら、情報をお願い致します。

書込番号:24340850

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2021/09/14 12:12(1年以上前)

povoはIMEI制限有るプランでは無いので使えると思います

povo2.0で通話トッピングでAndroidケータイを使うのはアリでしょうね

書込番号:24341521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2021/09/14 14:23(1年以上前)

POVOのカケホーダイが1,650円になるから、乗換えようかなあ(^O^)

書込番号:24341690

ナイスクチコミ!8


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/14 14:53(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

書き込みありがとうございます。使えそう・・ですかね。もし試せる環境でありましたら、お願いします。


>舞来餡銘さん

現在、60分通話付きでインターネット契約なしのプランですので、povoの話し放題トッピングを検討中です。
もし契約されましたら、結果のご報告をお待ちしております。m(__)m


引き続き、実際に使っている方、試せる環境の方の書き込みをお待ちしております。

書込番号:24341719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2021/09/14 15:00(1年以上前)

使えなかったら、今迄のカケホーダイ2,200円に戻れなくなるから怖いなあ(ー_ー)!!

書込番号:24341724

ナイスクチコミ!7


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/14 15:06(1年以上前)

ひとつ前の書き込み、返信先の名前が反対でした。失礼いたしました。m(__)m

引き続き、情報をお待ちしております。

書込番号:24341733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2021/09/14 15:38(1年以上前)

問合せてみました。

「ホームページに記載されている対応機種以外での申込みは受付けない」と言われました(T_T)

書込番号:24341785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2021/09/14 15:42(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
他の機種(スマホとか)で登録してSIM差し替えすれば良いと思います

書込番号:24341792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2021/09/14 16:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん

スマホ持ってないし、今後も持つ予定が無いので面倒です。

一応、auとpovoに提案出しときました。

書込番号:24341844

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/15 09:33(1年以上前)

別端末auSIMロック解除済
ガラホKYF31でpovo1.0 SIMで試してみました
SIMを刺すだけで
通話とSMSは問題なく出来ます。

しかしAPN uno.au-net.ne.jp
弾かれて登録すら出来ずネットに繋がりません

KYF38もAPN設定出来ない可能性ありますね

POVO2.0は専用SIMなので
auが仕様変更してくるかもです。

書込番号:24343077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/15 10:45(1年以上前)

追加情報です。
INFOBAR xvでもAPN弾かれて
KYF31と同じ結果になりました。

書込番号:24343178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2021/09/16 06:47(1年以上前)

義母が KYF38を3G回線のかけ放題で使用しています。
スマホが使えなかったので、KYF38で通話だけでもできるのであれば、十分です。

書込番号:24344585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/16 09:20(1年以上前)

勝手な憶測なのですが
auガラホでAPN設定出来ないのは
端末にpovoトッピングアプリが
インストール出来ないのでpovo SIMでの
APNを封鎖してるのかもしれませんね

改悪されず
povo 2.0でも通話、SMSが出来ると良いんですが

書込番号:24344764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2021/09/18 12:19(1年以上前)

povo の契約事務手数料と契約解除料は『0円』なので、povo2.0 も『0円』かもしれませんね。
そうだとすれば、新規で契約して試せますね。

書込番号:24348765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2021/09/18 12:50(1年以上前)

運転免許証もパスポートも無いから、新規契約は難しいな(ToT)

それに新規契約だと電話番号変わっちゃうし(T_T)

誰かの報告(レポート)待つかな(^O^)

書込番号:24348819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/18 17:27(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

ガラホでは無くスマホでやれば問題ないのでは?

書込番号:24349366

ナイスクチコミ!3


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/18 19:17(1年以上前)

スレ主です。すみません、質問を再掲載します。
【povo契約シムをkyf38で使用されている方はいますでしょうか?あるいは試すことができる方がいらっしゃいましたらお願いします。通話のみ使用できればOKです!】

>ラージフォーマットさん
当方、無用な争いは好みません。また多少、話題からそれても大丈夫です、いろいろな情報があると、別の機会で役立つかもしれませんので。よろしくおねがいします。

書込番号:24349588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/18 19:22(1年以上前)

そういえば、povo1.0と2.0の比較表には、auから移行する場合は
1.0→sim交換不要
2.0→sim交換必要

とありました。なので当該機種が1.0で使えても、2.0では使えない、という可能性も…?気長に10月以降の報告を期待したいと思います。

書込番号:24349601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2021/09/18 19:23(1年以上前)

>22111さん

迷惑かけて済まなかったm(__)m

書込番号:24349602

ナイスクチコミ!3


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/18 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>TWINBIRD H.264さん
大丈夫ですよー

povoのサイトから契約手続きに進んでみたのですが、建前上?povo対応端末を準備できているかどうかの確認があるようですが、もしかして実際には持ってなくても契約へ進める?のかな?画像を添付しますね。

書込番号:24349623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2021/09/27 16:33(1年以上前)

「povo2.0」を9月29日9時から提供開始

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/27/5433.html

「povo2.0アプリ」からお申し込みください。

スマホが無いと申し込めない(TдT)

書込番号:24366079

ナイスクチコミ!3


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/27 16:45(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

プレスリリースは「サポートトッピング「スマホ故障サポート」について」の申し込み方法がアプリ経由、のような書き方ですね。povo2.0そのものの契約はまた別ではないかと。思われます。

書込番号:24366096

ナイスクチコミ!2


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/30 09:46(1年以上前)

みなさま、様々な情報をありがとうございました。

povo2.0の契約についてですが「クレジットカード必須」となっており、口座振替派の祖母は利用できないという結果になりました。残念・・。
つきましては、UQモバイルの「60歳以上通話割」を検討中でして、別スレッドで情報を募集します。よろしくお願いします。

書込番号:24370949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 17:17(1年以上前)

機種不明

スレ主さんはUQ mobileへ行かれる様ですが
情報としてあげておきます。

povo2.0 ガラホでは通話通信可能です。
ただトッピングはpovo2.0アプリでしか
購入出来ませんので通信もされる方は
スマホが必須になると思います。

通話専用機としてauガラホ最高です!

書込番号:24371532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 17:28(1年以上前)

なぜクレジットカード決済のみなのか?

トッピング購入は
リアルタイムでクレジットカード決済されました。

書込番号:24371547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2021/10/02 21:29(1年以上前)

povo 2.0を契約し、義母のKYF38で試してみました。

何の設定もせずに発信・着信できました。
通信はAPNの設定まではしていないので、確認していません。

以上、報告でした。

書込番号:24375835

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2021/10/02 22:50(1年以上前)

免許証・マイナンバーカードとクレジットカードを持っていない場合、持っている家族に名義変更して契約する方が手っ取り早いでしょう。

書込番号:24376001

ナイスクチコミ!4


スレ主 22111さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/03 10:01(1年以上前)

>おぃじゃがぁ〜♪さん

実機での確認をありがとうございました!
goodアンサーを送る前に締め切ってしまいまして、申し訳ありません・・。
心から感謝いたします。
m(__)m

書込番号:24376526

ナイスクチコミ!1


価ツラさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/29 22:34(1年以上前)

今ごろですが、その後のKYF38いかがでしょうか
実はうちも家族の通話専用機としてKYF38でPovoを契約希望でした。POVOに問合わせても分からないと言われ、迷っている時にここを見つけました。
半年近く経過しているので、その後どうかな、と思いメールしました。

書込番号:24723756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話の自動録音機能

2021/09/13 23:04(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42

スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

この機種は、通話の自動録音機能はついているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24340823

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/09/13 23:20(1年以上前)

自動は留守録だけです。

この機種は通話終了後に音声ファイルを作成するあとから録音が売りです。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/kyf42/guide/05/guide01.html

書込番号:24340843

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

2021/09/13 23:24(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございました。

通話終了後、保存するかどうか決めるようですね。

書込番号:24340848

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:27件

もう今、この商品を見てくれる人は居ないかもしれませんが、もし!見てくれてる方おられましたらご教示頂きたいです。

やりたい事は、以下です。
「こちらのガラケーにある簡易留守メモリストにある音声をmp3などのデータとして取得したい」

理由は、以下です。
「数年前に亡くなった叔父叔母の音声が本機に簡易留守メモとして入っており、それを私の父母に聞かせたいと思っています。そのまま本機ごと聴かせればいいですが、実家が離れている為すぐ出来ず、またガラケーなのでそのまま本機に保存しておいても、いつ壊れるか心配な為です。」

やり方について、ググって調べた所だと、以下2点の手法がありそうですが、誤って消去するのも怖く、出来ればお詳しい方、必要な機器やソフト、やり方など教えて頂けませんでしょうか?
また@A以外で他に良い方法などあれば教えて下さい。

@本機とPCを接続し、本機の中から該当データを取得する方法
本機の充電の為に、充電器口と繋ぐUSBケーブルはありますので、PCとの接続は可能です。(フォーマットなどされて消されたらと思い、PCとの接続はまだしてません。)
ピーはWindows10とMacそれぞれありますが、やはりWindowsですかね。
もし接続して、無事にPCにデバイス認識した際は、ガラケーの中身を確認できるソフトなどあるのでしょうか?それともエクスプローラー上で確認する感じなのでしょうか?
特にやりたいのが、写真が入ってるデータフォルダではなく、あくまで簡易留守メモリストのデータにアクセス出来ればいいのですが。

A本機のイヤホンジャックからPCに接続し、PC側で再生し録音する方法
こちらは@よりは消去される心配は無さそうですが、いかんせん、こちらのイヤホンジャックが所謂ステレオミニプラグの端子ではなく、平型の端子になっており、こちらに合うケーブルはありません。これを買えばいい!などあれば教えて頂きたいです。その上で、それをPCのマイク端子に付けるかと存じますが、それ用のケーブルも教えて頂きたいです。
(まぁやってトーライで買い漁ってもいいと思われるかもですが、それはご理解の上、ご教示お願い致します。)
かつ、PCと繋いだ後の本機で再生からPCでの録音まで作業ありますが、こちらもご教示頂きたいです。

書込番号:24332934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2021/09/09 19:29(1年以上前)

>freed_spikerさん

1のデジタルデータ取り出しはできないと思います。
Bluetoothも飛ばせないかと。。。

で、これは外部接続端子では無い旧の平型端子のはずですので、ほぼ各社共通で標準プラグへの出力ができるケーブルがあれば、2のイヤホン出力のアナログで取り出す形になると思います。
かろうじて、イヤホンユニットが手に入った場合はdiy?

ただ、『時代はスマホ』の昨今、最近検索していませんので資金の状況はわかりませんが、イヤホン含め都市伝説と化した?この平型端子の周辺機器を残している店舗があるかどうか。。。
私の様に未だ平型端子や外部接続端子のガラケーを実働させている人がかろうじて所有しているくらい?
既に、100円とかジャンクで処分し尽くしているのではないかと思います。
頼みはオークションになるかも?

書込番号:24333020

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/09 19:42(1年以上前)

エレコム ELECOM
MPA-CA2BK [携帯電話用オーディオ変換アダプタ(ケーブルタイプ) 8cm ブラック]

amazonやヨドバシの通販で在庫ありになっています

イヤホンジャックから音声を取り出して他の機器に録音されたらと思います

書込番号:24333042

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2021/09/09 20:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
こちらの古い製品でも回答頂けるとは感謝です。

>スピードアートさん
ご回答ありがとうございます。
やはりAの方法ですかね。
昔の機種ですので、難しいかと思ってましたが、
まだ製品もあるようなので、購入してみようと思います!

>カナヲ’17さん
ご回答ありがとうございます。
また商品も提案ありがとうございます。
やはりAの方法ですかね。
ちなみに、外部出力したものをPCで流すして、それをPC内で録音出来ればノイズも乗らなくていいかと思っていますが、そういう方法もあれば教えて頂きたいです!

こちらの質問ですが、Yahoo知恵袋でもさせて頂いたのですが、スピーカーで流したものを直録音する方法も提案頂けました。それもアリかなと。ただ、ノイズが乗らないPC上での録音の手法あれば、、、。

書込番号:24333141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/09/10 00:08(1年以上前)

ありがとうございました!
一応試せそうな方法がみつかりましたので、一旦解決済みとさせて頂きます!
お教え頂いた製品と、以下URLを参考にトライしてみます!
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4208-4370#tejun2

書込番号:24333487

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)