au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートにつなぐケーブル

2002/04/24 13:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

mysyncを買ってノートとデータのやり取りをしたいのですが、シリアルポートがついていません。
USBで接続したいのですが、安くつなぐ方法はあるでしょうか?
12800円のケーブルを買えばいいのでしょうが、そこまで予算がないので
よろしくおねがいします。

書込番号:673624

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/24 13:11(1年以上前)

もう少したてばUSB版が出るみたいなので待つのはどうか?

もしくは人のPCでやるのが手っ取り早いかもな。

書込番号:673630

ナイスクチコミ!0


ho-hoさん

2002/04/24 13:58(1年以上前)

USB−シリアル変換アダプタを買うとか?
6000円程度からですが・・・・

書込番号:673679

ナイスクチコミ!0


坊や徹さん

2002/04/24 15:06(1年以上前)

A3012CAだけで使うならVer2.00でUSBケーブル対応ですよ。http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/

接続可能なUSBケーブルからリーズナブルなものを選択してください。

書込番号:673737

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/04/24 20:06(1年以上前)

変換ケーブルって作れそうですよね?
誰か作り方知ってる方いたらご伝授お願いします。

書込番号:674100

ナイスクチコミ!0


ho-hoさん

2002/04/24 20:16(1年以上前)

USBとRS-232Cはどちらもシリアルですが電圧レベルや通信速度、制御線などが違うのでそう簡単に作れるとは思えません。

書込番号:674111

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/04/24 20:40(1年以上前)

電圧レベルは抵抗を使って何とかなりませんか?
通信速度は大丈夫だと思うんですが、
制御線とは??
すみません、教えて頂けると、

書込番号:674148

ナイスクチコミ!0


Super Rinoさん

2002/04/24 22:45(1年以上前)

抵抗使って電圧下げるって分圧するってこと?
電流値によって電圧変わっちゃいますけど。入力側のインピーダンスが十分高ければよいが...
そもそもどうやってcomポートだと認識させるの?
232CはDOS/V上ではレガシーデバイスとしてドライバ等を必要としません。アプリ上で使用するcomポートとするならドライバを作るしかないでしょう。標準ではUSBはcomとして認識できません。

制御線はモデムなどの取り説を見るとわかると思いますが
RD 受信
SD 送信
      のほかに
RS 送信要求
CS 受信要求
ER 端末準備完
DR データ準備
CD キャリアあり
RI 着信
   (名称・中身は正式名称ではなくわかりやすく書きました。)
などで通信の制御(ハードウェアフロー制御とか聞いたことあるでしょう。)に使用します。

ということで設計は可能ですがレベルコンバーターやバッファーなどのICを買うしかないでしょうね。多分数万円かかります。

書込番号:674359

ナイスクチコミ!0


ho-hoさん

2002/04/24 22:55(1年以上前)

↑Super Rinoじゃないよ。

書込番号:674385

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/04/25 18:27(1年以上前)

そうですか、どうも、あの小さいものにあれほどのお金をかけるのが納得できなくて、、
ありがとうございました

書込番号:675683

ナイスクチコミ!0


スレ主 web3さん

2002/04/27 02:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
IOデータのものが6000円なので、それにしようと思います。
でも、高いですね。
ケーブルってそんなにするんですね。

書込番号:678332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信メロディの音質について

2002/04/24 12:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3011SA

スレ主 ansinkunさん

当方現在C401SAを使用しておりますが着信メロディの音質に不満がありました。
今回機種変更でA3011SA又は、C3003Pに変更を考えておりますが着信メロディは如何でしょうか?
格段に良くなっている又は、変化なし等、使用中の方コメントをお聞かせください。
宜しくお願い致します。

書込番号:673553

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/24 12:34(1年以上前)

401SAはカス。
音は両機種ともコレに比べりゃ格段に良いが音には好みが有るので一度実機で聞いてみる事を薦めるが。

書込番号:673571

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/04/29 16:38(1年以上前)

ソニエリさんのおっしゃるとおりですね。
好みもあるし、元データによってかなりかわるので、
数局聞いてみるのが一番でしょう。
C401SAに比べれば、音源チップも変わり、スピーカーも大口径。
ただ、Aシリーズになって、
メーカーは同じでも操作系は変わってしまったモノが多いので、
そのあたりもチェックされると良いのでは?
同じサンヨーで操作が分かり易いからって選ぶとハマるかも?

書込番号:683100

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/29 20:58(1年以上前)

気が付かなかった。
C401SAは知らないけど・・・、A3011SA・・・音自体はいいんだろ
うけど、スピーカーが曲によってはビビる。ちょっと残念。
宇多田ヒカルの「光」、音量3でもビビります。

書込番号:683595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自作着メロ

2002/04/24 01:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

はじめまして。
A1012Kの購入を検討しているのですが、着メロについて質問です。
カタログによると自作着メロ機能がないようですが、
着メロのダウンロードというのは、着メロサイトからしかできないのでしょうか。例えば携帯電話の機能を補助するパソコンソフトで
作成した着メロを使うことなどもできませんか。

書込番号:673095

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/04/24 07:35(1年以上前)

できます。
A1012Kはpmd形式とmmf形式のものが再生できます。

書込番号:673302

ナイスクチコミ!0


boriさん

2002/04/30 14:14(1年以上前)

それってメモリーがある限りいくらでも作れるんでしょうか?
それから、なんか暇つぶしのゲームとか入ってないんですかね?

書込番号:685064

ナイスクチコミ!0


スレ主 nininiさん

2002/05/17 01:31(1年以上前)

以前質問させていただきましたがお礼をいうのがすっかり遅くなってしまいました。ありがとうございました。
おかげさまで3日前に1012購入しました。
すごくよいです。まだ着メロは作っていませんが・・。

書込番号:717232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピード変更って、

2002/04/23 19:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 doraiba8aさん

ネットの速度変更は、初期設定のあとでも変えられますか?
また、そうであるとき、方法を教えてください。
お願いします。

書込番号:672222

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/04/23 19:21(1年以上前)

できます。
M機能の中にあるはずです。私はA3012CAを持っていないので詳しいことはわかりませんが。

書込番号:672227

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/04/23 20:48(1年以上前)

高速通信に加入しましたが、いまいちピンときません
インターネットを、ISDNからCATVに変えたときは、その
スピードに感激しましたが、今回はいまいち実感がありません。
話はガラリと変わりますが、電車のなかでGBSをしていると、
まわりの目を、痛いほど感じますね、いい気持ちです。

書込番号:672387

ナイスクチコミ!0


スレ主 doraiba8aさん

2002/04/23 20:49(1年以上前)

よく見るとありましたね、、
すみません、よく確かめもせずに、くだらない質問してしまって、
ありがとうございました

書込番号:672389

ナイスクチコミ!0


スレ主 doraiba8aさん

2002/04/23 20:54(1年以上前)

>パソコンとーちゃんさん
確かにスピードの違いはそれほど明確なものではないかもしれませんが、
サーバーにアクセスするのに時間がかかっているみたいなので、
アプリなどをダウンロードするとスピードがわかると思いますよ、
試してないので、多分ですが、、

書込番号:672403

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/04/23 23:44(1年以上前)

パソコンのインターネットみたいに、速度を測れるソフトを
ダウンロード出来ればいいのですが、そうすれば議論に終止符
をうてるのですがね。

書込番号:672826

ナイスクチコミ!0


スレ主 doraiba8aさん

2002/04/24 20:05(1年以上前)

スピードの測れるページに行けばいいかも?
java使えるか知りませんが、使えるなら、
よくある画像の表示速度で測定するタイプが使えますよね?
携帯版はないのかな?

書込番号:674097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2002/04/23 13:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

GPS機能について初歩的な質問をさせてください。
・通話している場所がリアルタイムで相手に送信できるのですか?
・受信側はGPS機能付なら可能ですか?

書込番号:671837

ナイスクチコミ!0


返信する
コナンABCさん

2002/04/23 14:56(1年以上前)

auのココセコムeZ(イマドコサービス)対応機なら、月300円でできます。
日立とさんよーが出してます。

書込番号:671904

ナイスクチコミ!0


コナンABCさん

2002/04/23 17:57(1年以上前)

" 誤差 5メートル "です。

PS
自動着信モードで完璧かも、・・・

書込番号:672096

ナイスクチコミ!0


コナンABCさん

2002/04/23 20:37(1年以上前)

質問文を、あとから冷静に読んだら、
>発信側が、位置情報を添付したメールを送った時、受信側の機種で、GPS機能が付いてなくちゃならないのか??
>という質問でしょうか???
あぁ
だとしたら、忘れてくらさい。

書込番号:672362

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/04/23 21:20(1年以上前)

ってゆーことは、最近の携帯電話と接続出来る
カーナビでは、受信出来るってことですよね。

書込番号:672454

ナイスクチコミ!0


スレ主 √2さん

2002/04/24 09:53(1年以上前)

コナンABCさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:673399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話が‥

2002/04/23 00:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 kunta0916さん

はじめまして。
今東芝製のC50001Tを使用している者ですが、突然通話中に切れることが多々あり、auショップに修理(2回)出しても改善されません。機種変更したくても10ヶ月たっていないので困っています。
また、修理センターに電話してもそういう症状が他で聞かれていないので修理対応しか出来ないとのことなのですが基盤を変えても駄目なのに、また修理に出すことで何とかなるものなのでしょうか?
ちなみに23区内で使用。
どのキャリアの相手と話しても途切れます。
以前の三洋製のものと代用機(C30001H)ではそのようなことはありませんでした。

書込番号:671221

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/23 07:19(1年以上前)

原因が特定出来ていないのなら時間の無駄だろうな。

我慢出来ねぇのならクレーム付けの鬼となり本体交換、機種変更を狙ってみな。

書込番号:671455

ナイスクチコミ!0


コナンABCさん

2002/04/23 13:45(1年以上前)

携帯端末メーカーで、無線の知識にたけてるのは、パナとHIGHTECかなぁ・・・一日の長はあります。
まぁ、性能と販売価格、需要と供給(価格)は、比例と、反比例ですが、
>あ、脱線してしまった。

書込番号:671825

ナイスクチコミ!0


たねたねさん

2002/06/03 10:13(1年以上前)

僕の彼女もC5001Tなんですが話をしている途中に切れることが多々あります。
彼女が言うには通話中にメールが届くと切れるとか…。なんとかなりませんかね。。

書込番号:750798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)