au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2002/04/22 13:41(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3011SA

スレ主 B4−じろうさん

はじめまして。A3011(NAVY)ユーザー一週間の者です。
高速データのオプションにはいって、設定も高速にしていますがメールの送受信に時間がかかりすぎる気がします。ちなみに前機種はC704(古!)です。
それと、いわゆる待ち受け画面じゃないと受信(本文等を)してくれませんが、これはどうにかならないもんでしょうか?
癖で、メール送信してフリップを閉じてしまうと、相手からサーバーに未受信メールがあります。と言う知らせだけしか受信出来ません。
良かったらコメント、アドバイスお願いします。

書込番号:670136

ナイスクチコミ!0


返信する
くま628さん

2002/04/22 19:01(1年以上前)

>癖で、メール送信してフリップを閉じてしまうと、
私も同じようなことで 悩んでおります〜〜
どなたかわからないでしょうか?(゚_。)?(。_゚)?

書込番号:670467

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/23 07:33(1年以上前)

じゃあアドを一つ、待ち受け画面に戻せ。

もしくは自動転送先の設定で自分の端末にCメール送れ。

書込番号:671468

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/23 22:37(1年以上前)

自動転送先にCメールを設定できるんですか?

書込番号:672625

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/24 12:46(1年以上前)

EメールをCメール宛てに転送するって事だ。
CメならBGで受信できる為、メール発射後待ち受けに戻せないせっかち君でも来た事が分かるだろ。

希望するならやり方教えるが?

書込番号:673597

ナイスクチコミ!0


くま628さん

2002/04/25 19:08(1年以上前)

>希望するならやり方教えるが?
ソニエリさんよろしくお願いしますm(__)m
これを行うと、もちろんCメール課金は発生しますよね。

書込番号:675742

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/25 22:24(1年以上前)

何故だ?Cメールを受信するだけだぜ。
新しい方のスレッドに方法書くから読めよ。

書込番号:676124

ナイスクチコミ!0


くま628さん

2002/04/25 23:06(1年以上前)

>新しい方のスレッドに方法書くから読めよ
新しいスレ 楽しみです o(^ー^)oワクワク
お願い致します m(__)m

書込番号:676238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

mysyncって、、

2002/04/21 23:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 doraiba8aさん

くだらないこと聞きますが、
mysyncってケーブル付属じゃないですよね?
また、そうであれば、皆さんおすすめのケーブルとかあったら教えてください。
お願いします。

書込番号:669255

ナイスクチコミ!0


返信する
miya70さん

2002/04/21 23:32(1年以上前)

doraiba8aさん、こんばんわ。
my syncは、あのお値段で、シリアルケーブルだったら
付属して居るみたいですよ。

書込番号:669311

ナイスクチコミ!0


スレ主 doraiba8aさん

2002/04/21 23:48(1年以上前)

まじすかっ!!!!!!!!!!!
正直驚きです!!
ありがとうございました〜
早速購入っ!!
ちなみに今日ヤマダ電機で買ってきたケーブルが、デジタル用であることに気がつかず、撃沈、、
あの値段でケーブル付属とは、、
即買いですな(笑
まじでありがとうございました!!

書込番号:669343

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/22 00:50(1年以上前)

CASIOは端末の良し悪しよりも、Mysync作ってるって事が素晴らしいな。

書込番号:669486

ナイスクチコミ!0


こひのらさん

2002/04/22 21:42(1年以上前)

MySyncって手に入るんですか?
auショップの人に聞いたら、入荷未定との事ですが・・・
ただし「生産完了したわけではない」話でしたが。

書込番号:670748

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/04/22 22:12(1年以上前)

便利なソフトですが、総合ソフトではないみたいですね、編集は
シンクロ先の、Outlookでするので、インストールが必要です。
贅沢をいえば、MySyncですべて出来ればいいですね。

書込番号:670818

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/04/22 22:45(1年以上前)

でも安いのでOK 大抵のPCはoffice入ってるしね。

書込番号:670897

ナイスクチコミ!0


miya70さん

2002/04/22 23:27(1年以上前)

http://www.actcom.gr.jp/~au/au_cargo/

my syncはここで購入できるようです。

書込番号:671021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ハイフン

2002/04/21 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3011SA

スレ主 BIG MUFFさん

モックを見て液晶の大きさとボディの発色に惹かれたのですが、
この機種ってメモリにハイフンを入れる事はできるのでしょうか。

気にならない人には全く気にならないことかもしれませんが・・・・。
メモリにハイフン入れる派の私には結構気になることです。

お分かりになる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:669174

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/22 01:18(1年以上前)

A3011SAユーザーなので答えてあげたいけど、質問が理解できない
です。
メモリって何のメモリですか? 辞書のこと?

書込番号:669535

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/22 05:15(1年以上前)

電話番号だろ。

書込番号:669709

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG MUFFさん

2002/04/22 08:42(1年以上前)

説明が足りなかったようです。

メモリダイヤルの電話番号を入力する所でハイフンが入れられる
のかなぁということでした。

書込番号:669814

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/22 09:59(1年以上前)

電話番号か。今までが安かっただけハイフン入れたいと思ったこと
ないから分からなかった。
答えは『可』です。
でも表示桁数は11桁数だからハイフン入れたら全部見えなくなるよ。

書込番号:669889

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG MUFFさん

2002/04/22 12:57(1年以上前)

jin_341さんありがとうございました。

でも、ハイフン、入るけど入れると画面から消えてしまう番号がある
というのは、入れたほうがいいのか微妙なところですね。
11桁以上の時は、二行になって表示されたりしてくると嬉しいところですが・・・・。

どちらにしても魅力的な端末である事には変わりないですね。

書込番号:670079

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/22 19:41(1年以上前)

誰かが削除依頼してくれたようですね。サンクス!

アドレス帳では2行で表示桁してくれませんが、発信履歴を1件表
示桁したときは2行で表示桁してくれます。

書込番号:670530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問

2002/04/21 20:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

4月下旬に発売されるA3013Tと今発売されているA3012CAどちらを買うか迷っています。どちらが良いでしょうか。教えてください。

書込番号:668958

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/22 01:27(1年以上前)

何を重要視するかによって回答が変わってくると思いますが。カメ
ラがほしいという人にA3013Tを勧めるわけにもいきませんしね。

書込番号:669552

ナイスクチコミ!0


Kイチロさん

2002/04/22 19:38(1年以上前)

えっと、一昨日3012CAを購入しましたので、その感想にてご質問の答えとさせて頂きます。
 カメラは35万画素ですが、かなり使えます。携帯用のJPEG・PNGだけでなく、パソコン用の大きな画像も撮影可能。(C401SAからの機種変更でしたが)40和音は低音が効いてスゴイ。

書込番号:670522

ナイスクチコミ!0


スレ主 324さん

2002/04/22 23:29(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございました。

書込番号:671030

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/23 07:37(1年以上前)

もう満足なのか。

書込番号:671472

ナイスクチコミ!0


ふっきーさん

2002/04/27 00:09(1年以上前)

Tはもう出てるっしょ??

書込番号:678048

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/27 11:52(1年以上前)

出てる。
ちなみに3012CAはGW明けの7日だ。

書込番号:678735

ナイスクチコミ!0


小百合さん

2002/04/27 21:48(1年以上前)

3012CAはGW明けの7日って言ってるけど、それってスカイブルーの発売日のこと?

書込番号:679615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話品質

2002/04/21 17:10(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

この機種の購入を検討しています。
携帯電話の基本スペックはだいたい調べればわかるものですが、わからないの
が通話品質。もっとも基本的なスペックでありながら、なかなか比較しにくい。
通話品質は電波の入り具合だけという人も多いですが、やはり機種による差は
あると思います。使用された方、いかがでしょうか?

書込番号:668600

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/22 05:23(1年以上前)

あうはどの機種でも通話品質良いぞ。

書込番号:669715

ナイスクチコミ!0


アヌビスさん

2002/04/22 13:07(1年以上前)

A1012Kでauの携帯は5台目ですが、機種変更する毎に通話品質も
アップしています。特にCDMA-Oneに変わってからは劇的に良くなりましたね。
以前、都内のデパートの休憩所で、隣りにいたおばさんが携帯を
使っていたんですが、通話が何度も途中で切れてしまうらしく、
「ここって携帯の電波、入んないわねぇ」って愚痴っていました。
私もそこで携帯を使いましたが、何の問題もありませんでしたよ(笑)。
ちなみにおばさんの携帯はシェアNo.1のキャリアのものでした。

とはいっても通話品質に関しては、使用する場所によっても微妙に
違うでしょうから、auのサイトで通話エリアやポイントなどをチェック
してみてはいかがでしょうか。

書込番号:670100

ナイスクチコミ!0


あうファンさん

2002/04/22 13:30(1年以上前)

CDMA1は落としても大丈夫なあの機種以外はどれもいいと追います。
しかし、このHPの製品評価の通話品質ってなんなんでしょうね。

書込番号:670124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンタッチ音についてしつもん

2002/04/21 13:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 じゅんじゅんじゅんさん

先日A3012CAを買ってきたのですが、スピーカーのノイズとボタンタッチ音について気になります。
1のキー、9のキー等が妙に押した時にカチッと言う音が大きいのですが、これは共通の仕様なんでしょうか?
7のしたのキーはすこぶる静かなんですが・・・。

ちなみに、C1002Sはほとんどまったくと言って良いほど音はせず、ドコモのN210Iもかなり静かでした。

このようなクレームは購入店にいくべきなのでしょうか?
それとも、AUショップにいきべきでしょうか?

書込番号:668258

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/21 18:11(1年以上前)

機種にもよると思うけど、A3011SAのクリック音は大きいよ。こそ
こそ打つのはまず無理なくらい。

書込番号:668726

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/04/21 23:10(1年以上前)

いま、改めて聞いてみると確かにでかいですね、音、、、
まあ、快感といえば快感かも?(謎爆
僕の場合、9のキーは1に比べると半分ぐらいって感じです。
7キーについてはホントに音しないですね、、
9と交互に聞くと、昔の機械と最近の機械みたいな(激謎
キーの基盤が曲がってるんですかね?(笑

書込番号:669265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)