
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月21日 19:11 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月20日 17:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月20日 08:20 |
![]() |
0 | 12 | 2002年4月20日 13:01 |
![]() |
0 | 9 | 2002年4月20日 22:01 |
![]() |
0 | 18 | 2002年4月22日 05:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/04/20 04:07(1年以上前)
悪くは無いぞ。
書込番号:665960
0点



2002/04/21 19:11(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:668826
0点





本日購入いたしました。
自分で添付画像を送ってみて、それを保存してみたのですが、
保存するエリアが30しかないのですが、これは30枚しか保存
できないということでしょうか?
お分かりになる方、教えていただけると嬉しいです。
(もし前に出ていたらすみません)
0点


2002/04/20 02:20(1年以上前)
そんな訳ない。ちょっと調べてみろ。すぐに分かる事だ。
書込番号:665870
0点


2002/04/20 08:16(1年以上前)
データフォルダに保存できる画像は800件または12.8MBです。
どうしてもわからなければ説明書を読むか、サポセンに電話してください。
書込番号:666087
0点


2002/04/20 08:53(1年以上前)
30にカテゴリ分け出来るって事だ。
書込番号:666128
0点



2002/04/20 10:04(1年以上前)
もちろん、説明書を読んで分からなかったので書き込みました。
データを保存するエリアがそれぞれあり、そこにグラフィックと
いうのがあって、DL画像はそこのはりつけられるのですが、この
エリアが30しかないということです。
別のフォルダに移しても、グラフィックのエリアは変わりません。
でも30枚を越えるとなにかあるのかもしれないので、様子を
みてみます。
ありがとうございました。
書込番号:666187
0点


2002/04/20 13:12(1年以上前)
YUKKYさんはauは初めてですか?
auはドコモと比べると独特で、「データフォルダ」ってのがあります。
写真を撮ったり、画像をダウンロードしたりすれば、
まずデータフォルダに保存されます。
そしてデータフォルダより、待ち受け画面や着メロのエリアに登録します。
待ち受け画面のエリアとしては確かに30しかありませんが、
データフォルダには12.8MB、もしくは800枚保存できます。
文章で伝わったか分かりませんが、もし分からなかったら
auショップに聞きに行くのも良いかもしれません。
書込番号:666407
0点


2002/04/20 13:17(1年以上前)
待ち受け画面の保存エリアの30を超えたら、
そちらの方は削除して、データフォルダの画像と入れ替えるしかないと言うことですな。
とっつきにくい感じがしますが、そうするしかないと思います。
書込番号:666413
0点


2002/04/20 17:44(1年以上前)
登録されてる奴はデータフォルダとは別なので、800件または12.8MBの中には含まれないぞ。
書込番号:666730
0点







2002/04/20 08:20(1年以上前)
はい、できます。着メロを専用のフォルダ(エリア?)に保存するのはC401SA/C412SA/C1001SAのみのようです。
書込番号:666094
0点





セルラー時代の40Sをいまだに使ってます。
仕事の都合で日中は2,3回しかケータイいじれないんですが、
そろそろメールもしてみようなどと思ってます。
で、AU使ってる人の話ではメールの届くのがメチャクチャ遅い!らしいんですが、実際どうなんでしょうか?
ウチの兄はAUだけど瞬着だ、って言ってるんですが・・・
あ、C1002S買おうかなと思ってるんでここに書き込みました。
ご教授宜しくお願い致します。住んでいる所は大阪です。
0点

メールが届くのは速くないだけで早いよ。
つまり、「メール受信中」という画面が出て受信している時間が長
いということです。遅延するということは私のでは今のところない
です。
書込番号:665639
0点


2002/04/20 00:27(1年以上前)
C1002Sは最高の端末だ!!!
書込番号:665681
0点



2002/04/20 00:29(1年以上前)
ありがとうございます!
そう、その「送信されてからの時間」を聞きたかったんです。
受信時間が長いのは気になりません。
遅延は解消されてるんですね。近いうちに1002S買ってきます!
ありがとうございました。
書込番号:665688
0点


2002/04/20 00:31(1年以上前)
アイコン間違っちまった、、、
メールを打つのであればなおさら1002はいいぞ、筆無精でもジョグダイヤルのおかげでスイスイと書けるぜ。
書込番号:665692
0点



2002/04/20 00:32(1年以上前)
>>ソニエリさん
やっぱアレかっこいいですもんねぇ。
使い勝手は解りませんが。
サイドジョグに慣れきってしまってるんで、チョット不安かな・・・
書込番号:665693
0点



2002/04/20 00:34(1年以上前)
ってなんか僕レス遅すぎですね(笑)
使い勝手良さそうですね。
グリグリするのが楽しみです!
書込番号:665702
0点


2002/04/20 00:36(1年以上前)
ジョグるとこに親指がすっぽりと収まる様にデザインされてるので、それがまたたまらんのよ。
遅延の起こるキャリアは
D>J>A
遅延の酷さは
J(これは次元が違う)>>>D>A
まぁ自分の居住地区の環境に左右されるな。
書込番号:665709
0点



2002/04/20 00:50(1年以上前)
そういえば何日か前に知ったんですが新しいのが二三ヶ月したらでるらしいですね。
デザインあまり変わらないんだったらそっちでもいいかなぁ。
あ、最初の質問から激しくズレちゃいました。スイマセン・・・
J使ってるツレは対ドコモが遅延の嵐で苦しみまくってますね。
メールできない僕は「フ〜ン」て聞き流してますが(笑)
その割にAU使ってる人、少数派なんですよね・・・
なぜ!?
書込番号:665734
0点


2002/04/20 07:56(1年以上前)
デザインは1002のあうって書いてあるトコに液晶が付いただけで殆んど変化無さそうだぜ。
まぁ GPS、WAP2.0、ezplusのどれかに興味が有るのなら待っても良いだろうが、仕事忙しくて通話とメールとカッコよさだけで良いぜ!!ってんならすぐさま機種変だな。その位お薦め。
> その割にAU使ってる人、少数派なんですよね・・・
まぁ三位に転落しちまったしな。Jは勢いあるし、もしかするとこの先あうはJに完敗かもな。
個人的には菊川怜使うってのが、、、
書込番号:666066
0点

「送信されてから」「対ドコモが遅延の嵐」で気になったので書い
ておくけど、auも対ドコモへのメールはJ-PHONEと同じく遅くな
ることありますよ。
書込番号:666100
0点


2002/04/20 08:44(1年以上前)
てかドコモのメル鯖が悪いんならどっから送ろうが遅延するだろ。
書込番号:666122
0点





携帯をはじめて買おうと思ってる者です。
GPSが使いたいと思って、いろいろ調べた結果この機種がなんか安いので
最候補に考えているんですが、よくわからないことがあるので教えてください。
静岡県の西部の郡部なんですけど、GPSって使えるんですかね?
田舎です。はっきり言って
近くにドコモの電波塔はすぐ横に立ってるんですけど…
それにGPSって一回一回お金かかるんでしょうか?
サイト見る限り無料とはなってますけど、やはり通信料は別途請求?(ですよね?
なんか使い放題ってないんでしょうかね-定額で…
あと店行かずにネットで申し込みから使用までってできるんですか?
契約とかって郵送でおっけーなんでしょうか??
一応調べてるんですけど要領つかめなくて…
同か教えてくだされば嬉しいです
0点


2002/04/19 22:55(1年以上前)
GPSというシステム自体は、地球上のどこでも(地下や屋内など電波の届かないところは除く)使えます。
人工衛星を使ったシステムですので。
しかし、auのGPS携帯は、au基地局の電波が届かないところでは使えないようです(詳しくは過去ログ参照)。
auのHPはこちらです。
http://www.au-mobile.com/faq/qanda_11.html
あと、契約はやはり店頭で行う必要があると思います。
身分証明とかが必要ですし。
書込番号:665506
0点


2002/04/19 22:58(1年以上前)
まずGPSについて。
GPSはcdmaOneのエリア内ならどこでも使えます。GPS信号を受信できない屋内等でも基地局の簡易位置情報を使うので大丈夫です。
料金は0.27円/128bytesです。GPS衛星との通信だけではなくて基地局とも通信しなくてはいけないのでしょうがないです。ちなみにパケ割があります、定額料2400円で無料通信料が10000円です。よくGPS等を使うならおすすめです。
契約について。
通販やauのHP上で買えばお店に行く必要はありません。
書込番号:665508
0点

郡部って地名は知らないけど、エリアマップを見る限りでは海岸沿
いしかカバーしていないみたい。
http://www.au.kddi.com/05aun/area/cdmaone/kantou.html
GPSに関して、どこのサイトに無料って書いてあるんでしょうか?
コンテンツによっては月々の利用料金が必要なものと不要なものが
ありますが、GPSでの位置確認をするたびに通信料がかかります。
一番金がかかるのは地図のダウンロードです。
あと、購入に関してだけど、通販をしているところは結構あります。
でも、信用できるところかどうかの調査は十分で行ってから買うよ
うに。
書込番号:665518
0点


2002/04/19 23:01(1年以上前)
お店に行かなくてもいいんですね。
失礼いたしました。m(_ _)m
書込番号:665520
0点



2002/04/20 00:20(1年以上前)
お返事どうもでしたm(__)m
なるほど圏内でGPSが使用できるのですね。
家のエリアは実際には来年三月までに格調となっていて厳しいかもしれないです。
販売店にでも聞いて見ようかな?
料金も2400円で1万分?なら安いですね。パケットというの知らないんで違うかもしれませんが・・
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/c3003p/prdct/02_eznav/02_eznav1.html
ここの今ここマップというの蛾無料と出ていたので勘違いしました。
10kbほどアウンロードしようとすれば実質一回100円くらいになりそうですね・・
書込番号:665671
0点

あの無料というのは月々の利用料金なしで利用できるといことです。
んで、なんで10KBで100円にもなる?
10KB=10240Byte=80パケット=21.6円
でしょ?(1パケット=0.27円で換算)
ちなみに、1パケット=128Byteとなっています。
書込番号:665759
0点


2002/04/20 18:25(1年以上前)
>jin_341さん
単純に地図=10KBだけで計算すると後でえらいことになるよ。
サーバーの状態やアクセス状況次第では、\100というのも考えられる。
かくいう私、ダウンロードした目に見えるデータ量だけ考えて計算し、
まだまだ大丈夫だろう、と思っていたら料金見てビックリしたクチだから。(昔の話)
書込番号:666792
0点

安心していい。
私はそのようには思っていないから。
>10kbほどアウンロードしようとすれば実質一回100円くらいになりそうですね・・
に対しただけだから。
まあ、繋がりにくいとき(アクセス時間が長いとき)、一旦中止し
たほうがいいのか、我慢して待つか悩むことがあるね。
書込番号:667138
0点





2002/04/19 22:17(1年以上前)
jinさん 返信ありがとうございます!
送受信が速くなってたら機種変しようと思ってたのですが・・・
残念です。
書込番号:665438
0点


2002/04/20 00:04(1年以上前)
JやDみたいに遅延するよりよっぽどましなのではないでしょうか?
書込番号:665642
0点


2002/04/20 04:52(1年以上前)
それは確かに言えますよね。
DとJに比べたら・・・・
書込番号:665983
0点


2002/04/20 13:23(1年以上前)
jは腐っている。Dは多少まともになった。
書込番号:666417
0点



2002/04/20 16:53(1年以上前)
だって送るのに十数秒かかるじゃないですか?
書込番号:666663
0点


2002/04/20 17:52(1年以上前)
十数秒もかからないが、、、どの機種の話をしている?
書込番号:666747
0点



2002/04/20 23:05(1年以上前)
C415Tです。
みなさんのは送るのにどれくらいかかりますか?
書込番号:667279
0点



2002/04/20 23:06(1年以上前)
間違えました。
410Tです
書込番号:667280
0点


2002/04/21 02:03(1年以上前)
1002にて、タイトル100バイト本文1000バイト添付無しで約6秒だ。
書込番号:667627
0点


2002/04/21 02:10(1年以上前)
私、4月になってDからAUに変えたんですが、Dでは、何故か、1週間の間メールが、入ってこなくて、おかしいぞ、と思ってメール問い合わせしたら、1週間分ごっそりいっきに入ってきてOh!NO!!ってことがあった。まだ、あんまりよくわからないけど、再配信をちゃんとやってくれるだけ、AUのがマシに思います。それに、1秒を惜しむような内容ならメールでなく声で話せば?
書込番号:667638
0点


2002/04/21 02:33(1年以上前)
メールの遅延は時に人間関係に重大な支障きたすぞ、、、マジに。
でも届きゃあマシ。
Jなどはメールが何処かに消え失せるという史上最低な状態が起こりうるし。
書込番号:667681
0点



2002/04/21 10:36(1年以上前)
送信ボタンを押してすぐポケットに入れられるようならいいんですが、
そうすると送信完了っていう画面が出て
その画面が出っ放しだと相手からの返信を自動受信してくれないんですよ。
だから送れるまで10数秒待たなくちゃいけなくてイライラするんですよ。
書込番号:668018
0点


2002/04/22 05:27(1年以上前)
ドキモみたいにBGでちゃんと受信しろって感じだよな。
Cメールだけ受信してくれるってのがまたムカつくし。
書込番号:669719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)