
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これに、ブラック,シルバー,ネイビー辺りがあれば購入候補に上
がっただろうけど。
書込番号:620836
0点


2002/03/26 23:59(1年以上前)
今の所コレを買うつもりだが
A301Xで一番高い(カメラも有るから当然か)。
CASIOなのにデザインがダサい。
しかし12.8MBも有っても正直持て余すだろうな、、、
書込番号:620872
0点


2002/03/27 01:09(1年以上前)
データ保存容量にはびっくりしたけど、個人的に外見がイマイチでした。あのカメラの出っ張りはアリでしょうか?
確かに、シルバーとかネイビーなんかがあればまた違ったかも、、、
書込番号:621088
0点


2002/03/27 06:04(1年以上前)
やっぱA3013Tかなぁ
書込番号:621382
0点


2002/03/27 16:46(1年以上前)
確かにカラーバリエーションがもう少しかな。
パステルカラーっぽいものだけじゃなく
渋めの色も用意しないと男性購入者が減りそう。
カシオは今までえらく男っぽいデザインだったのに
また極端な路線変更だなー。
書込番号:622136
0点


2002/03/28 00:44(1年以上前)
もう色って出るやつってどこかのサイトにのってるんですか?
書込番号:623161
0点


2002/03/28 01:23(1年以上前)
確かにデザイン・カラーはちょっと俺的にはバツですね。
それ以上に性能が魅力的。俺は注文しようと思ってます。色塗って使うかも。
IMT2000(CDMA2000)もいい。FOMA機種(2GHz)と異なり、従来のCDMAOneと同一の800MHzを使用するせいか、バッテリーも保つし、いきなり使えるエリアが広いのが嬉しいですね。
VGAサイズ対応CMOSカメラの画像も、プロトタイプでは各所で”赤っぽさ”が取り上げられていましたが、本当に製品化直前で修正出来たのかなぁ。
画像等の各種データをPCに転送するにはカシオソフトが出している”MySync”を用いれば良いのですが、相変わらずUSBケーブル未対応なので、転送速度等がちょっと気になりますね。
この機種がきっかけに、マニアや学生以外の一般AUユーザが増え、ソフトメーカがAU用のJavaアプリケーションを真面目に作ってくれることを期待したいです。ezplus用のアプリは50KBのくせに、10KBのiアプリ(もうすぐ30KBけど)に負けている感がありますものね。100KBのJフォンJavaアプリまでは無理かも知れないけど、真面目に作れば同品質が実現出来るはず!
現在、Jフォンユーザですが、機種変更候補であったSH51をやめ、あえてA3012CAに挑戦します。この機種にかけるカシオさんの意気込みを感じるからです。
早く欲しくてしょうがなく、かなりバイアスかかった長い文面になってしまいました。失礼しました。
書込番号:623259
0点


2002/03/29 11:57(1年以上前)
やっぱ、A3014S待ちでしょう
書込番号:625845
0点


2002/03/30 18:43(1年以上前)
>これに、ブラック,シルバー,ネイビー辺りがあれば購入候補に上
>がっただろうけど。
シルバーとスカイブルーは5月に出ます。
ホワイトは4月。
書込番号:628597
0点



2002/03/31 22:34(1年以上前)
>やっぱ、A3014S待ちでしょう
自分も軽くSONY信者なので迷うところですね〜
やっぱりジョグダイヤルとPoBoxは付くでしょうからね〜
書込番号:631148
0点


2002/04/01 17:28(1年以上前)
A3014Sっていつ発売されるのですか?
書込番号:632603
0点


2002/04/02 19:10(1年以上前)
シルバーなんてでないんじゃないの?
ホワイト(四月発売)、スカイブルー(五月)つーことで。
書込番号:634646
0点


2002/04/03 00:26(1年以上前)
マジっすか?!
シルバー出るんすか?!
おぉ〜〜!でも何時でるんすかね?
シルバーは欲しいなぁ〜〜
シルバーが出れば絶対それ買うだろうけど
ホワイトとスカイブルーはちっと男性向きって感じじゃないような・・・(^^;
うーん!まぁ自分的な事なんすけどね!すんませんっす。
書込番号:635352
0点


2002/04/08 00:57(1年以上前)
シルバーがでるんですか?
書込番号:644974
0点

auショップに『タノシイ タノモシイ eメールBOOK』とい
う冊子があったんですが、これの5,6ページに大きく載っている
A3012CAはどう見てもホワイトでもスカイブルーでもないようなん
ですが・・・。強いて言うなら、F503iSのパールラベンダーみたい
な感じ?
書込番号:645004
0点







2002/03/26 22:58(1年以上前)
説明書見た限りではそのような機能はついていないようです。
C1002Sには背面液晶がついていないので、
誰からの着信かわからないうちに応答してしまうというような
携帯電話ならでは(一応固定電話にもナンバーディスプレイというものがありますが)のメリットが無くなってしまうような機能はついていないでしょう。
たぶん「開けたら通話」って機能がついているのは、少なくとも背面液晶つきの機種に限られるのでは?
どの機種にその機能がついているかは知らないのですが・・。
書込番号:620682
0点



2002/03/28 14:25(1年以上前)
なるほど、そうですよね。
かなり納得しました、ありがとうございました。
書込番号:624101
0点





はい?電気代とは?電話代(パケット代でしょうか?)
書込番号:619211
0点

NなAおO さん>
カーナビとかは通信費かかんないけど、
GPS携帯もおんなじですか?って意味でしょうね。
書込番号:619349
0点

auのサイトのFAQによると、位置情報の送信と受信に通信料が
かかるとある。ただ、この受信はEZ@NAVIでの地図画像の受信を指
していることと思われ、緯度・経度を特定するのには通信料はかか
っていないと思う。
もっとも、位置情報に関する仕様は一般公開されていないし、儲け
にならない緯度・経度情報のみを得るサービスが提供されるかどう
かは?です。
書込番号:619930
0点


2002/03/30 18:10(1年以上前)
地図のデータ内蔵しちゃえば金はかからないけどね(w
書込番号:628553
0点


2002/03/30 21:40(1年以上前)
>緯度・経度情報のみを得るサービス
緯度・経度情報が取り込めれば(仕様が分かれば)、PCやPDAで使えるのに。
>地図のデータ内蔵しちゃえば
内蔵してるのが3003Pなんでしょ?
書込番号:628864
0点


2002/04/04 12:41(1年以上前)
ezplusでできるみたいです
書込番号:637961
0点







2002/03/25 23:39(1年以上前)
Pに入ってた着メロならSに入ってるって事は無いだろうな。
似た様な音を探すか作れ。
書込番号:618761
0点

ボノスさん=ももガンさん
同じ内容の多重スレッドはやめた方がいいです。
前のスレッドを消去依頼して下さい。
書込番号:619138
0点


2002/04/14 12:03(1年以上前)
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
書込番号:655780
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)