au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

操作感どうですか?

2019/10/03 11:31(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:23件

このガラホをお使いの方、特にLINEの操作感はどんな感じでしょうか?
頻繁にやり取りするようなヘビーユーザーではありません。1日に2〜3回ちょこちょこっと使う程度です。
ストレスありますか?

またWi-Fiについてはどうでしょうか。
安定しないとの情報もあるので気になっています。

以上の2点とその他の操作感を教えていただけると助かります。

インターネットは外出先でどうしても必要な場面が発生すれば使う事もあるかもしれませんが、基本使いません。パソコンがありますので。
家にはWi-fiあります。 後はメールと通話しかしません。

スマホは持った事ありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22964287

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件

2019/10/03 11:37(1年以上前)

今は3Gガラケーを使っています。

書込番号:22964296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDオーディオプレイヤーの音

2019/10/02 22:58(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 m_shuzoさん
クチコミ投稿数:601件

久々にSDオーディオプレイヤーでCD音源の音楽聴いてみたら、ボーカルのみ聞こえません。他にも聞こえない音があるかも知れませんが、明らかにボーカルは一切出ていないと思われます。こんな事ってあるのでしょうか。よく聴いていた物なのである意味新鮮ですがビックリです。

書込番号:22963454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:21件

現在ガラケーユーザーですが、こちらのガラホへの機種変更を検討しています。

理由は3gがいずれ使えなくなる事もありますが、最近昔の友人と再開してLINEグループに誘われたのですが、
PCメールに招待が届くもQRコードを読み込みようがないので受けられず・・・電話番号検索も利用するには
スマホ版LINEでの年齢認証必用・・と言う流れからです。
かと言ってスマホまでは必要ない。家のPCで十分です。

ただ、一つだけもしできたら助かるなと思うのは・・・
●PCがおかしくなった
●パーツの故障と断定
●ネットでパーツを注文したい

こんな時にアマゾン等が利用できたら便利だなとは思います。

そこでガラホの利用者、利用経験者の方にお聞きします。

ズバリ、ガラホでのネットショッピングの利用はできるのでしょうか?
画面も小さいですしタッチスクリーンもないので見づらさ、操作性に難があるのは承知しているのですが、
上記のような緊急時だけの利用なのでショッピング自体が可能であれば問題ありません。

中古のタブレットとWi-fiルーターを購入してしまったほうが何かと捗りますか?
・・・と言ってもLINE、Facebook、上記の様な緊急時のネット以外では出番ないと思いますが・・。

ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22940170

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 23:24(1年以上前)

ガラケーでネットがどんどん使えなくなっていってるのはセキュリティ関係が理由なんで、ガラホだったら問題ないだろうね

ただし、今ってサイトを作るときに画面の大きさでレイアウトが切り替わるってのが増えてるけど、ガラホ画面の小さなスマホより小さい(解像度が低い)ので正直そこまで低い解像度でもバッチリって作り方をしてるところはそれほど多くないんじゃないかと思う

あと操作性もスマホほどの自由度はないからスマホみたいにサクサク進んでいけるようなものではないけど、Amazonで買い物をすること自体は特に問題ないよ

書込番号:22940393

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2019/09/23 00:28(1年以上前)

ガラホは基本的にAndroid搭載機種なので基本的にスマホで見れるサイトは大丈夫です。なのでネットショッピングもスマホで大丈夫だったので、この機種ならAmazonも大丈夫なはずです。

私はドコモのP-smartケータイ P-01Jのユーザーですけど、スマホと比べてサクサクなものではないのと、スマホと違いスマホは画面に触れてスクロールできるのですが、ガラホは画面のタッチパネルが基本ないので、その分使い勝手も違ってきます。使い勝手を問わず、ネットショッピングするくらいなら問題無いと思います。

あとはどうなるさんが仰っている通りの内容位ですね。

また、ガラホは納入メーカーによって使いかたや載っている機能も違うので、これはあくまでもP-01Jを使っての感想なので参考にはならないかも知れません。

書込番号:22940526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/09/23 00:58(1年以上前)

>どうなるさん
>彼方の雫さん
レス有難うございます。

使い勝手は別としてネット通販は問題無いのですね。
それもPCトラブル時の緊急手段としてだけですし、後はLINEができれば十分なのでガラホで大丈夫そうですね。
LINEは年齢認証がPCトラブル時の版ではできずどうしようもないので・・・。

お陰様でスッキリしました。有難うございます!

書込番号:22940559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/09/23 01:00(1年以上前)

なんか文章が変になっちゃっいぇました・・。
誤>LINEは年齢認証がPCトラブル時の版ではできずどうしようもないので・・・。
正>LINEは年齢認証がPC版ではできずどうしようもないので・・・。

書込番号:22940561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/09/23 10:08(1年以上前)

有難うございました。
近々ガラホに機種変更します!

書込番号:22941075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通知LEDの点滅について

2019/09/18 10:06(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

クチコミ投稿数:3件

不在着信やメール受信などを示す通知LEDですが、この機種は確認しなくても一定時間で点滅しなくなる仕様でしょうか?
点滅していない状態で本体を確認すると着信やメールが来ていることがよくあります。
設定で変更できますでしょうか、教えてください。

書込番号:22930300

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Galaxy s10 の強制初期化について

2019/09/11 16:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー

クチコミ投稿数:2件

皆さまお疲れ様で御座います。

Galaxy s10でリカバリーモードから強制初期化自体ができないことはあり得るのでしょうか?

今手元に端末がないので詳しい状態を説明できませんが、知り合いが強制初期化ができず困っているのでこちらで質問させていただきました。

もし知っている方がいらっしゃいましたら教えていただいてもよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22915427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メインディスプレイが消える

2019/09/10 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34

クチコミ投稿数:10件

シャープガラホのSHF33からSHF34に中古で機種変したのですが、SHF33のmicroUSB端子に挿していたマグネット式充電ケーブルの端子をSHF33に挿し替えたら、メインディスプレイが消えてしまいます。
電源が切れるのでもなく、端子を抜き取るとディスプレイは点灯します。
マグネット式ではない、普通のケーブルを挿しても問題はないので、原因がわからず困ってます。

相性の問題でしょうか?同じようにして問題なく使用している方がいれば個体の不良か・・・

どなたかご指導お願いいたします。

書込番号:22913310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/10 16:49(1年以上前)

>やしっしさん
こんにちは。

可能性は低いかもしれませんが、磁力の影響による誤作動かどうかを切り分けてみると良いかもしれません。
端子には挿さずに、同じ付近に近づけてみて同じ事象が起きるかどうかを確認なさってみては。

まだまだ色々と分析を進めないといけないかもしれませんが、とりあえずの第一歩として思いついた事をコメントしました。

書込番号:22913411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/09/10 17:27(1年以上前)

>でそでそさん

早速のアドバイスありがとうございます。

旧機種では問題なかったので、考えもしてませんでした・・・

マグネットシートを端子口にくっ付けたら、同じようにディスプレイが消えました!

旧機種より磁力に影響受けやすいのかも・・・・・

書込番号:22913482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/10 18:22(1年以上前)

>やしっしさん
早速ご確認頂きありがとうございました。
おそらくですが、パタンと端末を折り畳んだ状態を磁力で検知して、「閉じた状態だ→よしディスプレイを消灯して節電しよう」という動作になっているんじゃないかと想像します。

全機種とは感度なり、何らかの仕様が異なっているのかもしれませんね。

残念ですけど、その充電ケーブルは使わずに運用を考えるしかなさそうですね。

書込番号:22913583

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)