このページのスレッド一覧(全31642スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2019年5月24日 20:37 | |
| 2 | 0 | 2019年5月23日 11:41 | |
| 39 | 1 | 2020年1月28日 11:55 | |
| 4 | 11 | 2019年5月13日 04:47 | |
| 10 | 3 | 2019年5月3日 22:15 | |
| 1 | 3 | 2019年5月6日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
自分のではなく、姪のガラホなのですが、自宅ではWiFiに接続してネット(LINE等)は出来るのですが、外出もしくはWiFiをOffにするとネット接続が出来ないみたいで、どこか設定があるのでしょうか?
因みに、電話通話は可能みたいです。
書込番号:22686201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ビッグ・エレファントさん
こんにちは。
この機種を持っているわけではありませんが。
話を伺っている限りでは、SIMのデータ通信自体に問題があるか、端末の設定に問題があるか、ですかね。
端末の設定で確認するとしたら、「モバイルネットワーク」に関する部分のチェックが必要でしょうか。
ありがちなのは、APN設定が間違っているとかですかね。
以下のリンクから取説は見られます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/terms-kyf37/
該当しそうな箇所は、スクショを添付しておきます。
書込番号:22686242
0点
>ビッグ・エレファントさん
こんにちは。私はこの機種持ってませんので一般論ですが
ネット回線と電話回線は全く別経路です。
Wifiはネット回線用です。
Wifi切れば(OFF)ではネット回線につながらないです。
外出時は通信会社とネット回線の契約してなければ、端末に電波来ません。したがってネットに繋がりません。
契約していても、受信する端末側のSIMとか設定の仕方が良くない状態だと、ネットに繋がらないです。
お店で相談されるのが良いでしょう。
書込番号:22688147
1点
この端末を持っていますが、LTE NETを契約していると思うので、
設定>無線・ネットワーク>モバイルネットワーク>アクセスポイント名>LTE NET
のラジオボタンが押下されている状態であれば、外出先でもネット接続が出来ます。
わからなければ、auショップで見てもらえばすぐ原因がわかると思います。
書込番号:22688741
2点
レクサスプランニングでガラホ(一括0円)KFY38契約したのですが、
通話だけの為オプション(LTE NET & 補償)を外そうかと考えているのですが、ホームページ
以下の文言があり、違約金が発生するかも。。。
と、悩んでおります。
◦auケータイデビュー割「au購入サポート」の適用にあたり、キャンペーン提供条件書を必ずお読みください。
◦12か月以内に解約・一時休止・機種変更・指定の料金プラン以外への変更や指定のオプションサービスの廃止を行った場合、本割引による端末購入後の経過日数(購入月を1か月目とする)に応じて、解除料がかかります。
ただ、同一ページ内で以下案内もあり、
おすすめプラン
◦オプションは、契約開始の翌月以降に変更や廃止することができます。「au購入サポート」の適用範囲内で、インターネット接続サービス「LTE NET(300円)」「故障紛失サポート(380円)」を翌月以降に廃止すると、その適用月から月々1,200円からご利用できます。通話のみを目的とする利用におすすめするプランです。
月1,200円で使用可能とも読めます。
今回契約した機種は解約料金発生するでしょうか?
2点
au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF32
>たかたか625さん
ちょっと遅いですが
何とか自力で解決できたので 同じことでお悩みの皆様に
メール →メールを使う →インフォメールを見る
ここに勝手に送って来るインフォメール(auの宣伝メール)がたまっている可能性が大です。
既読にするが全部削除で 私の場合は 消えました。
お試しください。
書込番号:23195815
19点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
通話のみで契約しています。
最近、メモ帳のデータをPCメールに移してPCにメールで送っていたのですが「サーバーに接続できない」と
表示され送信できなくなりました。
なので他の方法でメモ帳のデータをPCに移動する方法があれば教えて下さい。Bluetoothで送信もダメでした。
0点
microSDカードに保存してPCを読ませればできるでしょう。
書込番号:22662594
![]()
1点
これで、できないでしょうか?
>auケータイでのバックアップ方法 -auケータイからSDカードに保存するまで
https://www.au.com/support/faq/view.k1583132743/
書込番号:22662601
![]()
1点
>あさとちんさん
回答ありがとうございます。
SDカードに移動出来ません。
書込番号:22662602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カワチ1号さん
こんばんは。
この機種を使った事が無いので、もしかしたらこんな事が出来そうかな、というアイデアだけ無責任に書きます。(軽く、取説だけは見ました)
・PCメールが改めて送れるようにならないか、もう少し粘ってみる。
→前々からWi-Fi環境で使っていたものが、急遽「サーバーに接続できない」となったのでしょうか?
→それとも、以前はデータ通信を利用していたものの、契約変更して通話のみにしたところ、利用期限が来てしまったという話ですか?
・Wi-Fi環境下でインターネット接続し、何らかのクラウドサービスにメモを貼り付ける。
→例えば、PCでGoogleアカウントを作成し(既に所有しているならそれを利用)、KYF37でインターネット接続してGoogle Keep(メモ機能)を使えるか試してみる
→ダメなら別のクラウドサービスを活用する
→それも見当がつかないようなら、アクセス用のパスワードを設定したインターネット掲示板を設置して、掲示板にペタペタとメモのテキストを貼りつける。その掲示板から移したい先に移した後で、掲示板は閉鎖する。
どこまで可能かわかりませんが、どれか使えそうなアイデアがあったら検討してみてください。
書込番号:22662613
![]()
0点
メモを一件ずつコピペで移しているのかなと思い、その前提でコメントしました。
書込番号:22662618
0点
>でそでそさん
回答ありがとうございます。
>>前々からWi-Fi環境で使っていたものが、急遽「サーバーに接続できない」となったのでしょうか?
そうです。何か設定変わったのかなぁ・・
書込番号:22662632
1点
>カワチ1号さん
>>>前々からWi-Fi環境で使っていたものが、急遽「サーバーに接続できない」となったのでしょうか?
>そうです。何か設定変わったのかなぁ・・
でしたら、メールサーバ設定の問題でしょうかね。
少しだけ、PCメールの再設定をトライしてみる価値はあるかもしれません。
もしもWi-Fi接続自体に問題があるのでしたら、そちらの確認を。
書込番号:22662639
0点
メモ帳のデータってどこにあるんですかね?
ファイルマネージャー見ても見当たらないです。
書込番号:22662669
0点
>でそでそさん
>あさとちんさん
>ガラスの目さん
解決しました、回答ありがとうございます。
書込番号:22662836
0点
上野御徒町auSHOPにて引き落とし口座変更を娘にさせたら新たにauクレジットカードでの引き落としを勧められほぼ契約記入事項後半、とき既に遅し・・・しかしながら何枚もクレジットカード不要なので1時間後にクーリング・オフを申し出ましたがクーリング・オフできるか未定。
引き落としは2ヶ月以上先の7月末なのに5月3日2時半契約3時半解約は確約出来ずとの事。
契約セールスはするものの、フォロー体制が整ってないauは最悪です。
クレジットカード契約は社員の特典になるのでしょうが不要なセールスはお互い時間の無駄でしかありません。
自宅の光回線を解約手数料支払い済と思ってたら継続してると言われ調べて欲しいとお願いしたらケーブルTVでないと答えられないと
数十年契約して契約内容知りたいだけで驚くばかりでした。もう少しお客様目線で接客お願い申し上げます。
書込番号:22643212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ココシャさん
なんともさえない対応で残念な気持ちになりますね
書込番号:22643328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みずから店舗に出向いての契約、しかも単なるクレカ契約ですから、クーリングオフ制度の対象にはなりません。
したがって、いったん結んだ契約を、消費者の都合で勝手になかったことにはできません。
それが契約というものです。
いずれにしても、もう一度、口座引き落としに変更し、かつクレカを解約すれば、元に戻ります。
かりに間に合わなくても、引き落としが一回ある程度で、実害はありません。
カードが一枚増えたところで、使わなければないのと同じです。
たいした話ではないです。
また、光回線がケーブルテレビとのセットなら、契約内容が分かるのは、当然、ケーブルテレビですよ。
auに聞いても分かるはずがないです。
消費者は神様ではありませんし、auもまた神様ではないのです。
書込番号:22643335
5点
>ココシャさん
すべて娘さん名義の口座・カードの話でしょ。納得してないのはアナタだけで、娘さんはカード欲しかったんじゃないですか?
全うな社会人ならVISA、Mastercard1枚づつ持ってても損はしないでしょ。
私もauでクレジットカード発行した際に、携帯料金は銀行口座引き落としのままでと念押ししたのに、勝手にクレジットカード払いにさせられたことはありました。
au代理店とはそういうところです。
書込番号:22643558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ちょうど利用して2年の、SOV34を2台所有していますが、急に充電が出来なくなりました。
2台とも同時にです!
汎用の充電器なら充電できるのですが、TypeC共通ACXアダプタ01(0601QA)では充電できなくなりました。0601QAの充電器も2台あるので差し替えても同じく充電できません…。
充電ケーブルは、昨年5月購入なので1年経過していません。
同時にってそんな不思議なことあるのでしょうか?
0点
汎用の充電器で充電できるなら、機種が壊れたとは断定できないと思います。
書込番号:22634382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源コンセントの接触が悪くなったかもしれませんね
違うコンセントでも充電できませんか?
書込番号:22634612
0点
>まんきょうさん
端末と充電器本体を持参して、auショップで確認して貰ってみて下さい。
充電器に購入して、一年未満ですので、不具合が確認されたら交換して貰えるかと。
他の充電器も可能でしたら、持参してみてください。
書込番号:22648814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


