au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

まず、この質問は不具合に関する質問ではありません。
問題なく使えるのですが、ふと気になったので投稿しました。

サブ回線でpovoを契約しているのですが、自宅ではステータスバーの4Gの表示が4G+になることが殆どありません。
LTE discoveryというアプリでどの周波数を掴んでいるのか確認してみましたが、殆どの場合、バンド1とバンド18を掴んでいます。
たま〜にバンド3やバンド28も掴むことがあり、そのときは4G+表示に変わります。
外出先では、バンド1と18の組み合わせでも4G+と表示されていることもあります。

メイン回線でドコモを契約していますが、そちらはバンド1と19を掴んでいるときでも4G+に変わるので、ほぼ4G CAで接続されていると思います。

2つの周波数を掴んでいるときはCAで接続されていると思っていたのですが、地域によってはCAで運用されていないこともあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24877868

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/14 19:22(1年以上前)

データ通信がドコモのときはドコモが4G+でCAになり
データ通信がauのときau側が4G+でCAになるということでは?
自宅ではWi-FiをOFFで確認してみてください

音声通話にはCA(キャリアアグリゲーション)は関係ありません
データ通信はSIM1、SIM2の両側で利用できません
データ通信に設定している側だけ4G+(CA)が利用できるときは4G+(CA)になると思うのですが

書込番号:24877955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2022/08/14 23:30(1年以上前)

返信有難うございます。

もちろんWi-Fiは切った状態で確認し、ドコモ、auそれぞれモバイルデータを切り替えた上で確認しています。
Wi-Fiを切った上で切り替えないと、4G、4G+の表示が出ず、CA接続の有無の確認ができないので。
自宅は、地方ですが県内ではある程度中心部の方です。

同じ周波数の組み合わせでも場所によって違いが出るということは何らかの事情があってCAで運用していない地域もあるということでしょうか?
auの場合、バンド1と18をメインで整備しているので場所によっては混雑?(どう表現したらいいかよくわかりませんが)して運用状況が異なる場合もあるのでしょうか?

書込番号:24878314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/08/15 00:39(1年以上前)

>キジトラ様の下僕さん
表示の切り替わりは端末によります。
キャリア端末であれば、docomoは4G+、auは4Gの表示を行っていたと思います。
LTE discoveryでは出来ないみたいですが、CAしているかどうか確認できるアプリもありますので、それで確認するのが確実です。

電波の入りや混雑もCAに影響すると思います。
ちなみに同一周波数でCAすることもあり得ます。
CAのバンド組み合わせも端末によっては可・不可がある可能性はあります。

書込番号:24878364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/08/15 07:38(1年以上前)

書き込みに誤記がありましたので訂正して追記します。

誤:「同一周波数でCAすることもあり得ます」
正:「同一周波数帯(バンド)でCAすることもあり得ます」

書込番号:24878553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/15 07:55(1年以上前)

CA

>地域によってはCAで運用されていない
該当する情報はauサイト他でも容易にヒットしないのでそんなことはないと思います

アプリでどの周波数(バンド)の組み合わせでCA(キャリアアグリゲーション)は分からないと思うのですが

トラフィックの少ない郊外のためキャリアアグリゲーションでないのかも知れません
トラフィックの少ない郊外だと20MHzとか帯域幅がとれるので同一周波数でCAにならないことはあります
データ通信をしないで端末を観察しているとバンド1だけCAになっていない瞬間もあります
データ通信をしているときに観察したら複数の基地局を受信できるような場所ならトラフィックが混雑しているときは4G+になるとか

4G+の表示が出ていなくてもそれなりの実効スピードが出ているのではないでしょうか

書込番号:24878566

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2022/08/19 21:19(1年以上前)

返信有難うございます。

地域によってはCAで運用していないところもある可能性があるということですね。
自分の経験としては、10Mbps以上は普通に出るので速度に不満は全くありません。

ありがとうございました。

書込番号:24884912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

xperia 1 iv sog06

2022/08/08 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY

クチコミ投稿数:1件

現在、auのxperia 1 iv sog06 を使用してますがこの機種を使い始めてからはgoogleギフトカードコードのスキャンがピントが合わずに困ってます。

ギャラクシーを使用してたときはコードにスマホを向けて枠内にコードを合わせればピントが自動的に合ったのでですがxperia 1 iv sog06 はボケたりはっきりするのが繰り返し起きてなかなかうまくピントが合わずに困っております。
また今日は病院の薬の処方箋の紙を全体的に映るように撮影するのですがこの場合は文字が近づけても離してもボケたままでした。QRコードスキャンのときは問題なくスキャンできてます。

書込番号:24868662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アメリカ本土プリペイドSIM選択について

2022/07/27 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 パギ〜さん
クチコミ投稿数:14件

SIMフリーにしたKYF37にワイモバSIMを入れて国内使用しています。
近々数週間アメリカに行くことになり、プリペイドSIMを購入して現地でKYF37を使用したいと考えています。

ただし周波数に制限があるようで、どれを選べばよいかわかりません。AmazonではT-MobileやAT&Tが売られていますが、どれがよろしいでしょうか。その他、KYF37が使える現地の電話会社があればご指南ください。

ご存じの方がいらっしゃればアドバイスいただければと思います。

書込番号:24851478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/07/27 11:43(1年以上前)

>>KYF37

日本のauネットワークに最適化してるので北米ネットワークには不適合です

現地仕様向けスマホを買う方が良いですよ

書込番号:24851490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/27 13:10(1年以上前)

au世界ケータイで調べればわかりますが
ローミング対応キャリアの現地SIMを使える可能性はあります
T-Mobile USA がローミング先になっています
SIMロック解除してあればT-Mobile USA のSIMは使える可能性はあります
電波がいいか悪いかはわかりません

書込番号:24851594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 パギ〜さん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/27 16:28(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
確かにauが使用している周波数帯は少ないですよね。
しかしauのサイトでKYF37のアメリカでの使用を確認してみると可能とありましたので、現地の電話会社と周波数帯が合うものがあるかと考えられます。もう少し粘ってみたいと思います。

mjouさん
有力な情報をありがとうございます。
ローミング先はT-Mobileですか!
バンドを確認してみたところ、T-MobileとAT&Tがバンド5を使用していて、これがFYF37のバンド26とほぼ同じ周波数ですね!
いずれもamazonでSIMを取り扱っているので可能性がありそうです。
確認をすすめてみます。

書込番号:24851759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/07/31 20:04(1年以上前)

この機種がアメリカで利用できる条件はau SIMを利用することです。

Band 5はおろかアメリカ各種キャリアのメインバンドをサポートしていないこの機種では現地SIMを利用することは出来ません。
https://amesma.net/blog/smartphone/cellphone-network-in-usa/28823/

書込番号:24857686

ナイスクチコミ!0


スレ主 パギ〜さん
クチコミ投稿数:14件

2022/08/01 11:35(1年以上前)

ありりん00615さん

アドバイスをありがとうございます。
本日T-Mobile対応SIMを注文しました。Band5対応です。

ご指摘いただきました件、KYF37でBand5対応と踏みました。というのもKFY37に友人が使用しているRakuten SIMを挿入したところ問題なく使用できたからです。
Rakuten SIMはBand18対応ですが、KFY37はBand1とBand26のみ対応です。しかしBand26がRakutenのBand18の周波数をカバーしていることから使用できたのだと思います。同じ考え方で、Band26がBand5をカバーしているため使えると踏みました。

Band26 周波数:850, UP:814-849, DN:859-894
Band18 周波数:850, UP:815-830, DN:860-875
Band5  周波数:850, UP:824-849, DN:869-894

スマホを持ってゆけよ!と指摘が出そうですが、私の指が体質的に乾燥していてスマホが使いづらいためガラケーを使用している次第です。

書込番号:24858502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/08/01 20:34(1年以上前)

4GでT-Mobileに接続できていたのであれば問題ないと思いますが、Galaxy A7のようにT-Mobileでは2Gしか利用できない機種もあるので注意が必要です。なお、近いうちに3G以下は縮小する方針のようです。

この機種でT-Mobileが使えたとすると、2年前のSprintとの合併が関係あるのかもしれません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1244610.html
AT&Tの場合はMFBIでBand26が利用できるみたいです。

書込番号:24859249

ナイスクチコミ!2


スレ主 パギ〜さん
クチコミ投稿数:14件

2022/08/07 07:56(1年以上前)

ベストアンサーをmjouさんとさせていただきました。
auのローミング先がT-mobileであるという情報が参考になりました。
既にT-mobileの現地SIMを購入しアクティベーションを終えました。来週渡米しますがKYF37で使えると願っています。

mjouさんはじめ、みなさんのアドバイスに感謝します。

書込番号:24866848

ナイスクチコミ!2


スレ主 パギ〜さん
クチコミ投稿数:14件

2022/08/21 21:43(1年以上前)

結果報告です。
アメリカ本土にてKYF37にT-mobileプリペイドSIMを差しました。

・APN設定で1項目だけKYF37で設定できない項目あり
・キャリアの候補を確認するとT-mobileを含め複数のキャリアが現れる
・T-mobileを選択→アンテナマークが立たず

ということで、KYF37のアメリカでの利用は不可能という結果です。

現在、iPhone8にT-mobileSIMを差して使用しています。

あらためてアドバイスいただいたみなさんに感謝いたします。


書込番号:24887793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

F1キーで特定の番号へ電話

2022/07/23 20:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

F1キーを押すと特定の電話番号(080-1234-xxxx)に発信する設定はできるでしょうか。
親へかんたん携帯的な利用を想定しています。

書込番号:24846650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 20:53(1年以上前)

>ya.yuさん

アプリの起動割り当てしか出来ないと思います。

普通に番号押下後に通話ボタンの2回押下をする、スピードダイヤルではダメなのでしょうか?

説明書は以下で見れます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/kyf31/
P35にスピードダイヤルの設定の記載があります。

書込番号:24846663

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/07/23 21:02(1年以上前)

その用途だと、KYF38以降のかんたんケータイを選んだほうがいいと思います。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002348/

KYF38は高齢者にも聞き取りやすい設計となっています。

書込番号:24846674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/07/23 22:48(1年以上前)

ちなみにソフトバンク向けのDIGNOシリーズの場合は、カスマイズキーに「電話帳詳細」を指定することで個別の連絡先を設定することが出来ます。設定するとボタンの下に名前が表示されます。

GRATINAシリーズで同じことができるかはわかりません。

書込番号:24846782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

au PAY は使えませんよね

2022/07/16 17:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

au PAY コノ機種ではつかえませんよね
何か方法はあるのでしょうか

書込番号:24836951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2022/07/16 17:56(1年以上前)

>何か方法はあるのでしょうか

auPAYをどうしても使いたいのなら、スマホに買い換えるしか無いです。

書込番号:24836971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/16 18:26(1年以上前)

多分求められているのはそうじゃないんでしょうけど、
au PAY プリペイドカードで代用はダメなんでしょうか?

書込番号:24837005

ナイスクチコミ!2


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/07/17 09:31(1年以上前)

さすがにAPKファイルでインストールしてというのは携帯の性格上無理ですよね
マイナポイントの登録先にできないかなと思っただけです
ドコモでガラホを使用していたときはかんたん携帯でなかったものですから いろいろインストルして使っていたもので

書込番号:24837686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/12 17:37(1年以上前)

ガラホはGMS非対応なので、APKで突っ込んでもau PAYは使えませんよ。

書込番号:24919883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

電話番号入力

2022/07/15 07:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 TZ500Gさん
クチコミ投稿数:15件

標準設定ですと電話番号をキー入力すると平仮名が表示されますが
数字表示に変えたいです。
変更方法を教えて下さい。

書込番号:24835137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/07/15 08:49(1年以上前)

普通に電話かける時は、数字しか表示されないですよね。
どのモードでの入力でしょうか。

書込番号:24835205

ナイスクチコミ!0


スレ主 TZ500Gさん
クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 09:16(1年以上前)

>ひまJINさん
待受け画面からキーで番号入力すると画面上部に大きく平仮名が表示され
下部に数字が表示されます。
数字だけの表示にしたいのですが。

書込番号:24835222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/07/15 09:42(1年以上前)

別機種

私の携帯だと、画像のように数字しか表示されないのですが。
何かの不具合でしょうか。

書込番号:24835238

ナイスクチコミ!3


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/07/15 13:57(1年以上前)

待ち受け画面で数字キーを押すと上部にすぐ文字と表示されていませんか?
もし、そうなら解除方法を書きますね。
待ち受けで決定、メニューで設定を選択、8その他の設定を選択、言語と入力を選択、すぐ文字のチェックを外す。

もうすぐ休憩終わるのでわかりにくい場合は補足しますが夜まで返答ができません。
試していただき、後ほど解決したか教えてくださいね。

書込番号:24835453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TZ500Gさん
クチコミ投稿数:15件

2022/07/15 14:13(1年以上前)

>ティナさん

ありがとうございます。上手く設定できました!!

書込番号:24835461

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度3

2022/07/19 01:43(1年以上前)

>TZ500Gさん

無事解決して良かったです!

書込番号:24840424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)