このページのスレッド一覧(全31641スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2022年6月25日 11:58 | |
| 2 | 2 | 2022年6月24日 21:51 | |
| 15 | 6 | 2022年6月24日 12:40 | |
| 0 | 0 | 2022年6月19日 16:08 | |
| 2 | 4 | 2022年6月19日 08:57 | |
| 1 | 3 | 2022年9月10日 00:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
KYF 37の中古をオークションで購入しました。
到着後に動作確認をした時に、電源をオフして起動すると設定が初期化されました。
電話帳はクリアされていないので、出品者に説明に無いが仕様なのか確認したところ、「仕様です」とのことでした。
そのような端末があるのか不安なので、ご使用になった方で再起動すると設定が初期化するのかお教えいただけますでしょうか。
書込番号:24809521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通に考えて、そんな仕様はないでしょ
不良品。
書込番号:24809570
2点
早速のご連絡いただきありがとうございます。
やはりそうですよね、注意事項に記載がなかったので、真偽がつかなかったので非常に助かりました。
評価で不良品を送られたと報告いたします。
書込番号:24809595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【困っているポイント】
galaxy s21 android→data
【使用期間】
一週間
【質問内容、その他コメント】
あまり選べなかったので、s21にしたのですが、s21から、android下のファイルにアクセス出来なくなったと知りました。
不便です。なにか方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24808854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それはやってありますが、たいしたファイルは見れないです。
書込番号:24808963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
望遠機能が優れたスマホに機種変更を考えています。
今はiPhone11Proです。
候補としては
「Galaxy S22 Ultra」
「Xperia 1 IV」
「iPhone13 Pro」
メインは野球やサッカーのスポーツ観戦です。
一眼レフを検討していましたが、色々レンタルしたけど使いこなせず断念。
SNSなどにアップして拡大してもそんなにボヤけないようなものがいいです。
機能を比較しましたが、カメラ機能に詳しくないので、どなたか教えてくださいm(_ _)m
書込番号:24806526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
noah3375さん
Galaxy S22 Ultraに関しては
レビューに球場で撮影した写真を
アップロードされている方がいるので参考になると思います。
書込番号:24806594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございました。
望遠機能のスペックの見方があるのかな?って
思って書き込みしましたけど、
まずは機種別で見てみますね。
書込番号:24806879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1Wは正直望遠がちょっと延びて光学ズーム化した一方、画質は現状だと劣化したようなものなのでおすすめ出来ません
中距離の動き回る被写体を撮影するのには向いてますが、そうでなければS22 ultraが最強です
盛った色合いにさえ抵抗がなければ迷わず選ぶべきでしょう
書込番号:24806915 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ネモフィラ1世さん
Galaxyは昨年モデルS21シリーズから色合いが盛った感じになるのは以前よりも抑えられていて、比較的ナチュラルに撮影できるようになってます。食べ物は変わらず盛った感じになりますが。
書込番号:24807016 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ネモフィラ1世さん
ご親切にありがとうございます。
早速S22 ultra見てきます。
書込番号:24808348
0点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
友人がS21 ultraを持っていたので画像がキレイだとは思っていました。
S22 ultra見てきますね。
書込番号:24808352
0点
au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
掲題の通りですが、スマホスタートプランでの利用は可能でしょうか?
スマホ向けSIMでも使えるはずなので、問題ないと思ってます。
今月からガラケープラン変更により、通話定額+ネットワーク通信のプランの場合、スタートプランが最安に思いました。
現在はケータイカケホプラン。無制限から5分定額に下げたいだけですが。
書込番号:24801080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在楽天モバイルのみのSIMを入れている端末があり、Rakuten Linkも利用しています。
楽天モバイル→povoにMNPにして物理SIMを差し替えた場合、povoでRakuten Linkは利用できませんか?
0点
>楽天モバイル→povoにMNPにして物理SIMを差し替えた場合、povoでRakuten Linkは利用できませんか?
SIMがどうこって言うか、楽天リンクは楽天モバイルの契約ユーザーじゃないと使えないのでMNP(=楽天解約)すれば使えなくなるでしょ
書込番号:24800145
![]()
2点
楽天モバイルユーザーに対して無償提供されるのがRakutenLinkなんですよ・・・
書込番号:24800207
![]()
0点
楽天モバイルと契約していなければ
楽天Link使えませんよ
書込番号:24800339
![]()
0点
>mjouさん
>スロットバックさん
>どうなるさん
回答ありがとうございます。やはり契約していないと使えませんか
書込番号:24800510
0点
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
ようやく手に馴染んできた機種ですが、データ転送がやっかいです。
下のUSB充電蓋をいちいち開閉せざるを得ず(劣化も心配なので)、
純正充電台を使ってもあくまで充電としかノートPC側にも認識されず、、、、、
何故かbluetooth接続しても、送信失敗になり、、、、
他どうゆう方法で使われてますか?
こうゆう時はKYF37とか直挿し出来るタイプが楽ですね。
0点
>motoomottoさん
私は他機種(Android機)ですが、データ転送対応のUSBケーブルを使っています。
何台か使って来ましたが、全てスマホにケーブルを繋ぐと充電のみか、データ転送するかといった画面が表示されて、データ転送を選べばデータ転送ができるようになります。
なんらかの都合でその画面が出ずに充電のみになっているのでは?
私の機種では設定の中の「USB設定を選択」で充電のみか、データ転送をを選べます。
とりあえず設定に入って検索の部分にUSBとでも入れて検索して、データ転送が可能になるように設定してはいかがでしょうか。
書込番号:24790120 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
選択は問題ありません。充電口開閉を毎回やるのが億劫なだけで。
開閉せずにデータ転送出来たらよいですね。
書込番号:24790595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

