
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2025年2月27日 07:05 |
![]() |
1 | 1 | 2025年2月24日 05:56 |
![]() |
9 | 4 | 2025年2月19日 17:53 |
![]() |
4 | 4 | 2025年2月19日 22:02 |
![]() |
16 | 9 | 2025年2月23日 23:12 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2025年2月21日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
今日 Y!モバイルショップに行き3月からのプラン変更してきました。
店員さんが「最近発見したんですけど、、、」と、
裏技的にLプランに変更して1G以内に収めれば、10分かけ放題付きで
税抜980円で利用出来ると教えてくれました。
そこでシムロック解除済み、テザリングも実施済みのY!モバイルのシムを入れたKYF37で音声通話だけしようと、
データ通信をオフにすると発着信どちらも出来ませんでした。
これはガラホだからなのか、スマホでもそうなのか 分かりますか?
0点

povoにかけ方付ければ問題ない。
音声が繋がらなければ、APN関係ない。打つ手なし。
SIMロックとは何でしょうか?
書込番号:26090845
0点

データー通信がオンの時に発着信できるという意味で書いているなら何かしらの制限があるのでしょう。
ただ、KYF37はソフトバンクのプラチナバンドには対応していないし、ソフトバンクVoLTEにも対応していなかった気がします。
また、980円は「おうち割 光セット(A)」が条件だと思いますが大丈夫でしょうか?
書込番号:26090856
1点

>motoomottoさん
>データ通信をオフにすると発着信どちらも出来ませんでした。
データ通信をオンにしてみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
オンにしても、通話出来ない状態ではありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
softbank回線は3Gは停波しているため、softbankのVoLTE対応端末でないと通話出来ないと思いますが。
他の方は、3G停波した時に通話は利用出来なくなっていますので。
突然発着信不可に
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026305/SortID=25704867/#25704867
書込番号:26090866
0点

>motoomottoさん
>裏技的にLプランに変更して1G以内に収めれば、10分かけ放題付きで
>税抜980円で利用出来ると教えてくれました。
裏技ではなく、公式サイト記載の通常の割引のことだと思いますよ・・・・・・
https://www.ymobile.jp/plan/
>おうち割 光セット(A)-1500
>シンプル2 M/Lの場合
>総データ使用料が1GB/月以下の場合割引 -2000
書込番号:26090881
2点

KYF37の通話はau系はできますが
ソフトバンク系は3Gしかできません
3Gは停波したので音声通話はできないですね
ドコモ系は5Gオプション外せば
3G通話できるはずです
書込番号:26091211
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
auの5Gで契約しているsimをこの機種に入れましたが発着信は問題なく出来てますがauメールはいつまでたってもクルクル読み込んだ画面のまま見れませんがこの機種では対応してませんか?Wi-Fiは切っても同じでした。そのsimを別のsimフリースマホにいれるともちろん問題なく発着信やweb閲覧、auメールは出来てます。このガラケーに入れた場合だけ音声通話の発着信しか出来ません。
0点

もともと入っているauの謹製アプリはメール設定できずLTE NET専用です。5Gであれば5G NETになるのでメールの送受信は出来ません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/5g-net/
書込番号:26086777
1点



現在、auショップで購入した機種をau回線で使用しています。
機種変更を考えているのですが、auには魅力的な機種が無いことから、SIMフリースマホを購入して持込み契約(持込み機種変更)しようかと思ったのですが、次の様な疑問がわきました。 ネットで調べたのですが、答えに辿り着けない状態です。経験した方、あるいは詳しい方がいましたら、是非ご教示ください。
@ショップでの手続きの際、持込んだスマホへauアプリ(auで機種を購入した際、既にインストールされているアプリ)をインストールしてもらえるのでしょうか?
Aインストールされないとしたら、アプリストアでauメールアプリ等をインストールすれば、現在と同じ状態で使用出来るのでしょうか?
Bアプリストアでダウンロード出来るau関連アプリは、auで購入した機種にインストールされているアプリ(メッセージプラス、auペイアプリ等)と同じアプリなのでしょうか?
書込番号:26080786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガングロペンギンさん
>SIMフリースマホを購入して持込み契約(持込み機種変更)しようかと思ったのですが、次の様な疑問がわきました。
最初に「au回線で使用しています。」と記載されています。
すでにau回線を利用されていますので、auでの契約は不要です。
今利用しているSIMを新しい端末に刺して使えばよいだけとなります。
auへの届けでなども不要です。
端末とSIMの紐づけはありません。
>Bアプリストアでダウンロード出来るau関連アプリは、auで購入した機種にインストールされているアプリ(メッセージプラス、auペイアプリ等)と同じアプリなのでしょうか?
はい。
書込番号:26080794
2点

>ガングロペンギンさん
IMEI制限のあるプランで契約している?という話でしたら、契約の変更は必要となります。
■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のある、ガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は、利用出来ません。
IMEI制限のある、新カケホ割60を適用をしている場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
IMEI制限のある、タブレットプランの場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-3/
>対象機種
>iPad/当社取り扱いのAndroidタブレット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26080797
2点

>ガングロペンギンさん
>@
ショップにもよるかと思いますが、有償で行ってくれる所もあるかと思います。
出来るアプリと出来ないアプリがあります。
Playストアでご自身で検索し、ダウンロードしてください。
>A
Playストアにauメールアプリがあるので、ご自身で設定すれば可能です。
>B
上記にも書きましたが、Playストアからダウンロードすれば可能です。
持込機種変更はする必要はありませんが、今お使いの端末が4Gプランなら5Gプランに変更すれば、5G接続が可能になります。
すでに5GプランでSAが必要ならSA対応した端末を持ち込めばSAプランにも可能です。
現行のプランが何か分かりませんが、マネ活プラン等は、値上りしているので良く考えてから持込機種変更してください。
書込番号:26080800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

公式HPにある「他社携帯電話機ご利用時のお手続き」に則った対応になると思いますよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
「他社携帯電話機の設定・操作方法については、お客さまご自身でご確認いただくか、機種購入事業者までお問い合わせください。」と書いてあるので、端末操作は基本的にすべて自己責任になります。サポートに不安を感じるならau端末を購入する方が無難です。
書込番号:26081352
2点



auショップでギャラクシーs25を購入し、任意のサブ回線を使用してのデュアルSIM運用をしたいと考えています。
その場合、auショップで何かしらの手続きが必要になるのでしょうか?
ご教示お願いします
書込番号:26080763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガングロペンギンさん
本機に限らず、端末とSIMの紐づけはありません。
自由にSIMカードを差し替えて使って問題ありません。
届け出などは不要です。
書込番号:26080767
1点

†うっきー†さん
早々にご回答をいただき、ありがとうございます。
今時は、キャリアショップで販売しているスマホもSIMロックが解錠されていて、『SIMフリー+キャリアアプリ』状態ということですよね。
ありがとうございました。
書込番号:26080781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガングロペンギンさん
>任意のサブ回線を使用してのデュアルSIM運用をしたいと考えています。
デュアル運用ですが、
物理SIMとeSIM
eSIMとeSIM
に、なります。
物理SIMは2枚入りません。
eSIMは複数登録可能です。
書込番号:26080789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
アドバイス、ありがとうございます。
SIMの組み合わせ、知りませんでした(汗)
参考にさせていただきます。
書込番号:26081656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



いつも僕は、フリーWi-Fiとかに接続しています。ただ、今日試してみたら接続できませんでした。理由とか分かりますかね?
ちなみに、いつもWi-Fiでしか使用しておらず、認証できています。iPhoneでは認証できたのに、Androidでは認証できません。
ちなみに、別のアプリでは接続も、認証もできました。機種はSONYのXperia XZ、Android8です。auモデルです。(SOV34)
中古端末をヤフオクで購入しました。
エラー通知の画像を添付しておきます。対策等があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:26080592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Japan WiFiの動作条件はAndroid9以上です。タウンWiFiもいつまで使えるかわかりません。
フリーWiFiは接続数に上限があるの混みあう場所では使えないことが多いです。
また、タウンWiFiやJapan WiFiで接続できるWiFiの多くにはセキュリティに難があります。マクドナルドでWiFiを利用するなら、セキュリティで保護されるdWiFiを利用するのが無難です。
書込番号:26080639
1点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。そうですよね。タウンWi-Fiもいつまで使えるかわかりませんものね。僕のiPhoneもギリギリです。(6sなので)
japan wi-fiは、ネットからAndroid8のAPKをダウンロードして、インストールしたのですが、それだと動作しないのでしょうか?
そうなんですね。セキュリティに難があるのですか。じゃあやめた方がいいんですかね?ポイントを稼ぐ意味でも、タウンWi-Fiを利用しており、自動で認証もしてくれるので、便利なんですけどね。
ちなみに、セキュリティ保護されたWi-Fi(GEOやセカストのWi-Fi(共通でGEOのWi-Fi)とか、フリーWi-Fiのパスワードつきバージョンとか)なら、接続しても大丈夫でしょうか?
ちなみに、マクドナルドWi-Fiなのですが今日僕はイオンにいました。ただ、僕のよくいくイオンの中に、マクドナルドがあり、たまたまその近くを通ったので、多分勝手にマクドナルドに接続されたのだと思います。
dWi-Fiがおすすめなのですね。ありがとうございます。一応、この端末がauモデルということもあり、auWi-Fiのみは、保存されていました。(auWi-Fi接続ツールから保存とかかれていたので、もしかしたら使えないかもしれません。)
ご返信ありがとうございました。
書込番号:26080653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古いアプリが動作しなければ使えないという事だと思います。
パスワードによる認証はセキュリティにはなりません。dWiFiはWPA2方式で保護されています。
au PAYのWiFiの場合はSSIDによってセキュリティが異なります。
https://wi2.co.jp/personal/auwifiaccess/faq-auwifiaccess/service/start/000828.html
書込番号:26080677
1点

パスワードもなしでつながるフリーWi-Fiは怖いみたいですね。
前に聞いて「へぇ〜」と思ったのが、公式のフリーWi-Fiを偽装した犯罪者のWi-Fiアクセスポイントがあるとか。
ノートPC1台で簡単に偽装APを発信できるので、スタバなどでスタバのAPを偽装して、接続してきたユーザーの情報を全部抜き取ってしまったりできるとか・・・?
書込番号:26080771
1点

>ダンニャバードさん
>パスワードもなしでつながるフリーWi-Fiは怖いみたいですね。
簡単にハッキング出来る見たいですね。
スレ主さん、
>(SOV34)
>僕のiPhoneもギリギリです。(6sなので)
セキュリティーも終了している、無法地帯の端末にフリーWi-Fiです。
ズボラな私でも、抜かれても問題ない情報しか無くても、怖くてネット接続出来ません。
正直、推奨する使い方では無いので止めた方が良いですよ。
書込番号:26080791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フリーWi-Fiを使うことがある方は、一度この動画を見ておきましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=FnhD7ljtPhY
【注意】フリーwifi盗聴ちょろすぎて草
書込番号:26080805
1点

今どきの通信はhttpsで暗号化されているので仮に傍受されたところで内容を見ることはできませんよ。
ダンニャバードさんの紹介している動画では、あえて暗号化していないhttp接続を使うことであたかもすべての通信内容が筒抜けになるかのような印象を与えようとしているのが悪質です。
書込番号:26080815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぴゅう太mk2さん
おっしゃるとおりですが、上の動画でもその旨はちゃんと解説されてますよ。
https://youtu.be/FnhD7ljtPhY?si=vVlawlrCXp-hcYDx&t=178
さらに安心を得るなら、ちゃんとしたVPNを使っていればほぼ完璧でしょう。
ただまあ、フリーWi-Fiはうっかりすると、誰だか分からない得体の知れない野良Wi-Fiにつながっている可能性もあるので、気持ちの良いものではないですね。
内容は暗号化されていたとしても、いつどのサイトにアクセスしてるのかは丸わかりだし・・・
書込番号:26080820
1点

皆さま、ありがとうございました。あれから、他のフリーWi-Fiにも接続してみましたが、やはりダメでした。何をやってもダメだったので、諦めようと思います。フリーWi-Fiも、使う用途を考えながら使いたいと思います。
返信が遅くなりました。すみませんでした。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:26086633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
【困っているポイント】電話帳機能が分からず使っています。ネット検索等してもよくわからないのでお願いします。
【使用期間】6年以上
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
どんな名前で登録したのか覚えていればいいのですが忘れます。
先頭からの文字で呼び出せば出てくると思うのですが、途中の文字では出てこないような気がします。
先頭からの文字以外で出す方法はありますか。
例えば 「あいうえおてんとうきょうしながわく」
で登録した場合、お店の名前を忘れて、とうきょうで一覧を出すようなイメージです。見つけたい時はどういう言葉順で登録したか忘れている。
説明が下手くそで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
0点

説明を見る限り先頭文字を指定するだけなので、思い出しやすい読みを登録するしかありません。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/kyf39/guide/02/guide01.html
書込番号:26079976
0点

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。
検索も先頭からの言葉だけという意味ですかね。
書込番号:26079997
0点

アドレス帳のメニュー内にあるメール添付等で自分のPCに送ることが出来れば、vcfファイルが送信されるので中身が見れますよ。
書込番号:26080312
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)