au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

標準

他人に発信してしまうバグ発見。

2022/01/18 11:50(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

私のtype-xxは「他人に発信してしまう」と言う症状があります。この症状は本体を新品交換しても同じでした。
そこで、もしよろしければ再現できるかをご協力頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか。

1 前提ならびに設定
・着信履歴 090−abcd−efge
・発信履歴 090−opqr−stuv
・通話設定→番号付加設定→プレフィクス自動付加→ON(選択付加)

2 上記1のほか私の設定
(これらは削除・登録・ON・OFF等をしても変わらないのでおそらく無関係だとは思います。)
・プレフィクスは楽天でんわ003768を登録
・+メッセージOFF(SMSのみ)
・データ通信OFF・WiFiOFF
・アプリで無関係と思われるものを各種OFF
・自動車ハンズフリーブルートゥース登録・ON
・その他、背景や音関係の変更。

3 バグ症状
【着信履歴090−abcd−efgeへ折り返し発信をしようとすると、090−opqr−stuvへ発信される。】
・プレフィクス自動付加をOFFまたはON(自動付加)にするとそのような事は発生しない。ON(選択付加)の場合のみ。
・発信履歴からの発信・手入力発信・電話帳発信の場合は発生しない。着信履歴からの折り返し発信のみ。
・症状が出ている際に発信履歴を削除しても090−opqr−stuvへ発信される。
・症状が出ている際はON(選択付加)であるが、実際の番号付加の有無に関わらない。
・「090−〜」と書きましたが、一般電話や適当な番号でも同じです。
※もし再現性がある場合は、他の方へ発信してしまうので気を付けてください。

以上となりますが、皆様はいかがでしょうか。

書込番号:24550642

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/18 14:49(1年以上前)

ちなみにですが、私の端末は上記の設定および操作の際は現在も必ず発生し、au窓口にて面前でも確認しています。
質問の趣旨としては、「auとしては類似事例を把握してない」とのことなので気になった次第です。
もちろん、私に特有な事象だとしても面前での再現性がある以上はメーカーへの提言をお願いしたいところですが。

書込番号:24550909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/18 15:20(1年以上前)

試してみましたが、症状は出ませんでした
プレフィックス自動付加のON(選択付加)に設定し、着信履歴1番を選択して発信すると正常に発信しました
(番号を付加するしない共に)
プレフィックスの番号は、よくわからないので「0000」に設定

不具合情報はauショップよりも157に電話し、157のデモ実機で再現出来れば話が早いです

再現性が高ければ、改善の期待大
稀にしか出ない症状は望み薄ですが

書込番号:24550943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/18 18:14(1年以上前)

超吸収タオルさん、お手数おかけしました。ありがとうございます。
157のデモ機で確認してもらえば良いのですね。また157に電話をしてみます。

※新たに分かったことがあります。色々設定を変えたり操作をやってみたところ、次の特定の操作も必要なようです。
(次の1〜7を読まずとも、その下の※に簡潔に書きました)
1 着信履歴一覧の画面を表示
2 着信履歴番号のどれかにカーソルを合わせる。
3 メニューボタン、または、十字キー?中央の決定ボタン(以下「中央ボタン」と言う)を押す → 番号が大きく表示
4 さらに同じ中央ボタンを押す → 発信の3種類選択画面
5 さらに同じ中央ボタンを押す → 自動付加の2種類選択画面
6 どちらか選んでさらに同じ中央ボタンを押す → 他人へ発信
7 (1〜6の中で通話ボタンを使う場面を入れると正常に発信されました。)

※私の今までの書き込みを簡潔に言うと、プレフィクス自動付加ON(選択付加)を予め設定し、着信履歴一覧の画面を表示したらあとは何も考えずに、中央ボタンを4回押せば他人に発信されると言うことになります。

書込番号:24551167

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/18 18:20(1年以上前)

連投して大変申し訳ございません。

正 3 十字キー?中央の決定ボタン(以下「中央ボタン」と言う)を押す → 番号が大きく表示
誤 3 メニューボタン、または、十字キー?中央の決定ボタン(以下「中央ボタン」と言う)を押す → 番号が大きく表示

上記の通り訂正します。(メニューボタンを使っても再現できますが、まずは忘れてください。)

書込番号:24551173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/22 07:50(1年以上前)

他人へ発信してしまう症状をユーチューブにアップしてみました。
勝手に着信拒否となる症状もアップしています。

www.youtube.com/channel/UCpZu6WnnwxT1Lpv2G_18uag

書込番号:24556350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/05 06:01(1年以上前)

そもそも対応機種なの?

書込番号:24581167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2022/02/06 00:40(1年以上前)

> ・プレフィクスは楽天でんわ003768を登録

楽天モバイルのSIMを挿しているという事なんでしょうか?
楽天に対応してるなら私も購入しようかな。。。

書込番号:24582898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/02/06 22:21(1年以上前)

>ひふみロクさん
楽天でんわと楽天モバイルは直接は関係ありません。
auユーザーである私も楽天でんわは使えます。
私の貧乏プランの場合、au回線を使うと(通常発信をすると)高いので、通話料を安くするために楽天でんわ回線を使っている(番号付加発信をしている)だけです。
私の場合は、携帯電話について、auからの請求は基本料のみで通話料の請求は原則としてありません。

書込番号:24584812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/06 22:53(1年以上前)

楽天でんわやめれば?
auに言われても迷惑だろ。

書込番号:24584869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2022/02/07 19:02(1年以上前)

>スレ主さま

恥ずかしながら「楽天でんわ」知りませんでした。勉強になりました。

書込番号:24586228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/02/07 19:14(1年以上前)

>自爆男さん
???
楽天でんわだろうがなんだろうがプレフィクスで発生するのですが?

書込番号:24586249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/07 19:39(1年以上前)

通常の通話使えばいいだけだろ。

書込番号:24586304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/02/07 20:51(1年以上前)

>自爆男さん
???
貴方が使う使わないは自由ですが、私はauが使えると言うことを前提に買ったのですが?

書込番号:24586447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/02/23 23:37(1年以上前)

先日のアップデート後についての報告です。

少し挙動が変わって、もっと酷くなりました。

着信履歴から折返し発信の不具合だけの話では無く、発信履歴からの再発信でも他人にかかるようになりました。

書込番号:24617173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/02/24 11:17(1年以上前)

Type-XXが、IIJMioの音声通話に対応している機種かどうか不明ですが、
IIJMioの「みおふぉんダイアル」でもプレフィックス番号(0037-691)を付けますので、
音声通話料金を安くするサービスが今後いろいろ増えると思います。

スレ主様のトラブルが、解決されると良いですね

書込番号:24617680

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急速報メール

2022/01/16 01:41(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:349件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4
別機種

2022.01.16の1時21分の写真です。

G'zOne TYPE-XXをお使いの方で津波の緊急速報が来た方いらっしゃいますか?

特に私はそこの設定は何もいじっていなかったのですが、何も来ませんでした。

他の知人のiPhoneはバンバンなりまくってると先程聞いたので。
G'zOne TYPE-Xの時には普通に来ていたような気がするのですが。

ちなみに地域は首都圏です。

書込番号:24546681

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/16 11:58(1年以上前)

>ウコンのRedBullさん
トンガ近くの海底火山爆発に伴う津波の緊急速報メールの件でしょうか

すでにご覧になっているかもしれませんが、auサイトのサポートに参考となるページがあります、
「緊急速報メールが届かない(緊急地震速報/災害・避難情報/津波警報/特別警報)」
お住まいの地域ごとに配信状況を閲覧することができます


書込番号:24547141

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/16 23:45(1年以上前)

僕のは何も設定してなくても来ましたね
今確認するとデフォルトで緊急速報メールの受信オンになってました
povo2.0でもちゃんと届くんだなって思いました。

書込番号:24548416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/17 06:17(1年以上前)

>ウコンのRedBullさん
>altezzaworksさん

津波発生の一件で緊急速報メールの基本を正確に理解していない事に気づきました
KDDIのサイトの緊急速報メール「災害・避難情報」とは
あるいはSoftbankサイトの災害・避難情報とは?に分かりやすい解説があります
(基本)
緊急地震速報・津波警報は気象庁からの配信
災害避難情報は国・地方公共団体からの配信となる
(特定エリアにメッセージを一斉配信)
市・町レベル等で災害避難情報の配信エリアを設定することができる
対象エリア以外に配信しない

(今回、誤配信があった)
ある県では沿岸市町の住民に緊急速報メールを多数回誤配信した
注意報では緊急速報メールを配信しないルールなのに、設定ミスで配信してしまった
配信元はテスト環境で設定の正常性を確認できていなかったのかもしれない

(G'zOne TYPE-XXの設定)
デフォルトの災害対策機能「緊急速報メールの受信設定」
緊急速報メールの受信、バイブレーション、最大音量を使用するにチェックが入っていました
緊急速報メールの再通知にはチェックが入っていない

書込番号:24548628

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 povo2.0設定について

2022/01/12 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:517件


KYF41をpovo2.0で、月550円運用を考えてますが、スマホを持っていません。
現在、ガラゲーとipadを所持してますが、SIMカードの有効化とトッピングは、
ipadでも可能でしょうか。

書込番号:24541151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/12 21:09(1年以上前)

auかんたんケータイKYF41をpovo2.0で使う
https://www.youtube.com/watch?v=FOd7tOoZDJg

書込番号:24541179

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/12 21:12(1年以上前)

>M3clさん
ipadで、設定可能です。
appストアからpovo2.0ダウンタウンして登録制時のメールアドレスにセキュリティーコードが届くので入力してログインすればOKです。

書込番号:24541184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:517件

2022/01/14 22:52(1年以上前)

勘違いして、G'zOne TYPE-XXのクチコミにKYF41の書き込みをしてしまったのに
御解答頂き有難う御座います。

> けーるきーるさん

KYF38のアマゾンレビューに
https://www.amazon.co.jp/au-%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4-KYF38-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0/dp/B07P16PQM3/ref=sr_1_3?crid=2UF3YUX2RFUKP&keywords=kyf38+%E6%9C%AC%E4%BD%93&qid=1642164981&sprefix=KYF38%2Caps%2C159&sr=8-3

> auの初めてスマホ契約などで1000円〜2000円で1GB+かけ放題契約のsimはIMEIロックがかかっているため、
> simロック解除済みでもこちらへの単純なsim入れ替えでは使用できません。 
> 店頭で契約をガラホ専用に切り替えau04タイプのsimに交換する必要があるようです。
> 〜(中略)〜
> かんたんガラホを買ってもauはIMEIロックがあるため単純にsim入れ替えでは使えないという事に注意してください。

と記載がありますが、(KYF41がKYF38と同様かは分かりませんが)

購入時に店頭でsimロック解除しても、
購入時にVKプランS(2年契約なし)でも、IMEIロックというものは掛かってしまうのでしょうか。
simロック解除だけではダメなのでしょうか。
ガラゲーでの仕様は、よく分かりませんので、ご指導願います。

> α7RWさん

ipadで、設定可能ですか
良かったです。
ipadには通話機能が無いので、通話機能の付いたスマホして出来ないと思っておりました。
ありがとうございました。


書込番号:24544708

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/15 10:49(1年以上前)

>M3clさん
>> auの初めてスマホ契約などで1000円〜2000円で1GB+かけ放題契約のsimはIMEIロックがかかっているため、
現行のスマホスタートプラン4G5GにはIMEI制限はありません。
4Gプランの場合auの販売している5G端末はIMEI制限があるため使えません。(SIMフリーiPhone12 13 Pixel5 6は除く)
SIMフリーキャリア版が同一モデルの為IMEIで判別して制限をかけています。

>購入時にVKプランS(2年契約なし)でも、IMEIロックというものは掛かってしまうのでしょうか。
仰る通りガラホプランではスマホは使えません。
ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。
SIMロック解除は端末のロックを解除するだけなのでIMEIロックは関係ありません。
IMEI制限とは端末に個別にあるIMEIでキャリア側が制限をかける事を言います。
ネットワーク利用制限もIMEIを元に不正等か有った場合制限をかけます。
IMEIの書き換えを行えばスマホでも利用可能になりますが、一部端末しか出来ないので非現実的と思ってください。

povo設定は問題無くiPadで設定出来ます。

書込番号:24545266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/15 20:02(1年以上前)

> α7RWさん

申し訳ございません。もう少し詳しくご教授ください。

> 4Gプランの場合auの販売している5G端末はIMEI制限があるため使えません。(SIMフリーiPhone12 13 Pixel5 6は除く)

iPad pro 11 (2021年製)は、5G端末ですので、出来ないって事でしょうか。(iPadは、購入時にSIMロック解除済)

> ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。

契約変更の費用が思ったよりもかかるのですね。

VKプランS(2年契約なし)で、1000円は仕方が無いと思っていましたが、
ピタットプランですと5000円の費用ですね。

それに通話専用で、KYF41やG'zOne TYPE-XXを購入させているので、
VKプランSなどに契約されている方々が多いと思います。

povoに変更するのにピタットプランで契約するなど理解されている方は少数でしょうね。
如何に大手キャリアから変更しない方々が多い事が理解出来ます。

書込番号:24546158

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/15 20:21(1年以上前)

>M3clさん
>iPad pro 11 (2021年製)は、5G端末ですので、出来ないって事でしょうか。(iPadは、購入時にSIMロック解除済)
5G端末になるためau4Gプランでは使えません。
私も試しましたが、au iphoneSE契約のSIMカードではipad pro2021モデルはアンテナピクトは立ちませんでした。

povo2.0 UQモバイルは制限が無いので問題無く使えます。
無制限プラン以外でキャリアプランで使うメリットが無いのでサブブランドで契約するのがベターです。

書込番号:24546199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:517件

2022/01/15 22:20(1年以上前)

> α7RWさん

私の質問の仕方が悪く、分かり難かったですね。

povo設定するには、(povo simをKYF41で使用出来る様にする為には)

iPad pro 11 (2021年製)は、5G端末ですので、出来ないって事でしょうか。

契約変更時は、
VKプランS(2年契約なし)では無く、
ピタットプランして、SIMロック解除のお手続きする。
翌日にMNP予約番号の取得し、povo申し込むの流れで
良いのでしょうか。

あとは、povo設定がiPad pro 11 (2021年製)で出来れば
全て解決なのですが・・・。

> 5G端末になるためau4Gプランでは使えません。

au4Gプラン(ピタットプラン)は駄目なのでしょうか。

5G端末になるため通常の4G simは、使えるのに変な制限があるのでしょうか。

現在、iPad pro 11 (2021年製)は、購入先はauですが、
simは、UQモバイル(データのみ)4Gプランで使えてます。

povoに変更する為に4G端末を購入しなければならないのでしょうか。

書込番号:24546408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/15 22:45(1年以上前)

iPadにsimを刺すわけでもないので、ロック云々は関係ないのではないでしょうか?
大前提として、自己解決できない方にpovoやahamoは向いていないのだと思います。

書込番号:24546460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/15 22:56(1年以上前)

>M3clさん
>povo設定するには、(povo simをKYF41で使用出来る様にする為には)
VKプランS契約→お持ちのipadでappストアからPovoのアプリをダウンロード→アプリから番号移行の手続きを行う→SIMカードが届いたらipadで開通手続きとOPを選択する。
これでOKです。
ピタットプランは関係ありません。
上記の方法で手続きを行ってください。

書込番号:24546482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/17 20:18(1年以上前)

> α7RWさん

> ピタットプランは関係ありません。

以前、必要と言ってましたが、

>> 購入時にVKプランS(2年契約なし)でも、IMEIロックというものは掛かってしまうのでしょうか。
> 仰る通りガラホプランではスマホは使えません。
> ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。

関係無かったのですね。

> アプリから番号移行の手続きを行う

アプリで出来るのでしたら
翌日にMNP予約番号の取得する為に来店しないで済むので、助かります。

書込番号:24549705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KYF38との比較で

2022/01/10 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41

クチコミ投稿数:246件

KYF38と比較すると、KYF38の方が待ち受け時間が長く、ワンタッチボタンの位置も、わかり易いと思っていますが、KYF38と比較して、KYF41が優れているポイントを教えてください。

書込番号:24536707

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2022/01/10 14:15(1年以上前)

KYF41の優位な点は、
・+メッセージ対応
・Bluetooth4.2対応
・KYF38と比較して着信音とバイブの振動が大きい
程度でしょうか。
https://www.kyocera.co.jp/newsroom/news/2021/000474.html

書込番号:24536901

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/10 14:23(1年以上前)

かんたんケータイ「ライト KYF43」と「KYF41」の違い

https://photosku.com/archives/4716/

こっちもチェックしといた方がいいよ。

書込番号:24536912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件

2022/01/10 15:01(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。参考になりました。38は、au Nano IC Cardなので、povoには対応しなくなりそうですね。あと、充電は、USBーCでないところですかね。デザイン的には、38のボタン位置が気にいっています。どれにしようかな…。

書込番号:24536984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2022/01/10 21:53(1年以上前)

au Nano IC Card 04 LEは、nano simと同じみたいで、38のスレッドにpovo利用されてる方がみえますね。訂正します。

書込番号:24537751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使い易いですか?

2022/01/10 11:28(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

クチコミ投稿数:246件

KYF43と、こっちで迷っています。ワンタッチボタンの位置と、待ち受け時間で、こっちのが良いのか?それとも、最新のKYF43の方が良いのか?
あなたなら、どちらをお薦めしますか?なお、KYF41は、在庫切れなので、KYF43との比較でお願いします。Wi-FiやBluetoothって使いますか?

書込番号:24536635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 かんたんケータイ KYF38のオーナーかんたんケータイ KYF38の満足度4 ハート・プラス 

2022/01/10 14:34(1年以上前)

au Online Shopでは在庫ありになってますよ。

https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=kyf41&dispNo=001006

書込番号:24536935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2022/01/10 14:56(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
ご回答ありがとうございます。オンラインショップからだと、LTEの契約がセットで付いてくるんで迷っています。通話だけの契約にしたいので、後から契約内容の変更をしないといけなくなると思っています。また街のショップを廻って在庫を探すのも手間が掛かりそうで…。

書込番号:24536972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

POVO2.0は使える?

2022/01/10 10:44(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43

スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

昨年末、母親のau3GをKYF-43に機種変更したのですが、メールもしないし電話も数分しかしないのでPOVO2.0の通話5分以内かけ放題プランに変更しようかと考えております。そもそもこのKYF-43はPOVO2.0で使えるのでしょうか?

書込番号:24536538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2022/01/10 10:52(1年以上前)

使えます

ただしpovoアプリを動かすスマホかタブレットが別途必要です

お母様の代わりにsabatora98さんが設定する事になるかと思います

書込番号:24536549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 sabatora98さん
クチコミ投稿数:30件

2022/01/11 08:22(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。早速手続きしてみます!

書込番号:24538258

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)