
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2021年11月18日 06:44 |
![]() |
8 | 3 | 2021年7月11日 14:14 |
![]() |
6 | 2 | 2021年12月30日 10:41 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年6月20日 14:17 |
![]() |
8 | 4 | 2021年6月19日 17:01 |
![]() |
60 | 12 | 2021年8月3日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41
この機種の旧型のKYF31はUQモバイルでも動作確認済の機種となっていますが、現行機種のこのKYF41は未確認となっていますが、どなたかご使用されている方はいますでしょうか?
もしくは使用できそうな情報をお持ちの方はいますでしょうか?
UQのコールセンターでは当たり前かもしれませんがHP記載の機種以外は責任も持てないとのことですが、今後の予定も未定との案内でした。
よろしくお願いします。
2点


0758さん
情報ありがとうございます、とても参考になりました。
通話もSMSも出来るみたいですね。
未確認ですが裏メニューからAPN設定も出来る可能性がありそうです。
私も年寄りに母用に検討します。
ありがとうございました。
書込番号:24244150
1点

裏コマンド?とかで、この機種をUQモバイルのSIMを挿して、通信可能にするためにはどの項目をどう書き換えたらいいのか?教えていただけないでしょうか?
書込番号:24396858
1点

自己レスです。
ユーチューブにありました。
https://www.youtube.com/watch?v=nJMsy3Wh5M0
uqのapnを設定すれば出来るのか?と考えています。
書込番号:24396914
1点

tx0358さん
貴重な情報ありがとうございました。
YouTubeでとてもわかりやすく参考になります。
母の携帯にチャレンジしてみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:24399968
1点

私も母の携帯を検討中なので、もしよろしければAPN設定されましたらここへお知らせ頂ければ嬉しくおもいます。
よろしくおねがいします。
書込番号:24399979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>激安マンボーさん
自分も同じことを検討中です。
どこまでできましたでしょうか?
60歳以上ならかけ放題オプションつけると1100円引きでMMSメールも無料になりますね。
このMMSが使いたいのです。
書込番号:24443600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mazda626 さん
すみません、母はauの3Gガラケーから4Gガラケーに無料で機種変更と結構な割引があったため、来年の3月末まではそのままです。来年の4月にトライする予定です。
書込番号:24449280
0点

>激安マンボーさん
自分の母親も3Gから4Gガラホのkyf41 です
月末までにauからuqかYmobileにMNPするつもりです。
書込番号:24449290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mazda626さん
無料での機種変更時に期間限定の割引はなかったでしょうか?
これを利用するとUQへ乗り換えるよりお得でした。
書込番号:24450817
0点

>激安マンボーさん
今月はじめに3Gから4Gに変更しましたが、機種代金無料以外ありませんでした。
料金は今までより上がりました。
書込番号:24451165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
楽天モバイルのアンリミットプランYで契約をしているシムを普段はiphone 8で使用しています。
たまたま、手元にあったKYF37(シムロック解除済み)にいれて使おうとおもったのですが、私の契約したSIMは認識するのですが、妻名義で契約したSIMが認識されません。(アンテナが×になっています)
同日に契約したもので規格の新旧はないはずです。妻のSIMもiphoneに刺せば使えるのですが、私と妻のSIMにどんな違いがあって使えないのでしょうか?
正直使えない原因がさっぱりわからず困っております。どなたかご存じな方はいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに私のSIMは4G表記になるのでAPN設定は間違っていません。妻のSIMをさすと電波すらつかんでいないようです(アンテナ×より)
よろしくお願いします。
0点

奥さん名義のSIMに挿し替えたときに、【SIMカードの状態を更新】は実施していますか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
同じ症状ではありませんが、自分名義のUQ SIMを2枚用意して挿し替えたときに、1枚はテザリング可でもう1枚はテザリング不可でした。原因は未だにわかりません。
書込番号:24233825
3点

ご返信頂きありがとうございます。
SIMカードの更新をしようと思ったのですが、SIMカードの更新ボタンが存在しまさん。
SIMの状態では『使用可能』『コード900』と表示されているだけです。
そもそも、通信できなくとも、電波すら掴んでいない現状がどうしてかわかりません。非常に困りました。
書込番号:24233987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆー4646さん
自分の端末に楽天UN-LIMTのSIMを挿して試してみましたが、確かに『使用可能』『コード900』が出るだけでSIM状態の更新は出来ませんね。ちなみにOCNのSIMでも同じでした。ただ自分の端末では楽天でもOCNでもアンテナピクトは立っています。
書込番号:24234429
4点



au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
この機種は、Cメールで特定番号をブロックしても、ブロックメール一覧に届いてしまいます。完全着信拒否にしたいのですが、できないのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです。
0点

私も着信拒否している相手のブロックメール見たくないし、相手にもブロックしていることをわからせたいのですが、Cメール解約しないと無理だそうです。
あえてブロックメール見なければ良いのですが、気になってどうしても見てしまうので問い合わせてみました。その回答が以上のものでした。
これではフォルダ振り分けしているだけです。しかも相手には「送信できました」と表示されるそうなので、ストーカーのように毎日メールしてきます。最悪です。
Cメール解約も考えましたが、仕事で使っていたり。2段階認証などがある場合があるので解約できません。3G携帯の時には着信拒否していると見ることもできませんでした。
頭かかえているのが現状です
書込番号:24518823
3点

間隔があいていたので、自分で投稿した質問に自分で回答してしまいました。その後の経緯として
のコメントとしてとらえていただければと思います。
書込番号:24518882
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
>ぬははさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/kyf37/
説明書記載通りの方法で削除できなかったでしょうか?
書込番号:24198041
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
5年以上不具合無く使って来たのですが、さすがにバッテリーの持ちが悪くなり、新品当時の半分くらいしか通話出来なくなり、純正の新品バッテリーを購入しました。ところが古いバッテリーと大して差がありません。先日も残り80%位から3時間ほどで切れちゃいました。しかもとても熱くなります。元々のバッテリーの時に充電しながら通話をかなりやってました。その時に不思議な現象も出ました。触ってないのに勝手に設定画面に飛んだりスクロールしたりと。。。電源も切れない状態になってましたのでバッテリー抜いて再度立ち上げたら普通に使えてはいましたが、今考えたら充電しながら通話が良くなかったのかな、その結果本体自体が壊れたのかな、と思っています。そんな事もあり、今はしながら通話はしていませんが、新品バッテリーなのに何故こんなに持ちが悪いのかと困惑しています。ハズレのバッテリーを引いたのか、本体が壊れかけているのか、どうにも区分けがつきません。ちなみに通話時は長くなる時はBluetoothイヤホン使用です。セルフチェックで診断しても異常箇所はありません。スリーブ状態ですと1晩(12時間位)で2〜3%位しか減ってないのでやっぱり壊れてはいないのかな、等と思ってしまいます。
新品当時と明らかに違うのは、通話でも熱、充電しても熱。位でしょうか。ちなみに新品当時は6時間位ぶっ通しで通話しても半分も減らなかったです。愛着あるのでなんとかしたいです。ダメもとでもう1回バッテリーを買うか、同じ機種の程度のよさそうなものを中古で買うか、もしくはグラティーナあたりを新品で買うか。どしたらいいべー
お願いします。
書込番号:24195273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体かバッテリーかの原因を特定するなら、SHF32の中古はヤフオクで2,000円程度で落札されているので、本体を落札してみたら良いのではないでしょうか。予備機にもなりますし。
GRATINAの未使用品も、KYF31やKYF37なら7,000円くらいから落札されているので、最初からそれでもいいと思います。
書込番号:24195673
4点

ご教授ありがとうございます。ところで、SHF32のICカードをKYF37に挿してそのまま使えるんでしょうか。よろしくお願いします
書込番号:24196372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SHF32のICカードをKYF37に挿してそのまま使えるんでしょうか。
auのガラホ同士なので、IMEI制限のあるガラホSIMでも挿し替えてそのまま使えます。
書込番号:24196589
4点

分かりました。安心して購入出来ます(*^^*)
書込番号:24196653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



4月中旬にpovoを契約し、5月4日に来た請求は日割りの料金でした。
同じ時期に楽天モバイルが0円キャンペーンをやっていて思っていたよりも優秀で
2台持ちの必要がなくなり、当面の間、解約も日割りということだったので5月頭にpovoを解約をしました。
しかし、6月4日には通常の1か月料金の2728円が引き落とされていました。
myauのIDが解約日がついた奴に変更されていたので解約自体は間違いなくできていると思います。
このことを指摘したいのですが、どこに問い合わせていいか分かりません。
料金案内に出てくるチャットに確認したらこちらはauの窓口なのでpovoは答えることが出来ない。
じゃあどこに聞けばいいのかというとオペレーターは準備していない。自動音声チャットで解決してくださいと言われ、
解決できないからチャットで質問しているんだ。
auさんに言うのは筋違いかもしれないけれど過剰に料金を請求してそれを問い合わせ出来る窓口がないなんておかしくないか聞いたのですが、マニュアル対応で謝罪され、契約データも持っていないので調べようがないとのことでした。
auショップに行っても当然解決は出来ないと思いますが、この問題はどのように解決していけばいいのでしょうか?
3点


>秘密のまま終わった秘密兵器さん
解約時の注意事項と問い合わせ先はこちらかと。
https://povo.au.com/information/pdf/povo_cancel.pdf
書込番号:24173754
7点

>秘密のまま終わった秘密兵器さん
>2台持ちの必要がなくなり、当面の間、解約も日割りということだったので5月頭にpovoを解約をしました。
>しかし、6月4日には通常の1か月料金の2728円が引き落とされていました。
今日(2021/06/05)現在の公式サイトには、明確に「日割りになりません。ご利用日数にかかわらず月額料金がかかります。」と記載されていますが・・・・・
公式サイトに明確に記載されている通り、正しく請求されただけではないでしょうか?
https://faq.ahamo.com/faq/show/94?site_domain=default
>月の途中で新規契約/解約をした場合、料金プランの基本使用料は日割りになりますか?
>【ahamo回線の解約】
>日割りになりません。
>ご利用日数にかかわらず月額料金がかかります。
書込番号:24173784
8点

>†うっきー†さん
†うっきー†さん キャリアが違います。
auのpovoです。
書込番号:24173821
3点

>†うっきー†さん
スレ主さんの質問はahamoではなくpovoですよ。
よく確認してから回答お願いいたします。
書込番号:24173831
3点

>おかめ@桓武平氏さん
>†うっきー†さん キャリアが違います。
ああああっ。
すみません。Yahooで「povo」を含めて検索したのですが、ahamoの方でした。
申し訳ありません。
書込番号:24173835
5点

>エメマルさん
>ミッキー2021さん
ご回答ありがとうございます。
auの問い合わせセンターのメニュー番号にpovoに関するお問い合わせがあったのでそちらに電話をしてみました。
最初は解約の場合は日割りになると言わたのでてミッキーさんの提示してくれたURLやよくある質問にも当面は解約も日割りになると書いてあると伝えたら、
当面の期限が切れているかもしれないので調べますと言われて、調べてくれた結果、povoからauなどの関連会社にMNPで移るときの解約はこの条件が適用されるけれど、今回のように完全な解約の場合は日割りにならないとのことでした。
この書き方ではそうは解釈できない、しっかりと書いてあれば4月末か5月まで使用して解約したと伝えたのですが謝罪があるだけでした。
納得はしていませんがどうにもならないと思うので諦めようかなと思います。
書込番号:24175507
6点

本文3行目訂正です
誤 最初は解約の場合は日割りになる
正 最初は解約の場合は日割りにならない
書込番号:24175514
2点

>秘密のまま終わった秘密兵器さん
>> 調べてくれた結果、povoからauなどの関連会社にMNPで移るときの解約はこの条件が適用されるけれど、今回のように完全な解約の場合は日割りにならないとのことでした。
この条件は、解約事項などの文面に記載されていないので、先方の都合にしか思いません。
気になったのは、「当面の間」が怪しいかと思います。
書込番号:24175560
4点

全く同じ状況です。
規約関係はきっちり読む方です。
契約時点→間違いなく"当面"日割でした(基本使用料のみ)文書の証拠あります
解約時点→記憶の限り、"当面"日割でしたが、文書的な証拠は残せていませんが、もし日割りじゃないなら解約しなかったはずですので、やはりこの時点でも日割りだったはずです。
現時点→日割りじゃなくなっている
私も5月頭頃の解約です。
auだろうがpovoだろうが、KDDIという会社の1ブランドに過ぎないため、
KDDIのカスタマーセンターへ連絡しましたところ、
一部、解約時の日割計算がされないままの金額で請求が起きてしまっていると聞きました。(ただし、対応した人はとても軽い口調での受け答えで、特に本人確認や契約確認をされていない状況での回答だったので、本当にそうなのか?かなり疑問です)
「メールで返金する旨をお知らせしているはず」と言われましたが、現時点でメールは来ておりません。
明らかな過剰請求と認識しております。
なお、KDDIは過剰請求の前科ありです。
書込番号:24190057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今はもう、公式のpdfも訂正されてますねー。
日割りにならないって。
みんなから問い合わせがあったから、正式に直したのかな。
書込番号:24238206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

povoの過剰請求にお困りの方は、
画像の連絡先へ入電したほうが良いです。
あまりに連絡もお知らせも来ないため再問い合わせしたところ現状、【預り金】として過剰請求分を計上しているそうです。
預けた覚えねーよ呆れるわ。
さっさと遅延損害金とともに返金すべきですね。
書込番号:24271198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)