au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDへのアクセス方法は?

2020/10/18 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

クチコミ投稿数:10件

今日F001からKYF38に機種変して来ました。
F001で利用していたマイクロSDを差し替えましたが、メニューにF001にあったようなマイクロSDボタンがなく、どのようにアクセスしたら良いか分かりません。
画像設定や着信音設定にマイクロSD利用したいのですが・・・
F001側で必要な操作(保存方法等)があるのでしょうか?

ファイルの保存方法は、ユーザーフォルダ内に複数の自作フォルダを作ってそこに各ファイルを保存してあるのが一番数が多く、元々ある<対応フォルダ>にはユーザーフォルダ内よりかなり少ない数のファイルが保存されている状態です。
取説P141に「ストレージに関する設定」と言うのがあり、そこにマイクロSDの項目が若干記載されているのですが、その中の「マイクロSDを使用する」がKYF38上で表示されません。
他の機器でフォーマットされたマイクロSDは正常に使用できない場合がある。と記載もありますが、それに該当するのでしょうか?
KYF38側でフォーマットは可能ですが、それをしてしまうとデータが消えてしまうため無理ですし・・・
お分かりになるようでしたらご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23734889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/10/19 03:02(1年以上前)

これ持ってないけど、SDカードが使えない(画像設定や着信音設定)っていうのが何かの設定をしようとしたとき選択肢としてSDカードが選べないってことだよね?

機種を変えてそのままSDカードを入れ替えとかした場合階層やらが変わって出てこない、読み込めないとかあり得る話だし新しいSDカードを買ってきてKYF38でフォーマット(使えるようにする)、その後に旧SDカードのデータを新SDカードの適切な場所にコピーするのが確実なんじゃない?

書込番号:23735195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 05:46(1年以上前)

>野風安寿さん

>他の機器でフォーマットされたマイクロSDは正常に使用できない場合がある。と記載もありますが、それに該当するのでしょうか?

そのままですね。
バックアップも必要ですので今のSDカードの中身は一旦どこかに保存して
フォーマット後にデータを入れ直しになります。
パソコンが必要になると思います。

書込番号:23735226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/19 05:51(1年以上前)

データにアクセスする場合は、メニュー→便利な機能を使う→データを見る でアクセス出来ますが、F001とフォルダ構成が異なるため、アクセスできないファイルがあるのでしょうね。
残念ながらPC等にF001のファイルをバックアップし、SDカードをKYF38でフォーマット後、適切なフォルダに戻すくらいしか思いつきません。

書込番号:23735228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 12:02(1年以上前)

>どうなるさん
>Taro1969さん
>エメマルさん

皆様、早々の回答をありがとうございます。
ガラケーでは結構簡単だった事がガラホではそうではないようで、便利な世の中になっていっているはずなのに面倒だなぁ・・・と言うのが正直なところです。

質問させていただいた件は、一度PCに落としてからKYF38でフォーマットしたマイクロSDに入れ直す。でやってみます。
結構な数あるので上手く行ってくれると良いのですが・・・

重ねて御礼申し上げます。

書込番号:23735601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 12:05(1年以上前)

皆様ほぼ同じ内容の回答でしたので、最初に回答いただきましたどうなるさんをベストアンサーとさせていただきます。
有難うございました。

書込番号:23735606

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 待受時間はどのくらいですか?

2020/10/11 20:28(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 mika2020さん
クチコミ投稿数:2件

この機種で+メッセージを利用したいと考えています。+メッセージは待受消費電力が大きいとも聞いています。使用頻度による個体差もあるかと思いますが、その辺も含めて宜しくお願いします。私自身、待受時間が長いガラホを使い続けています。

書込番号:23720114

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/14 23:14(1年以上前)

最大待受時間は530時間とスペック情報にあります。
ただし静止状態での数値です。

書込番号:23726577

ナイスクチコミ!0


スレ主 mika2020さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/15 23:56(1年以上前)

>BLUELANDさん
回答ありがとうございます。スペックには最低限のアプリ動作時の待受時間を明記してもらいたいですよね。これに比べると非現実的な自動車の燃費カタログ値の方が、よっぽど親切だと思います。

書込番号:23728752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天UNLIMITのAPN設定

2020/10/08 05:20(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

この機種で楽天UNLIMITのSIMカードが使いたいのですが無理なのでしょうか?
設定を散々いじって一瞬4Gのアンテナが
たったのですが

書込番号:23712439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/08 12:08(1年以上前)

>物欲がさん
BAND3非対応なのでパートナーエリアで接続する事になります

ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten

を指定する事になりますが、接続出来るか試して見て下さい

書込番号:23712893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/08 13:03(1年以上前)

その上でネットワークの手動検索します

手動検索して44053で通信事業者を選ぶ事になります

書込番号:23712987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
特に目的はないのですが興味本位でなんとなくです。
すいません。

書込番号:23713168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一度、いじってみます。

書込番号:23713169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 17:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
昨日、APN設定を色々いじっててどうやったの覚えてないのですが、通信事業者にRAKUTENと出てたのは電波を受信してると考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:23713308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/08 17:26(1年以上前)

>物欲がさん
受信出来てると考えて良いです(44053)

書込番号:23713317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 17:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうですか
44053ではなくRAKUTENと出てました。
では設定次第ではイケるのかなぁ
だけど家はパートナーエリアしか入らないんですがね?

書込番号:23713351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/08 17:59(1年以上前)

>物欲がさん
Rakuten表示の中身が44053です

パートナーエリアしか入らないなら、それでOKです

書込番号:23713362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/10/08 18:08(1年以上前)

>物欲がさん
>だけど家はパートナーエリアしか入らないんですがね?

以下の通りとなります。
表示がされるから使えるとは限りません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>端末で確認する場合は、SIMの通信事業者に「Rakuten」か「440 11」の表示があれば、楽天回線エリアにいることになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※楽天のSIMを刺している場合は無条件(楽天回線エリアにいない場合でも)に「Rakuten」が選択画面に表示されます。(SH-M12で確認)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※楽天のSIM以外を刺していても確認出来ます。


ちなみに、舞来餡銘さんは、Rakuten UN-LIMITは契約されていないと言われていたので、挙動は知らないと思いますよ。

書込番号:23713370

ナイスクチコミ!6


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 18:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
そうなんですね
御二方ともありがとうございます。

APN設定書き換えて再起動かけると一瞬だけですが4Gと表示されるのはイケるということなのでしょうか?

調べたらパートナーエリアのband18、26に対応してるからイケそうな気がするのですが

書込番号:23713406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/10/08 18:57(1年以上前)

>物欲がさん
>APN設定書き換えて再起動かけると一瞬だけですが4Gと表示されるのはイケるということなのでしょうか?

一瞬だけということは、無理なのではないでしょうか。

対応端末にされるのが一番よいかと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:23713432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/10 14:16(1年以上前)

>物欲がさん
SHF33本体のアップデートは最新(9月にも有りました)まで適用されてますか?

未適用なら適用して見て下さい

その上で一瞬は電波を掴んでる様なので、通信事業者検索を手動で行いRakuten(44053)を探して選択して下さい

書込番号:23717046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/10 18:30(1年以上前)

>物欲がさん

SHF33は持っていないので、同じガラホのKYF31で試してみましたが、
APN:rakuten.jp
を設定してパートナーエリアで普通に通信できました。(もちろん通話は不可です)
SHF33だけ通信できない理由はないと思います。

書込番号:23717584

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/11 00:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
すいません、忙しくて放置中です。
時間出来たらまたやってみたいと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:23718294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/11 00:36(1年以上前)

>エメマルさん
貴重な情報ありがとうございます。
情報が出来たらまたやってみたいと思います。

書込番号:23718295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/11 00:42(1年以上前)

>エメマルさん
修正
情報が出来たら→時間が出来たら

書込番号:23718303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2020/10/11 00:56(1年以上前)

>物欲がさん

他キャリアへの忖度なのか?、iPhoneでさえ原則ノーサポートですから、『興味本位』ならともかく、楽天UNLIMIT上の実用を求めるなら『対応端末』になるかと。

そもそも現実問題、旧楽天モバイルSIMユーザでさえ、プラチナ割引等のトータル条件で迂闊には移行できない様な気がします。
「5Gも同じ298」とか言われてもって感じ(エリア貧弱)で、移行ができる様な環境では無く、試すなら回線追加が吉?
他社長年優遇ユーザも同様かと?

書込番号:23718321

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/11 07:19(1年以上前)

>iPhoneでさえ原則ノーサポートですから、『興味本位』ならともかく、楽天UNLIMIT上の実用を求めるなら『対応端末』になるかと。

スレ主さんは上の方で、明確に「興味本位でなんとなく」と書き込まれています。
また楽天ではiPhoneについて質問対応などのアフターサービスは提供していませんが、機能の対応状況やAPNなど初期設定手順までHP上で公開していますので、ノーサポートな訳ではありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/

書込番号:23718526

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2020/10/13 03:07(1年以上前)

>エメマルさん

毎度必ず噛みつきの物言いですね。
予想はしていましたが。
まぁ、原則『自己責任』なところを『ノーサポート』と言ったまでで、開業の初期に問い合わせた時には、おっしゃるページは無かったと思います。
何の指示もありませんでしたから。
「その様な状況は『後発』として有り得ないので改善が必要と」と指摘しましたので、その様な声が多かったために新設したのではないでしょうか。
いずれにしても『プアサポート』でしょう。

書込番号:23722684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/13 05:31(1年以上前)

>スピードアートさん

何か勘違いされているようですが、特に間違ったことが書かれていなければ訂正するつもりはありませんし、噛みついているような認識はありません。

ここで開業初期の情報ならば、そう書かなければ通じませんし、現在は上記リンクのように機能の対応状況やAPNなど初期設定手順までHP上で公開していますので、ノーサポートではありません。「自己責任」「ノーサポート」は明確に意味が異なるので。ご自身の勝手な解釈で意味を変えているなら、定義をきちんと書かなければ、後から見た人に意味が通じません。最初からプアサポートと書かれていれば、訂正するつもりはありません。

書込番号:23722721

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホの動画をテレビで見たいのですが

2020/10/03 13:32(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 srkyygさん
クチコミ投稿数:8件

自分のスマホがDisplayPort Alternate Modeに対応しているかってどうやったら分かりますか?
スマホのUSB端子はType-Cなので、Type-CのHDMI変換ケーブルのみを購入すれば見られるのか、購入しても見られないのか分かりません。

使っているのはauのXperia XZ2でデバイス?はAndroid10です。

DisplayPort Alternate Modeに対応していないどうすれば見ることが出来ますか?
YouTubeとかではなく、アーティストの配信ライブでファンクラブサイトからログインして見る形です。

書込番号:23702678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/03 13:50(1年以上前)

外部出力が見たら見当たらないので全滅みたいですね。

もし見れるスマホに変えたとしても、今度は著作権がらみの制限で見れない可能性が高いですね。

書込番号:23702713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/10/03 14:25(1年以上前)

配信される動画をスマホからTVに移して見たいと、
デスクトップPCやノートPCとかでもインターネットに
接続していれば、配信見れるのですよね

漫画喫茶で見るとか、誰かにノートPC借りて配信動画を
見たらよいと思いますが。電気屋等でファイヤーTVを購入して、

スマホからWi-Fiで動画をファイヤーTVに飛ばして
TVで見るとか。

書込番号:23702786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 srkyygさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/08 11:58(1年以上前)

どうやらファイアスティックやクロームキャストを使わないとみれないということが分かりましたが、HDMI差し込み口が1つしかなく、そこはレコーダーと繋がってて抜けないので、そうなると分配器も必要になり出費がかさみそうなので、諦めました。
パソコンもあるので、パソコンからログインして見ることにしました。

書込番号:23712876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ライン トーク画面の文字表示

2020/09/21 15:25(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36

スレ主 ctc56さん
クチコミ投稿数:1件

トーク画面で文字数が90くらいで 表示されなくなる。  「すべてを見る」という表示があるが、これを開くにはどうしたらいいのか教えて欲しい。

書込番号:23677848

ナイスクチコミ!2


返信する
2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/07 09:41(1年以上前)

文字が大きいものでお使い何ですかね? 
文字を小さくしたら表示されるかもしれませんね?
http://androroimo.com/blog-entry-942.html

書込番号:24585305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

格安SIM に関する質問。

2020/09/15 19:35(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

クチコミ投稿数:8件

MARVERA KYF35 はau VoLTE の関係で ロック解除しないと格安は使いないみたいな事を昔聞いたんですが、

今の状況も現状維持何でしょうか?

個人的には 通話 と SMS が使えればいいですが・・・。

わかる方、できるだけ優しくお願いします。

書込番号:23664812

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/09/15 20:07(1年以上前)

MVNOのSIMを使用するためにはSIMロック解除が必要です。
dプランなら3Gで通話とSMSが使えます。aプランでvolte SIMなら4Gで通話とSMSが使えます。

書込番号:23664859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/09/20 19:44(1年以上前)

回答有難う御座いました。

政府のなんちゃらでロック解除無しで使えるみたいな事を聞いたので。
基本アプリを使う気は無いので。
有難う御座いました。

書込番号:23675963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/23 07:46(1年以上前)

この機種はAU系の格安シム使う場合でも解除必要ですか?

書込番号:23742694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/11/02 15:31(1年以上前)

以前、質問させて頂いたんですが・・・。

こう言う記事 ↓ を見つけたのでわかる方できるだけ優しく説明していただけませんか?

http://s-max.jp/archives/1727620.html

よろしくお願いします。

書込番号:23763156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/11/03 07:25(1年以上前)

>こうた-ろうさん

MVNOは自社で通信インフラを持たず、他社のインフラを借りてサービスを行う事業者です。MVNOはキャリアと同じ回線を使うため、ドコモ端末の場合はSIMロック解除不要で、ドコモ回線を使用したMVNOのSIMを使用することが出来ます。
一方でauの場合、au回線を使ったMVNO(mineo Aプラン、IIJmioタイプA、UQ mobileなど)をau端末に使用する場合でも端末のSIMロック解除が必要でしたが、2017年8月1日以降に発売される端末についてはそのルールが廃止されました。

上記回答ではどこのSIMを使うのか書かれていなかったためSIMロック解除が必要と書きましたが、KYF35は2017年8月1日以降に発売された端末であるため、au回線を使ったMVNOのSIMを使用する場合は、SIMロック解除は不要です。

書込番号:23764502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/27 21:42(1年以上前)

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/ から

SIMロック解除のお手続き(My au)で操作していけば、解除が可能です

書込番号:24104632

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)