au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:174件

通話のみで契約しています。
最近、メモ帳のデータをPCメールに移してPCにメールで送っていたのですが「サーバーに接続できない」と
表示され送信できなくなりました。
なので他の方法でメモ帳のデータをPCに移動する方法があれば教えて下さい。Bluetoothで送信もダメでした。

書込番号:22662582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2019/05/12 23:36(1年以上前)

microSDカードに保存してPCを読ませればできるでしょう。

書込番号:22662594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/05/12 23:39(1年以上前)

これで、できないでしょうか?

>auケータイでのバックアップ方法 -auケータイからSDカードに保存するまで
https://www.au.com/support/faq/view.k1583132743/

書込番号:22662601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/05/12 23:39(1年以上前)

>あさとちんさん
 回答ありがとうございます。
SDカードに移動出来ません。

書込番号:22662602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/05/12 23:41(1年以上前)

>カワチ1号さん
こんばんは。

この機種を使った事が無いので、もしかしたらこんな事が出来そうかな、というアイデアだけ無責任に書きます。(軽く、取説だけは見ました)

・PCメールが改めて送れるようにならないか、もう少し粘ってみる。
 →前々からWi-Fi環境で使っていたものが、急遽「サーバーに接続できない」となったのでしょうか?
 →それとも、以前はデータ通信を利用していたものの、契約変更して通話のみにしたところ、利用期限が来てしまったという話ですか?

・Wi-Fi環境下でインターネット接続し、何らかのクラウドサービスにメモを貼り付ける。
 →例えば、PCでGoogleアカウントを作成し(既に所有しているならそれを利用)、KYF37でインターネット接続してGoogle Keep(メモ機能)を使えるか試してみる
 →ダメなら別のクラウドサービスを活用する
 →それも見当がつかないようなら、アクセス用のパスワードを設定したインターネット掲示板を設置して、掲示板にペタペタとメモのテキストを貼りつける。その掲示板から移したい先に移した後で、掲示板は閉鎖する。

どこまで可能かわかりませんが、どれか使えそうなアイデアがあったら検討してみてください。

書込番号:22662613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/05/12 23:43(1年以上前)

メモを一件ずつコピペで移しているのかなと思い、その前提でコメントしました。

書込番号:22662618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/05/12 23:48(1年以上前)

>ガラスの目さん

回答ありがとうございます。
今からやってみます。

書込番号:22662628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/05/12 23:50(1年以上前)

>でそでそさん

回答ありがとうございます。


>>前々からWi-Fi環境で使っていたものが、急遽「サーバーに接続できない」となったのでしょうか?
 
そうです。何か設定変わったのかなぁ・・

書込番号:22662632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/05/12 23:53(1年以上前)

>ガラスの目さん

メモ帳は出来ないようです。

書込番号:22662638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/05/12 23:53(1年以上前)

>カワチ1号さん

>>>前々からWi-Fi環境で使っていたものが、急遽「サーバーに接続できない」となったのでしょうか?
>そうです。何か設定変わったのかなぁ・・

でしたら、メールサーバ設定の問題でしょうかね。
少しだけ、PCメールの再設定をトライしてみる価値はあるかもしれません。

もしもWi-Fi接続自体に問題があるのでしたら、そちらの確認を。

書込番号:22662639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/05/13 00:09(1年以上前)

メモ帳のデータってどこにあるんですかね?
ファイルマネージャー見ても見当たらないです。

書込番号:22662669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/05/13 04:47(1年以上前)

>でそでそさん
>あさとちんさん
>ガラスの目さん

解決しました、回答ありがとうございます。

書込番号:22662836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:1件

上野御徒町auSHOPにて引き落とし口座変更を娘にさせたら新たにauクレジットカードでの引き落としを勧められほぼ契約記入事項後半、とき既に遅し・・・しかしながら何枚もクレジットカード不要なので1時間後にクーリング・オフを申し出ましたがクーリング・オフできるか未定。
引き落としは2ヶ月以上先の7月末なのに5月3日2時半契約3時半解約は確約出来ずとの事。
契約セールスはするものの、フォロー体制が整ってないauは最悪です。
クレジットカード契約は社員の特典になるのでしょうが不要なセールスはお互い時間の無駄でしかありません。
自宅の光回線を解約手数料支払い済と思ってたら継続してると言われ調べて欲しいとお願いしたらケーブルTVでないと答えられないと
数十年契約して契約内容知りたいだけで驚くばかりでした。もう少しお客様目線で接客お願い申し上げます。

書込番号:22643212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/03 20:22(1年以上前)

>ココシャさん
なんともさえない対応で残念な気持ちになりますね

書込番号:22643328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/03 20:26(1年以上前)

みずから店舗に出向いての契約、しかも単なるクレカ契約ですから、クーリングオフ制度の対象にはなりません。
したがって、いったん結んだ契約を、消費者の都合で勝手になかったことにはできません。
それが契約というものです。

いずれにしても、もう一度、口座引き落としに変更し、かつクレカを解約すれば、元に戻ります。
かりに間に合わなくても、引き落としが一回ある程度で、実害はありません。
カードが一枚増えたところで、使わなければないのと同じです。
たいした話ではないです。

また、光回線がケーブルテレビとのセットなら、契約内容が分かるのは、当然、ケーブルテレビですよ。
auに聞いても分かるはずがないです。

消費者は神様ではありませんし、auもまた神様ではないのです。

書込番号:22643335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/03 22:15(1年以上前)

>ココシャさん

すべて娘さん名義の口座・カードの話でしょ。納得してないのはアナタだけで、娘さんはカード欲しかったんじゃないですか?

全うな社会人ならVISA、Mastercard1枚づつ持ってても損はしないでしょ。

私もauでクレジットカード発行した際に、携帯料金は銀行口座引き落としのままでと念押ししたのに、勝手にクレジットカード払いにさせられたことはありました。

au代理店とはそういうところです。

書込番号:22643558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか同じ症状の方いませんか?

2019/04/30 08:41(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:14件

ちょうど利用して2年の、SOV34を2台所有していますが、急に充電が出来なくなりました。
2台とも同時にです!

汎用の充電器なら充電できるのですが、TypeC共通ACXアダプタ01(0601QA)では充電できなくなりました。0601QAの充電器も2台あるので差し替えても同じく充電できません…。

充電ケーブルは、昨年5月購入なので1年経過していません。

同時にってそんな不思議なことあるのでしょうか?

書込番号:22634371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/04/30 08:46(1年以上前)

汎用の充電器で充電できるなら、機種が壊れたとは断定できないと思います。

書込番号:22634382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2019/04/30 10:05(1年以上前)

電源コンセントの接触が悪くなったかもしれませんね
違うコンセントでも充電できませんか?

書込番号:22634612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/05/06 11:16(1年以上前)

>まんきょうさん
端末と充電器本体を持参して、auショップで確認して貰ってみて下さい。

充電器に購入して、一年未満ですので、不具合が確認されたら交換して貰えるかと。

他の充電器も可能でしたら、持参してみてください。

書込番号:22648814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーも保ちについて

2019/04/30 08:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

クチコミ投稿数:45件
別機種

バッテリーの状態表示

2日前にガラケーのMarveraから本機に機種変更しました。機種変更したのは,
前機種のバッテリーが弱ってきて,待ち受け状態でも2-3日で電源オフになって
しまうためでした。本機に期待していたのですが,スマホよりもバッテリーの減り
が早い印象を持ちました。そこで,昨日,朝のフル充電から,様子を見たのです
が,メールチェックとアプリの更新,設定変更程度の操作だけだったのに,今朝
バッテリーを充電しないと使えないレベルまで減っていました。寝ている間は,
当然何も操作していません。バッテリーがほぼ待ち受けで1日保たないなんて
仕様とはかけ離れています。不良品が当たったのでしょうか?

書込番号:22634291

ナイスクチコミ!0


返信する
kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/30 11:13(1年以上前)

別機種

私はデータ通信の契約をしておらず、通話とSMSのみの使用なので参考になるかわかりませんが・・・
ほぼ待ち受け状態で、丸2日で12%の減りです。
初期不良の可能性は除外できませんが、まずはSIMカードの抜き差し。
後は、SDカードを抜いた状態、SIMを抜いた状態などで違いがあるかどうか。
バックグラウンドでアプリが動いいる気もしますが。。

ちなみに、ガラホはセルスタンバイの使用比率が多いのは普通らしいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=20873498/

書込番号:22634788

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2019/04/30 13:22(1年以上前)

ガラホはWiFi、モバイルデーター通信共に有効だとみるみるバッテリーが減っていきます。その状況は正常だと思います。
701KCもこの状態でバッテリーが2日も持たなかったのですが、モバイルデーター通信を無効にしたところ80%充電(バッテリーケアモード)でも1週間持つようになりました。
セルスタンバイは移動距離が長いほど多くなると思います。

書込番号:22635076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/04/30 23:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
>kckkさん

ご返答,どうも有り難うございます。ご指摘頂いた点について,設定を変更し,
様子を見ていますが,8時間で60%まで減っていますので,やはり初期不良
ではないかと思っています。ショップに,問い合わせてみようと思います。

書込番号:22636515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2019/05/01 02:34(1年以上前)

モバイルデーター通信を無効にするには「dummy2657.jp」のようなあり得ないAPNを設定する必要がありますが、それは行ったのでしょうか?

書込番号:22636750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2019/05/01 06:22(1年以上前)

>ポチの友達さん

自分も会社から支給されてこの機種を使用していましたが、kckkさんと同じく充電しなくても2日以上は全然持ちました。
2日前に機種変したばかりならショップに相談すべきです。

>モバイルデーター通信を無効にするには「dummy2657.jp」のようなあり得ないAPNを設定する必要がありますが
こんなアドバイスを真に受けて実施したらwifi以外ではメールの送受信が出来なくなるので、絶対にやめてください。

書込番号:22636870

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2019/05/01 11:45(1年以上前)

>エメマルさん

本日,auショップに持ち込んでみました。電話でオペレーターに繋いで貰ってから,いろいろと指示を受けて操操作したのですが,4G表示が出てないことなどから,IC交換して様子を見ることになり,店頭で交換して貰いました。そうしたら,ピタリと電池の減りが止まりました。交換後,設定変更など操作もしつつ,1時間経ちましたが,1%も減っていません。アドバイス,どうも有り難うございました。

書込番号:22637436

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:742件 GRATINA KYF37の満足度4

SMS(Cメール)を送信したら、文字数が多すぎて送信できませんでした。70以内の文字か160の半角英数で送り直してくださいとなぜか英文でエラーメッセージがでました。

そのため仕方なくメッセージを70文字以内に収めて再送信しましたが、文字数カウント機能がなさそうで入力中の文字数が分りづらく、1行が12文字であることから6行にまとめて送信しました。

以前使用していた同じくキョーセラのビジネス機種はSMSは100文字まで可能でしたし、それを超えると2通にまたがって送信されていましたが、これらの仕様は機種に依存するものなのでしょうか。

この機種のSMSについてですが
質問1.SMSの作成中に文字数や文字制限を表示する機能がないのは仕様ですか。
質問2.以前使用していた機種がSMS1通につき100文字まで送信可能でしたがこれは70文字なのでしょうか。
質問3.文字数オーバーの際に2通にまたがって送信されないのでしょうか。

機種変更して文字数が減ってしまい、メッセージ入力中に文字数も不明なため旧機種と比較して使いにくくなりました。

書込番号:22631849

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/04/29 13:28(1年以上前)

>かおり16さん
こんにちは。

下記のauサポートのFAQを見た上での、何となくのコメントとなりますが。
https://www.au.com/support/faq/view.k1391721523/

当機種は、2017年5月以降発売の「4G LTEケータイ」に該当するんだと思います。(詳しくないので間違ってたらごめんなさい)
この前提があっているとすれば、送信可能文字数は以下のようになるそうです。

送信:最大全角670文字(半角1,530文字)まで
※他社携帯電話宛には、71文字(半角のみ161文字)以上送信することはできません。

なので、au以外の相手に対しては71文字以上送信できないようです。
相手がau以外であるということの判定は、送信ボタンを押されてauの通信システムに到達した際に判定されるんじゃないかと思うので、端末側で事前に検知する事は難しいかと思います。(同じ電話番号でもMNPでキャリアが変わってたりしますからね)

なので、71文字以上送信可能な相手、送信不可能な相手の判別が、SMS送信後しか行えなそうなのでこの動作は仕方なさそうな気はします。


以前100文字まで可能だったことは、冒頭に貼ったURLの以下の記述に該当してそうですね。
--
上記以外の機種をご利用の方
送信:最大全角70文字(半角160文字)まで
※一部端末では全角50文字(半角100文字)となる場合があります。
--

書込番号:22632438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/04/29 14:16(1年以上前)

>かおり16さん
質問3の2通に分割の事は、下記のニュースリリースにコメントがありました。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/05/26/2464.html

長文のSMS (Cメール) は、auスマートフォン (注1)・4G LTEケータイで受信可能です。ただし、機種により分割受信となる場合があります。

詳しい事はauのサポートに問い合わせた方が確実かもしれませんが、FAQ等の公式情報からは質問1〜3とも、auの通信システム仕様および各端末仕様といった事だと感じます。


余談ですが、仕事で使っているガラホ(Yモバイル)は、SoftBankのiPhoneから70文字以上のSMSが送られてくると、分割受信されます。
YモバイルもSoftbank系列なので、同キャリア内なので70文字以上も送信可能なものの、ガラホの仕様上で70文字までしか受信できないので分割される、という面ではauも同じような感じかと思います。


長々となりましたが、個々の端末の仕様に加えて、相手のキャリアがどこかを確認してみると理解が深まりそうな気がします。

書込番号:22632524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 GRATINA KYF37の満足度4

2019/04/29 16:51(1年以上前)

>でそでそさん

詳細な返信をありがとうございます。

>※一部端末では全角50文字(半角100文字)となる場合があります。

とのことで、以前使っていた機種が多分これに該当し、さらに入力エリアに入力文字数を表示してくれた仕様のため非常に使いやすいものだったとわかりました。

書込番号:22632803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 1214jackyさん
クチコミ投稿数:7件

ケータイがヒンジ部分で折れてしまいました。当然、電源は入らず、画面は映りませんが、PCにUSBで接続すると認識しています。
アドレス帳のバックアップを取ってなかったので、本体のアドレス帳のデータを新しいKYF37の同じフォルダに張り付ければ大丈夫かと思ったんですが、どこにあるかわかりません。教えてください。
紛失・故障サービス(?)で同機種が送られてくることになっています。
新しい機種の同じフォルダに張り付ければ大丈夫ですよね。

書込番号:22629176

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/27 22:40(1年以上前)

新旧を両手に持って

ピッピピッピ音を頼りに、
同じ回数ボタンを押しながら、
とにかくSDにバックアップを
試みます。

困難なようでしたら、
ショップに持ち込んだ方が
テクニカルに長けたスタッフが
なんとかしてくれるのでは!


https://www.au.com/support/faq/view.k1672934455/

書込番号:22629211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)