
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2019年1月11日 21:34 |
![]() |
13 | 4 | 2019年1月8日 18:49 |
![]() |
5 | 8 | 2024年2月29日 15:56 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2019年1月18日 17:01 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月3日 11:26 |
![]() |
2 | 3 | 2019年1月2日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
GRANTINA4Gを紛失してしまいました。
手元に以前使っていた初代GRANTINAが残してあるのですが
これを持ち込み機種変できますでしょうか
昨年の11月で3Gの新規受付終了のアナウンスはありましたが
機種変も受付終了なのでしょうか
よろしくお願いします
2点

スレ主さん
仰る通り3Gの受付は終了しています。
持ち込み機種変更だろうと不可です。
あきらめてGRANTINA4Gを白ロムで購入して使ってください。
書込番号:22378531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新規のみ受付終了、では無いです
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1807/20/news104.html
4G→3G(CDMA2000)は機種変更では無く契約変更に伴う3G新規、です
よって新規(通常)と同じ位置付けゆえ不可能です
機種変更OKなのは3G→3G or 4G
書込番号:22378540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かびるんるん2さま・舞来餡銘さま
持ち込み機種変も終了していたのですね
おっしゃるとおりGRANTINA4Gの白ロムを探してみます
どうもありがとうございました
書込番号:22378547
1点

GRANTINA4Gの白ロム買いました
その足でauショップに行き持ち込み機種変してきました
家に帰ってきたときちょうど警察から電話
「落とし物が届いております」
orz
書込番号:22380486
6点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
通話SIMを楽天モバイルで契約検討中ですが、対応機種一覧表を見るとSHF32以降なら対応しています。
気に入ってる機種なので使いたいのですが、やはりダメですか?
利用している方がいたら教えてください。
書込番号:22376781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHF31はSIMロック解除不可の機種です。
シャープ製ガラホの場合、SHF32以降はSIMロック解除可能なので解除されてれば楽天モバイルなどMVNOで利用可能です。
書込番号:22376823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非公式シムロック解除業者の依頼する手も有りますが、、
出来たとしても楽天モバイルのauネットワークはVoLTE SIMゆえ無理ですね
UQの非VoLTE 4G SIMなら使える
書込番号:22376830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MVNOで利用したい場合、au網のLTE用SIMを提供している事業者(UQ、mineoなど)なら利用可能だとは思いますが、確実ではないので新たに端末を用意した方がいいかな。
書込番号:22376836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mineoの非volteのLTE SIMは使用できました。
楽天モバイルはvolte SIMのみなので使用できません。
書込番号:22377243
2点

>エメマルさん
>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
SHF31はそもそも通信方式が違うのですね。わかりました。
他機種で検討することにします。
書込番号:22377984
0点

楽天モバイルではマルチSIMしか提供してないので利用できませんが、端末を気に入っているならLTE用nanoSIMを提供してるau網MVNO事業者から選ぶという選択肢もありでは。
書込番号:22378084
0点




保存してる画像見るのに電波関係ないんちゃう?
書込番号:22374182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラケーの画像は SDNカード経由で4GAndroidやiPhoneでも見ることは可能ですので安心して機種乗り換えて大丈夫です。
書込番号:22374228
1点


at_freedさん ちょっと、マジ(笑) 上手いこと言いますね(。・ω・。)
書込番号:22375201
0点




代用機がでるのは電話だけじゃないですかね。
いずれにしても、実際に代用機が用意されているかどうかは、店舗によって違います。
最終的には、直接、修理に出す店舗で確認するしかありません。
なお、保証が切れているか、保証対象外の故障なら、修理代は極めて高くなりますよ。
状態のよい中古が1万円前後で買えますから、たぶん、その方が安いでしょう。
故障紛失サポートに加入しているなら、お届けサービスで交換した方が安くて簡単です。
書込番号:22367363
1点



タブレットが水没(お風呂で)したので
安心サポート(?)を申し込もうとしたらご利用限度に達しているのでご利用出来ません。ってエラー出たんですけど
いつ頃ご利用限度リセットされるんですか?
最後に使ったのは10月の31日です。
0点

メッセージに書かれているとおりですよ。
故障紛失サポートは年2回までですから、前回の利用が2回目だったのでしょう。
したがって、その前の1回目の利用から1年たつまでは、使えません。
いつ使えるようになるかなどは、メッセージに書かれているとおり、故障紛失サポートセンターに問い合わせてください。
書込番号:22365873
1点

最初に利用した期間から数えて1年以内ってことでしょう。
例えば昨年4月1日に1回目の利用をされてた場合、今年の4月1日にならないと利用できません。
書込番号:22365885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
>まっちゃん2009さん
なるほどです。
わかりました。
疑問だったので助かりました!
書込番号:22366094
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)