
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在C413S使っているんですが、メール着信の際に着メロorバイブが長い間鳴るので困っています。
鳴動時間を設定できないのでしょうか?
一応設定はすべて見ましたが、それらしいものは発見できませんでした。
どなたかご存知ないでしょうか?
0点


2002/06/14 20:01(1年以上前)
C413Sかぁ、いいなぁ・・・
Bluetooth搭載だし、ジョグでPOBoxだし、ストレートだし、パシャ2対応だし、電波時計だし・・・
>鳴動時間を設定?
オンラインカスタマセンターで質問したほうが早いみたいナリ。(苦笑)
PS
簡易電卓機能は付いてますか?
書込番号:772175
0点


2002/06/14 21:36(1年以上前)
無い。
1002以前の機種は全て、無意味にひたすら鳴り続ける(震え続ける)のでかなりお馬鹿っぽい。
どうしても嫌なら自作を使うのを止めてEメール着信音を使ってみてくれ、1ループで終わる筈。
書込番号:772314
0点



2002/06/14 22:19(1年以上前)
やっぱ無理ですか。ソニエリさんどうもです。
電卓はついてますよ。
書込番号:772397
0点



2002/06/19 22:16(1年以上前)
私が言ってるのは自作を使った場合です。
書込番号:781378
0点


2002/06/20 23:50(1年以上前)
趣旨を理解してないな?
設定してみてくれ。直ぐに分かるぜ、このウザさ。
書込番号:783504
0点


2002/07/14 19:05(1年以上前)
C413Sゲットナリ!!
PS
Bluetooth搭載だし、ジョグでPOBoxだし、ストレートだし、パシャ2対応だし、電波時計だし・・・
やっぱ、あうは良いナリ。
書込番号:831371
0点





始めまして!私は今DOCOMOのN502itユーザーなんですが、auのカメラ付き携帯に変えようか迷っています。そこで質問なのですが、絵文字メールというのは例えばauからDOCOMOやJにメールを送った時、開いたらすぐ見られるのでしょうか?それともURLをクリックしてからじゃないと見れないのでしょうか?逆にDやJからauに絵文字メールが来た時もそうなのですか?
0点


2002/06/13 21:59(1年以上前)
au→D、Jの場合は普通のメールとほぼ同じです。webじゃありません。
D、J→auはweb使わないと無理です。auから来たメールに書いてあるURLに飛ぶという形になります。
auはいいですよ〜すぐかえちゃいましょう!!
書込番号:770596
0点


2002/06/13 22:11(1年以上前)
最近、ドコモからAUに移ってくるのが多いね。
いい感じ。ドコモのシェアを50%以下にするが第一目標ですね。
そうじゃないといつまで経ってもドコモ落ち目のままですからね。
書込番号:770616
0点



普通は申し込み用紙にプラン記入するんぢゃないんですか?
書込番号:770374
0点


2002/06/13 20:38(1年以上前)
機種変するのに必要か?
書込番号:770409
0点



2002/06/13 20:45(1年以上前)
機種変じゃなくて新規です。あと申しこみ用紙みたいなのにプラン記入欄が無いんですけど。(もし良ければ行ってみて下さい)
書込番号:770426
0点


2002/06/13 20:55(1年以上前)
プラン記入欄がないってそんなわけないです。
書込番号:770448
0点


2002/06/13 21:31(1年以上前)
サイトの申し込みフォームの話だろ?
後日契約書が郵送されるのでソコで記入しろ。
書込番号:770539
0点


2002/06/14 00:33(1年以上前)
ケータイ屋さんでは、新規の場合は申し込みから3日程度で契約書が郵送されますので、そちらにプランなどを記入して返送する形になると思います。機種変更の場合はフォームから注文後、メールで書類形式のようなものが届くので、そちらにプランやオプション、ポイント使用などを書き込んで返信する形になります。
書込番号:770974
0点


2002/06/14 00:41(1年以上前)
追伸です。新規の場合もまず注文の確認メールに返信する形での契約になるそうです。それと…新規でしたら最安は「ケータイ屋」ではないのでは…
書込番号:770988
0点



2002/06/14 21:32(1年以上前)
タツヤP3さん
新規と機種変で価格が違うのですか?なにぶん初心者なものでなるべく優しく教えて下さい。
書込番号:772309
0点


2002/06/14 21:42(1年以上前)
サイトに新規と機種変は同じ値段ですって書いてあったか?
普通はよく読んで頼むと思うが、、、
書込番号:772324
0点


2002/06/16 00:40(1年以上前)
新規でA3012CAを購入の場合はhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A3012CA
こちらのページです。
書込番号:774414
0点


2002/06/16 00:51(1年以上前)
http://www.kakaku.com/saiyasu/keitai.htm
こちらのページからA3012CAを選択してもOKです。ちなみにあなたが質問を入れてるこのページはA3012CA(機種変)のページなんです。購入する店を選ぶときは、値段だけじゃなく消費税や送料なども含めてのトータルで考えましょうね。A3012CA仲間入り、待ってますよ。
書込番号:774444
0点



軽くてどこまでも回り続けたりするより、全然マシになったじゃないですか。
書込番号:769888
0点


2002/06/13 17:14(1年以上前)
のぢのぢくんの意見には賛成できないね
書込番号:769931
0点

買うときに2台イジってみたけど、若干個体差があるようです。
ジョグが固いと力を入れないといけない。力を入れるとクリックし
たことになってしまうことがある。限度があるが、軽めの方がいい
と思う。
書込番号:770006
0点

スーパーライトになってた406の末路を思い出すと、重いにこした事はないって思っちゃうんですよねぇ。使いにくい程なんですか?
書込番号:770085
0点



2002/06/13 18:27(1年以上前)
回答ありがとうございますー
やっぱり重くなったんですね。
jin_341さんが言うように、何度かクリックになってしまってちょっと不便だなと感じました。
慣れてしまえばどうって事無いのかもしれませんけど、C1002Sくらいの軽さだったらなぁと。
その他の点は凄く満足しています。
書込番号:770170
0点


2002/06/13 18:54(1年以上前)
個体差があるようです。気になるようだったらauショップで他のものと比べてみましょう。
かれこれ1週間異常使っていますが、私の場合は、回していてクリックされてしまったことは一度もありません。
書込番号:770229
0点


2002/06/13 18:55(1年以上前)
×異常→○以上
書込番号:770232
0点


2002/06/13 19:02(1年以上前)
重いですね、A3014Sのジョグ。
やはり、C1002Sは傑作ですね。
書込番号:770246
0点


2002/06/13 19:15(1年以上前)
> のじのじくん
一回1002と3014のジョグを回し比べてみると分かる。
413もジョグは悪くない。3014は確かに重い(モックも実機も)。
3014であまりに重くて不快な輩はあうショップへ
余りに重いので緩めてくれと言ってみてくれ。
やっぱ1002だな。
書込番号:770270
0点


2002/06/13 21:26(1年以上前)
A3014Sでけっこう良番があったので買ってしまおうかと思ったのですが、ジョグの重さが気に入らなくやめました。私用携帯はC1002Sと末永く付き合っていこうと思いました!
書込番号:770519
0点


2002/06/13 21:42(1年以上前)
> 携帯売り子
あうの良番は価値無いからな、、、見つけた時は悲しくなるぜ。
今日ミラーを取り寄せてみたがオレンジに激しく似合わないな。
3014白にミラー(orメタル)付けたらかなりカッコイイ!!1002白でもいいが。
書込番号:770564
0点


2002/06/14 03:57(1年以上前)
アズールブルー購入。
イイ!! 大満足!!
とりあえず、クリアーパネルに
ヤタガラスの日本代表エンブレムを印刷して挟み込んだ外装でいきます。
ジョグの重さは全然気にならず。
C1002Sに比べて、着信音の音質は良くなったと思うが、
音量が小さくなったのは残念。
書込番号:771269
0点


2002/06/15 00:45(1年以上前)
とりあえず10日ほど使い込んだせいもあり
ちょっと軽くなった。剛性感?があって私はこれで良い。
書込番号:772710
0点


2002/06/15 04:38(1年以上前)
重くなって浅くなってますね。何度か誤打はしましたがグニャグニャよりはこっちのがいいかな。
書込番号:772980
0点




2002/06/13 17:22(1年以上前)
のぢのぢくんの言うとうり5000字だったとおもいます。
今回はあなたに賛成します。
書込番号:769951
0点

私は賛成しかねる。
受信は全角5000文字だが、送信は全角500文字と思われ・・・。
書込番号:770046
0点


2002/06/13 17:51(1年以上前)
そうですね<Jin_341さん。
送信は500文字
受信は5000文字までです。
書込番号:770069
0点

「送れるんですか?」が質問だから正解は500文字ですよね、スイマセン。もぉ一つの正解は送受信とも全角50文字、でいいんですか?
書込番号:770095
0点


2002/06/13 17:59(1年以上前)
質問はもっとわかりやすく
書込番号:770108
0点

>のぢのぢくんさん
いえ、『au携帯から』『au携帯へ』送れるんですか? の2と
おりのことです。
書込番号:770190
0点


2002/06/13 19:23(1年以上前)
でも「送受信全角50文字」も一応正解ですよね。
書込番号:770282
0点

う〜ん、正解と言いたいところですが、最大値ということであれば
全角500文字が正解かと。
って、ここまで延ばすネタではないね。m(__)m
書込番号:770308
0点





この機種って、短縮で特定の人にメール出す画面に飛んでもらうというのはできないのでしょうか。
C3003Pにはショートカットがあったんで、面倒くさくて仕方ないのですが。。。
いちいちメールへいって、新規作成にして、選択して、、、と言う手順は省けないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点



2002/06/13 20:02(1年以上前)
ああ、少し早くなりました。
なれれば大丈夫みたいです。
今までは、メールにして、サブメニューで、アドレス帳で、人を選んで、入力して、、、とやっていたのです。
ありがとうございました。
書込番号:770342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)