
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年6月13日 19:33 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月11日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月12日 08:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月10日 17:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月9日 19:23 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月11日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




iモード向けサイトが見られるようにとWAP2.0対応機のC3003Pを買いました。
私が良く見るワーナーマイカルのサイト(http://www.warnermycal.com/i/)を
表示させてみたのですがリンクの文字が化けてしまっています。
カタログにはC3003Pでiモード向けサイトにアクセスできると書いてあるので
これは何か私の設定等が間違えているということなのでしょうか?
それともWAP2.0の制限とかなのでしょうか?
0点

A3014Sでも文字化けします。
何が原因なんでしょうねぇ。
ソースを見れば分かりかもしれませんが、今は外だから・・・。
書込番号:765514
0点

パケ代もかさむし、以外と使えないWAP2.0。なによりファイル形式がiモに対応していない。
書込番号:765596
0点



2002/06/12 23:34(1年以上前)
他機種でも駄目ってことで諦めるしかないですね。
ちらっとソースを見てみましたがDOCTYPEが無いのが原因なんですかね。
初auでこの機種を買ったのですが
もしWAP1.x機種なら表示されるってなことになると大ショックです。
文字入力にも癖があるので後悔してます。はい。
書込番号:768635
0点


2002/06/13 19:33(1年以上前)
WAP1.x機のC413Sで正常に見れました!でもWAP2.0機のC5001Tでは無理でした。
書込番号:770298
0点





ココに載っているような通販店で買うのは
なにか良くないこととかあるんですかね?
皆様は店頭販売で探しているようですし…。
通販は新規5000円とかで安くていいと思うんですが、
デメリットとかあるんでしょうか?
私はレクサスとかの5000円程度で買おうか
店頭で12800円程度で買おうか
ほんとに迷っているんですが…。
皆様の意見をお聞かせください。お願いします。
0点


2002/06/10 19:22(1年以上前)
通販でも信用できる店ならまったく問題はありません。実際、私も通販で買いました。ただ時間と手間がかかるのでみなさんは敬遠していらっしゃるのでは?
書込番号:764358
0点



2002/06/10 19:35(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
手間と時間ですか?実際に申し込んでから
どのくらい時間がかかって手元に届くのでしょうか?
たびたび質問をすみません。
書込番号:764371
0点


2002/06/10 21:46(1年以上前)
店による。最速なら申し込みから4日目とかだな。
書込番号:764620
0点


2002/06/11 19:37(1年以上前)
今日、レクサスに申込書一式と振込みを済ませてきました。
到着したらレポート書いときます。
書込番号:766244
0点



2002/06/11 20:54(1年以上前)
私は納期に1〜2週間かかるといわれたので
今日auショップで予約してきました。
12800円だけど、なんとか手に入りそうです。
皆さん回答ありがとうございました。
書込番号:766417
0点





購入を検討しています。
それで使っている方におききしたいのですが、個人毎にマナーモードの設定を
変えたり、サイレントモードに変えたりできるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点


2002/06/10 16:23(1年以上前)
> 個人毎にマナーモードの設定を
> 変えたり、サイレントモードに変えたりできるのでしょうか?
それは〜モードとは言わない。個人着信の設定だ。
書込番号:764096
0点


2002/06/11 20:15(1年以上前)
試してみたら出来ませんでした。ちなみにソニエリさん、ガキみたいなこと言うの辞めましょうよ(笑)
書込番号:766323
0点


2002/06/12 08:47(1年以上前)
グループに入れて無音着メにしたりで代用。
書込番号:767378
0点









今auの「C3003P」か「A3014S」のどちらを買おうか悩んでいます。使いたい機能のネックはGPSだけです。その他はどうでもよいのです。
極端な方向オンチの私にはやはり電子コンパス付きの機種か、それともデザインが良く最新のソニーかで悩みまくっています。
どちらの方がGPSを有効に使えるでしょうか?スピードが遅く地図表示が遅いのなら「C3003P」は諦めようかと思っているんですが。皆さんのお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/06/09 01:08(1年以上前)
始めまして。
聞くところによると、3014はgpsで地図が表示されるまで
1分17秒かかるそうです。(3003については知りませんが)
GPSを使うのなら、ほかに3003Tもお勧めします。
高解像度なので、表示領域が広く自分の位置も的確にわかりますんで。
GPSを使い込みたいのでしたら、3003か3013をお勧めします。
3014は液晶が狭い部類に入るのでそういうことでは推しません。
書込番号:761298
0点


2002/06/09 07:26(1年以上前)
そうですね。地図を見る上では解像度の高い液晶の方がいいですからね。
そうするとりばさんのおっしゃる通り、コンパス付の3003か高解像度の3013になります。3003は通信速度が遅いので不安だと思われているようですがAシリーズでも地図の表示速度はちょっと速いくらいです。(通信速度は10倍なんですけどね)なので3003でいいんじゃないでしょうか?
書込番号:761705
0点

地図って10KBやそこらだと思いますので、どちらも通信自体は瞬即
のはずなんですけどねぇ。画像表示に時間が掛かっているのか、ど
うなっているのやら。
GPS主体で考えるならりばさん,r-iwatobiさん両名の仰る機種
がよいでしょう。
ちなみに、A3014SはA3011SAより10秒以上速かったです。
書込番号:762052
0点

ごめん、勘違いしていた。
14.4"bps"だからC3003Pは瞬即じゃないです。
書込番号:762313
0点


2002/06/11 15:27(1年以上前)
C3003Pは、BREWが搭載されています。その上でGPSのソフトが載っています
他のGPSケータイと違って、地図ソフトの立ち上がりも早いし
通信速度が多少遅くても、3003P は格別ですよ。電子コンパスなんてどうでもいいけど 地図のデータも通常のGPSケータイと違いベクトルデータを受け取り、それを専用エンジンで描画しています。だからデータ量が約10分の1で済むようです。データ量が少なくて済むということは、地図の表示がとても早くて、通信料金もとても安上がりということです。
3003Pの標準のソフトを使うという条件はありますけど
GPS最優先に考えるなら参考にしてください!
書込番号:765937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)