
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/05/27 18:42(1年以上前)
WAPNAVI等で探しましょう
書込番号:737845
0点


2002/05/27 19:53(1年以上前)
私もここで似たような質問をしました。
[705490]皆さんどんな暇つぶしゲーム入れてますか
という内容です。ご覧になってください。
書込番号:737941
0点


2002/05/30 21:33(1年以上前)
style-kがおすすめです!
このサイトにはezplusの投稿板があり、そこには文字どおり山ほどのアプリがあります。
おすすめはゲームではありませんが位置情報取得アプリとかてろです。とか、
ポーカーですかね〜
ちなみにこのサイトには着メロや専用アイコン、壁紙などかなりの物がそろいます。
着メロは公式サイトより確実にいいです!
一度いってみましょう。
それから、解決したのかどうかがわからないのでできるだけ返信するようにしましょう。
書込番号:743953
0点

>どらいば〜さん
人に注意するのは自分の無責任な発言【718242】にきちんとピリオ
ドを打ってからにしてくれ。
書込番号:744774
0点





突然ですが、私の父が車でよく迷子になるので
AUのGPS携帯がいいなと言い出しました。
カーナビも候補に上げていましたが、電話機能も
捨てがたいとのことで、迷っています。
ここの書き込みを読んでいるとC3003Pがその機能を
一番活用できそうに思えるのですが・・・。
C3002K、C3001Hも比較し、GPS携帯がどれほど役立つのか
どなたかアドバイスをお願いします。
ちなみに、私は今、JPHONEのユーザです。
0点

ナビには使えるけど、カーナビには使えない。
もっとも、時速10kmくらいで走るなら使えるだろうけど。
書込番号:736273
0点


2002/05/26 22:24(1年以上前)
カーナビ買った方が良いぜ。
書込番号:736345
0点

迷ったら止まって自車位置確認、見当を付けて発進、って位なら使えないですかね?発想は微笑ましいので何とかなるといいですねぇ。
書込番号:736357
0点

最初に表示される縮尺が大きいですからねぇ。それから、拡大を何
回か繰り返すことを考えると、カーナビを買ったほうが良いし、頻
度によっちゃあ膨大なパケ量になりかねないです。
書込番号:736786
0点





液晶についての質問ですが、ぼくの姉がジェイホンのJ-SA04を使っており、6万色のTFT液晶がとてつもなく明るくてきれいだったので、次は自分もこのような液晶にしようと決めていました。 そこでAUのA1012Kを購入したところ、正直がっかりしました。 おなじ6万色でTFTなのに、比較してみると倍くらいジェイホンのほうが明るいのです。 以前の256色よりは全然ましでしたが、同じスペックでこうまで違うとは思いませんでした。 事情ツウのソニエリさん、どういった理由でこのような差が出るのか教えていただけないでしょうか?
ちなみのライムのデザインはとても気に入ってますが、これからは実機で確認してから購入しようと思いました。
0点


2002/05/26 17:51(1年以上前)
指名頂いて光栄だが、、、、、すまんがSAO4の液晶ってあんまジックリ見た事無いから比較は分らん!
綺麗と明るいは違うぞ?1012は明るい!っとは思わないが、汚いとも思わん。
同じTFTと言ったって一概に同じとは言えんのでな、、、仕組みが似てるだけで納品メーカーにより発色等は全く別の物と理解してくれ。
やっぱカタログ眺めてもどうしようもない。
モックで納得できるのはデザインだけ。
実機を実際に弄らなきゃ分からん事だらけだな。
書込番号:735815
0点


2002/05/26 17:59(1年以上前)
ソニエリ様ではありませんが、
液晶はカタログ・スペックでは大きさくらいしか分かりません。
明るさや色合いなど、液晶はモチロンですが、
照明やソフトウェアの影響等、いろんな要素があります。
あまりカタログ・スペックを過信せず、実機を確認しましょう。
J-SA04はわかりませんが、
同じSANYOのC1001SAは不自然に明る過ぎるように感じました。
京セラは色合いは落ち着いていて好きなのですが、
確かにC414Kにしろ、A1012Kにしろ、ちょっと暗めですね。
友人と話していても、液晶がどれが一番かは、評価が分かれますので、
まぁ、いろいろな人の好みや感じ方もあるという事で・・・。
書込番号:735827
0点


2002/05/26 18:03(1年以上前)
上記ソニエリ様の意見に激しく同意!!
確かに「明るい」と「きれい」は違うと思う。
書込番号:735833
0点

N2002の液晶は最大級に「明る」くて「綺麗」ですよ。代償としてバックライト最大点灯で恐ろしく電池減りますが。勿論常にオフって一番暗くしてます、つまり宝の持ち腐れ。TFTは性能と電池が反比例します。何事も程々が一番です。携帯には液晶なんかより大事なモンは山程あると思いますし。液晶の「明るさ」以外でJホンに劣るトコは無いですし。
書込番号:735934
0点

A1012Kの液晶は反射型です。反射型は透過型に比べ、若干暗く、ぼ
ぅっとした眠たくなるような感じです。
ちなみに、反射型の利点は、明るいところでの視認性の良さです。
書込番号:735944
0点


2002/05/26 19:07(1年以上前)
私は携帯の液晶の評価基準は「輝度」「発色」「解像度」の3つだと思います。このうち「輝度」「発色」は電池のもちとほぼ反比例です。
ただ明るくて綺麗ならいいってもんじゃないです。
まあなんにせよ買う前に実機を見る・触るというのは当たり前です。
同じTFTでも端末・メーカによって全然違いますからね。
書込番号:735953
0点


2002/05/26 19:23(1年以上前)


2002/05/27 02:18(1年以上前)
同じ色数でもN2002とJ-SH07では別物ですよ!
エプソン製の液晶は持ちが悪いよ(>_<)バックライト付けると凄く明るいのですがそのままメール打つと大体1時間半位で無くなります。
書込番号:736835
0点


2002/05/27 02:31(1年以上前)
間違えました(>_<)
J-SA04の話でしたね。
書込番号:736855
0点



2002/05/27 04:45(1年以上前)
ソニエリさん MAO_MAGさん のぢのぢくんさん jin_341さん r-iwatobiさん ZDさん
皆さんご丁寧にありがとうございます、とても参考になりました。また何かあったらお願いします。
書込番号:736955
0点


2002/05/27 17:26(1年以上前)
私は外で使用する事が多いのでこの液晶気に入りました。
光センサーで明るい所ではライトを自動で消して節電してくれますし
京セラは、あえて反射型液晶を採用しているみたいですよね。
個人的には、条件次第では最も見やすい部類の液晶と思っています。
書込番号:737704
0点


2002/06/04 21:41(1年以上前)
屋外での視認性抜群ドコモのNなどとくらべたら屋外かなり見やすいよ
書込番号:753472
0点





単純な質問ですみません。
着信時に、サブディスプレイに名前は表示されますか?
カタログの写真には時計の表示みたいなものしかないから
そこが不安で・・・。
使ってる方教えてください。
0点


2002/05/26 10:19(1年以上前)
実際使用していませんが、着信時に名前を表示する、しない、は切り替えが可能です。しない場合はカタログにでているようなアニメーションなどが表示されます。
書込番号:735210
0点


2002/05/26 14:03(1年以上前)
名前を登録しておけば表示されます。表示非表示も任意で設定可
書込番号:735522
0点



2002/05/27 06:27(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:737017
0点





シルバーとかが出たら嬉しいんですが・・・。どなたか情報知りません?
青と白も・・・微妙・・・。
ついでにどこいっても在庫ないんですが、どなたか埼玉で売ってるところ知りませんか?
0点


2002/05/25 21:15(1年以上前)
シルバー出ますよ。7月くらいですかね。
書込番号:734160
0点



2002/05/25 21:29(1年以上前)
それは決定事項なんですか?
書込番号:734187
0点



2002/05/26 00:40(1年以上前)
携帯売り子さんへ
どういうところからの情報なのか教えていただけたら幸いです。
書込番号:734541
0点


2002/05/26 09:01(1年以上前)


2002/05/26 09:52(1年以上前)
昨日ショップの店員が7月に出ると言ってました。
書込番号:735159
0点


2002/05/26 10:27(1年以上前)
すみません、返信遅れました。auの営業さんからの情報です。前から話は出ているので間違いは無いと思います。
書込番号:735221
0点



2002/05/26 21:08(1年以上前)
そうですか〜。じゃああと1ヶ月ちょっと待ってみようかな〜。
書込番号:736192
0点


2002/06/03 09:36(1年以上前)
早いところや訳しといたほうがいいと思いますよ。
一か月前に予約したのに 発売しても手に届かず結局auショップで買い舞いした。auショップなら確実に手に入ると思います。
あと今ほしいなら トヨタディーラーに入っているauショッぷなら在庫があるかもしれません。
書込番号:750759
0点




2002/05/25 20:34(1年以上前)
そうゆう質問は、
書き込み番号686013で表示のスレッドでしましょう。
または、
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=686013&BBSTabNo=1
をクリック!!
書込番号:734106
0点


2002/05/26 16:47(1年以上前)
M機能→22.着信パターン選択→2.Eメール着信→メニュー→2.鳴動時間設定から出来ますよ。
書込番号:735704
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)