au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドキーに関して

2002/05/21 00:57(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

スレ主 今日もたこ焼きさん

3日前にシルバーを機種変にて入手しました。めちゃめちゃ気に入っています。ただ1つだけやっかいなことがあります。
通話中にサイドキーを押してしまい、通話録音になってしまいます。サイドキーを無効にすればいいのですが、それだとたたんだ状態でサブディスプレイのバックライトを点灯させる事ができません。夜に時計等を見たいのです。何か対策があるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:725028

ナイスクチコミ!0


返信する
さたうさん

2002/06/05 20:28(1年以上前)

サイドキーというのは、横についているボタンのことを指しているのでしょうか?
バックライトは、そのボタンを押せば光るはずです。

書込番号:755163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストレートの端末

2002/05/20 21:20(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 てんきやさん

C3001H以降、ストレートの新型がでる予定は無いのでしょうか?
現在C413Sを使っているのですが、センタージョグがおかしくなり始
めたので修理または買い換えを考えています。
個人的な好みでストレートがいいのですが、C3001H以外の選択肢は
今後(2002年中)も無いのでしょうか?

また、C3001HのATOKはC413SのPOBoxと比べ使い勝手
はどうでしょうか?私はセンタージョグに慣れきってしまっているのです
がC3001Hに変えた場合、不便さを感じるほどの違和感があるでしょ
うか?

以上、ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:724429

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘムヘム7さん

2002/05/20 22:19(1年以上前)

http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
で京セラが出すかもしれないとありますが、噂の情報です。
あとはカシオがタフネス携帯を開発中とか。

書込番号:724616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/21 09:48(1年以上前)

保証が効く期間内でしょうからとりあえず直しましょう。他社がどんなにパクったモンを出そうとも、現状ジョグ+予測変換に勝るモノはありません。

書込番号:725495

ナイスクチコミ!0


YSWさん

2002/05/24 20:00(1年以上前)

SONYの機種を使ったことがないのでなんともいえませんが、

POBoxは文字を打つたび、画面下部に予測変換候補が次々表示されるというものですよね?
C3001HのATOKは文字を打った後スティックを右に2回押して予測変換候補を出すというもので、この辺りは違いが大きいかもしれません。
変換の精度自体は十分満足のいくものです。

スティックでの操作をどう思うかは人それぞれでしょう。
僕はC401SAからの機種変更で1週間ほど使っています。
今はまだボタンの方が使いやすかったと思いますが、
慣れれば気にならなくなるであろうレベルです。

書込番号:732096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種とは関係ないんですが

2002/05/20 18:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

ezplusをダウンロードするときの月額○○○円てゆうのは
ダウンロードした後に月額○○○円をやめてもそのゲーム自体は
使えるんですか? 初歩的なこと聞いてすみません

書込番号:724126

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/05/20 19:28(1年以上前)

ezplusによって違います。

・有効期間が設定されているもの
期限(30日とか)が切れた後は起動できないので使えません。
・会員認証を行うもの
定期的に(大抵は月一回です)会員認証を行うので退会すると使えません。
・無制限なもの
退会しても使えます。

大体は以上の3タイプに分類できます。ちなみに最強マージャンは有効期限タイプで、ガンダムは会員認証タイプで、N-PlayWebは無制限タイプです。

書込番号:724225

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/05/21 09:37(1年以上前)

ezweb ezplus ezwebmulti この違いがよくわからん。

書込番号:725475

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/21 17:20(1年以上前)

>パソコンとーちゃんさん
ezweb:要するにインターネット(AUとTU-KA専用の)
ezplus:代表的なのがゲーム(囲碁とかオセロとかテトリスとか)
ezwebmulti:とりあえずオプション料金の一つ
AUの公式HPを見ましょう。

書込番号:726047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ezplusについて・・・。

2002/05/20 15:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 ブルー大好きさん

すっすみませんが、ezplusが初めてなので説明書を読んでも
よく分からなかったので誰か教えてください・・・。
例えばゲームをダウンロードした後に、起動してゲームスタートすると
通信量がかかるものもあるんですか?
待ちうけ時計についても、ダウンロード後に(月額基本料金以外に)
通信料がかかる時ってあります?
と〜ってもオバカなことを聞いてるのかもしれませんが、
よろしくお願いします…。
ちなみに、スカイブルーを機種変で金曜日にゲット。
電池パックのがたつきは全くないで〜す。
同じ日に機種変したホワイトの友達もないですよ。

書込番号:723831

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/05/20 19:40(1年以上前)

通常起動するだけでは通信料はかかりません。
ezplusが通信を行うときはちゃんと確認画面がでます。

この質問はいろんな掲示板ででているので(もちろんここでも)スレ立てる前に過去ログ検索してください。

書込番号:724240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルー大好きさん

2002/05/20 22:32(1年以上前)

ごめんなさい、ここの掲示板だけしか見てなかったので…。
他の掲示板も覗いて見ます!
でもでも、教えてくださって、有難うございました♪

書込番号:724644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジカメ代わり

2002/05/20 09:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

カメラがついてPCに取り込めるというのでホームページの写真くらいには使えると思って 先週、ヤマダ電機で白を購入。mysyncはauショップで購入してくださいと店員に言われ、auショップに行ったのですが、mysyncは出荷中止になっていつ手に入るか分からないと言われました。auサポートに電話しどうしたら良いか聞いたら、軽快電話6でPCに取り込めるとのことだったので早速購入、しかし、対応機種に入っていない。がーん!!、結局VGAの取り込みが出来ない状態。使い方が悪いのか、また違うソフトでVGAの取り込みが出来るのでしょうか?誰か助けてください。

書込番号:723357

ナイスクチコミ!0


返信する
恭也さん

2002/05/20 10:44(1年以上前)

軽快電話6、店頭に置いているものはA3012CAは対応機種ではありませんが、
確か、ソースネクストのHPでバージョンアップソフトをDLできたような
気がします。行ってみてください。

ただ、、、軽快で写真取り込めたかなぁ・・・?
私はちょっとそれが怪しかった(ソフト販売店員もわからないと)ので、
「確実な方の」mysyncを大慌てで購入しました。

メイルが取り込めないのはちょっと不便ですが、
私の場合、主な目的が不意のデータ消失に備えた、写真・アドレス帳の
保存なので、重宝しています。

話がそれました。
もし、軽快をバージョンアップされましたら、写真の取り込み可否について
レポートをいただけるとありがたいです。
(コレでできなかったらまたauサポートの質が・・・・;^^)

書込番号:723443

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/20 10:44(1年以上前)

VGAサイズは?ですが、
携快電話6での取り込み自体は、「C452CA」に設定すればOKです。

携快電話がシリアルケーブルなら、
MySyncダウンロード版を購入すれば、そのケーブルで使えます。

http://leche.goodcrew.ne.jp/leche/servlet/download.lineup.info?cg=3&fn=12

書込番号:723445

ナイスクチコミ!0


スレ主 mysyncさん

2002/05/20 17:14(1年以上前)

恭也さん、早速有難うございました。バージョンアップしてみて、色々ためしましたが(MAO_MAGさんが言う「C452CA」設定)、結果は携帯画面サイズでしかも「C452CA」のサイズになってしまい、望みとはかけ離れた写真となってしまいました。結局使い物にならない。絶望感いっぱいで再びauサポートの門を叩きました。
>(コレでできなかったらまたauサポートの質が・・・・;^^)
当ってしまいました(笑・・・)。ソースネクストの電話番号を教えられ自分で電話してくれとのこと えっって感じ 怒る気力もうせました。
ソースネクストに電話し経過を話したところ、まず元々VGAの取り込みが出来ないとの話でした。でもauと対応はまるで違う、ソースネクストの責任ではないのに「返品してください」と優しい担当古舘さんのお言葉で、甘える事にしました。
MAO_MAGさんの言うダウンロード版を購入しようと思います。またシリアルケーブルは普通に売っているのでしょうか。

書込番号:724010

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/20 17:26(1年以上前)

売ってないこともないはずですが、
cdma用は、なかなかお目にかかれないですね。

USBケーブルは少し値が張りますが、対応USBケーブルです。

http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/news/news_A3012CA.htm#USB1

USBケーブルCでもOKですが、12,600円です。

書込番号:724023

ナイスクチコミ!0


スレ主 mysyncさん

2002/05/20 18:19(1年以上前)

ケーブルって高いんですね。軽快電話6が6480円だったので悩んじゃいます。でも無いと使えないし、しょうがないか。
色々と有難うございました。

書込番号:724110

ナイスクチコミ!0


スレ主 mysyncさん

2002/05/20 18:22(1年以上前)

さっきの続き軽快電話6はUSB版ですが、このUSBケーブルがそのまま使えるのかなあ?

書込番号:724115

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/20 22:53(1年以上前)

携快電話のUSBケーブルは使用不可。

書込番号:724683

ナイスクチコミ!0


deliveryさん

2002/05/21 07:08(1年以上前)

mysyncですが、私は秋葉のラ●ックスで買いました。最後の1個でしたので、もうありませんが。私も秋葉を捜し回ったのですが、見つからずたまたまラ●ックス関連?の携帯屋さんで聞いたら検索(グループ会社内での在庫の)してくれて、そこに1個だけまだあると言われ即買いに行きました。ツ●モや●ゾーン、ソフ●ップなどのPC系量販店や●ICカメラやヨ●バシなどの家電量販店などは各店舗在庫検索ができると思いますので、一度頼んでみるといいかも。あれば遠いお店でも取り寄せしてくれるのではないでしょうか。

書込番号:725354

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/05/21 09:21(1年以上前)

なんで生産中止になるんですかね。
パソコンみたいにコストがかかるわけでもないし、
パッケージ代と、CDーROM代だけなのに。
たぶん、CASIOが次の新製品時に、あわせて
新バージョンをだすんでしょうね。

書込番号:725457

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/21 15:33(1年以上前)

MySyncは生産中止にはなってませんよ。
売れ行き好調で、最初の作り置き分が無くなっただけみたいですが。

少なくともauに聞くと、そういった答えでしたが。

書込番号:725891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ライムからブルーへ変えれます?

2002/05/19 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

スレ主 helloyukoさん

↓のコメントしといてまたまた質問させて下さい。

今、機種変してライム使用4日目なのですが、やっぱりどうしてもブルーにしたくなった場合、一番安価に変えられる方法ってどうしたらいいのでしょうか?

その後ヤフオクとかに出品できますよね?
ふと思った事なんですけどどなたか教えて下さい!

書込番号:722673

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/05/19 22:49(1年以上前)

携帯板のちょっと前のlogを読んで自分で判断しろ。

書込番号:722694

ナイスクチコミ!0


あれま〜さん

2002/05/19 22:57(1年以上前)

続きでやればいいのに、こんなの・・・
せっかくライム買ったんでしょ、ライムがかわいそう。

書込番号:722713

ナイスクチコミ!0


ライム・・・さん

2002/05/19 23:05(1年以上前)

うらめしぃ〜

書込番号:722739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/19 23:09(1年以上前)

外装交換とかどぉ?

書込番号:722748

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/19 23:26(1年以上前)

青のモックを奪取、あるいは自分でペイント。

書込番号:722789

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/19 23:42(1年以上前)

私だったらブルーのモック入手してきて外装交換しますね

書込番号:722822

ナイスクチコミ!0


スーパーもばいるくんUXさん

2002/05/19 23:51(1年以上前)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!(笑)
端末を壊し(強力な静電気等)、初期不良と言って交換(色はブルーにする。)

書込番号:722841

ナイスクチコミ!0


スーパーもばいるくんUXさん

2002/05/20 01:49(1年以上前)

なんか眠れんなぁ
>青のモックを奪取
改造は保証きかんから・・・ギャグのつもりだたが・・・
2ちゃん見るのやめよかなぁ・・・
極論入ってスマソナリ・・・

書込番号:723068

ナイスクチコミ!0


街のショップの店員さん

2002/05/20 10:54(1年以上前)

日、モックを奪って逃げようとしたアフォ(大学生)を捕獲して、
窃盗の現行犯で警察へ突き出しましたが、何か?

モックは店が「金」出して買ってるんだよっ!!

書込番号:723456

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/20 12:32(1年以上前)

いや、「オークションとかで手に入れて来い」という事だと思いますが・・・・・。

書込番号:723613

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/20 19:42(1年以上前)

誰も盗めとはいってないよ

書込番号:724245

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/20 19:44(1年以上前)

> 街のショップの店員
そいつは確かにアフォw
犯罪を推奨してる様に見えてしまったか?スマソ。
モックって結構高いよな、確かン千円だっけ?
キッチリ外装費取って卸してるんだな。

書込番号:724250

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/20 22:02(1年以上前)

ヤフオクで3色セットで2500円即決。22日の0時終了だから買うなら急いだ方がいいよ。

書込番号:724565

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/20 22:55(1年以上前)

お店に聞いてみたら、
モック1個3000円くらいだそうです。

書込番号:724687

ナイスクチコミ!0


(;^_^Aさん

2002/05/21 01:58(1年以上前)

モックの外装と実機の外装は別物で流用が効かないって
聞いた事がありますが…この機種はどうなんでしょうね?
ネタにマジレスだったらスイマセン。

書込番号:725151

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/21 08:02(1年以上前)

3000円もするんですか。結構高いですね。それだけの物を買って、流用出来ない可能性があるのなら、危険な賭けですね。これは自分でペイントする方が良いかもしれません。

書込番号:725388

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/21 15:40(1年以上前)

お店で、C1002Sのモックのパネルはずしたのを見せて貰ったけど、
接着剤の跡があったよ。

基本的にバラす事は考えて作ってないみたいなので、
モックを購入しての外装交換はリスクが高過ぎるでしょう。

書込番号:725903

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/21 16:33(1年以上前)

> MAO_MAG
1002はアフォにパネルだけパクられるからなw

書込番号:725969

ナイスクチコミ!0


junntiさん

2002/05/22 15:34(1年以上前)

結構大変かもしれない…以前のC409の真赤を使っていた時、マッキのモックを買って交換しようと思ったら、分解なんてできない! 接着剤でバリバリ付いているし…アンテナは再利用しましたし…。無理かも知れないけど、チャレンジするのも良いかもしれない。
ちなみに、僕は悩んでブルーにしました。ライムは外装はカッコ良いんだけど、ボタンの色がちょっとはっきりしない色だったから。
これも1年以上使うつもりです。 しいていうとアプリが使えればな〜かな。

書込番号:727891

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/26 08:20(1年以上前)

モックと交換可能かは機種によりますね〜
友人のSO503iなんかはかなり簡単でした。
機種によっては接着剤つかいまくりのもありますからそんなのは無理ですね。

書込番号:735034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)