
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年5月12日 12:50 |
![]() |
0 | 9 | 2002年5月12日 12:52 |
![]() |
0 | 11 | 2002年5月15日 00:11 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月12日 09:29 |
![]() |
0 | 9 | 2002年5月11日 17:09 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月11日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




GWと土曜・日曜日を駆使してA3012CAのスカイブルーがないものかと近所を探しまわったのですが、モックも見つかりませんでした。
僕が住んでいるのは神戸なのですが、auショップの店員さんに聞いてみてもいつ入荷するかわからない・・・おそらく5月中旬から6月であろうとのことなのですが、モックぐらい発売前でもおいてないのかな
神戸・阪神地域に住んでいらっしゃる方、もし「ここおいてるぞ」というような情報、ありましたらお願いします。m(__)m
0点


2002/05/11 22:58(1年以上前)
今日梅田のヨドバシカメラにモックが並んでましたよ。スカイブルー中々良い色でしたね。メタリック調が強くカタログとは違いかなりインパクトありますね。それに中のシルバーも斬新でした。これはC1002Sのオレンジ同様他にない斬新さがあり売れるんじゃないかな?白を購入したの早まったかな?
書込番号:707679
0点

連休空けから結構売ってるトコみます。しかし1002Sの斬新さと只センスに欠けるだけを一緒にして欲しくないモンです。
書込番号:707913
0点


2002/05/12 11:33(1年以上前)
阪神甲子園駅の近くのダイエーにありましたよ。
書込番号:708610
0点



2002/05/12 12:48(1年以上前)
ドコモbyebyeさん・jin341さん・のぢのぢくんさん・shin-desuさん返信ありがとうございます。
ドコモbyebyeさん、なかなかいい色なんですか?カタログやWEBとそんなに違うんですかぁ〜メタリック調が強いとは知りませんでした。
僕もしろ一色よりスカイブルーとシルバーのツートーンのほうが豪華っぽいな〜なんておもってました。皆様の紹介いただいたお店とその他、頑張って探してみま〜す!
書込番号:708738
0点


2002/05/12 12:49(1年以上前)
> のぢのぢくん
同意。1002と3012を一緒にしないで。
書込番号:708742
0点





これから初めて携帯を買おうと思っているんですが、
auにするということは決まったんですが、
どの機種かで迷っています。
とりあえず、折りたたみ式、動画は見れなくていい、
写真も取れなくていい、GPSなどもいらない、
という条件で、
どれがおすすめなんでしょうか?
この機種やA1011STの評価があまり高くないのですが、
C1002SやC415Tよりも使いやすさなどの面で劣るところがあるのでしょうか?
0点



2002/05/11 21:04(1年以上前)
「P2対応 カメラモード自動切換え」
とかかれているのですが、
どういう意味でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:707435
0点


2002/05/11 21:09(1年以上前)
GPSがいらないということでA10xx/C100x/C4xxシリーズに候補は絞られます。
ですが、C1001SA/C4xxはあまりおすすめできません。残りはC1002S/A1011ST/A1012Kなわけですがどれでもおすすめです。(日本語変?)
デザインなんかで決めてしまっていいと思います。
ここの評価って結構いい加減なのであんまりあてにできません。
書込番号:707445
0点


2002/05/11 21:10(1年以上前)
「P2対応 カメラモード自動切換え」
はパシャパ2対応で、パシャパ2を接続すると自動的にカメラデータ表示/転送モードになるということです。
書込番号:707449
0点

パソコン等でデータ通信をしないならA1012KでなくてもC1002Sでも
十分ですね。まあ、最新機種にしたいとか、デザインが気に入った
とかであれば買ってもいいでしょう。
C3002KでもGF液晶の遅さと、キーその他の反応の遅さが気になっ
ただけで、他はとくに不満はなかったです。A1012KはTFT液晶にな
り、キーレスポンスも気にならないレベルらしいので、他よりとく
に劣るということはないと思います。
書込番号:707451
0点



2002/05/11 21:25(1年以上前)
素早い返信有難うございます。
C415Tも良さげな感じがしたのですが、
どのように良くないのでしょうか?
書込番号:707480
0点


2002/05/12 00:35(1年以上前)
どうですか。決まりましたか??415もイイ携帯だと思いますよ。
で、私はブルーを使っていますが、メールだけ使えればイイというのであれば、A1013Kで十分では? 新機種でいうと。折り畳みではサブディスプレイがあった方がイイと思いますよ。新規ならそんなに急がないで、ゆっくり考えたらどうでしょうか?? でも415はもう無くなるかも。最後は自分の好みとなりますからね。 でも、使いやすい方だと思いますよ。これ。
書込番号:707941
0点

GPSやら何やら、必要でないってだけで付いてて困るモンでもないしC4**、C1***、A1***シリーズに絞る必要は全く無いでしょう。デザインと価格で選べばいいハナシ。価格で選ぶならどちらも新規ならタダの415と1002、よっぽど東芝デザインが気に入ったのでなければ1002Sが価格・性能を踏まえてベストかと。ジョグの使い勝手、液晶の綺麗さがウリ。デザインなら予算内で気に入ったモンを選ぶだけです。機能以外の操作性なんて慣れちゃえばみんな同じだし。
書込番号:707990
0点


2002/05/12 08:29(1年以上前)
C415Tはやめたほうがいいかと。
使いにくいです。メール中心なら最悪です。変換へぼいし、アウトラインだし。
書込番号:708404
0点


2002/05/12 12:52(1年以上前)
10XXは価格があまり高くないので新しい方が、、、今更C4XXを買うのは豪気かと思うが。
G,z One欲しいんならしょうがないが。
書込番号:708751
0点




2002/05/11 18:38(1年以上前)
便利ですよ〜〜
パケ代結構食いますがJナビとは比べ物になりません。。。
(Jでどれだけ迷ったものか。。どこで迷ったかは内緒w)
書込番号:707166
0点


2002/05/11 19:49(1年以上前)
位置がほぼピンポイントですからねぇ〜
基地局利用の位置情報とは精度が違いすぎます。
書込番号:707292
0点


2002/05/11 20:14(1年以上前)
精度が結構高く、便利なのですが実際に持つと、次第に使わなくなります(泣)。以外と使う機会がありません。もっとも仕事が営業関係とかの人でしたら話は別ですが。
私もPDAとGPSユニット購入を検討していたときもあり、GPS携帯に夢膨らませていた時もあったんですがねぇ。
書込番号:707333
0点


2002/05/11 22:08(1年以上前)
補足ですが「ココセコムEZ」を検討しているとなると話は変わります。その場合は私の上で言った内容は白紙撤回させていただきます。用途が少し変わるので。ご家族単位で買う場合はどうぞご考慮のほどを。ただし、この機種は対応してませんよ。
書込番号:707564
0点

自分の位置を知るのに、EZ@NAVIのezplus版で1分半、ezweb版で1
分45秒ほどかかるけど、それが我慢できるなら便利に感じるかと。
にしても、意外に時間のかかるezweb版EZ@NAVI。
書込番号:707572
0点


2002/05/12 00:09(1年以上前)
いい利用法がありますよ、
旅行先で、
「そろそろご飯にしようか、どこがいい?」
「かっぱ寿司がいい〜!」
「どこにあるんだろう、、」
そんなときはGPS!!
てなかんじでもつかえますし、
かなりいい感じですよ〜
書込番号:707869
0点


2002/05/12 16:52(1年以上前)
GPSで、昼飯の場所見つけたいですねー
ぜひ、使い方教えてください。
GPSとWabのリンクで使うんですか。
書込番号:709129
0点

本日、じゃなくて昨日、何気にC3002Kに持ち込み機種変しました。
んで、EZ@NAVIをやってみたんですが、なんとezweb版がA3011SAよ
り15秒も速かった。不思議。
書込番号:710192
0点


2002/05/14 18:36(1年以上前)
見てくれるかわかんないけど、パソとっちゃんのためにえんやこら、、
えっとですねezplusのEZNAVI開いてですね〜
名称ってのがあるんでそこで店の名前入れれば後は適当にやるだけです。
ほかにも電話番号でもわかったりするんで電話帳片手に〜なんてことも、
それに電話帳で女の電話番号を調べて、、、おっと(爆
書込番号:712868
0点


2002/05/14 21:33(1年以上前)
ぜひ一度、今度車で、出張したときためしてみます
たぶん、グルナビに載っているような、有る程度
知名度のある店でないと、でてこないとは思いますが
北も東も、わからない土地では重宝しそうですね、
ありがとうございます。
書込番号:713113
0点

現在地に一番近い郵便局は?
という検索ができるGPSサービスやっているとこ知らないでしょ
うか?
書込番号:713440
0点





doraiba8aは、着ボイスで一曲全部入れていると書いていましたよネェ?
私も、同じコトをしたいのですが、一曲WAVで約6Mバイトになります。
これを添付で送り、携帯で受信すると…ものすごいパケ代を取られてしまう!!
どうやっているのか教えて下さい。m(__)m
0点


2002/05/11 13:49(1年以上前)
wavじゃ無理でしょ!qcpにしなきゃ・・・
書込番号:706711
0点



2002/05/11 14:45(1年以上前)
スミマセン、もちろんQCPに変えます。
しかし変えてもサイズは、やはり大きいままなので…
「Mysync」てヤツら出来ませんか?持っている人、教えて下さい。
書込番号:706791
0点



2002/05/11 14:47(1年以上前)
↑ヤツら…× ヤツなら…○
書込番号:706794
0点


2002/05/11 19:51(1年以上前)
確かに転送はMySyncを使わないときついですよね・・・
第一メールじゃ100KBまでだし。
書込番号:707294
0点


2002/05/12 00:24(1年以上前)
はい、本人現れました、
3012の一つのファイルの容量の上限が250Kです。
でもって、僕の場合ゆずのアゲイン2をやったんですが、
結局サイズが300Kぐらいになっちゃって、
かなりショートカットしました、、
それから、楽器などはビットレートをかなり下げてしまうので、
あまりいい音にはなりません、
なので一番いいのがMMFに曲の声だけを乗せて、
楽器自体はMIDI、なんですが、
とても面倒です、、
なのであまりおすすめできませんよ、、
追記
普通に考えて6Mにはなりませんよ?
スタートメニューのプログラム>アクセサリー>エンターテイメント>サウンドレコーダー
で開いてから、
名前を付けて保存、
そのときに変更で形式をPCM、属性をを8000kHz ??ビット モノラル(だったけ?、、そこはauのホムペで確認しましょう、)
にして好きなところに保存してください、
そしたらそれをQCPのエンコーダーで変換すればさらにサイズは小さくなって、
だいたい300Kぐらいになるはずです。
後はmysyncなどで転送しましょう
詳しいことはこちら↓
http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/melody01.html
わからんかったらまたきなさんな、
書込番号:707903
0点



2002/05/12 09:29(1年以上前)
ありがと!! 気長にやってみます。
書込番号:708456
0点





こんにちは。J−PHONEのSH−08にしようか、auのA3012CAにしようかと考えています。妻と2人で契約したいのですが、どちらも、家族割引、Jファミリーがあり、カメラ付きなので悩んでしまいます。メールを主に使用することになると思うのですが、どちらがいいのでしょうか??今現在DDIの「H」を使用してるので、通話品質などはauの方がいいとお聞きしますし、メールなんかもauの方が遅延しにくいとお聞きしてます。J−PHONEのSH−08の掲示板にも同様のことを記載してます。SH−08は正直言うと掲示板のなかでもあまり評価がよくないように感じるのですが・・・
みなさんのご意見、アドバイスおまちしてます。宜しくお願いします。
0点

J-PHONEどうしがメインで64文字以内が多いならJ-PHONE、それ以外
ならA3012CAでいいんじゃない?
J-PHONEのeメール送信は高すぎる。
書込番号:706644
0点


2002/05/11 13:51(1年以上前)
スカイメール中心ならSH08で、Eメール中心ならA3012CAですね
書込番号:706717
0点


2002/05/11 14:02(1年以上前)
メールの遅延を懸念するのであれば、AUでしょう。DもJもいつ届くか解らない可能性あるしね。それに写真を送りたいなら、パケ割のプランがあるAUですね。2400円のパックは、かなり魅力的でしょうね。
書込番号:706730
0点


2002/05/11 14:08(1年以上前)
両メーカーの対応エリアマップで自分の地域を確認しました?両メーカーの似たような機種の選択で悩んだ場合、周りの実際に使っている人から電波の入り具合の良し悪しを聞き、それで判断、決定すべきだと思いますです。
料金や機能より電話が出来るか出来ないか。それが一番重要な要素です。まあもっとも、私のような田舎に住んでなければ逆に考えなくてもいい事なのかもしれませんね.都会だと何処でもつながりますから。(チョットねたみ。)
書込番号:706740
0点

AUに比べてJホンが明らかにに勝るトコは無いと思いますよ。
書込番号:706810
0点


2002/05/11 15:16(1年以上前)
A3012CA
書込番号:706831
0点


2002/05/11 16:12(1年以上前)
現在夫婦でSA04とSH08です。
08は、私的にはいい機種だと思わないのですが通話とちょこっとメールくらいしか使わない主人には「別に普通」だそうです(笑)。
コンビニで主人がスヌのキーホルダーを売ってたというので写真(写メール)送ってもらって、「写真の一番左の○○色のやつ買って来てー」なんてことやったりしてます。
家族で入るとロンメ(写メール)4円スカメが1.5円(関東の場合)なので全然気にせずやりとりしてます。
ちなみにメールの遅延なんですが、私は全然ありません。
au、Dと昨日一昨日とやりとりしてますがどっちもリアルタイムにできてます(連続で数通のやり取り)。
ただ、遅延って結構運もあるらしいので…しない人は全然しないみたいです。
通話品質はcdmaone同士だといいらしいので家族で入るならauの方がいいかも。
一度どれくらいのやり取りをするのか一ヶ月のだいたいの通話、メール(写真付き、なし)、などを計算してみてどっちがトクかで考えてみては?
後は機種が決まっているようなのでデザインとか色とかで選んでもいいと思いますが…。
ではでは。
書込番号:706920
0点

>今現在DDIの「H」を使用
なら、auで決定。
Jだと通話品質でショックを受けるよ。D、J、Tの通話品質はほとんど同じ。
auならそれほど悪くない。
GPSケータイいいなー。欲しいー!!
書込番号:706928
0点


2002/05/11 17:09(1年以上前)
インテリジェントエッヂに決定!
書込番号:707014
0点




2002/05/11 00:16(1年以上前)
2ch.netの携帯のA3012CAのところに悪いところが羅列されている。
書込番号:705740
0点


2002/05/11 00:32(1年以上前)
2ちゃんねるからです。
・カメラの周りにひびが出る場合も。
・カメラに指が触れて鬱。
・デザインが・・・。ね。
・無音状態の時にスピーカーから「シー」って音がする
・ATOKがインライン入力じゃない
・予測変換(省入力候補)は過去最新の1単語のみ
・ページ送りキーが無い(カーソル長押しでもできるけど)
・「かける」「切る」ボタンも、他のボタンとサイズ・色が同じでわかりにくい
・電話帳に五十音別のカテゴリが無い(五十音順表示は可)
・メールで文字サイズが1行9、11、13文字と微妙(Webは8、10、12文字なのに)
・E-Mail送信完了の表示はその都度手動で消さないと、次のE-Mailの受信すらしない(↓参照)
・何かしらのメニュー表示中でも、E-Mailを受信しない(通知はあるし、待受画面に戻ると自動で受信)
・背面液晶のバックライトが状況ごとで青・紫・橙の固定なのが残念
・ポケベル入力不可
・電話の指定着信許可は不可(指定着信「音」許可は可能)
・背面液晶にはe-mail差出人表示されず
・webで必ずスクロールバーが右にでて画面の横幅が狭まる
・webで表示される文字列はコピー不可(移行組注意?)
・メールのコピぺも、本文を含めた返信の作成画面からで可能
・エミーロ巡回対象にフォルダ・アルバム単位の指定不可(泣)
・開けたら自動で通話は不可(閉めたら終話は可)
・着メロのビートを刻むバイブはデータフォルダ内でのプレビュー再生時のみで残念
・フォントがやや汚い
・電波強いとは言えない
書込番号:705786
0点


2002/05/11 00:59(1年以上前)
2ちゃんねるからです。
【長所】
・オープンエミーロ。良。
・恐らくWAP2.0搭載機種の中で一番ブラウジングが早い。
・データフォルダが業界最大12.8MB。
・液晶が本当に綺麗・発色がスゴイ
・着メロ大音量・高音質
・ATOKカナーリ優秀、レスポンス速い
・E/Cメール呼び出しが簡単
・EメールのCC設定が楽(一気にたくさん送れる)
・データフォルダの分類が詳細(14種目)、保存時にデータの種類に応じて自動振り分け
・ブラウザ上にスクロールバーがあるのでページの長さが分かりよい
・アラームは5件(各登録ごとに毎日、1回のみ、曜日指定、平日指定、休日指定とか可)マナーモードも無視する設定も可
・シャッターはタイムラグ無し
・画面上部に常に時刻と電池残量表示
・アンテナ3本は当たり前(?)
・クリップボードは10件、各全角64文字まで。
・メールの送受信は速い部類
・電話帳の特定グループ内のアドレスを、一括でE-Mail宛先に指定可能(グループ分けは使える機能!50音カテゴリがない分、ここで稼ぎます)
・着メロ、実はイヤホンはステレオなんです
・カメラのプレビューとズームはスムーズ。リアルタイム露出補正
・塗装は光源・角度でキラキラ変化
・自分の声を着信音やメール添付に
・着メロ・画像・ezplus等のDL完了時に、一時的にブラウザをバックグラウンドに飛ばしてDLデータを起動できる。DLしたデータをすぐに見れて便利
書込番号:705873
0点


2002/05/11 05:44(1年以上前)
すごーい。
私も検討しているのですが、すっごく参考になりました。
本当にみなさん親切!
ありがとうございました。
書込番号:706166
0点



2002/05/11 18:12(1年以上前)
どうも。そこまで悪いわけでもなさそう?ですね。メールの受信って遅いんですか?
書込番号:707120
0点


2002/05/11 18:31(1年以上前)
この機種はじめてのAUでもすぐ使うことができましたよ!メールの受信が遅いというか、メールの受信に時間がかかるんですよね…。
書込番号:707152
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)