au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください〜

2002/05/09 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

新規にしたら今のアドレスに設定し直せないものでしょうか?

書込番号:703382

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/05/09 21:37(1年以上前)

無理だ。30日は誰もそのアドレスは使えない。
てか3012の質問じゃねえし。

書込番号:703403

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/09 22:29(1年以上前)

できたら、私は新規即解約→持込機種変なんてしていない。

んで、30日でした? 3ヶ月だと思ってたんですが・・・。

書込番号:703482

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/09 23:38(1年以上前)

う、、、うる覚えなので自信は無い、90日だった様な気もする。

アドレスが変わるから新規即解すんの?端末の価格が高いからではなく?

書込番号:703631

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/10 01:08(1年以上前)

ezweb@mailやezwebMultiは30日間が保護期間。
正午までにアドレス廃止すれば、その日から30日間はダメ。
正午過ぎての解約は翌日から30日間は、そのアドレスは使えません。
3ヶ月は電話番号です。

書込番号:703899

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/10 01:21(1年以上前)

おぉ、30日だったのかぁ。ちょっと考えちゃうなぁ。

>ソニエリさん
アドレスをすぐに切り替えられるなら、今の携帯は解約して、新た
に買う、だけです。
まあ、新規契約並みの価格になるほど使い続けないから、価格が高
いから、というのもあることはあるが。

書込番号:703925

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/10 07:50(1年以上前)

同じアドレスが使えないのって60日じゃなかったっけ?
90日はドコモだと思うんだけど。

書込番号:704184

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/10 08:00(1年以上前)

前は60日でしたね。
今は30日だそうです。

書込番号:704204

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/10 21:45(1年以上前)

そうなんですか。情報ありがとうございます。

書込番号:705330

ナイスクチコミ!0


ゼイフォンさん

2002/05/13 21:45(1年以上前)

まだ080が出る少し前、解約一ヶ月後には違う人が使って
ましたよ。

書込番号:711461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Mysyncダウンロード版に・・・

2002/05/09 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

Mysyncをダウンロード版で購入したのですが(2,700円)、USBケーブルCで接続を試み、失敗しました。エラーメッセージはCOMポートの設定らしいのですが、どのcomを使っても接続できません。Mysyncは3012CAバージョンなのですが、どなたか設定について教えていただけませんでしょうか?

書込番号:703237

ナイスクチコミ!0


返信する
なか21さん

2002/05/09 23:31(1年以上前)

あなた根本的に間違っている。なんでUSBで繋いといで「com」がででくるの?
こたえは、環境設定で通信タイプをUSBにあわせれば、通信できるよ。

書込番号:703609

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/10 01:23(1年以上前)

デバイスマネージャーのモデムのプロパティから、
cdmaOne(TM)USB Cable C Portのモデムのタブを開いて、
通信ポートの確認をしてください。

次にMySyncの環境設定の機種やロックナンバーを設定、
COMポートを確認したものに設定、ケーブルをUSBケーブルAにしてください。
USBケーブルのドライバーとダイヤルアップネットワークは、
もちろん最初にインストールしておいてくださいね。

これでOKのはずです。

書込番号:703927

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/10 01:26(1年以上前)

USBでもCOMをエミュするものもあるよ。MySyncは知らんけど。

書込番号:703938

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/10 01:27(1年以上前)

あっ、すでにMAO_MAGさんからレスが付いてた。(^^;)

書込番号:703943

ナイスクチコミ!0


スレ主 masnaさん

2002/05/10 20:09(1年以上前)

MAO_MAG さん 正確なアドバイスありがとうございました。無事つながりました。

書込番号:705142

ナイスクチコミ!0


スレ主 masnaさん

2002/05/10 20:12(1年以上前)

jin_341 さん にもお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:705148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

家族割りの引き落とし口座について

2002/05/09 19:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 バドミントンさん

同一名義で引き落とし口座を変えれると聞いたのですが、
引き落とし口座の名義は名字がちがってもOKでしょうか??
友達同士で家族割引にはいって自分は自分、友達は友達の口座から引き落とし、という風にできるのでしょうか??教えてください。

書込番号:703160

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/09 19:34(1年以上前)

なんで友達とで家族割に入れるんだ?
それとも、家族のことを友達って言っているのかい?

書込番号:703173

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/09 19:50(1年以上前)

何が言いたいのか良く分からんが友人同士で家族割に入るのは無理。

書込番号:703214

ナイスクチコミ!0


スレ主 バドミントンさん

2002/05/09 19:51(1年以上前)

友達同士で家族割り→自分の名義で2台入り に訂正します。。
そして、引き落とし口座を友達に指定できるかどうか。。という質問です。日本語おかしくてすいませーん

書込番号:703215

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/09 19:52(1年以上前)

第三者の名義の口座から引き落とすのも無理。
審査で速攻引っかかる。

書込番号:703217

ナイスクチコミ!0


スレ主 バドミントンさん

2002/05/09 19:53(1年以上前)

やはりそうですか、、
教えていただきありがとうございました

書込番号:703221

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/09 19:55(1年以上前)

どうしてもしたいのなら、彼方の口座にその友人に金を振り込んでもらうしか。
まぁトラブルにならんように。

書込番号:703224

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/09 20:10(1年以上前)

バレバレじゃん!

ってことで、了!

書込番号:703252

ナイスクチコミ!0


じっちゃんちゃんさん

2002/05/09 21:57(1年以上前)

家族割の手続きをしましたが、家族の証明として健康保険証か
住民票の提出を求められました。家族以外は、ダメだということです。

書込番号:703435

ナイスクチコミ!0


ばぶるす君さん

2002/05/09 23:02(1年以上前)

AがBの携帯用に口座を作って2台目をそれで契約
BがそのAの口座を使えば2人の友情が続く限りOKなんじゃない?

書込番号:703546

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/10 01:30(1年以上前)

>ばぶるす君さん
契約条件そっちのけなら、そだね。
私は、滞納された場合通知が来るからヤダ。

書込番号:703953

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/10 01:31(1年以上前)

口座は別人名義でもOKなので、バトミントン様のいわれている事は可能です。
ただし、クレジットカードでは基本的に不可。
口座を別にすると、割引は」ききますが、
ポイントの合算とかの恩恵は受けれませんよ。

書込番号:703954

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/10 01:32(1年以上前)

第三者でも可能なのか?

書込番号:703956

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/10 01:37(1年以上前)

契約者と口座名義人は一致する必要はありません。
口座番号と印鑑さえあってればOK。
クレジットカードの場合は、
未成年者が契約者で保護者名義のカードという場合以外の
名義の不一致は不可。
友人名義と家族割は組めませんが・・・。

書込番号:703971

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/10 01:42(1年以上前)

印鑑と番号さえ有りゃあ第三者からの口座からも引き落せるのか。
ちょいと怖いな、、、ドキモでそんな事出来たっけな、、、
2回線持つ時は大抵審査有るが絶対引っ掛らない?

書込番号:703978

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/05/10 03:00(1年以上前)

日本語は難しいですねぇ。。
個人契約の法人(会社)払いは可能でも、ファミリーは組めなかった。。
たしかファミリー割引は一括請求が条件だったような気が。。。

書込番号:704071

ナイスクチコミ!0


池袋ま〜♪さん

2002/05/10 06:35(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
早速ですが、家族割引は一括請求、口座引落が条件にあります。
ですから、別々の口座から引落というのは無理です。
ちなみに、私はPHSをずっと使用していまして、3年前の8
月頃にN501iを購入、家族割引を組みました。そして、つい
この前、母に持たせようとN503isを自分名義で29歳割引
を用いて購入、家族割引を組みました。PHSを含めて計3台自
分名義ですが、審査も簡単に通り、大きな割引恩恵を受けています。
委託保証金という話はどういう条件で払わなければならないのですかねぇ?

書込番号:704135

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/10 07:54(1年以上前)

>704135
auの家族割は少し前から口座をわけることが可能になりました。

書込番号:704192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/10 08:14(1年以上前)

>704135
利用明細と一緒に入ってくるパンフにも書いてありましたね

ところで auがJ−フォンを抜き再び業界2位浮上
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=144762
ばんざい(まだまだドコモの足元にも及ばず・・・)

書込番号:704217

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/10 08:18(1年以上前)

池袋ま〜♪様、
バトミントンは「A3012CAについての情報」とあるので、
auの話と思われます。

auは家族割やグループディスカウントの口座を、
個別に設定する事が可能になりましたよ。

ただ、同時に法人名の家族割が組めなくなりましたが。

割引はききますが、一括請求を組んだ時の「一括請求コード」で、
ポイント合算などの計算をしますので、
(同一の一括請求コードの回線が合算される。コードは請求書に記載。)
個別請求の分は一括請求コードがなく、
ポイントの合算や無料通話の合算のメリットの方はなかったハズ。

また、
2本の家族割一括請求を組んでいて、
1本を解約等で家族割が1本になっても、
一括請求コードは残ったままなので、
ポイントは全て一括請求コードの残った回線についていきます。

この時、わざわざ家族割の廃止届をだされる方もいるようですが、
廃止届をだすと一括請求コードも解除されて、
廃止した回線のポイントは消失したりします。

話がそれましたが、気をつけましょう。

書込番号:704222

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/05/10 08:21(1年以上前)

バトミントン様、上記で敬称「様」が抜けていました。
謹んでお詫びいたします。
スミマセンでした。

書込番号:704227

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プチメール送信

2002/05/09 17:56(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 むつきさん

C3001Hを買ったのですがデジタルにプチメールを送信しようとするとたまに失敗します。
送信が失敗する時と文字化けすることがあります。
他の人でも同じ症状の人いるでしょうか・・・?

書込番号:703018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

この携帯電話の色について

2002/05/09 16:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 まるきやさん

初めて書き込みさせて頂きます。まるき
やと申します。 
 携帯電話の色については主観的な部分で
決定されると思いますが、是非、この掲示
板をご覧の皆さんにお聞きしたく、書き込
みさせて頂きます。私の周りにはこの携帯
電話を持っている人が居りません。この二
種類の色についてどうぞ皆さんの主観や見
聞きした評判で結構ですので、教えて下さ
い。宜しくお願い致します。

書込番号:702923

ナイスクチコミ!0


返信する
doraiba8aさん

2002/05/09 17:27(1年以上前)

僕はホワイトですが、思ったより女っぽくなくていい感じです。
おじさんが持つには少々恥ずかしいかもしれませんが、、
僕としてはそんな感じです、

書込番号:702983

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/09 17:31(1年以上前)

どっちでもいいなら
不人気な方にする。

みんなと違うし
飽きがくるのが人気あるほうにくらべて遅い

あくまでもどっちでもえーならやけど

書込番号:702988

ナイスクチコミ!0


ソニックステ-ジンさん

2002/05/09 18:06(1年以上前)

んーホワイトかな〜?
ブルーは安っぽい・・・
最終的には不人気色にするかなー・・・

書込番号:703037

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/09 19:24(1年以上前)

叔父様にはどちらの色も結構恥ずかしいと思うが、、、

書込番号:703155

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/05/09 19:41(1年以上前)

さくらや行ってシールでも貼ってもらいますか?(w
後は、がんばって分解してがんばってマスキングして、
サーフェイサーかけてから銀でも塗って、
結局マスキング失敗して液晶にインク付着、
シンナーでふき取ったら傷が付いて白くなってて、
結局塗ったところはほこりつきまくり、
塗りむらのせいでボコボコ、
てな具合にがんばりましょう(謎爆

書込番号:703189

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるきやさん

2002/05/09 20:51(1年以上前)

返信して下さった皆様、本当にありがとうございます。
皆様の意見を伺う事が出来、大変嬉しく思っております。
この携帯電話の色について、他に意見がございましたら
遠慮なくお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:703314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/09 21:13(1年以上前)

積極的にセンスが悪いか、消極的にセンスが無いかの差でしょう。カタチ共々もぉちょっと何とかならんのか?って感じです。まぁ機能には何ら関係無い減点なんですが。これでガワが1002Sだったらどれほど売れた事やら。

書込番号:703347

ナイスクチコミ!0


じっちゃんちゃんさん

2002/05/09 22:09(1年以上前)

私も、どちらの色にするか迷いましたがブル−に決めました。
お店に入る前は、カタログを見て絶対白色と決めて行ったのですが
二色を並べてみると、ブル−のほうが汚れ目もせず若者向けですが
変に安っぽく感じない好印象を受けました。
外観だけでなく、中の操作ボタン部分が引き立って見えました。

書込番号:703459

ナイスクチコミ!0


Flying Dutchmanさん

2002/05/09 22:26(1年以上前)

そうですね。内側は明らかに銀色が落ち着いて見えると思います。
ただ、PDAへの発言同様、他人の目を気にしすぎると言われるかもしれませんがが、やはりブルーは自分のイメージに合わないのでパスするでしょう。
白はデザインにしまりがないのは間違いない。少なくとも側面の接合部に黒などのラインを入れて引き締めてほしかった。
まぁ、白で小さめで色の強いステッカーなんかを貼るの落ち着きどころでしょうか。

書込番号:703478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/09 23:26(1年以上前)

カレー味のウ○●か☆○コ味のカレーか。お食事中の方失礼。

書込番号:703601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さようならライム。

2002/05/09 15:07(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

ライム買うなら今がラストチャンスのようですね。

いまだに404Sからの機種変を悩んでいます。
デザイン的には問題ないのですが、ezwebのアクセスと、
メール作成のレスポンスはどうなのでしょうか?
どなたか「ここがイチオシ!」「ここがサイアク!」などお願いします。

機種変決断が先か、ライム品切れが先かってかんじです。

ソニーのA3000系はでるのでしょうか?

書込番号:702837

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/05/09 15:22(1年以上前)

404Sからならレスポンス良いと思うが。
Kセラはもっさりとしたの作るのが好きだからな。

非ユーザーの意見だが、とにかく質感最高!地味に40和音対応してる。

ソニーのは順調にいけばあと一月位だ。

書込番号:702853

ナイスクチコミ!0


ソニックステ-ジンさん

2002/05/09 18:08(1年以上前)

A3014Sがスタンバイ中!!

書込番号:703039

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/09 19:26(1年以上前)

ライムがもう無くなってた、、、んでモックを貰った。やっぱカッコ良い!!

書込番号:703159

ナイスクチコミ!0


納豆の国からさん

2002/05/09 22:54(1年以上前)

もうなくなってますか・・・。
でも、お店によっては、まだあるところもあるようですよ。
楽天とかで探した自分。

そして、今日も活躍してくれてます、ライム君。

書込番号:703525

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/10 01:45(1年以上前)

私の主観だが1012を買うんなら絶対ライムだよな!
1002でオレンジが絶対!ってのよりも必然性を感じるぜ。

書込番号:703986

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIVAさん

2002/05/14 13:19(1年以上前)

>みなさま
返信ありがとうございます!
悩みますが、ライムが品切れならSONYを待ちます。

>ソニエリさん
C404Sには満足しているのですが、サイズがどうにも・・・。
A1012Kの薄さが魅力です。

結論としては、京セラのライムが残っていれば変えたいです。
無ければソニー待ちで行きます!

書込番号:712508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)