
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年5月2日 17:04 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月24日 01:00 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月2日 03:01 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月1日 16:57 |
![]() |
0 | 11 | 2002年6月2日 14:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月2日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/04/30 20:22(1年以上前)
カシャ
ピロローン
シャララーン
はいチーズ(カシャ)
撮りますよ〜(カシャ)
以上です。
カシャの音はスピーカーを押さえれば聞こえないぐらいの小さな音です。
悪用しないように(笑
書込番号:685645
0点



2002/05/01 15:33(1年以上前)
doraiba8aさん、ありがとうございました!
書込番号:687263
0点



2002/05/01 15:39(1年以上前)
あっ、あとA3012CAのバイブってどんな音ですか?今使ってるC401SAは結構うるさいので・・・
書込番号:687275
0点


2002/05/01 20:42(1年以上前)
どんな音、といわれても困りますが、
普通だと思いますよ、一般的に、
ちなみにバイブは確か3種類から選べたと思います。
切れ目なく続くのと普通のと、もう一つはやったことありません、
書込番号:687735
0点


2002/05/02 17:04(1年以上前)
シャッター音消して、○撮したいな〜〜〜(笑)
書込番号:689428
0点





MySyncとUSBケーブルCの組み合わせでうまく動いている方はいらっしゃいますか?
MySyncの動作確認にはUSBケーブルAが対応していますが、これでは144kbpsで接続できません・・。
AとC2本買うのもバカらしいので、Cで動けばいいなと思っています。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点


2002/05/01 16:43(1年以上前)
MySyncのバージョンと機種の組合せによります。
A3012CAバージョンのMySync+A3012CA+USBケーブルCならOKです。
書込番号:687339
0点


2002/05/01 21:37(1年以上前)
メーカーによって、転送スピードはいかがでしょうか
私は、A3012CAバージョンとMySyncと
オムロンの組み合わせで、9600のスヒードです、
ファイル取り込み時、みなさんはいかがですか。
書込番号:687857
0点


2002/05/02 02:45(1年以上前)
オムロンのUSBケーブルですよね?
9600bpsっていうのはインターネットとかに接続した時の速度ですよ。
MySyncの機種別設定ファイルを見ると「BaudRate」という項目があります。
多分このあたりで設定が決まってるんでしょうかね?
「メーカーによって」っていうのは、端末メーカーの事ですか?
機種によって早い遅いが、かなりあります。
東芝製端末への書き込みは遅いです。
もっともMySyncのせいではなく、東芝機の特性のようで、
他のソフトを使っている時も同様の傾向があります。
自分はシリアルケーブルとUSBケーブルC使用時の速度差は、
さほど感じませんが、皆さんはいかがでしょうか?
あ、A3012CA版MySyncはA3012CAしか使えないワケではないですが、
他端末は正式サポート外の上、シリアル版でサポートしている端末でも、
中には使えなくなる機種もあるので、バージョンアップの際は御注意!!
シリアルで使えなくなってもUSBならOKなんて機種もあるようです。
書込番号:688540
0点



2002/05/02 08:58(1年以上前)
みなさん情報ありがとうございます。
自分でも、A3012CAバージョンのMySync+A3012CA+USBケーブルC
の組み合わせで動くことを確認しました。
せっかく使えるようになったけど、MySyncの出来が悪すぎ・・。もっとまともなソフトはないものか。
携帯ほいほいも今ひとつ詰めが甘くて。ってタダだから文句言えませんね。
書込番号:688808
0点


2002/05/24 01:00(1年以上前)
パソコンとーちゃん様
今月上旬、MysyncのページでオムロンのME6414KTIが使用できるUSBケーブルとして掲載されていたので購入しました。しかし、肝心のA3012CAは今週になってようやく届きました。
OnlineでMysyncを購入、ダウンロード。接続してみましたが、ふつうの通信は出来そうなのですが、肝心のシンクロが出来ません。
一括処理等の操作を行うと携帯側で「転送中」から「転送失敗」の表示に変わり、最終的にはタイムアウト・エラーになってしまいます。
どうしたものかとMysync A3012CA用のホームページを覗くと、なんとオムロン製ME6414KTIの表示が消えています。
どうなってるんだー。Casioのサポートにメールを出しても数日間、なしのつぶて。あまりに一方的、かつ誠意のなさに腹を立てています。
パソコンとーちゃんさんはオムロン製でも使えますか?
書込番号:730891
0点



ショップに聞いてはいかがでしょう?恐らく一番信憑性がおけると思うので。ところで「スカイ・ブルー」って名称だけど「ハミング・ブルー」ってした方がいいくらいにハミングのボトルの色にソックリ。
書込番号:687185
0点


2002/05/01 16:51(1年以上前)
流通ルートによって違うYO。(=お店によって違う)
同じ地域でもね。
auショップが早い事もあればPiPitが早い事もあるし、
お店に聞きましょう。
自分がきいた店は中旬くらいだって言ってました。
書込番号:687350
0点

「入荷日」 はマチマチかもしれないけど「発売日」は地方で異なるもののその地方ごとに一斉でないんかな?
書込番号:687675
0点



2002/05/01 21:14(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
私は気が弱いので何も買わないのに店とか行けないんです!
電話も苦手なんです!
それに今回初めて携帯持つのでなおさらです!
だからどなたか正確な発売日がわかったら教えて下さい。
あと私の家の近くにはPiPitしかないのですが、
車買う人と携帯買う人の入り口は同じなのでしょうか?
「なんだよ、車の客じゃねえのかよ・・」とか思われないでしょうか?
書込番号:687809
0点


2002/05/02 02:55(1年以上前)
発売日は、特に地域毎に統一してませんよ。
バラバラですね。
私もいつも近所のPiPitですよ。
ヒマつぶしに行くだけだったりしますが・・・。
かえってPiPitの方が、
車の修理の合間にヒマつぶしに来てる人とか多いし、
ショールームが広かったりするので、
自分は専門店より入りやすいですけどね。
まぁ、お店によって違うでしょうけど。
昨日、その某PiPitに聞いたら、
「中旬くらいだと思うケド、正確には分からない」
「少なくとも、1週間くらい前にならないと分かりません」
って、事でしたよ。
書込番号:688549
0点


2002/05/02 03:01(1年以上前)
あ、誤解のないよう言っておきますが、
自分の言ってる「発売日」はあくまで、お店で実際に発売開始される日です。
公式な発売日は「のぢのぢくん」さんが言ってるとおりでしょう。
ただ、公式発売日過ぎてしばらくしてからじゃないと
モノが入らなかったりする事もあるようですね。
「Aシリーズ」なんかは「4/1より順次発売」ってなってましたね。
書込番号:688552
0点





購入してから2週間ばかり経ちましたが、
このA3012CAでEZWEBやってると、
スーッと画面が白けて来て、電源が落ちることがあります。
(3回ほど出たかなあ)
このような症状、ほかにいらっしゃいますか?
まあ、特に何かのデータ消えたりはしてなさそうなので、再起動で
直るんですけどね、、、ちょっと心配にはなったもので。
0点


2002/04/30 17:45(1年以上前)
それは無いが、知らない間に受信できない状態になっていた。しかも電源が落ちず、バッテリ付け直して、やっと直った。かるく6時間くらいは、受信不能になっていたようだ。
書込番号:685390
0点


2002/04/30 20:19(1年以上前)
僕のではその二つのバグは確認できませんでした、
修理に行ったらおそらく交換でしょうね、
がんばってください。
書込番号:685640
0点


2002/04/30 20:30(1年以上前)
電源がおちることが私もなっていましたが、EZNAVIのezplusのソフトを入れたらなくなりました。もしよければ、巨大BBSの2****を参考に見るのも吉です。
書込番号:685665
0点



2002/05/01 01:44(1年以上前)
同様の現象が各地で起こっていて不具合と認識されているか、
AUショップで再現が確認できれば交換できると思うのですが、
そのどちらでもないので、ちょいと困っています。
前に使っていたdocomoは、ネットでは「自分も同じ変な現象でてる」との
意見が多かったのに、ショップでは「そんな現象、聞いたことない」の
一点張りで取り合ってもらえませんでしたが、さて、AUはどうかな?
まー、交換するにしても、各種設定・着メロ等等をやり直さなければ
ならないのが面倒なところです・・・
頻発してつらくなったらショップに行って見ます。
レス、ありがとうございました。
書込番号:686396
0点


2002/05/01 16:57(1年以上前)
電源落ちというのは、フリーズとともにA3012CAに限らず、
どのキャリア・機種でもありますよ。
応急処置としては、
電源on→off>電池パックはずし>設定リセット
>お店でROM消し→ROM書き>修理か交換
といったところですか。
お店に相談してみましょう。
購入時期と状態によっては、即交換になります。
書込番号:687359
0点




2002/04/30 06:49(1年以上前)
log読んでるか?
・デザインがもはや神。
・ジョグ使え過ぎ。
・予測変換で楽チン(web中は使えないのが悔やまれる)。
・動作めっちゃ速い。
・着せ替えたい。
・安ー。
くらいか、、、200Kは最近の他の機種に比べると確かに少ない。
しかし収集癖の無い人間なら別に困らない。
書込番号:684565
0点


2002/04/30 16:18(1年以上前)
神・・・
確かにかっこいい
書込番号:685248
0点



2002/05/01 19:25(1年以上前)
昨日、機種変更してきました。とても使いやすいです。まさにデザイン=神 早くて親切なあなたにかんしゃします。どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。あとかげながら応援しています。
書込番号:687607
0点


2002/05/02 00:16(1年以上前)
おめでとう、神を存分に可愛がってくれ。
書込番号:688249
0点


2002/05/02 17:29(1年以上前)
毎日拝んだり(笑
書込番号:689460
0点


2002/05/02 19:46(1年以上前)
拝めと言われれば拝めますが。何か?w
1002は本当にかわゆい。
書込番号:689665
0点


2002/05/02 20:28(1年以上前)
まあそれほどいいってことで・・
書込番号:689737
0点


2002/05/07 00:36(1年以上前)
>・デザインがもはや神
MSGですね。
書込番号:698412
0点


2002/05/07 10:24(1年以上前)
神!神!神!
1002マンセー!1002ラヴ。
溺愛者の狂言なんで気にしないでくれ。
書込番号:698949
0点


2002/05/30 21:39(1年以上前)
>ソニエリ殿
貴方の溺愛ぶりに感化され、1002(オレンジ)を衝動買いしました。
5年以上もの期間において、通話品質の劣るドコモを使用しつづけた自分に
複雑な気持を覚えます。
やはり、予測変換とジョグには衝撃を覚えました。
閑話休題。3014の購入予定はありますか?
個人的にはiアプリに慣れた身体がゲームを求めてるので、
初期不良がなくなった頃に購入予定です。
書込番号:743971
0点


2002/06/02 14:21(1年以上前)
貴方に同じくだ(予定)。
別に新規がタダになった頃に頃に買っても良いんだけどな。
書込番号:749253
0点




2002/04/30 00:42(1年以上前)
5件までだと思いますよ!!
書込番号:684225
0点



2002/04/30 21:09(1年以上前)
5件ですか^^
ありがとうございます
アラ−ムをバイブにすることもできますか?
書込番号:685737
0点


2002/05/01 23:19(1年以上前)
出来ますよ!!
ただし説明書には非常に難解に示されています。購入前の方に詳細を説明するのもアレですが、その1、マナーモードの設定を初期状態からいじらないその2、アラーム優先設定をOFFにしている、以下の条件でm.k1102さんが思っている設定になるはずですよ!!
書込番号:688074
0点



2002/05/02 20:56(1年以上前)
ありがとうございました^^
書込番号:689782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)