
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年4月3日 09:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月6日 08:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月3日 15:40 |
![]() |
0 | 8 | 2002年4月3日 23:31 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月24日 02:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月29日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/04/01 15:59(1年以上前)
C30**・30**シリーズともに緯度経度のみの表示はできます。ただし私の知る限りではweb上ではなくezplus上でしか確認していません。緯度経度だけ表示できるezplusをDLできるサイトがありますのでご確認を。
書込番号:632465
0点


2002/04/01 16:00(1年以上前)
C30**・A30**でした。
書込番号:632469
0点


2002/04/02 09:27(1年以上前)
返信ありがとうございます。
AUにも問い合わせてみたところ
au関東・中部エリアのホームページをご利用いただき
誠にありがとうございます。
お問い合わせ内容についてご回答させていただきます。
GPSにて自分の位置を検索する際、
地図で表示したり、位置情報としてeメール本文に挿入して
送信する事は可能でございますが、緯度経度までは表示されません。
また、大変申し訳ございませんが、
緯度経度での座標表示につきましては現在予定はございません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
とのことでした
でもezplusで確認できるのでしたら、買う価値はありますね。
発売はいつ頃になるのでしょうかね?
書込番号:633910
0点


2002/04/02 19:40(1年以上前)
>jin_341さん
私はまだJを使っておりまして、AUでないので分かりません。
申し訳ありません。
P.S. SIBATOMOとbacenjiは同一人物です。
書込番号:634682
0点


2002/04/02 19:41(1年以上前)


2002/04/02 19:44(1年以上前)

SIBATOMOさん、すみません、@Mさんに聞かないといけないのを間違
えていました。
@Mさん、ありがとうございます。後で見てみます。
書込番号:634863
0点

位置情報の取得は普通だけど、ソフトの起動は速くていいですね。
でも、サウンドはいらない。(^^;)
書込番号:635830
0点




2002/04/01 11:04(1年以上前)
本木 元 さん 2002年 4月 1日 月曜日 10:16
proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
やめれ
書込番号:632087
0点


2002/04/02 02:41(1年以上前)
ナイスツッコミです、kafoolさん。
特に「やめろ」ではなく「やめれ」というところが(笑)!かなりツボだったのでゴミレスとは思いつつ。
書込番号:633632
0点


2002/04/06 08:25(1年以上前)
厚い
裏ブタ(電池収納部)の端がぺコペコした感じ。:私の固体だけかも?
データホルダーの容量が少ない。200kしかない。
着信音量調整のとき、着信音がどうしても出る。出ない変更方法があったら誰か教えてください。
いいところは沢山ありますが、悪いところとの事ですので思いつくままに!
書込番号:641384
0点




2002/04/03 15:40(1年以上前)
いい点はデザイン,パネルの内側に絵を描いた紙を挟めば
自分だけの個性的なデザインができる。電波も申し分ない。
液晶がキレイ,着信音が大きい,などなど
悪い点はちょっとキーが押しにくい。慣れればそうでもないけど。
電池の持ちがあまりよくない。ぐらいかな?
欠点は少ないです。電池はよくないけど,一日で空になった
ことはそうないですし。そんなところです。
書込番号:636371
0点





この機種かC3011SAか迷っているのですが、この機種は三洋と同じくGIFやPNGにも対応しているのですか?あと、メールの並べ替えは可能ですか?私はナビなどよりもメールやウェブ、ezplus、壁紙や着メロなどを主に使うと思うのですが、機能や使いやすさではどちらのほうが買いでしょうか?カシオも三洋も使ったことがないので、みなさんのご意見を聞かせていただきたく思います。
またWAP2.0とはそんなにパケット代が変わってくるのですか?では、WAP2.0になってiモードサイトが見れるようになった以外の長所とはいったい何なのですか?ドコモで言うキャッシュ機能とかがついたりしたのですか?分かっていなくて…すみません。
0点

PNGはカメラの保存形式で選べるので対応しているでしょう。GIFは
WAP2.0に対応しているのでこれも対応しているでしょう。
メールのことは分かりません。
パケ代については、WAP2.0対応になり、HDMLのページはサーバーで
xHTMLに変換されてしまいます。で、このxHTMLのページはHDMLのペ
ージより5割増しくらいの容量(パケ代)になってしまうようです。
あと、WAP2.0になっての利点は、auのFAQによると、
【1】JPEG・GIF・アニメーションGIF・BMP・PNG
の画像の閲覧可
【2】直接リンクの画像閲覧可
【3】背景に画像を組み込んだホームページの閲覧可
とのことです。
キャッシュ機能はありますよ。でも、右ソフトキーで先に進むこと
はできないです。機種によるかもしれませんが、キャッシュされて
いるページは色が変わります。どれくらいの容量キャッシュされる
のか分かりませんが、電源断して消えた以外未だに消えてしまった
ことはありません。
ドコモはiモード止めた時点でキャッシュ消えるんだったっけ?
書込番号:631624
0点



2002/04/02 05:58(1年以上前)
有難うございます!WAP2.0とはそんなにパケットがかかるものなのですか!びっくりしました。しかし、キャッシュはウェブをとめても消えないのですか?それならとっても便利ですね。
書込番号:633748
0点

ケータイWatchにA3012CAのレビューが載っていましたが、インライ
ン入力ではないとのこと。
これではシルバーが出ても『買い』にはならないです。
ポシュルさんはどう?
書込番号:633834
0点



2002/04/02 20:38(1年以上前)
インライン入力ではないのですか…。カメラや液晶の美しさには惹かれますが、C3011SAにしたほうがよいかな。カシオでの折りたたみというのにはやはり多少不安が…大丈夫とは思いますけど…。色やデザインもイマイチですし。jin_341さんもカシオはパスですか?
書込番号:634772
0点

私は元々A3011SAを買おうと思っていたので・・・。
私はネイビー狙いですので入手はもう少し先なので、使ってもいな
いものを絶賛するわけにはいきませんが、他の人のレビューを聞く
と、私の望んでいる機能がほとんど備わっているみたいで、短い首
を長くして待っているところです。(^^;)
書込番号:634945
0点



2002/04/03 00:35(1年以上前)
すみません、A3011SAですよね。ずっと間違えていました。
そうですね、三洋さんのパンフなどを見ている限り、これがついてないなぁという機能もないですし。カシオはLEDがついていないのもちょっと。背面にウィンドウがあるから特にいらないのかな。ネイビーは人気ありますよね。私もネイビーがいいです。お互いに首を長くして待ちましょうか。本当に早く手にできたらいいですね☆
書込番号:635390
0点

はい、来週半ば予定との回答をショップから得て、予約しています。
来週末には手にしたいところです。
書込番号:635578
0点



2002/04/03 23:31(1年以上前)
もうすぐですね!私もショップに行くと、1〜長くて2週間ぐらいといわれました。一応予約してきました。楽しみですね。
書込番号:637162
0点





ジョグダイアルが気に入って、念願の413Sに機種変しました。
もともとは310Tを使っていました。
310Tに比べ抜群に使いやすいので気に入ってます。
ただ、1点、困っています。相手の声がすごーく聞こえにくいのです。私の声はちゃんと届いてるようです。体の向きを変えると少し聞こえやすくなったりする場合もありますが、基本的には聞き取りにくいです。
受信音量調節を最高にしてもあまりかわりません。
同じ悩みの方はおられませんか?
0点


2002/03/31 09:07(1年以上前)
ちょっと原因がわかりませんがauショップで相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:629984
0点


2002/03/31 10:24(1年以上前)
会社の診察で難聴マークが押されるくらい耳が悪いのですが、
聞き取りにくいってことはないですね。
私もauショップに相談することをおすすめします
書込番号:630063
0点


2002/06/24 02:03(1年以上前)
私も聞こえにくいと感じ、auショップに相談に行ったところ、交換してくれました。しかし、それも同じで聞こえにくくまた相談に行ったところ、今度は基盤交換をしてくれました。しかし、結局同じで3台目も聞こえにくくあきらめています。この機種はこんな物なのでしょう。振ったりすると聞こえるようになります。操作し易くて気に入っているのですが、聞こえないときがほとんどなので、3月に買ったのに買い替えを検討しています。絶対この機種は変ですよ。
書込番号:789911
0点





今使っている406Sが故障と不具合の連続!
ついに「機種変を・・!」と決心しましたが、
GPS、次世代・・等々、新端末を選ぶのに一苦労です(*_*)
そこでA1000シリーズとC3000シリーズとで迷っているのですが
GPSの機能ってやっぱりあったほうが便利でしょうか?!
0点

あなたが今までに地図があったらなぁ、と思ったことが度々あった
なら必要かも。
書込番号:626875
0点



2002/03/29 22:41(1年以上前)
そうですね。。初めて行った土地で
迷いそうになったことあります(-_-;)
c3002kはもうあまり出まわってなさそうなので
また迷いそうです・・・。でもがんばって新端末探しつづけます☆
書込番号:626914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)