au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

"てんてんてん"の文字

2002/03/29 20:18(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C3002K

3002Kで文字を打ち込むとき、全角の記号で"てんてんてん"(三点リーダ)をどうやって出すのか分かりません。出し方が分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:626635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/29 20:39(1年以上前)

auの機種全般での話ですが、「文字種選択」の「記号」から選べないですか?

書込番号:626675

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/29 21:28(1年以上前)


のことですか?
C3002Kは記号が少ないんですよねぇ。
仕方ないので、パソコンらメールして、ユーザー辞書登録していま
す。他にも、『』や>なども登録しています。

書込番号:626759

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊沙さん

2002/03/29 21:48(1年以上前)

レスありがとうございました。
結局、文字コードから「…」を出して、それをユーザー辞書に登録しました。

書込番号:626814

ナイスクチコミ!0


中1さん

2002/07/24 18:45(1年以上前)

「記号」と入力するとテンテンテンがでてきますよ。

書込番号:851174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

C3003Pとの違い

2002/03/29 16:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3011SA

C3003Pとの違いを教えてください
GPSの機能に違いはあるのでしょうか?

書込番号:626230

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/03/29 22:11(1年以上前)

C3003Pは電子コンパスを装備し携帯の向きに合わせて地図の向きを変えられます。またezplusの方はBREWなのでjavaと比べて起動、動作共にはやいです。しかしezwebの通信速度が14.4kbpsなので地図のDLが遅いです。

A3011SAはezwebの通信速度が最大144kbpsなので地図のDLがはやいです。
しかし電子コンパスは非装備ですし、ezplusの方はjavaなのでBREWに比べると起動、動作共に遅いです。

GPSはezplusとezwebの両方が使えます。
ezwebの方がいいのでezplusの方はあんまり使わないでしょう。
よってGPSはC3003Pの方が優れていますがそのアドバンテージは電子コンパスのみといってもいいでしょう。

書込番号:626859

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori15さん

2002/03/30 22:37(1年以上前)

r-iwatobiさん わかり易い解説ありがとうございます
A3011SAで電子コンパス(携帯の向きに合わせて地図の向きを変えられる)を装備しいると完璧装備となるわけですね。ezwebの通信速度を最大144kbpsと言う方が一般的には良いかも知れませんね。
個人的にものすごく迷っていますが、どうしてもデザインで、C3003Pをえらんでしまいそうです。・・・少し残念ですが

書込番号:628989

ナイスクチコミ!0


tamotoさん

2002/04/03 12:48(1年以上前)

>A3011SAはezwebの通信速度が最大144kbpsなので地図のDLがはやいです。
ということですが、ショップに確認したところezweb等の速度は14.4kbpsで従来と変わらず、ケーブルを繋いでPC等でデータ通信を行うときのみ144kbpsだと聞いたんですが...
すなわち、地図のダウンロードも14.4kbpsのままだと。

書込番号:636101

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 21:23(1年以上前)

A3000およびA5000シリーズはezwebでも144kbpsで通信できます。た
だし、高速パケットサービスへの加入が必要です。

書込番号:636858

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 21:27(1年以上前)

(追記)
もっとも、144kbpsで通信できるのはcdma2000 1xに対応したエリア
のみで、それ以外は14.4kbpsになります。

書込番号:636868

ナイスクチコミ!0


tamotoさん

2002/04/04 22:30(1年以上前)

jin_341さん、ご回答ありがとうございます。
でも、別の方もKDDIに聞いたらezwebには対応していないという回答を聞いたそうです。

jin_341はどちらからの情報でしょうか?
ごく基本的な仕様なのに、なぜこんなに情報が一定していないんでしょう?

>ただし、高速パケットサービスへの加入が必要です。
>もっとも、144kbpsで通信できるのはcdma2000 1xに対応したエリア
>のみで、それ以外は14.4kbpsになります。
という点で混乱しているのでしょうか?

書込番号:638881

ナイスクチコミ!0


tamotoさん

2002/04/04 22:33(1年以上前)

>jin_341はどちらからの情報でしょうか?
訂正>jin_341さんはどちらからの情報でしょうか?

すみません、敬称が抜けていました。

書込番号:638891

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/04 23:47(1年以上前)

そのKDDIの応対者をシバいてください。(;_;)

KDDIの正式発表です。2-(2)をご覧ください。

http://www.kddi.com/release/2002/0311/index2.html

書込番号:639070

ナイスクチコミ!0


tamotoさん

2002/04/07 22:16(1年以上前)

jin_341 さん
お世話さまです。

>でも、別の方もKDDIに聞いたらezwebには対応していないという回答を聞いた
>そうです。
この方も、結局KDDIからの正式な回答で、Aシリーズはezwebも下り最大で144kbpsに対応していると返事があったようです。

ありがとうございました。

書込番号:644597

ナイスクチコミ!0


takumi0503さん

2002/04/18 23:32(1年以上前)

私もezweb144KとAUにTELして聞きましたが、imodeと同時に同じサイトで同じデータを落としても明らかに遅いです。しかも、固まるし
もうちょっと実速度の向上を願いたいです。

書込番号:663931

ナイスクチコミ!0


mku119さん

2002/10/09 19:46(1年以上前)

ここでいろいろと勉強させていただき1ヶ月前に購入しました。ナビ機能は便利でGPSの地図ズレもありません。しかし通信速度は最悪です。144Kbで通信しているのが信じられません。5Kb程度の添付ファイルを開くにも20秒以上かかりますます。サンヨーに問い合わせたらauのサービスですのでコメントできないとのこと。auのサポートに電話したらサイズの小さいデータは高速通信のメリットは得られないなどと理解できない回答でした。

書込番号:991541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/03/29 12:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 GPSほしいなぁ〜さん

僕は今C3003Pを買うかC3012CAを買うか迷っています。
C3003Pはもう予約いていて今日届きました。
しかしC3012CAはカメラつきなど色々とよさそうな機能がついているので
迷っています。しかも今から予約すれば4月の二週目には手に入るといわ
れたのです。
どうしたら良いのでしょう?

書込番号:625859

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/29 13:13(1年以上前)

GPSを使うなら、ということでしょうか?

ハッキリ言って難しいです。
というのも、C3003PはBREWに対応したナビソフトであるため動作が
速く、かつヘディングアップ機能もあるのでGPSに特化していると
思われるが、通信速度が14.4kbpsでしかないため地図のダウンロー
ドに時間がかかります。その点、cdma2000 1x対応機のA3012CAなら
画像のダウンロードも速くできるので、ezplusではなくezwebのナ
ビサービスを利用すればC3003Pより快適に使えるかもしれないから
です。

書込番号:625954

ナイスクチコミ!0


コナンABCさん

2002/03/29 13:15(1年以上前)

どの機能を重要視するかによって、違います。
通話音質、データスピードならCdmaOne1x端末
GPSならC3003Pかなー・・・カーナビみたく、方角に合わせて地図が回転するし・・・
ちなみに、自分の価値観を値段にすると、
・通話音質 = 2万円
・データスピード = 1万円
・カメラ = 4千円
・MP3 = 1,980円
・GPS = 5万5千円

( 上記は、各項目に対し、自分なら、いくらまでなら出せるか )

書込番号:625958

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/29 13:23(1年以上前)

どうしても電子コンパスがほしいというわけではないならA3012CAの方がよいのでは?というのもjin_341さんが言っているように14.4kbpsでは地図のDLに時間がかかるからです。
私はC5001Tを使っていて64kbpsで地図のDLができますが結構遅いなあと思います。14.4kbpsでしかできないC3003Pだとさらに時間かかりそうです。
だからコンパスがいらないなら144kbpsでDLできるA3012CAをおすすめします。

ついでに言っておくと3012CAはCではありませんよ!

書込番号:625967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/29 14:45(1年以上前)

auの次世代第一弾は、あまりいいラインナップじゃないです。Aシリーズ買うならもうちょい待った方がいいかと。しかし予約したモノの変更してくれるんですか。寛大なショップですね。

書込番号:626092

ナイスクチコミ!0


A_nlさん

2002/04/03 00:58(1年以上前)

僕にもC3003Pが気に掛かる存在です、、でも次世代携帯に非ず?
えーとカタログに拠るとC3003PもPacketOne64kbps対応と記されていますから、
地図データを下り64kbpsでダウンロード出来るのではないでしょうか??

書込番号:635464

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 01:41(1年以上前)

C3xxxはezwebでは14.4kbpsしか出ません。C5xxxならezwebで64kbps
にできるんですけどねぇ。

書込番号:635569

ナイスクチコミ!1


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 01:42(1年以上前)

(追記)
64kbpsになるのは、PCと接続しての通信時です。

書込番号:635572

ナイスクチコミ!1


A_nlさん

2002/04/03 02:46(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。カタログの方でもezwebを高速利用できるのは、
C5000/A3000シリーズのみとの事、先ほど確認出来ました。。とりあえず、
C3003Pは購入候補より外れるようです...。
(にしても僕は近々auに乗り換える予定でいます♪)

書込番号:635675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/03/29 10:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

ネット販売について質問なのですが、
機種変更したときに販売業者が前の機種と新機種の回線を換えて
はじめて使えると聞いたのですが、

それはどのような仕組みなのでしょうか?
私は携帯電話のネット通販については詳しくないもので…

買い換えた後もネット販売業者が直接的にまたは間接的に何かに関わることはあるのですかね?

書込番号:625721

ナイスクチコミ!0


返信する
ベルカンプさん

2002/04/01 08:22(1年以上前)

商品到着後、回線を切替ますので、お電話にてご一報下さい。
   回線切替ご連絡先は商品に同梱されています、ご案内文をご覧下さい。
お電話後、約5分で新しい電話機が開通し、従来機種が不通となります。
   言い換えますと、ここまでは従来機種がお使い頂けます

詳しくわからないけど 変わるらしい

書込番号:631928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い所

2002/03/29 00:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 カーミットさん

はじめまして。
今日、秋葉原に価格を見に行ってきました。
登録料込みで2000円前後だったんですけど、これって安いんですかねぇ??
ほかに秋葉原で安い所ってありますか??

書込番号:625161

ナイスクチコミ!0


返信する
タッキーxxxさん

2002/03/29 23:21(1年以上前)

大森で1000円で買いましたよ。秋葉から近いので足を伸ばしてみてはどうでしょう?

書込番号:627018

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーミットさん

2002/03/30 02:19(1年以上前)

大田区の大森ですか??
詳しい場所を教えて頂きたいのですがぁ・・・。

書込番号:627530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変でいつ頃から発売するかな・・

2002/03/28 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 メモリ全消えさん

昨日携帯の電池が切れっぱなしにしといたら、
一日でメモリ全部吹っ飛んでしまいました(泣)
くぅ〜〜、バックアップとっとけばよかった。。
まあ、寿命だと思って諦めるとして、New Oneを買おうと思ってます。
候補の一つとしてこのC3003Pがあるのですが、
機種変っていつから出来るか知ってるか炊いたら教えてください。
宜しくお願いします。
ちなみに新規は今週土曜かららしいです。(川崎ヨドバシ店員さん談)

書込番号:624904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/29 20:46(1年以上前)

auショップによっては出来るトコもあるらしいですよ。新規のみでも機種変とで5000円以上差額があるなら即解も選択肢の一つ。

書込番号:626689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/29 20:47(1年以上前)

発売と同時に出来るって事です。

書込番号:626693

ナイスクチコミ!0


ダイヤのエースさん

2002/03/31 17:52(1年以上前)

30日土曜日に機種変してもらいました。
画面が大変明るく見やすくなっていますが電池の持ちはあまり良くないようです あと、今までのパナ製とボタンの位置が一部変わっています。

書込番号:630646

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモリ全消えさん

2002/04/02 16:27(1年以上前)

返事有難うございます。

発売日にゲットできました。
AUって機種変でも大して高くないのは良心的ですね。
新機種って初めてなのであまりの高機能っぷりに驚き!
いやー画面きれいですねー。

> 電池の持ちはあまり良くないようです 
僕もそう感じます。ただ、浮かれて使いすぎという感もありますが。

それはそうと、EzWeb用の着メロ、待受画面を無料でDL出来るサイト
知ってる方いたら教えてください。
iモードだと色々あるようですが、EzWebもあるのでしょうか?

書込番号:634457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)