
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WAP1.xからWAP2.0になって遅くなりました。
加えて、C5001TはWAP2.0対応機3機種の中で一番遅いそうで・・・。
書込番号:594793
0点

そんなもんです、遅いですよ。他は使った事ありませんが次世代もどきの中では一番遅いってみんないいますね。高速パケットで若干改善されるかも。
書込番号:594826
0点


2002/03/14 20:16(1年以上前)
私もC5001T使っています。
最初は高速パケット契約してなかったのでかなりおそくてびっくりでしたが、高速パケット契約してかなりましになりましたよ!高速パケット無料が9月までになったそうなので契約してはいかが?
ちなみに高速パケット契約するとC3001TやC3002Kよりはやくなります。(実機さわってみてそう感じました)
書込番号:594842
0点



2002/03/14 21:39(1年以上前)
高速パケットって知りませんでした。
でもやっぱり料金の方は気になります。
書込番号:594995
0点


2002/03/15 20:57(1年以上前)
あとこれはほんとかどうか知りませんが、
auショップでブラウザのver.upができるそうです。
ちょっとははやくなるかもしれませんね。
書込番号:596859
0点



2002/03/16 20:41(1年以上前)
高速パケット早速加入してみました。
・・が、あんまり早くなった気がしない・・です。
画面が高画質になると、表示も遅いものなのか
書込番号:599153
0点


2002/03/17 18:06(1年以上前)
まあちょっとはましになるってことで!
書込番号:601071
0点


2002/03/20 18:59(1年以上前)
>カステラさん
高速パケットに加入した後通信速度の設定を変えましたか?
買ったままだと14.4のままですよ!
C5001Tを持ってるわけではないですが私の機種では「通信モード設定」というところで「packet」を「high」にすると出来るはずです。
もししていなかったら試してみて下さい。
書込番号:607362
0点


2002/04/17 21:24(1年以上前)
安いからいいの!!
書込番号:661935
0点


2002/04/17 21:26(1年以上前)
>r-iwatobi
どうやって、高速パケットに契約するんですか?
書込番号:661937
0点


2002/12/08 11:04(1年以上前)
そんなにおそいの?
安い中でそれなりに早いのは?
書込番号:1118613
0点





この機種だけの問題だけではないかもしれませんが、現在この機種を使用しているので書き込みします。
パソコンで管理している画像を携帯の壁紙にしたくて、容量を同じくらいにして添付して送ったのですが・・・
説明書通りに受信しても、「見る」になりません。何回やっても同じです;;
どなたかアドバイスお願いします<(_ _)>
0点


2002/03/14 19:33(1年以上前)
画像形式をPNGかJPGにしましたか?たしかauはその二つの形式に対応してたはずなので逸れ以外は見れないと思います それでもダメなら画像だけ送っていませんか?前にJからauに画像送ったら表示されず文章を適当にいれてさらに画像をつけて送ったら見れたことありました ためしてみてください
書込番号:594777
0点

15KB以下の画像でないと扱えませんがいかがでしょう?
また、初期設定だと添付ファイルは同時に受信されませんが、あと
で受信していますか?
書込番号:594802
0点

EZweb対応機種(au,Tu-Ka)ならEZ携帯ピクチャー
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7046/
これを使ってみてはどうですか?
書込番号:594809
0点


2002/03/14 21:07(1年以上前)
http://getpresent.com/auto-image/au-tuka.shtml
ここにどんなサイズ、画像にすれば良いかと出ています。
参考になれば良いのですが・・・・
おおもとのページはこちら
http://www.plus-a.net/auto-image/
「待ち受けオリジナル」と言う携帯壁紙が作れるサイトです。
書込番号:594929
0点

携帯画銘菓(画像を携帯PHSに適した大きさと色に変換しそれを保存とメール添付できます)なんてどうでしょう?
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se165797.html
書込番号:594968
0点



2002/03/16 18:27(1年以上前)
皆様、アドバイスどうも有難うございます!m(_ _)m
jpg,pngどちらも試してみたのですが・・・
これから、皆様に教えていただいたもの、試してみます!
どうも有難うございましたm(_ _)m
書込番号:598907
0点





このたび5001に機種変更したのですが
ezplusのアイコン(待受画面の下の方で伝言メモとスケジュールアラーム
の間です)が出たままになってしまいました(ちなみに起動設定はしてません)
auのお客様センターにも問い合わせたのですが、わからないそうです。
何時間か毎にアラームが鳴るため面倒でしかたありません。
皆さん直しかたを教えて頂けないでしょうか?
ぜひよろしくお願いします
0点


2002/03/13 17:52(1年以上前)
>ezplusのアイコン(待受画面の下の方で伝言メモとスケジュールアラーム
>の間です)が出たままになってしまいました
ezplusのアイコン(十字マーク?)は画面の上のほうにでますよ?
ですからぷう〜さんがおっしゃっているのはezplusのアイコンではないのでは?
書込番号:592776
0点



2002/03/13 18:35(1年以上前)
r-iwatobi様レスありがとうございます
説明がわかりにくくてすいません
確かに上の方にも出るのですが、それは起動時のみですよね?
自分のは待ち受けで何もふれてないのに出るんです(汗
説明書にも載ってないし、わからないんです
すいません・・・ありがとうございます
書込番号:592826
0点


2002/03/13 19:38(1年以上前)
一度電源を落としてもう一度入れるなど通常の手段でなおらなければ
(なおらないからここに書き込んでいるんですよね?)
auショップに持っていって修理にだしてみては?
でもたぶん故障じゃないっていわれると思うので
「こんな不気味な携帯は嫌だから、新品に交換してくれ」
といってみるとか・・・
書込番号:592920
0点







2002/03/12 23:37(1年以上前)
1002はフォルダ自体がありません。私もこの点は不便だと思います。
以前使っていたSO502iはフォルダー管理が出来ました。
仕方がないので色分けソートを使ってメールの管理をしています。
気休めですが・・・。
書込番号:591503
0点



2002/03/13 16:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そうですか、、、フォルダ機能を使っていない人ならともかく、
1度使ってしまうと、無いのはちょっと微妙ですね。
書込番号:592611
0点






>新規加入をするとき番号の頭が080になるんですか?
それは分かりません。なるかもしれないしならないかもしれない。
書込番号:591780
0点


2002/03/18 00:36(1年以上前)
私は3月12日に横須賀(auのショップではありません)で買いましたが、番号は090でした。
パンフに3月から080になるとは小さく書いてあったのですが、どういう条件で080になるのかは分からないです。
書込番号:602081
0点

080開始されても条件も何もないんでは??
090になるまえと
同じような
まだわからんけど
書込番号:602152
0点





今日、僕は中学校を卒業しました。今すぐauの携帯が欲しく、学割を希望
したいんですけど、卒業した中学校の生徒手帳を見せてもだめですよね?
やっぱ高校に入って、生徒手帳をもらってから、契約しないとだめなん
ですか?誰か教えてください。
0点

kjri さんこんにちわ
携帯の契約は20歳未満の場合どの道、親の承諾書が要ります。
学割は入学する高校の合格証書か、何か有れば大丈夫でしょう。
書込番号:590726
0点


2002/03/12 17:51(1年以上前)
確か???3月いっぱいは中学生でいけたような違ったような???
多分ですけど平気かと思いますよ。違ったらすみません、、、
書込番号:590727
0点



2002/03/12 17:59(1年以上前)
返信ありがとうございました。auショップに問い合わせてみます。
書込番号:590747
0点


2002/03/12 18:00(1年以上前)
学校教育法で(うろ覚え)
3月31日までは学生です(こっちは間違いなし)
書込番号:590749
0点

私は娘が高校にはいるときに学割で契約しました。
合格証の提示で学割は契約できます。
後は、親の承諾書と料金を引き落とす口座かクレジットカード、とはんこだね。
(plane)
書込番号:590838
0点


2002/03/12 20:02(1年以上前)
中学校の生徒手帳で大丈夫ですが、4月になってから更新のためまたauショップにいかなくてはならないです。
書込番号:590955
0点

昔々、「卒業式が終わっても、3月いっぱいは学生なんだから」っ
て言われた記憶がある。
書込番号:591292
0点


2002/03/12 22:51(1年以上前)
中学校の生徒手帳と保険証で良いかと思います。
高校の入学許可書?合格通知書?でも契約はできますが、その場合は今契約しても高校のガク割になるので適応が4月からになります。
4月中に更新のためにショップに行くのは面倒かもしれませんが...。
書込番号:591382
0点


2002/03/13 00:20(1年以上前)
中学で契約しても、月の途中の加入の場合、学割適用は翌月になります。
ですので、今月は半額になりません。
高校生としての契約をしたほうがいいと思います。
合格証でできるのなら、それに越したことはないでしょう。
書込番号:591621
0点

3月末まで中学校の生徒です。4月からは高校の生徒ですからね・・・4月に更新の必要があるのだったら、今、入学証明証などで手続きしてる方がいいと思いますが・・・
書込番号:591790
0点


2002/03/13 18:00(1年以上前)
>ばるたんさん
ガク割はお申し込み当月から適応になりますヨ。
書込番号:592792
0点


2002/03/13 18:00(1年以上前)
>ばるたんさん
ガク割はお申し込み当月から適応になりますヨ。
書込番号:592793
0点


2002/03/13 18:04(1年以上前)
↑ダブってしまった、すみませんm(_ _)m
書込番号:592797
0点


2002/03/13 18:52(1年以上前)
私はなりませんでした。
よく月から適用されました。
地方によって、異なるのでしょうか?
書込番号:592850
0点


2002/03/13 20:28(1年以上前)
>ばるたんさん
譲渡と同時にガク割に加入された場合は翌月からになることもあるらしいですが(←カタログより)通常新規の場合は、お申し込み当月から適応になります。au営業さんに確認したので間違いは無いはずです。
ちなみに関東の話です。地域によって違うのですかね??
書込番号:592999
0点


2002/03/17 16:29(1年以上前)
auにしたい理由はなんだろう・・・?あんなもん持ってても使えない。他社に差をつけられすぎ!!!
書込番号:600890
0点

学生証というけど
中学生も高校生も学生ではないはず
生徒だったような
書込番号:600908
0点

幼稚園は園児、小学生は児童、中学校、高等学校は生徒、大学は学生になってますね。
専修学校の人はどうなるんだった??生徒かなそれとも学生?
書込番号:601908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)