
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在家族がAU携帯を使ってるので、ソニーエリクソンの購入を検討中なのですが、一度設定したEmailアドレスは変更がきくのでしょうか?
それと、必要な人以外のEmailを来ないように出来るのでしょうか?
又、Email の受信では来たEmailを開かず閲覧しなくても課金されるのでしょうか?
何方かご教示くださいませ。
0点


2002/03/06 19:15(1年以上前)
auのHPこちら。http://www.au.kddi.com/kansai/index.html
地域が違うかもしれませんが、見やすかったので。
課金についてですが、受信だけでも料金がかかります。見ても見なくても、受信してしまえばそのメールは電話機の中に保存されるからです。電話機までの通信に課金されているということですね。
ただ、件名受信というのがあって、件名だけ受信して、必要なら本文その他も受信し、いらないものは無視するということはできます。そうすると、全受信の時よりも少ないデータ受信量で読む読まないの判断ができます。その分料金も少なくてすみます。
書込番号:578354
0点


2002/03/06 19:17(1年以上前)

ezwebmulti(つまり、C3000,C5000シリーズ)でなければ原則メー
ルアドレスは変えられません。
ただし、FAQに
------------------------------------------------------------
Q.Eメールネーム登録後、違うEメールアドレスに変更できます
か?
A.迷惑メール等でお困りの場合はお客様センターまでご連絡下さ
い。
------------------------------------------------------------
とありますので、可能かも。
また、EZweb@mailの契約を一回止めれば再度設定できるらしいです。
書込番号:579097
0点



でも、むやみやたらと変えないようにね。放棄してもそのアドレス
は90日間取得できないから、そのアドレスを使いたい人は迷惑する
ので。
書込番号:577459
0点



2002/03/06 13:47(1年以上前)
ありがとうございます
この表示はカタログのどこを見ればいいのでしょうか??
機種変ができますホント感謝です^^
書込番号:577860
0点

大きいカタログの10ページの上の方に書いてありますよ。
C5000,C3000シリーズはezwebmultiコースへの加入となり、この場
合は何度でも変えられるようになります。(ただし、1日3度まで)
書込番号:577947
0点







2002/03/06 11:24(1年以上前)
日本語変換の優秀性をメールの使い易さとすれば1002Sか3001Hだと思います。
書込番号:577645
0点

C3003Pに搭載されるモバイルWnn V2もC3002Kの変換性能から言えば
結構優秀だよ。ケータイベストの比較でも結構高評価だったよ。
あとはキーレスポンスがいいかどうかだね。
ATOK for auを搭載しているC3001Hに関して、C3001H自体は知らな
いけど、Pocket ATOKを搭載したD503iで言わせてもらえば、単語の
変換が良くなかったです。何でもかんでも漢字にしたいという人に
は不向きかも。
書込番号:577963
0点





例えば「スケジュール」の画面を見ているまま折りたたみます、
その状態の時にメールが来ても音も鳴らない、ランプも光らないですよね。
開いてみると画面上にメールのアイコンがあって、「スケジュール」の画面から待ち受けに戻ると初めて受信するんですね。
待受画面に戻った時に初めて受信するのはしょうがないと思うんですが、
折りたたんだら自動で待受画面に戻る様には出来ないのでしょうか?
前のツーカーのは折りたたむと戻っていたもので…
0点





受信メールを「読む」した後、一覧に戻るには[機能]?[前画面に戻る]を
しないと戻れないのでしょうか?
送信メールの方は個別に見た後、ジョグの左にあるボタン[<]で戻れますよね。
ここだけが凄く操作性悪くて「こんなはずない!」と思っているのですが
皆さんはどうなんでしょう?
0点



2002/03/06 08:46(1年以上前)
jin_341さん、ありがとうございます。
やっぱり出来るんですね。(出来ました)
でも何で操作性が統一されていないんだろう…
書込番号:577472
0点

C3002Kでも左キーでは戻らないよ。クリアキーでは戻る。
ほとんどの機種が一緒じゃないかなぁ。
書込番号:577794
0点

もしかして、操作性の統一って、機種間じゃなくてソフト間のこと
ですか?
もしそうなら、ブラウザがOpenwave Systems社のMobile Browser,
メーラーがAccess社のCompact NetFrontと、違うメーカーのものを
使っているからじゃないですか?
書込番号:577826
0点




2002/03/08 21:04(1年以上前)
できましぇん(^^; 何よりこの携帯音楽プレーヤー付携帯というのが本当に正しくて音楽プレーヤー部と携帯電話の部がそれぞれ独立しているというような感じなんです。ウォークマンくっついちゃった!だけっていうようなかんじなんです(^^; なので画像等の表示はできません。無論このケータイ着メロも自分のEEPROMに保存するだけでMSには保存しません 独立してますねほんと・・・
書込番号:582669
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)