
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月11日 13:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月10日 12:32 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月13日 19:31 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月10日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月10日 00:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月10日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。昨日初めて携帯を持ちました。
EzWebを使ってみようと思ったのですが、一体どこから料金がかかるのかよく分かりません。
Ezメニューを開いた時点ですでに料金がかかっているのでしょうか?
あと、料金がかかっていることを一目で判断することはできるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
0点

パケット通信をしているときは画面下部に携帯と基地局の間をデー
タが移動していることを表す絵が表示されるので、そのときは課金
されています。
書込番号:526492
0点



2002/02/10 12:27(1年以上前)
○が四つ並んでいる絵ですよね?
お返事ありがとうございました。
書込番号:526615
0点





ソニー、ソニー
確かにかっちょいいかもなぁ。
「折りたたみ」ってーのがなんとなく気に入らないだよな〜。
むかしSO502iWMだったかな。ドコモの持ってたけど、最悪だったから
それ以来SONY信じられなくなってきちゃったよ。。。
今は音楽はPDAで聴いてる。。。。
あぁぁぁ でもかっちょいいなぁ。この機種
むかーし確かドコモでエリクソン売ってたかなぁ。
あれかっちょよかった。
下のみんなの意見見てたらこの機種使いやすそうだし。
今安いんだね。
あ、だらだら書いてごめんなさい。
実は聞きたいことがあったんですが、auさんは何年か使用してると割引率が他社に比べてよいって何人かに聞いて、今後auにしようか迷ってるとこなんです。でもパンフレット見る限りではJ−PHONEが安いように見えるんですよねぇ。ツーカーは置いといて…
ドコモ高いからなぁ〜
非常に抽象的でなんなんですが、みなさんも電話会社乗り換えたりしたことあると思うんだけど実際「au」ってどんな感じですか?
乗り換えた後安くなったって感じですか?
よろしければご回答お願いします。
以上
0点


2002/02/10 09:23(1年以上前)
auは長年使えばかなりお得です。使い方にもよりますが、毎月一万くらい使用されるのであれば、一人でau2台持って家族割りにするとよいでしょう。実際は1台しか使用されなくても無料通話の共有ができるため、2台契約したほうが安いパターンもあるのです。現段階での関東の場合ですが。
書込番号:526340
0点



2002/02/10 12:31(1年以上前)
携帯売り子さん、ご返信ありがとうございます。
無料通話の共有とは驚きですね。
そんな方法があればもっと早くauにしとけばよかったかな。
早速しらべてみよ〜っと
書込番号:526626
0点





この機種の音声の聞こえ具合などはどうでしょうか?
知人がToshibaの昔(2年くらい前)のを使ってますが,CDMAONEとは思えない音質でした(ドコモ並み)
さすがに最新だから大丈夫なのでしょうか?
今日店に見に行ったら新規で4800円でした(高松のau)
0点



2002/02/10 00:23(1年以上前)
正確に言うと,Toshibaの端末から家の電話にかけたときの音声がかなり悪いという意味です
書込番号:525728
0点


2002/02/10 19:04(1年以上前)
そうなんですか?。今C410Tからの変更を考えているのですが・・・。C410Tでは、自宅にかけても音はきれいですし、先日、八ヶ岳へ行った際に
妻の実家にもかけましたが、同様、問題はありませんでした。個体差?
いずれにしても、ちょっといいになりますね。
誰か(私にも)教えて下さい!!
書込番号:527345
0点



2002/02/10 21:00(1年以上前)
そうですか
やっぱりはずれな機体だったのかもしれません
大丈夫だと期待して購入を検討します
書込番号:527570
0点


2002/02/13 02:02(1年以上前)
>>YAPPA_AU さん
もし購入したら音質がどうなのか、ぜひとも教えて下さい。ある程度
主観が入るでしょうが、ドコモ並ではちょっと・・・。
気になってます。よろしくお願いします。
書込番号:533285
0点



2002/02/13 19:31(1年以上前)
店でいろいろ聞きましたが,問題ないようです.
CDMAONEでドコモ並だとクレームものでしょうと言われました(笑)
やっぱりあれははずれだったのかな?(2年くらい前のモデルです)
あと高松では4800円でしたが,私の住んでる大阪では1万くらいするようです.大阪高いですね.
なので3002Kにするかもしれません(^^;(それでも5800円とか言われてる・・)
書込番号:534533
0点





現在C408Pを使っていて機種変更を考えていて
C3002KかC3001Hに変えようと思っているのですが
どちら使いやすいのでしょうか?
C408Pよりはどちらも使いやすいとは思うのですが
両方の詳しい情報をご存知の方はどちらがのほうが
使いやすいのかを教えてください?お願いします。
0点

使いやすさに定評のあるのは日立。致命的な欠点やバグ等の少ない優良メーカです。流行の折り畳みが欲しければ京セラ。バグの噂は多少聞きますが、従来に比べれば大分改良されているので大きな不満はないでしょう。
書込番号:525369
0点



2002/02/09 22:41(1年以上前)
どうもレスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:525429
0点


2002/02/10 08:59(1年以上前)
来月に3003Pがでるんで俺も3002Kを買うのをためらったが3003Pのブラックのボタンがオレンジでなんかチャラチャラして結局3002Kにした。サブディスプレイがなかったがかえって男の携帯!!という感じでいまのところ満足90点。 着信音は確かに小さいがまあこんなもんだろ〜〜
3003Pのコンパスは魅力に思えたが1回24円も地図をダウンロードしたら取られるのといま 3002K使ってるが一度も地図は使わない むしろWARP2.0のほうが見れて便利
書込番号:526319
0点





そろそろ機種変しようかと思っているのですが
みなさんは実際この新機能をどの程度活用されていますか?
また京セラ独特の問題点(フリーズとか)は解決されているのでしょうか?
4**系にしようか、この新型系にしようか悩んでいます。
自分が使いこなせるかは置いといて(苦笑)
どんな感じなのか参考にさせてください。
0点


2002/02/10 00:02(1年以上前)
京セラはメール作成などで画面が変わっていても上に時計表示が出るから便利ですね。ただやはりバグなどがあるみたいですよ。初期不良で発売延期になったし、信用性には多少欠けますね。
書込番号:525647
0点





この新機能ってどの程度活用しています?
そろそろ機種変しようかと思っているのですが
4**系にしようか、こちら系にしようか迷っています。
(自分が使いこなせるか?は別ですけどね(笑))
0点


2002/02/10 00:14(1年以上前)
ムービーは友達に自慢できます。GPSは自分の家を出してスゴイなぁと感心できます。一番実用的なのはezplusだと思いますが。 C5001Tは本体の機能はかなりイイです。今のauの中ではかなり上位です。ムービーケータイにしてはデータフォルダ容量が少ない気がしますが・・・。
書込番号:525684
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)